JP3507448B2 - 体液中の被分析物濃度を決定するシステム - Google Patents

体液中の被分析物濃度を決定するシステム

Info

Publication number
JP3507448B2
JP3507448B2 JP2001058636A JP2001058636A JP3507448B2 JP 3507448 B2 JP3507448 B2 JP 3507448B2 JP 2001058636 A JP2001058636 A JP 2001058636A JP 2001058636 A JP2001058636 A JP 2001058636A JP 3507448 B2 JP3507448 B2 JP 3507448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
liquid
reservoir
area
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001058636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001276022A (ja
Inventor
エッフェンハウゼル カルロ
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2001276022A publication Critical patent/JP2001276022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507448B2 publication Critical patent/JP3507448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14525Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using microdialysis
    • A61B5/14528Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using microdialysis invasively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0481Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure squeezing of channels or chambers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体、とくに体液中
の少なくとも一つの被分析物の濃度を決定するシステム
に関する。本発明のシステムは第1の部材および第2の
部材を有し、それらのうちの少なくとも一つはその表面
に凹部を有し、該凹部が少なくとも部分的に他の部材に
よって閉じられて通路が形成されるように、それらの部
材は互いに結合されている。第1および/または第2の
部材は交換領域を有し、該交換領域は凹部の領域または
凹部に対向する他の部材の部分にあり、交換領域によっ
て周囲の液体から物質が取り出されるようになってい
る。本発明のシステムは、付加的に、その通路の中の少
なくとも一つの被分析物の濃度を決定するために使われ
るセンサを有する。さらに、本発明のシステムは、その
通路に結合されている少なくとも一つの組込み貯蔵部を
有する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】体液
中の被分析物濃度を決定するための多種多様な方法が従
来より知られている。その体液が体外にあれば、被分析
物の濃度決定は臨床分析器を用いて従来の方法で実行さ
れ得る。いわゆる糖度計のような携帯装置が、たとえ
ば、血液中のグルコース含有量などの頻繁に測定されな
ければならない被分析物のために従来技術として広く使
用されている。しかしながら、前記分析方法の欠点の一
つは、まず第1に、体液を取り出さなければならないこ
とであり、これは、適用範囲を単発測定に制限してしま
う。しかし、医療のいくつかの領域、とくに、透析液監
視の分野では、グルコースの水準を連続監視または少な
くともほぼ連続的に監視することが大きな利益をもたら
す。これは、患者の死を導くことがある過血糖症(hype
rglycaemic)の状態を手後れにならないうちに検出する
ことを可能にし、他方において、長期損傷(失明、壊疽
など)に通常関連する高血糖状態に対して警告を発す
る。このため、近年、血中グルコース濃度を連続的に監
視することを可能にするように多くの努力がなされれて
いる。研究の一つの流れは、血中グルコース濃度を身体
を傷つけることなく測定すること、たとえば、グルコー
ス濃度に依存する赤外線放射の散乱および/または吸収
を測定することに向けられている。しかし、現在までの
ところ、そのような測定工程に基づく方法であって、す
ぐに大量生産できる製品を開発するまでには到っていな
い。その理由は、非常にわるいS/N比と、制御するこ
とが困難である生理学的影響因子の存在にある。他の開
発は、現場で測定するために、体内に直接埋め込められ
るセンサの使用に基づく。しかしながら、この技術分野
における大きな問題点は、使用されているセンサのかな
り大きなドリフト(drift)にある。この問題は、部分
的には、そのセンサが直接にまたは膜を介して生体組織
および体液の成分と接触することに起因する。適切な膜
はこの問題を少なくするが、センサ物質の経時変化がお
こり、それはドリフトをもたらし、数日という期間にわ
たってそのようなドリフトを補償することは非常に困難
である。前記技術についての例として、米国特許第58
55 801号明細書を参考文献としてあげる。
【0003】直接埋め込みセンサの問題は、マイクロ透
析、限外濾過、およびマイクロ灌流によって大部分が解
決された。マイクロ透析の場合、灌流液はカテーテルを
通り、そして被分析物濃度はカテーテルに現れる透析液
の中で決定される。このことは、液の取り扱いに関して
多くのことを要求し、そして、マイクロ透析は、埋込み
式センサと多くの点で比べられるものである。その理由
は、他にも理由があるが、灌流液と透析液が貯蔵されな
ければならないことにある。他方、マイクロ透析の方法
は、今日においては、生体の中で被分析物濃度を監視す
るための最も信頼できる方法となっている。
【0004】多数のマイクロ透析プローブが従来より知
られている。その参考文献として、ドイツ特許出願第3
3 42 170号明細書に記載された装置を代表例と
してあげる。この特許に記載された装置はCMA60マ
イクロ透析カテーテルという名前で商業的に入手可能で
ある。この特許は、その装置の大きさを小さくすること
が、必要な製造工程で制限されることを示している。し
かし、この技術をもっと広範に使用することを促進する
ためには、小型化することが絶対に必要である。このこ
とは、マイクロ透析プローブの大きさが小さくなると、
軽量になり、そして、患者にとってより少ない外傷を作
る方法で体内に導入できるという利点がある。さらに、
マイクロ透析プローブの大きさが小さいと、少ない液で
作動でき、液体貯蔵部の大きさを小さくできるという利
点がある。
【0005】大きさを小さくしたマイクロ透析装置が、
1998年、ドルドレヒト、ディー.ジェー.ハリソン
(D. J. Harrison)とエー.ブイ.ディー.バーグ(A.
v.d. Berg)、発行人クルーバー(Kluver)アカデミッ
ク出版の「マイクロトータル分析システム(Micro Tota
l Analysis System)1998」におけるエス.ボエム(S.
Boem)とダブリュー.オシウス(W. Othius)とピー.
バーグベルト(P. Bergvelt)による「臨床学的に重要
な物質をオンラインで監視するためのマイクロ透析に基
礎を置くμTAS」に記載されている。その装置は、マ
イクロ技術で作られ、実際のマイクロ透析のための保持
領域とセンサと液体通路を備える部分を有する。そこに
記載されているマイクロ透析プローブは灌流液が流れ込
む内部通路を有し、この通路の端部に、その灌流液が流
れ出る外部通路がある。マイクロ透析は外部通路の膜を
通って起こり、形成透析物はセンサに運ばれる。かなり
の程度の小型化がこの装置によって達成されたが、な
お、多数の問題が解決されずに残っている。そこで記載
されている装置は、基本的には、マイクロ透析プローブ
の従来公知の原理に基いており、同心状のチューブを備
え、内部チューブは外部チューブによって取り囲まれ、
それらは互いに液体連通している。このことは、製造上
の技術的問題を引き起こすばかりでなく、小型化に限界
をもたらす。さらに、前記に装置は、マイクロ透析カテ
ーテルがホルダーの中に接着されなければならない点に
欠点がある。これは製造工程上の欠点であり、そして、
液体通路のあいだの接合部が問題を引き起こす。そのよ
うな液体接合部は信号の応答特性を損ねることがわかっ
た。これは、その接合部が不要空間を作ることによる。
【0006】前記問題の解決は、ドイツ特許出願第19
6 02 861号明細書の装置によってほとんど達成
された。この明細書に記載されている実施の形態は、測
定通路の断面積の変化をなくし、そしてシステムの応答
関数に及ぼす影響を巧みに迂回している。さらに、そこ
に記載された装置は小型化を可能にしながら、前述のマ
イクロ透析の利点を有している。ドイツ特許出願第19
6 02 861号明細書もまた、センサ要素が挿入さ
れる前に、被分析物が透過できる膜で通路が既に被覆さ
れているので、センサ要素を一体化することは非常に容
易であると述べている。このことは、センサ要素の挿入
による通路の閉塞または汚染を防止する。しかしなが
ら、これは構造上の不利益をもたらす。すなわち、試料
液体からの被分析物の拡散路が、既存のマイクロ透析の
場合のものよりむしろ長くなる。センサ信号が発生する
ためには、被分析物はまず膜を通ってキャリア液体の中
に拡散し、つぎに、そのキャリア液体から別の膜を通っ
てセンサに拡散しなければならない。ドイツ特許出願第
196 02 861号明細書に記載されたシステムの
付加的な不利益は、被分析物が取り込まれるキャリア液
体が、開口を介してセンサシステムに外部から供給され
ねばならないことである。小型化された装置にこのよう
な方法でチューブを結合することは、付加的な製造工程
を生じさせるばかりでなく、シールの問題を新たに生じ
させる。システムへの気泡の制御できない浸透は不利益
である。その理由は、このことがマイクロ透析領域にお
ける質量移動に影響し、そして、検出領域における信号
発生に影響するからである。
【0007】本発明の目的は、従来技術の現在の問題を
避けることができ、小型化された分析システムを提案す
ることである。とくに、本発明の一つの目的は、より効
率的に製造できそして充分に小型化できるシステムを提
案することである。本発明のさらに別の目的は、大きく
自己充足的に作動し、できる限り外部貯蔵部と接続され
る必要がない組込み型システムを作ることである。そし
てその結果、いくつかの製造工程が不要になり、そして
システムの大きさを減少させ、そしてさらに外部接続に
起因する問題を減少またはなくすものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、通路が
少なくとも二つの部材を互いに接合することによって形
成され、その通路は少なくとも一つの領域に、周囲の液
体および/または体液から物質を取り込むように、交換
区域を有している小型化された分析システムによって達
成された。さらに、そのシステムは、その通路に接続さ
れている少なくとも一つの組込み貯蔵部を有している。
すなわち、本発明の体液中の被分析物の濃度を決定する
システムは、第1の部材(2、102)および少なくと
も一つの付加的な第2の部材(3、103)を有し、該
第1および第2部材のうちの少なくとも一つが表面に凹
部を有し、該凹部が少なくとも部分的に他の部材によっ
て閉じられて通路(7、8、10、108)が形成され
るように、前記第1および第2の部材が互いに結合され
る、液体、とくに体液中の少なくとも一つの被分析物の
濃度を決定する小型化された分析システムであって、前
記第1および/または第2の部材が長尺の交換領域
(5、5’)を有し、該交換領域によって前記液体から
物質が取り出され、前記通路の一部分が前記交換領域の
内部に設けられ、前記交換領域の通路が、膜または孔あ
き領域によって覆われており、前記システムが、付加的
に、前記交換領域の下流に設けられ、少なくとも一つの
被分析物の濃度を決定するために採用されるセンサ(1
5、115)を有し、さらに、前記通路に結合されてい
る少なくとも一つの組込み貯蔵部(6、11、106、
111、19)を有することを特徴とする。
【0009】本発明のシステムは、液体および体液のう
ちの少なくとも一つの被分析物の濃度を決定するために
使われる。本発明において、「被分析物」という用語
は、すべての可能な被分析物を含む。たとえば、グルコ
ース、乳酸塩、タンパク質、電解質、神経伝達物質を含
む。本発明における「体液」という用語は、すべての可
能な体液、そしてとくに細胞間液、血液、脳液を外延範
囲内に含む。このシステムは、まず第1に、人間の生体
内診断のために設計されているが、しかし、他の応用、
たとえば動物のためにも使用することができる。
【0010】本発明の範囲内において、「透析」、「透
析膜」という用語などは、膜を通って外部空間と灌流液
体のあいだで物質交換が起こる実施の形態(すなわちマ
イクロ透析)、および、システムを取り囲んでいる体液
が膜を通って濾過されるシステム(一般的には限外濾過
と呼ばれている)を含む概念である。
【0011】本発明の本質的な点は、少なくとも二つの
部材からなり、それらの中の少なくとも一つは凹部を有
し、そしてそれらの部材が通路を形成するように組み合
わされている基材の構造にある。とくに、この組み合わ
された構造は、単純な方法で、交換領域と測定領域との
あいだの液接続におけるキャビティや、バックテーパな
どが発生することを防止する。これらは信号を損なう可
能性があるものである。どのような液体接続において
も、製造上の原因により、直接貫流がなく、隅の流れの
結果として主な流れの一部が浸透する領域が生じるもの
である。
【0012】前記基材がそれから作られる部材、とく
に、凹部を有する一つまたは二つの部材は、たとえばシ
リコンから、公知のシリコンマイクロ加工の技法で作ら
れる。しかしながら、製造コストの観点から、その部材
は、プラスチック、金属、またはセラミックスで作るこ
とが好ましい。とくに、その部材は簡単かつ費用効率よ
く高分子から射出成形の方法で製造することができる。
その際、たとえば凹部は、射出成形工程において貯蔵部
と通路のための基材の中に直接的に導入される。続い
て、スタンピング技術でそのプラスチック部材をプレス
加工することも可能である。この目的に使うことができ
るプラスチックは、たとえば、ポリメチルメタクリレー
トおよびポリカーボネートである。しかしながら、基材
に引き続いてコーティングが施される実施の形態もあ
る。この処理は、表面に保護膜を被せ、適当な表面張力
を与えたり、または電極を取り付けたりするために有利
であるか、または必要である。そのような皮膜を付ける
方法の例として、金や銀またはアルミニウムの蒸着また
はスパッタリングがある。これらの方法は従来技術にお
いてよく知られているので、それらについてはここでは
これ以上詳しくは述べない。
【0013】その基材は交換領域を有し、周囲の体液か
ら物質をその交換領域を通って通路の中に取り込むこと
ができる。この取込みは、液体(灌流液)を膜を越えて
通過させることにより(すなわちマイクロ透析)、また
は圧力勾配をかけて膜を通って液体を通路に取り込むこ
とにより(すなわち限外濾過)達成できる。さらに、交
換領域に孔を設け、そこを通って物質を外部空間から取
り込むことも可能である。そのような工程は、マイクロ
灌流と普通呼ばれている。
【0014】本発明の特別な特徴は、交換領域が、たと
えばドイツ特許出願第33 42170号明細書に記載
された従来技術において普通となっているように同心状
のチューブのシステムによって形成されているのではな
く、その代わりに、その交換領域は、頂部が開き、そし
て膜または孔あき領域によって被覆されている基材の中
の通路によって形成される。交換領域が体液と接触して
いるときに、灌流液がその通路を通過すると、その灌流
液は体液から物質を取り込む。
【0015】マイクロ透析と限外濾過の場合、取り込ま
れる物質のタイプは膜の特性ととくに孔の大きさに依存
する。膜のために従来技術で用いられている物質、たと
えば、ポリカーボネート、酢酸セルロース、ポリスルフ
ォンなどを使うことは基本的に可能である。適切な膜に
ついての記載が、たとえばドイツ特許出願第19602
861号明細書および米国特許第4 832 034
号明細書にある。
【0016】膜の主な目的は、分析に干渉する分子また
はセンサに経時変化を引き起こす分子を排除することで
ある。結果として、10000ダルトン(Dalton)以上
の分子量の物質は膜で排除される。
【0017】マイクロ灌流の場合は、その交換領域は孔
を有し、液体はその孔を通って外部空間と通路とのあい
だを直接的に交換される。個々の孔は、数マイクロメー
ターから0.5mmの開口直径を有する。マイクロ灌流
の工程に関しては、米国特許第5 097 834号明
細書を参考文献としてあげる。
【0018】従来のマイクロ透析カテーテルが基本的に
円筒形の形状を有する交換表面を有しているのに対し、
本発明の交換領域は、交換領域としての通路の上に実質
的に平面形状の表面を有している。絶対スケールで小さ
くなっているこの交換表面は、通路が非常に小さく設計
され、そしてとくに交換領域で平らに設計され、この結
果、表面積/体積の比を好ましいものにし、そして、被
分析物の急速な濃度の比率上昇を保証するという事実に
よって補償される。従来のマイクロ透析プローブは数セ
ンチ程度の実効カテーテル長をもつ。本発明における交
換領域は1センチ以下の長さを可能にする。通路が交換
領域でたとえばループまたは蛇行形状などの適切な形状
を有すれば、その部材に要求される長さはさらに減少す
ることができ、実効長も長くできる。すでに述べたよう
に、本発明では交換領域は、通路を膜で被覆したり、透
析領域の孔あき構造によって作られる。この目的のため
に、その膜または孔あき構造は、その透析領域に糊づけ
されたり密閉されたりする。
【0019】基材の交換領域は、好ましくは、棒状形状
をもつように長い形状を有する。その棒は好ましくは、
その基材(またはその基材のうちの一部材)と一体的に
結合されている。その棒のその基材に結合されている部
分を基端、そして反対側の端部を末端と呼ぶ。その末端
は、体内に挿入することを容易にするために、たとえば
尖っている。これに対して、透析領域を体内に挿入する
ためにいわゆる導入装置が使用されるときには、それが
尖端部をもつ必要はない。多種多様な導入装置が従来よ
り存在している。しかし、ここではこれ以上詳細な説明
はしない。代表的な例として、国際公開第97/144
68号公報(TFXメディカル株式会社(TFX Medical I
nc.))と国際公開第95/20991号公報(CMA
マイクロディアリシス ホールディング エービー(CMA M
icrodialysis Holding AB))を参考文献としてあげるに
とどめる。
【0020】交換領域の通路は入口と出口を有し、それ
らは好ましくはともに透析領域の基端に位置する。これ
に関連して、つぎのことを指摘しておくべきであろう。
すなわち、交換領域の通路(交換通路)と基材の他の通
路を厳密に区別することはほとんど不可能である、これ
らの通路は互いに他の通路に徐々に合わさっていくもの
であるからである。しかしながら、交換領域を、通路の
透析膜または孔あき構造で被覆された部分であって、そ
してこれゆえ、交換工程に寄与する部分であると定義す
ることができる。交換領域から現れる液体は直接にまた
は通路を経由して基材の測定領域に運ばれることができ
る。測定値の取り出し(すなわち交換工程)と測定との
あいだの時間遅れを少なくするために、その通路は、普
通は、できるだけ短く選ばれる。その通路は基材の中
の、頂部が開きカバープレートで被覆された通路で形成
されている。このカバープレートは、原理的には基材と
同じ材料、とくにプラスチックで作ることができる。
「カバープレート」という用語は、日常的用法ではその
薄さゆえに箔と呼ばれるような実施の形態をも含む概念
である。そのカバープレートは液体を透過させないもの
で、普通はそれ以外の特別な要求に答える必要はない。
つぎのことも述べておくであろう。すなわち、その材料
は透析液またはマイクロ灌流液と両立できるものであっ
て、決定されるべき被分析物の濃度に影響を与えるよう
な変化や、そのような分析に影響を与えるような変化を
導かないものから選択されるべきである。ある種の被分
析物については、しかしながら、そのカバープレートま
たはそれの一部が空気透過性であることは有利である。
このことは、とくに、グルコースオキシダーゼによるグ
ルコース検出において有利である。その理由は、グルコ
ースの検出のためにグルコースは普通、空気の酸素で酸
化されるからである。そのような場合、その灌流液を酸
素で予め飽和させておくことが有利である。この目的の
ために、そのカバープレートは全体にまたは部分的に、
酸素が透過する材料、たとえばシリコンから作られる。
【0021】被分析物を検出するために、基材の測定領
域に少なくとも一つのセンサが設けられている。グルコ
ースを検出するために、たとえば、表面がグルコースオ
キシダーゼまたはグルコースオキシダーゼを含む試薬混
合物で覆われている金属電極が使われる。この電極は、
カバープレートの上に、カバープレートと基材が互いに
結合されたとき電極がその通路の上部かつ交換領域の下
流の測定領域の中に位置するように、位置することが好
ましい。そのような電極は、たとえば、金属線の蒸着ま
たはスパッタリングによってカバープレートの上に設け
られ、続いて、グルコースオキシダーゼまたは試薬混合
物で被覆される。たとえば、スクリーン印刷工程は試薬
混合物を電極に塗布するの適している。しかしながら、
電極は、原理的に、基材の上に別体として設けることも
できる。
【0022】前述の測定電極に加えて、このシステムは
対となるべき対向電極を有する。対向電極は同じような
方法でそのカバープレートの上に設けられる。以下詳細
に説明される装置では、試薬混合物で電極を被覆するこ
とを省略することができる。グルコースオキシダーゼの
溶液が透析液に混合されているからである。この測定工
程とこのための適切なセンサー装置はヨーロッパ特許第
B 0 393 054号明細書に記載されている。こ
こまでに述べてきた電気的測定セルに加えて、本発明の
技術的範囲内において、光学的測定セルを使うこともで
きる。この目的のために、たとえば、被分析物で色を形
成する試薬システムを、測定領域の中に置くことができ
る。これは、血液グルコース測定のための試験片で知ら
れているものと同様なものである。グルコース濃度を測
定するために適した光学センサは、たとえば、ヨーロッ
パ特許第A 0 693 271号明細書に記載されて
いる。システムにセンサを置く他の可能性は、米国特許
第5 393 401号明細書における測定セルを使う
ことである。この測定セルは基材の中に、別体コンポー
ネントとして、または、その部材の中に凹部を設けるこ
とによって、一体化して設けることができる。その凹部
はそのセンサシステムが置かれている通路に向かって先
細りになっている。
【0023】本発明のシステムの基本的な形態は以下の
ごとくである。すなわち、液体は測定を可能にするため
に、マイクロ透析や限外濾過およびマイクロ灌流のとき
と同様に運ばれ、このために必要な液体または液体を保
持するための貯蔵部が可能な限り、好ましくは完全に、
基材の中に組み込まれ、その結果、液体の結合部を省略
することができる。このことは、貯蔵部を基材の中に組
み込むことによって達成される。マイクロ透析を実施す
るためには、たとえば、灌流液のための貯蔵部および/
または分析ののちの透析液の貯蔵部を設けることが有利
である。限外濾過の場合(その際は灌流液は普通は使わ
れない)、本発明によれば、限外濾過液を受け取るよう
に廃液貯蔵部が測定位置の下流に設けることができる。
マイクロ透析および限外濾過のためには、酵素溶液(と
くにグルコースオキシダーゼ溶液)または校正液のよう
な補助液を使用することが必要または有利である。これ
らの補助液を保持するための貯蔵部を基材の中に組み込
むことも有利である。このことに関連して、基材の中の
省略できる入口通路の省略はすべて有利である。これに
より、接続、製造、消毒のための対応する作業工程を省
略し、そして耐もれ性および信号損傷のようなに液体接
続にともなう問題を回避できるからである。
【0024】とくに好ましいシステムでは、すべての必
要な貯蔵部は基材の中に組み込まれ、この結果、液体の
外部との接続を完全に省略することができる。そのよう
なシステムは、閉じた液体経路を有する。
【0025】本発明のシステムでは、そのシステムがマ
イクロ透析またはマイクロ灌流を実施するために使われ
るときには、直接にまたは灌流通路を経由して交換領域
に接続されている灌流液用貯蔵部を有している。灌流液
のための貯蔵部と任意的に灌流通路が基材の中に組み込
まれている。しかしながら、貯蔵部が基材から離れて存
在し、たとえば、直接にまたは通路を経由して前記交換
領域に接続されているプラスチックの袋の形態で存在す
る実施の形態も可能である。しかし、前述の個別に作り
上げるシステムの製造上の問題により、灌流液のための
貯蔵部を基材の中に設けることが有利である。このこと
は、部材に凹部を設け、その凹部を付加的な部材で覆っ
て閉じることにより達成できる。このことに関連してつ
ぎのことも述べておくべきであろう。すなわち、第1の
部材を覆うための単一の部材に代えて、たとえば、板状
部材である2枚以上の個別の部材を使うことにも本発明
の技術的範囲がおよぶ。このことは、貯蔵部を閉じるこ
とと測定部を覆うことを別の工程で行なうことを意図す
るときに有利であろう。
【0026】本発明によれば、交換領域を通ってセンサ
領域に灌流液を輸送するためにポンプが設けられる。そ
のポンプは、たとえば圧力作動であり、灌流液の貯蔵部
から液体を押し出す。または、それは吸引作動であっ
て、システムを経由して液体を吸い込む。さらに、ポン
プは、たとえば、液体貯蔵部から液体を引き出しそれを
交換領域に運ぶように配置されたものであることができ
る。後者の変形例は、外部から当てられたローラ要素が
液体通路の圧搾可能部分を絞ることにより液体を押す従
来の蠕動ポンプのように設計できる。そのような圧搾可
能な部分はたとえば、灌流通路の領域で一つの部材が変
形可能に設計されているとき、その灌流通路の領域で実
現することができる。
【0027】本発明の技術的範囲において、システムが
灌流液貯蔵部の領域で圧搾可能で外部からこの領域に機
械的圧力を印加する圧力ポンプを実現できる。さらに加
えて、灌流液を押し出すように、灌流液貯蔵部の内部に
ガス圧力を印加することも可能である。対応するシステ
ムは、たとえば、埋込み供給装置の分野で慣用となって
いるものである。しかし、マイクロ透析の分野から国際
公開第99/41606号公報(図7参照)の文書を例
として参考文献にあげる。
【0028】既に述べたように、吸引ポンプも本発明の
技術的範囲内で使うことができる。吸引ポンプは、交換
領域を通ってセンサ領域に液体を引き込むために、測定
領域の下流を負圧にするために使われる。適切な吸引シ
ステムとしては、限外濾過によって体液をオンライン監
視する技術分野で公知のものを例としてあげる。このこ
とに関連して、文献「生物工学技術および計算方法につ
いての医学(Medicala. biological engineering and c
omputing)」, 1966, 34, pages 290-294のディー.ム
スコン(D. Muskone)、ケー.ベネマ(K. Venema)、
ジェー.コールフ(J. Korff)による「連続監視のため
の限外濾過サンプリング装置」および米国特許第4 7
77 953号公報に記載されたシステムを参考文献と
してあげる。
【0029】これらのシステムにおいて、負圧貯蔵部が
まずたとえばバネを引くことにより作られ、数日の期間
にわたって基本的に一定の流量が達成されるように、そ
の負圧貯蔵部への流入が制限されるように流量調整され
ている。
【0030】直径10〜1000ミクロンの通路が、本
発明のためには好ましく使われる。このことは、数セン
チ程度の通路長の場合、1cm/秒の線形な流量を達成
するためには、数ミリバールの圧力で充分であることを
意味する。しかし、これは、わずかな圧力変動(たとえ
ば、システムの位置の変化)も液体輸送に予期しない効
果をもたらすことがあるであろうことを意味する。これ
に対応して、本発明の技術的範囲において、相対的に大
きい圧力差ができるまで液体輸送が起こらないような流
量制限器を組み込むことが有利である。そのような流量
制限器は、数センチの長さにわたって断面積が小さくな
っている(たとえば100平方マイクロメーター)通路
領域を設けることによって、基材の中に有利に組み込む
ことができる。そのような断面積の減少は、既に述べた
基材の製造技術を用いて簡単に達成できる。
【0031】本発明のシステムは、前記センサに結合さ
れた分析ユニットをも有する。分析ユニットは、センサ
信号を被分析物の濃度値に変換する。そのような分析ユ
ニットは、たとえば、電気化学的血糖測定装置において
従来より知られており、これゆえ、これ以上ここで説明
する必要はないであろう。しかし、つぎのことを指摘し
ておくべきであろう。すなわち、その分析ユニットはセ
ンサに直接に結合されている必要はなく、たとえば、セ
ンサに結合されている伝送器を備えることも可能であ
り、伝送器が受信器に信号を送り、その受信器が分析ユ
ニットに接続されている。基材と分析ユニットとのあい
だの空間的分離はいくつかの理由によって有利である。
一方では、これは、システムを重量部(分析ユニットま
たは表示部)から自由にする。とくに、患者がこのシス
テムを担持するのに楽である。
【0032】
【発明の実施の形態】つぎに、図面を参照しながら、本
発明をさらに詳しく説明する。
【0033】図1〜3はマイクロ透析のための基材の第
1の実施の形態を示す。図1は基材が二つの領域を有す
ることを示す。第1の領域4は測定領域を含み、第2の
領域5は透析領域を含む。この実施の形態においては、
第1の領域4の第1の部材(上部部分2)に凹部がある
ことが示され、それが第2の部材3と組み合わされたと
き、それは灌流液のための貯蔵部6を形成する。この実
施の形態の場合、その貯蔵部は250マイクロリットル
の体積を有し、そしてマイクロ透析の技術分野では公知
のリンゲル溶液を収容している。圧力を加えることによ
り、灌流液はこの貯蔵部から灌流通路7を通って透析通
路8に押し出される。図示された実施の形態では、前記
透析通路8は、第2の部材の透析領域の中の頂部が開い
ている凹部からなる。この通路は透析通路の基端から末
端の近傍まで延び、そこで折り返し、透析領域の基端部
分に戻ってくる。透析領域の前部分を通る断面を示す断
面図は、その通路8が膜9によって被覆されていること
を示し、これにより、その透析領域が体液と接触したと
き透析が可能となっている。好ましくは、その膜はこの
領域を越えて延び、第2の部材の上側前部を覆うことが
できる。このことにより、第1の部材−第2の部材−膜
のあいだの接合部における密封の問題を回避できる。
【0034】透析通路の出口は第1の領域4において透
析液通路10に結合されている。透析領域で形成された
透析液は、その透析液通路10を通って測定領域14に
運ばれる。透析液の中の被分析物濃度を決定するために
使うことができるセンサ15がその測定領域に設けられ
ている。この目的に適したセンサは、たとえば、ヨーロ
ッパ特許第B0 603 154号明細書(AVL メ
ディカル インスツルメンツ アクチェン ゲゼルシャフ
ト(AVL Medical Instruments AG))に記載されている。
これとは反対に、図示された例の場合、ヨーロッパ特許
第B 0 393054号明細書に記載された単純な金
属電極センサが使われている。そのセンサは定着した酵
素を使うことなく作動する、従って、そうでなければし
ばしば起こる信号ドリフトなどの問題を回避できる。こ
のセンサが使われるとき、グルコースオキシダーゼの溶
液がこの場合透析液と混合され、グルコースは液体の中
で酸化され、過酸化水素が形成される。過酸化水素が、
センサで検出される実際の試薬である。グルコースオキ
シダーゼの溶液はたとえば灌流液として使用でき、従っ
て、このマイクロ透析装置は一つの液体成分だけを必要
とする。しかし、グルコースオキシダーゼを含んでいる
液体の患者の体内への流出を完全に防止するためには、
前記グルコースオキシダーゼ溶液を、図1〜3に示すよ
うにすでに形成されている透析液と混合することが好ま
しい。この目的のために、図1〜3において混合点13
が設けられている。前記混合点13の下流の透析液通路
の領域は、酸素を透過させる材料で有効に被覆されてお
り、この結果、グルコースの酸素を消費する酸化が完全
に行なわれる。前記透析液は測定領域14を通過したの
ちのち、廃液通路16に入り、そしてそこから下部分6
0の中にある廃液貯蔵部19の中に入る。図1〜3に示
したセンチメートルのスケールは、組込み型基材を用い
ることによってマイクロ透析システムがどの程度まで小
型化できるかを示す。
【0035】図2は、基材を通る断面図を示す。図1に
示した貯蔵部6、11は上部分2に位置する。第2の部
材3は、それが上部分で密封されたとき通路システムを
形成する凹部を有する。前記第2の部分と下部分(符号
60が付された第3の部材)が互いに結合されたとき、
貯蔵部が形成され、第2の部材は第3の部材の前記廃液
貯蔵部と液体結合している貫通穴をも有する。透析領域
と下部分との外部幾何形状にはほとんどいかなる制限も
ない、従って、種々の解剖学的要求に応えることができ
る。
【0036】図3は、マイクロ透析システムの分解概念
図を示す。この表現は、有利には上部分がさらに二つの
部分2a、2bからなることを示している。下の部分2
bは、上部分2aと第2の部分3と協働して、灌流液用
貯蔵部6とグルコースオキシダーゼ用貯蔵部11とを形
成する孔を有する。それに加えて、部分2bは、それの
下側で、測定セルを形成する電極15を支持している。
液密結合を作るように部分2bは付加的に突起部21を
有し、この突起部21は、組み立てられた状態では、膜
9の上に置かれるようになっている。図3は、その表面
上に溝が設けられた第2の部材3の微細構造を付加的に
示している。その溝は部分2aと協働して通路7、8、
10、12、16を形成する。部材3は、付加的に貫通
孔を有し、それを通って液体が通路16から廃液貯蔵部
19に流れ込む。マイクロ透析システムの中で液体を輸
送するために、通路を通って貯蔵部6、11から液体が
引き出されるように、その廃液貯蔵部に負圧がかけられ
ている。流量は、通路システムの流体抵抗によって調整
できる。とくに、通路断面積によって調整できる。
【0037】図4〜5は、図1〜3に示した実施の形態
と同様に作られた第2の実施の形態の基材を示してい
る。個々の部材について図1〜3における参照番号に1
00が加えられることによって区別されている。二つの
実施の形態の間の重要な相違点は、第2の実施の形態の
構成が、透析領域105が体内に垂直に挿入され、そし
て基材104の第1の部分の表面120が体に接触して
置かれるように選択されていることである。図4〜5に
示した装置における液体輸送は、図1〜3のものと同様
に行なわれる。つまり、灌流液は貯蔵部106から透析
通路108を通り、貯蔵部111からのグルコースオキ
シダーゼ溶液は混合点113において灌流液と混合さ
れ、そして最終的に、センサ115に到達する。この実
施の形態では、液体輸送は、液体が貯蔵部106から透
析通路を通ってセンサに輸送されるように、負圧を結合
部117に印加することによって行なわれる。加えられ
るグルコースオキシダーゼ溶液の量は、液体の流量を調
整したり、または入口118を通って貯蔵部111へ入
る空気の流量を調整することによって調整される。
【0038】図5は上面図を示す。この図は、領域10
4が二つの半分部分からなり、そのあいだに板部材10
3が設けられていることを示している。その板部材10
3(第2の部材)は凹部を有し、その凹部は、前記半体
の一方102(第1の部材)および/または他方の半分
部分160(第3の部材)と協働して、液体通路を形成
する。板部材103の両面に凹部構造を作ることができ
るので、種々多様な通路の配置を実現することが可能に
なる。交換領域における両面構造もまた、交換表面の拡
大を可能にする。図5は、センサの下流に位置する廃液
容器19をも示している。
【0039】図6〜8は数層からなる本発明に係るシス
テムを示す。図6に示されているように、このシステム
もまた、体内に挿入するための交換領域205と、その
中に測定領域が設けられている領域204を有する。図
7および図8は、交換領域に沿った断面図(図7
(a)、図8(a)参照)と、それに直角な方向での交
換領域の断面図(図7(b)、図8(b)参照)を示
す。これらの図は通路を作るための異なった構造を示し
ている。図7においては、平面表面を持ち、構造を持た
ない板部材30が出発部材として使われ、その上に凹部
を有する板部材31が置かれる。両方の板部材は協働し
て、頂部が開いている通路を表面上に有する第1の部材
として機能する。この一つまたは複数の通路は、この実
施の形態の場合、膜32によって被覆され、閉じられた
通路33を形成する。
【0040】図8は、頂部が開いている凹部を有する表
面をもつ部材38が使われ、その部材38が平らな膜3
9によって被覆される実施の形態を示している。この場
合、それらの部材の間の相互作用により一つまたはいく
つかの液体通路40となる。
【0041】図9は、本発明のシステムにおいて好まし
く使われる圧力ポンプの概念図である。この圧力ポンプ
は、まず第1に、入口バルブ50を有し、それを通って
ガス圧力が、たとえばプランジャなどの装置を用いて圧
力容器51に与えられる。ピペットまたは正圧用接続部
が引き抜かれたのち、その圧力容器内の圧力を保つため
に、そのバルブは閉じられる。通路57が、その圧力容
器を、可撓性で不浸透性の膜54を有する膜システム5
2に接続する。使用準備が完了した最初の段階では、中
空空間が小さくすなわち顕微鏡で見なければならない程
小さく、灌流液で満たされた領域55は大きいという位
置に、膜54は位置している。圧力容器から通路57を
通って流れるガスは膜を移動させ、灌流液が貯蔵部から
通路58に絞り出される。流量制限器56が膜システム
の下流に設けられている。流量制限器56は、たとえ
ば、通路の断面積を先細りにして形成される。流量制限
器は、単位時間当たりに貯蔵部55から出てくる液体の
量を制限し、それを一定に保つ。このことは、一定流量
の灌流液が数日間にわたって送られ、交換領域に供給さ
れることを可能にする。
【0042】図9に示したポンプ装置は、サンドイッチ
構造を有する本発明に係るシステムを製造することに関
してとくに有利である。その理由は、膜装置の上の半殻
は第1の部材の凹部として形成でき、下の半殻は第2の
部材の凹部で形成でき、そして膜54は、簡単な方法で
これらの両半殻のあいだ、いいかえれば両部材のあいだ
に、締め込んだり糊付けすることにより取り付けること
ができるからである。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、小型化された分析シス
テムを得ることができる。また、より効率的に製造でき
そして充分に小型化できるシステムを得ることができ
る。さらに、大きく自己充足的に作動し、できる限り外
部貯蔵部と接続される必要がない組込み型システムを得
ることができる。そしてその結果、いくつかの製造工程
が不要になり、そしてシステムの大きさを減少させ、そ
してさらに外部接続に起因する問題を減少またはなくす
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムの第1の実施の形態の基材の上面図である。
【図2】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムの第1の実施の形態の基材の垂直断面図である。
【図3】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムの第1の実施の形態の基材の分解図である。
【図4】本発明のマイクロ透析システムにおける第2の
実施の形態の上面図である。
【図5】本発明のマイクロ透析システムにおける第2の
実施の形態の基材を通る断面図である。
【図6】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムにおける基材を作るための種々の層の組み合わせの
一例を示す外観図である。
【図7】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムにおける基材を作るための種々の層の組み合わせの
他の例を示す断面図である。
【図8】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムにおける基材を作るための種々の層の組み合わせの
さらに他の例を示す断面図である。
【図9】本発明の体液中の被分析物濃度を決定するシス
テムにおける圧力ポンプ装置の一例を示す概略説明図で
ある。
【符号の説明】
2、102 第1の部材 3、103 第2の部材 7、8、10、108 通路 6、11、19、106、111 組込み貯蔵部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−290299(JP,A) 特表 平4−504758(JP,A) 特表 平7−506430(JP,A) 特表 平9−509498(JP,A) 特表 平10−509360(JP,A) 国際公開99/007276(WO,A1) 国際公開99/007277(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/145 A61M 1/14 500

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の部材(2、102)および少なく
    とも一つの付加的な第2の部材(3、103)を有し、
    該第1および第2部材のうちの少なくとも一つが表面に
    凹部を有し、該凹部が少なくとも部分的に他の部材によ
    って閉じられて通路(7、8、10、108)が形成さ
    れるように、前記第1および第2の部材が互いに結合さ
    れる、液体、とくに体液中の少なくとも一つの被分析物
    の濃度を決定する小型化された分析システムであって、 前記第1および/または第2の部材が長尺の交換領域
    (5、5’)を有し、該交換領域によって前記液体から
    物質が取り出され、前記通路の一部分が前記交換領域の
    内部に設けられ、前記交換領域の通路が、膜または孔あ
    き領域によって覆われており、 前記システムが、付加的に、前記交換領域の下流に設け
    られ、少なくとも一つの被分析物の濃度を決定するため
    採用されるセンサ(15、115)を有し、 さらに、前記通路に結合されている少なくとも一つの組
    込み貯蔵部(6、11、106、111、19)を有す
    ることを特徴とする体液中の被分析物の濃度を決定する
    システム。
  2. 【請求項2】 前記貯蔵部の少なくとも一つが前記第1
    および/または第2の部材の内部の凹部によって形成さ
    れている請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 正圧または負圧によって通路を通して液
    体を移動させるポンプを備える請求項1記載のシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記ポンプが、前記第1および第2の部
    材からなる構造に組み込まれている請求項3記載のシス
    テム。
  5. 【請求項5】 少なくとも一つの貯蔵部または付加的貯
    蔵部が液体を保持するために使われ、かつ前記センサの
    下流に設けられている請求項1記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記通路の中の流量を制限する制限器を
    有する請求項1記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記凹部を有する部材が板部材(3
    0)、および複数の凹部を有する箔部材(31)を備
    え、前記板部材および前記箔部材の相互作用により前記
    凹部が形成されるように、前記箔部材(31)が前記板
    部材に取り付けられる請求項1記載のシステム。
  8. 【請求項8】 システムの機能のために必要なすべての
    貯蔵部が第1および/または第2の部材の中に組み込ま
    れている請求項1記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記ポンプがシステムの中に組み込まれ
    ている請求項4記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記交換領域の末端が、体内に挿入す
    ることを容易にするために尖っている請求項1記載のシ
    ステム。
  11. 【請求項11】 前記交換領域を体内に挿入するための
    導入装置をさらに備えてなる請求項1記載のシステム。
JP2001058636A 2000-03-03 2001-03-02 体液中の被分析物濃度を決定するシステム Expired - Fee Related JP3507448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10010587A DE10010587A1 (de) 2000-03-03 2000-03-03 System zur Bestimmung von Analytkonzentrationen in Körperflüssigkeiten
DE10010587:4 2000-03-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001276022A JP2001276022A (ja) 2001-10-09
JP3507448B2 true JP3507448B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=7633500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001058636A Expired - Fee Related JP3507448B2 (ja) 2000-03-03 2001-03-02 体液中の被分析物濃度を決定するシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6572566B2 (ja)
EP (1) EP1129778B1 (ja)
JP (1) JP3507448B2 (ja)
AT (1) ATE322342T1 (ja)
DE (2) DE10010587A1 (ja)
ES (1) ES2260106T3 (ja)

Families Citing this family (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US6560471B1 (en) * 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7310543B2 (en) * 2001-03-26 2007-12-18 Kumetrix, Inc. Silicon microprobe with integrated biosensor
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
DE60234597D1 (de) 2001-06-12 2010-01-14 Pelikan Technologies Inc Gerät und verfahren zur entnahme von blutproben
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
DE60238119D1 (de) 2001-06-12 2010-12-09 Pelikan Technologies Inc Elektrisches betätigungselement für eine lanzette
JP4209767B2 (ja) 2001-06-12 2009-01-14 ペリカン テクノロジーズ インコーポレイテッド 皮膚の性状の一時的変化に対する適応手段を備えた自動最適化形切開器具
AU2002344825A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving success rate of blood yield from a fingerstick
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
AU2002348683A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
DE10134650B4 (de) * 2001-07-20 2009-12-03 Roche Diagnostics Gmbh System zur Entnahme kleiner Körperflüssigkeitsmengen
DE10140565B4 (de) * 2001-08-18 2006-06-29 Roche Diagnostics Gmbh Vorrichtung zur Gas- oder Flüssigkeitsabscheidung aus microfluidischen Durchflusssystemen
US20030143746A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Sage Burton H. Self-calibrating body anayte monitoring system
US7459127B2 (en) 2002-02-26 2008-12-02 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Method and apparatus for precise transfer and manipulation of fluids by centrifugal and/or capillary forces
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7198606B2 (en) 2002-04-19 2007-04-03 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with analyte sensing
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US20030212344A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Vadim Yuzhakov Physiological sample collection devices and methods of using the same
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7214200B2 (en) * 2002-12-30 2007-05-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated analytical test element
WO2004060162A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Roche Diagnostics Gmbh Flexible test strip lancet device
JP4098103B2 (ja) * 2003-01-22 2008-06-11 旭化成株式会社 送液機構及び該送液機構を備える分析装置
WO2004107975A2 (en) 2003-05-30 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for fluid injection
WO2004107964A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Blood harvesting device with electronic control
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US20080257754A1 (en) * 2003-06-27 2008-10-23 Pugia Michael J Method and apparatus for entry of specimens into a microfluidic device
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
USD914881S1 (en) 2003-11-05 2021-03-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor electronic mount
DE10357151B4 (de) * 2003-12-06 2007-11-22 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Analyse von Flüssigkeiten
US20050137471A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Hans-Peter Haar Continuous glucose monitoring device
WO2005065414A2 (en) 2003-12-31 2005-07-21 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
US7510849B2 (en) * 2004-01-29 2009-03-31 Glucolight Corporation OCT based method for diagnosis and therapy
WO2005111629A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-24 Danfoss A/S Microanalysis apparatus with constant pressure pump system
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
US9820684B2 (en) 2004-06-03 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
DE102004033219A1 (de) * 2004-07-09 2006-02-02 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur selektiven Sterilisation von diagnostischen Testelementen
US7254429B2 (en) 2004-08-11 2007-08-07 Glucolight Corporation Method and apparatus for monitoring glucose levels in a biological tissue
US8036727B2 (en) 2004-08-11 2011-10-11 Glt Acquisition Corp. Methods for noninvasively measuring analyte levels in a subject
US7488298B2 (en) * 2004-10-08 2009-02-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated lancing test strip with capillary transfer sheet
JP2006126092A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Ntt Advanced Technology Corp 薄層流路および透析膜を有する微小バイオセンサ
US7731657B2 (en) 2005-08-30 2010-06-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor introducer and methods of use
US8571624B2 (en) 2004-12-29 2013-10-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for mounting a data transmission device in a communication system
US8545403B2 (en) 2005-12-28 2013-10-01 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device insertion
US7697967B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US9351669B2 (en) 2009-09-30 2016-05-31 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
US8613703B2 (en) 2007-05-31 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Insertion devices and methods
US9259175B2 (en) * 2006-10-23 2016-02-16 Abbott Diabetes Care, Inc. Flexible patch for fluid delivery and monitoring body analytes
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US8333714B2 (en) 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US9398882B2 (en) 2005-09-30 2016-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor and data processing device
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US9743862B2 (en) 2011-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Systems and methods for transcutaneously implanting medical devices
US7883464B2 (en) 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
US20090082693A1 (en) * 2004-12-29 2009-03-26 Therasense, Inc. Method and apparatus for providing temperature sensor module in a data communication system
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
JP2008537903A (ja) 2005-04-13 2008-10-02 グルコライト・コーポレーシヨン Octが基になった血糖モニターのデータ処理および較正方法
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
DE102006004296A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Bestimmung eines Fehlerzustands eines Kraftstofffördersystems mit einem Kraftstofffilter
US8524154B2 (en) * 2006-11-09 2013-09-03 G-Sense Ltd. System and method for pseudo-continuous measurement of metabolite concentrations in a mammalian body
WO2008089764A1 (en) 2007-01-26 2008-07-31 Diramo A/S Sensor for an analysis system
WO2008089766A1 (en) 2007-01-26 2008-07-31 Diramo A/S Analysis system with a remote analysing unit
EP2027812A1 (de) * 2007-08-24 2009-02-25 F. Hoffman-la Roche AG Verfahren zur Herstellung eines Mikrodialysekatheters und durch dieses hergestellter Mikrodialysekatheter
US8986253B2 (en) 2008-01-25 2015-03-24 Tandem Diabetes Care, Inc. Two chamber pumps and related methods
US8571617B2 (en) * 2008-03-04 2013-10-29 Glt Acquisition Corp. Flowometry in optical coherence tomography for analyte level estimation
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
EP2293716A2 (en) * 2008-06-05 2011-03-16 G-Sense Ltd. Systems and methods for implementing rapid response monitoring of blood concentration of a metabolite
US8408421B2 (en) 2008-09-16 2013-04-02 Tandem Diabetes Care, Inc. Flow regulating stopcocks and related methods
EP2334234A4 (en) 2008-09-19 2013-03-20 Tandem Diabetes Care Inc DEVICE FOR MEASURING THE CONCENTRATION OF A SOLVED SUBSTANCE AND CORRESPONDING METHOD
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
TWI413770B (zh) * 2009-04-24 2013-11-01 Univ Nat Taiwan 無線生醫監測系統
US8613892B2 (en) 2009-06-30 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter with a moveable head and methods of using the same
EP2932994B1 (en) 2009-07-30 2017-11-08 Tandem Diabetes Care, Inc. New o-ring seal, and delivery mechanism and portable infusion pump system related thereto
EP3001194B1 (en) 2009-08-31 2019-04-17 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical devices and methods
USD924406S1 (en) 2010-02-01 2021-07-06 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor inserter
ES2881798T3 (es) 2010-03-24 2021-11-30 Abbott Diabetes Care Inc Insertadores de dispositivos médicos y procedimientos de inserción y uso de dispositivos médicos
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US9357968B2 (en) * 2010-07-14 2016-06-07 Dyconex Ag Self-cleaning sensor surfaces for implantable sensor systems
JP6120257B2 (ja) * 2011-09-21 2017-04-26 国立大学法人東北大学 皮膚穿刺用針状デバイス、生体成分回収用デバイスおよび生体成分測定システム
FI3300658T3 (fi) 2011-12-11 2024-03-01 Abbott Diabetes Care Inc Analyyttianturimenetelmiä
US9180242B2 (en) 2012-05-17 2015-11-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods and devices for multiple fluid transfer
US9173998B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting occlusions in an infusion pump
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
AU2016260547B2 (en) 2015-05-14 2020-09-03 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
CN115444410A (zh) 2017-01-23 2022-12-09 雅培糖尿病护理公司 用于插入体内分析物传感器的施加器及组件
DE102017118060B4 (de) * 2017-08-09 2021-09-02 Presens Precision Sensing Gmbh Sensorelement und dessen verwendung
USD1002852S1 (en) 2019-06-06 2023-10-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor device
USD999913S1 (en) 2020-12-21 2023-09-26 Abbott Diabetes Care Inc Analyte sensor inserter

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE434214B (sv) 1982-12-01 1984-07-16 Carl Urban Ungerstedt Dialysprob, avsedd for inforing i biologiska vevnader
SE8305704D0 (sv) * 1983-10-18 1983-10-18 Leo Ab Cuvette
AT391998B (de) 1987-02-02 1990-12-27 Falko Dr Skrabal Vorrichtung zur bestimmung der konzentration zumindest einer medizinischen substanz in lebenden organismen
US4777953A (en) 1987-02-25 1988-10-18 Ash Medical Systems, Inc. Capillary filtration and collection method for long-term monitoring of blood constituents
US4832034A (en) 1987-04-09 1989-05-23 Pizziconi Vincent B Method and apparatus for withdrawing, collecting and biosensing chemical constituents from complex fluids
NL8702370A (nl) 1987-10-05 1989-05-01 Groningen Science Park Werkwijze en stelsel voor glucosebepaling en daarvoor bruikbaar meetcelsamenstel.
SE465742B (sv) * 1989-04-26 1991-10-21 Migrata Uk Ltd Kyvett foer upptagning foer minst ett fluidum
DE4115414C2 (de) 1991-05-10 1995-07-06 Meinhard Prof Dr Knoll Verfahren zur Herstellung von miniaturisierten Chemo- und Biosensorelementen mit ionenselektiver Membran sowie von Trägern für diese Elemente
AU677781B2 (en) * 1992-05-01 1997-05-08 Trustees Of The University Of Pennsylvania, The Microfabricated sperm handling devices
AT397513B (de) 1992-12-15 1994-04-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Amperometrische enzymelektrode
SE502394C2 (sv) 1994-02-04 1995-10-16 Cma Microdialysis Holding Ab Dialysprobskombination jämte mikrodialysprob och kanylrör för kombinationen
DE19580537D2 (de) 1994-05-19 1999-04-01 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Analyten in einer biologischen Probe
US5591139A (en) 1994-06-06 1997-01-07 The Regents Of The University Of California IC-processed microneedles
US5605152A (en) 1994-07-18 1997-02-25 Minimed Inc. Optical glucose sensor
CA2181190C (en) * 1994-11-14 2001-02-06 Peter Wilding Mesoscale sample preparation device and systems for determination and processing of analytes
SE503686C2 (sv) * 1994-11-14 1996-07-29 Cma Microdialysis Ab Mikrodialysanordning
US5741233A (en) 1995-10-20 1998-04-21 Tfx Medical, Incorporated Introducer device and methods of use thereof
DE19602861C2 (de) 1996-01-28 1997-12-11 Meinhard Prof Dr Knoll Probenahmesystem für in Trägerflüssigkeiten enthaltene Analyte sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE19721902A1 (de) 1997-05-26 1998-12-03 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur in-vivo-Detektion der Richtung von Langer-Linien in der Haut
US6030358A (en) * 1997-08-08 2000-02-29 Odland; Rick Matthew Microcatheter and method for site specific therapy
JP4163853B2 (ja) * 1997-08-09 2008-10-08 ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー 患者の身体におけるinvivo分析用の分析装置
US6081736A (en) * 1997-10-20 2000-06-27 Alfred E. Mann Foundation Implantable enzyme-based monitoring systems adapted for long term use
NL1008315C2 (nl) 1998-02-16 1999-08-25 Stichting Fund Ond Material Met Si-chip geïntegreerde microdialyse-sonde.
SE9800693D0 (sv) * 1998-03-05 1998-03-05 Siemens Elema Ab A monitor for diffusable chemical substances

Also Published As

Publication number Publication date
US20010037099A1 (en) 2001-11-01
EP1129778A3 (de) 2003-11-12
DE10010587A1 (de) 2001-09-06
JP2001276022A (ja) 2001-10-09
ES2260106T3 (es) 2006-11-01
EP1129778A2 (de) 2001-09-05
EP1129778B1 (de) 2006-04-05
ATE322342T1 (de) 2006-04-15
US6572566B2 (en) 2003-06-03
DE50109411D1 (de) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3507448B2 (ja) 体液中の被分析物濃度を決定するシステム
US4832034A (en) Method and apparatus for withdrawing, collecting and biosensing chemical constituents from complex fluids
US6045541A (en) Device for taking up fluid
US7276027B2 (en) System, for monitoring the concentration of analytes in body fluids
US20050209518A1 (en) Self-calibrating body analyte monitoring system
US6537243B1 (en) Device and method for obtaining interstitial fluid from a patient for diagnostic tests
TWI433662B (zh) 流體操縱裝置
US6463312B1 (en) Microdialysis-probe integrated with a si-chip
US20080214909A1 (en) Catheter With Microchannels For Monitoring The Concentration Of An Analyte In A Bodily Fluid
EP0320109A1 (en) Improved sensing system
CN103932718B (zh) 动态连续测定体液中分析物的便携式监测系统
CZ20022021A3 (cs) Přístroj a způsob pro odběr a měření složky biologické kapaliny
US8876732B2 (en) Sample taking device, and sample taking methods
US20100209300A1 (en) Analysis system with a remote analysing unit
JP2002527177A (ja) 低侵襲性センサーシステム
US7790438B2 (en) Apparatuses and methods for detecting an analyte
JP4113841B2 (ja) マイクロ流体流通システムからガスまたは液体を分離するための装置
US10022081B2 (en) Sampling device and sampling method
Moscone et al. Ultrafiltrate sampling device for continuous monitoring
Rhemrev-Boom et al. A versatile biosensor device for continuous biomedical monitoring
Dempsey et al. In vitro optimisation of a microdialysis system with potential for on-line monitoring of lactate and glucose in biological samples
Ballerstadt et al. Sensor methods for use with microdialysis and ultrafiltration
Böhm et al. A micromachined double lumen microdialysis probe connector with incorporated sensor for on-line sampling
WO1999039629A1 (en) Chemical sensors having microflow systems
JPH0984782A (ja) 浸出液吸引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees