JP3506655B2 - 連続鋳造ノズル - Google Patents

連続鋳造ノズル

Info

Publication number
JP3506655B2
JP3506655B2 JP2000130547A JP2000130547A JP3506655B2 JP 3506655 B2 JP3506655 B2 JP 3506655B2 JP 2000130547 A JP2000130547 A JP 2000130547A JP 2000130547 A JP2000130547 A JP 2000130547A JP 3506655 B2 JP3506655 B2 JP 3506655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
nozzle
continuous casting
tube body
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000130547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001314949A (ja
Inventor
満 安藤
成彰 高橋
康 笹島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akechi Ceramics Co Ltd
TYK Corp
Original Assignee
Akechi Ceramics Co Ltd
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18639622&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3506655(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Akechi Ceramics Co Ltd, TYK Corp filed Critical Akechi Ceramics Co Ltd
Priority to JP2000130547A priority Critical patent/JP3506655B2/ja
Priority to CA002323348A priority patent/CA2323348C/en
Priority to AT00122935T priority patent/ATE284767T2/de
Priority to EP00122935.0A priority patent/EP1149649B2/en
Priority to DE60016717.8T priority patent/DE60016717T3/de
Priority to ARP000105726A priority patent/AR026303A1/es
Priority to US09/732,825 priority patent/US6568571B2/en
Publication of JP2001314949A publication Critical patent/JP2001314949A/ja
Publication of JP3506655B2 publication Critical patent/JP3506655B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属の精錬分野に
おいて、取鍋、タンディッシュ等の容器から溶融金属を
制御して注出するスライドノズル装置に使用し、溶鋼等
の溶融金属を鋳型に注入する連続鋳造ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】溶融金属の容器、例えばタンデッシュか
ら溶融金属はスライドノズル装置により、鋳型に注入さ
れる。スライドノズル装置の概要を図4に示す。タンデ
ッシュの底壁に取り付けられた従来のスライドノズル装
置は、タンデッシュ底部に配設された上部ノズル1を下
側から支持する上部固定板2と、この上部固定板2と下
部固定板3との間で溶融金属の流通をスライド手段5に
より開閉する摺動板4を備える。
【0003】更に、この下部固定板3と鋳型へ延長して
いる浸漬ノズル10との間を接続するコレクターノズル
6、及びこれらを一体とする枠体18とから構成され
る。なお、上記各ノズルは種々の耐火物で製作されたも
のである。更に、下部固定板3を周包する金属ケース1
5に固定された支持棒13は下部固定板3、コレクタノ
ズル6及び浸漬ノズル10を一体的に構成する。スライ
ド手段5を収容する枠体18の下部に設けられたアーム
16は一体的に構成された下部固定板3、コレクタノズ
ル6及び浸漬ノズル10を前記枠体18に収容して固定
する。
【0004】容器内の溶融金属は、上部ノズルの貫通孔
1A、上部固定板の貫通孔2A、摺動板の貫通孔4A、下部
固定板の貫通孔3Aを介して耐火物製のコレクターノズ
ルの貫通孔6A、浸漬ノズルの貫通孔10Aを通過し、鋳
型に注入される。
【0005】上記スライディングノズル装置の構造に
は、以下のような問題がある。下部固定板3、鉄皮12
で周包したコレクターノズル6および浸漬ノズル10と
の接合部から大気が侵入して溶融金属を酸化させる溶融
金属の品質を劣化させるという問題がある。この原因を
以下に示す。
【0006】コレクターノズル6と浸漬ノズル10と
の接合面に用いているモルタルの可塑性が、ノズル内部
の貫通孔を通過する溶融金属の熱により劣化する。 固定フランジ14を締付ける金属性の支持棒13が熱
膨張して下部固定板3、コレクタノズル6、浸漬ノズル
10の間の締め付け性が低下する。 金属性の支持棒13による押圧力及びノズル交換の際
の曲げモーメント等により、コレクターノズル6と浸漬
ノズル10の接合する面が破損する。 その他、コレクターノズルおよび浸漬ノズルの組み立て
に要する時間、工費などの経済性にも問題がある。
【0007】そこで、この課題を解決すべく、特開平6
−13457号公報では、図5に示す様に、下部固定板、コ
レクタノズル及び浸漬ノズルを一体化した一体化ノズル
30を開示する。このノズルは耐火物のチューブ体32
と摺動板に接する上部に、耐磨耗性があり、硬度の高い
耐火物でインサート部34を構成し、更にフランジ部3
3を金属ケース部35で周包したノズルである。
【0008】このノズルにより、コレクターノズルおよ
び浸漬ノズルの接合部等にモルタルを用いることがなく
なったため、シール性の低下により溶融金属が酸化する
問題は解消した。さらに、コレクターノズルおよび浸漬
ノズルの組み立てに要する鉄皮、ボルト、ナット等の工
費、製作時間などの経済性の問題も解消できる。
【0009】しかし、現状、連続鋳造ノズルは長い鋳造
時間中においてノズル詰まりが発生するため、適宜交換
する必要があるため、ノズル交換の頻度が増加してい
る。また、ノズル交換の効率化を図るため交換速度を高
速化するので、これにより、ノズルの交換方向に大きな
曲げ応力がかかる。
【0010】特開平6−13457号公報で開示するノ
ズルでは、ノズル全体が耐火物で一体成形されているた
めシール性の効果は高められる一方で、ノズルの全長が
長くなっているため、ノズルの運搬、取り扱い、更には
ノズル交換方向の曲げ応力に対する耐力は弱く、破損が
生じる問題があった。さらに、前記した様にノズル交換
の頻度の増加傾向にあるため、交換作業の迅速化及び安
全化向上、および、ノズル着脱の容易性も要求される。
【0011】
【発明が解決しようとしている課題】そこで、スライド
ノズル装置に使用する運搬が容易で、取り扱いで破損せ
ず、特にノズルの交換時に伴なうノズルの破損を防ぐと
ともに、ノズルを迅速且つ安全に実施できるための金属
ケース部とチューブ体との結合を補強した連続鋳造ノズ
ルを課題とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】発明者は、上記課題を達
成するためには、連続鋳造ノズルのフランジ部を周包す
る金属ケース部とチューブ体を周包する金属スカート部
との接合の補強を図ることに着目して以下の発明をする
にいたった。
【0013】発明の第1の態様は、溶融金属の容器の底
部に設けられた上部ノズルに接続して配設されたスライ
ドノズル装置で使用する下記の部材を備えたことを特徴
とする連続鋳造ノズルである。 (a)前記上部ノズルから流出する溶融金属を受ける貫
通孔を備えたフランジ部と、前記貫通孔に続く貫通孔を
有するチューブ体からなる耐火物製のノズルと、(b)
前記フランジ部を周包する金属ケース部と、前記フラン
ジ部に続くチューブ体の上部を周包する金属スカート部
と、前記金属ケース部と前記金属スカート部の接合を補
強する、前記スライドノズル装置に該ノズルを着脱する
方向と平行に配置した金属補強部と、を備えた金属保護
体。
【0014】上記連続鋳造ノズルは、フランジ部とチュ
ーブ体をそれぞれ金属ケース部と金属スカート部の接合
を補強する金属補強部をノズル交換方向に平行に備える
ので、迅速に交換してもフランジ部とチューブ体が折損
することがない。
【0015】発明の第2の態様は、前記金属補強部の形
状が、前記金属ケース部と前記金属スカート部とに外側
から側固定された、水平断面がコの字型の補強部である
ことを特徴とする連続鋳造ノズルである。このコの字型
の補強部材は単純な形状であるため、施工が容易でかつ
十分は強度を確保できる。
【0016】発明の第3の態様は、前記金属補強部の形
状が、前記金属ケース部と前記金属スカート部とに外側
から固定された、前記金属スカート部と同一の曲率を有
する湾曲部と、該湾曲部に固定された板状体とからなる
補強部であることを特徴とする連続鋳造ノズルである。
この補強部材はやや複雑な形状であるが、予め製作して
おけば、簡単に溶接等で接合できる。
【0017】発明の第4の態様は、前記金属補強部の形
状が、前記金属ケースと金属スカート部とに外側から固
定された、水平断面形状が円または多角形の棒状体であ
ることを特徴とする連続鋳造ノズルである。この補強部
材は単純な形状であるため、溶接が容易であり簡単に補
強できる効果がある。
【0018】発明の第5の態様は、前記金属補強部の形
状が、前記金属ケースと前記金属スカート部とに外側か
ら固定された、水平断面が3日月状であることを特徴と
する連続鋳造ノズルである。この補強部材はやや複雑な
形状であるが、予め製作しておけば、簡単に溶接等で接
合できる。
【0019】発明の第6の態様は、前記金属補強部の形
状が、前記金属容器部と前記金属スカート部とに外側か
ら固定された、垂直断面が3角形であることを特徴とす
る連続鋳造ノズルである。この補強部材は単純な形状で
あるため、溶接が容易であり簡単に補強できる効果があ
る。
【0020】発明の第7の態様は、前記フランジ部の耐
火物は少なくとも2層からなり、その下層はチューブ体
と同一の耐火物で製作され、上面側の層は前記チューブ
体の耐火物より硬度の高い材質で構成されていることを
特徴とする連続鋳造ノズルである。上記フランジの上面
は硬度がより高い下部固定板又は摺動板と接しているこ
と、更に流下する溶融金属により溶損されるのでチュー
ブ体より硬さが高いことが望ましい。
【0021】発明の第8の態様は、前記フランジ部の耐
火物は3層からなり、その下層はチューブ体と同一の耐
火物で製作され、中間層と上面側の層は前記チューブ体
の耐火物より漸次硬度の高い材質で構成されていること
を特徴とする連続鋳造ノズルである。上記の中間層はチ
ューブ体と上面側の層との中間の固さを有しており、下
層の硬度の低いチューブ体と硬度の高い上面層が熱膨張
の差により剥離することを防止する。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の態様を図1等により説明
する。図1には溶融金属の容器として、タンデッシュの
例を開示するが、底部煉瓦に埋め込まれた上部ノズル1
に接続して配設されたスライドノズル装置100を示
す。枠体18には摺動板4を摺動部させてノズルの開閉
をするスライド手段5と、一体型ノズル10を前記枠体
18に収容した上部固定板2、摺動板4等を下方から押
し圧するアーム16を備える。
【0023】このアーム16は枠体に固定されたスプリ
ング17の反力を受けて、一体型ノズル10のフランジ
部22を支持する支持部材23を押し圧する。一体型ノ
ズル10のフランジ部22と、これに続くチューブ体の
上部は金属ケース26Aとスカート部26Bで周包され
ている。この金属ケース26は一体型ノズル10を保護
し、上記支持部材22に損傷なく収容することを可能に
する。なお、図1はスライドノズル装置の中心断面図
で、交換装置への一体ノズルの着脱又は挿入方向は図面
の直角方向であり、金属ケースを補強する補強部材は図
示されていない。
【0024】 図2の(a)は本発明のノズル頭部の中
心断面図で、(b)はノズル下方から見た平面で、
(c)、(d)、(e)、(f)及び(g)は補強部材
20の種々の態様を示す。ノズルのフランジ部22は金
属ケース26Aで周包され、これに続くチューブ体の一
部は金属スカート部26Bで保護されている。金属ケー
ス26Aと金属スカート部26Bは、例えば1から3m
mの鉄板で製作されているため、ノズルを交換装置に着
脱する方向(図2(b)の矢印方向)に迅速に移動させ
るとノズル下部のモーメントが大きく、フランジ部と接
合部が損傷する。
【0025】そので、本発明では1例として(b)に示
すように、着脱方向と平行に補強部材20を設ける。
(c)は金属補強部の形状が、金属ケース部と金属スカ
ート部に外側から固定された、水平断面がコの字型の補
強部である。このコの字型の補強部材は単純な形状であ
るため、施工が容易でかつ十分は強度を確保できる。上
記において、金属ケース部、金属スカート部及び金属補
強部とが金属保護体26を構成する。
【0026】(d)は金属補強部の形状が、金属ケース
部と金属スカート部とに外側から固定される、金属スカ
ート部と同一の曲率を有する湾曲部と、この湾曲部に固
定された板状体とからなる補強部である。この補強部材
はやや複雑な形状であるが、予め製作しておけば、簡単
に溶接等で接合できる。
【0027】(e)は金属補強部の形状が、金属ケース
部と金属スカート部とに外側から固定された、金属スカ
ート部と同一の曲率を有する湾曲部と、該湾曲部に固定
された棒状体とからなる補強部であることを特徴とする
連続鋳造ノズルである。この補強部材は比較的単純な形
状であり、簡単に溶接等で接合できる。
【0028】(f)は、金属補強部の形状が、前記金属
ケースと前記金属スカート部とに外側から固定された、
水平断面が3日月状である。この補強部材はやや複雑な
形状であるが、予め製作しておけば、簡単に溶接等で接
合できる。
【0029】(g)は、金属補強部の形状が、前記金属
ケース部と前記金属スカート部とに外側から固定され
た、垂直断面が3角形である。この補強部材は単純な形
状であるため、溶接が容易であり簡単に補強できる効果
がある。
【0030】金属保護体の材質は特に限定しないが、通
常の鋼材などが安価で、溶接も容易である。上記連続鋳
造ノズルは、フランジ部とチューブ体をそれぞれ金属ケ
ース部と金属スカート部の接合を補強する金属補強部と
からなる金属保護体26で保護したノズル交換方向に平
行に備えるので、迅速に交換してもフランジ部とチュー
ブ体との間で折損することがない。
【0031】また、前記金属補強部がスライドノズル装
置との着脱方向と平行になるように配置していること
で、金属スカート部にかかる曲げ応力を効果的に低減さ
せることができ、さらに、鋳型の形状に合わせたノズル
交換が迅速かつ円滑となる。上記補強部は基本的にノズ
ルの着脱方向におけるノズルの曲げ応力に対する抵抗を
補強するが、他の作用としてノズルを交換装置に挿入す
る際に誤挿入も防止する。図1においてノズルは紙面と
直角方向に挿入されるが、補強部20の方向が紙面と平
行である場合には前述の支持部材23と衝突して交換装
置に挿入はできない。
【0032】図3には本発明の一体型ノズルをスライド
ノズル装置で使用する態様を示す。(a)に示すノズル
の使用態様は図1で示したものであり、ノズルのフラン
ジ部が摺動板と直接接している使用態様である。(b)
の態様はタンデッシュストッパ40で注入を制御するの
で、ノズルは上部固定板に直接接して配置される。ま
た、(c)の使用態様は、本発明のノズルのフランジ部
が下部固定板の凸部に接する形態である。(d)の態様
は下部固定板に本発明のノズルを下方から接触させる使
用態様である。(e)の態様は(b)の使用態様と実質
的に同一である。(f)の態様は、ノズルは頭部のフラ
ンジ部に凹部が設けられ、下部固定板の凸部と嵌合する
態様である。
【0033】上記ノズルの使用態様において、特にノズ
ルが図1、即ち図3(a)の態様で使用される場合に
は、フランジ部を耐火物は少なくとも2層から構成する
ことが望ましい。図2(a)に示すように、下層22C
はチューブ体とほぼ同一の耐火物で製作し、上面側の層
(22A、22B)は前記チューブ体の耐火物より硬度
と耐磨耗性の高い材質で構成する。この理由は、上記フ
ランジの上面は硬度がより高い下部固定板又は摺動板と
接しており、更に流下する溶融金属により溶損されるの
でチューブ体より硬度を高くすることが望ましいためで
ある。
【0034】更に、ノズルのフランジ部の耐火物は3層
(22A、22B及び22C)とすることがより望まし
い。その理由は、下層22Cは硬度の低いチューブ体と
同一の耐火物で製作されているので、中間層22Bと上
面層22Aは前記チューブ体の耐火物より漸次より固い
材質で構成し、硬度の低いチューブ体と硬度の高い上面
層が熱膨張の差により剥離することを防止するためであ
る。
【0035】チューブ体は耐溶損性を備えた耐火物が望
ましく、通常、約45重量%のアルミナ、黒鉛及び少量
のシリカを主成分としたアルミナー黒鉛煉瓦である。具
体的には、例えばアルミナ約45wt%、シリカ約25
wt%、黒鉛約30wt%のものを使用する。上記フラ
ンジ部下層の材質も同じである。
【0036】中間層の材質は、アルミナ約50wt%以
上の固い材質がよく、例えば、アルミナ約63wt%、
シリコンカーバイト約5wt%、黒鉛約32wt%のも
のが望ましい。上層部は、より硬度の高い材質、例え
ば、アルミナ約60wt%以上で、シリコンカーバイト
(SiC)約10wt%、黒鉛約20wt%のものを使
用する。
【0037】その他、溶融金属、特に溶鋼が通過するノ
ズルの内孔面はその外側の材質よりも溶損性の高い材質
とすること、更にはノズルの外面の内、鋳型パウダーと
の接触面近傍には鋳型パウダーに対する溶損の高い材
質、例えばジルコニヤ約75wt%、黒鉛20wt%の
ジルコニヤ系耐火物で被覆することは望ましい。
【0038】上記ノズルの製造方法は、望ましくは冷間
静水圧成形法で一体成形して、その後燒結する従来の方
法が望ましい。本発明のいくつかの実施態様を説明した
が、本発明は上記実施態様に限定されず、当業者業者が
容易に応用できるあらゆる実施態様及び均等の範囲を含
むのであると解すべきである。
【0039】
【発明の効果】本発明の連続鋳造ノズルは、金属ケース
部と金属スカート部との結合を補強する金属補強部を備
えた金属保護体で補強されているのでノズルの破損を防
ぐとともに、ノズルを迅速且つ安全に移動又は交換する
ことができる。
【0040】また、上記金属補強部を容器との着脱方向
と平行に設置すると、ノズルにかかる曲げ応力の向きは
移動方向と平行であることから、曲げ応力を効率良く減
少させることができる。一方で、ノズルと容器との取り
付け、取り外しが容易になるなど、多様化する鋳込み操
業でのノズルの迅速な交換をも達成する。
【0041】さらに、この金属補強部はノズルのスライ
ドノズル装置への誤挿入を防止する効果もある。補強部
の形状は、金属ケースと金属スカート部の外部形状、あ
るいは、ノズル交換の頻度に則した形状にすることで、
金属ケース部と金属スカート部との結合の補強化が達成
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】スライドノズル装置における本発明のノズルを
取付けた態様を示す図である。
【図2】金属ケース部と金属スカート部の結合を補強す
る補強部の種々の形状を示す図である。 (c)は 水平断面がコの字型の3次元立体の金属補強部 (d)は 金属湾曲部と固定部からなる金属補強部 (e)は 金属湾曲部と、その固定部の水平断面形状が円ま
たは多角形の棒状である金属補強部 (f)は固定部の水平断面が3日月状の金属補強部 (g)は固定部の垂直断面が3角形の金属補強部
【図3】本発明の係るノズルの種々の使用態様を示す図
である。
【図4】従来のノズルの構造を示す図である。
【図5】従来のノズルの他の形態を示す図である。
【符号の説明】
1 上部ノズル 2 上部固定板 3 下部固定板 4 摺動板 5 摺動板のスライド手段 6 コレクターノズル 8 タンデッシュの底部煉瓦 10 浸漬ノズル 10A 浸漬ノズルの貫通孔 12 鉄皮 13 支持棒 14 固定フランジ 16 アーム 17 スプリング 18 枠体 20 金属補強部 22 フランジ部 23 支持部材 26 金属保護体 26A 金属ケース部 26B 金属スカート部 100 スライドノズル装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B22D 11/10 B22D 11/10 340D 41/50 520 41/50 520 (72)発明者 笹島 康 岐阜県多治見市大畑町3丁目1番地 東 京窯業株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 11/10 330 B22D 11/10 320 B22D 11/10 340 B22D 41/50 520

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属の容器の底部に設けられた上部
    ノズルに接続して配設されたスライドノズル装置で使用
    する下記の部材を備えたことを特徴とする連続鋳造ノズ
    ル。 (a)前記上部ノズルから流出する溶融金属を受ける貫
    通孔を備えた耐火物製のフランジ部と、前記貫通孔に続
    く貫通孔を有する耐火物製のチューブ体からなる連続鋳
    造ノズルであって、 (b)前記フランジ部を周包する金属ケース部と、前記
    フランジ部に続くチューブ体の上部を周包する金属スカ
    ート部と、前記金属ケース部と前記金属スカート部の接
    合を補強する、前記スライドノズル装置に前記連続鋳造
    ノズルを着脱する方向と平行に配置した金属補強部と、
    を備えた金属保護体。
  2. 【請求項2】 前記金属補強部の形状が、前記金属ケー
    ス部と前記金属スカート部とに外側から固定された、水
    平断面がコの字型の補強部であることを特徴とする請求
    項1記載の連続鋳造ノズル。
  3. 【請求項3】 前記金属補強部の形状が、前記金属ケー
    ス部と前記金属スカート部とに外側から固定された、前
    記金属スカート部と同一の曲率を有する湾曲部と、該湾
    曲部に固定された板状体とからなる補強部であることを
    特徴とする請求項1記載の連続鋳造ノズル。
  4. 【請求項4】 前記金属補強部の形状が、前記金属ケー
    スと金属スカート部とに外側から固定する、水平断面形
    状が円または多角形の棒状体であることを特徴とする請
    求項1記載の連続鋳造ノズル。
  5. 【請求項5】 前記金属補強部の形状が、前記金属ケー
    スと前記金属スカート部とに外側から固定された、水平
    断面が3日月状であることを特徴とする請求項1記載の
    連続鋳造ノズル。
  6. 【請求項6】 前記金属補強部の形状が、前記金属容器
    部と前記金属スカート部とに外側から固定された、垂直
    断面が3角形であることを特徴とする請求項1記載の連
    続鋳造ノズル。
  7. 【請求項7】 前記フランジ部の耐火物は少なくとも2
    層からなり、その下層はチューブ体と同一の耐火物で製
    作され、上面側の層は前記チューブ体の耐火物より硬度
    の高い材質で構成されていることを特徴とする請求項1
    から6のいずれか1項に記載の連続鋳造ノズル。
  8. 【請求項8】 前記フランジ部の耐火物は3層からな
    り、その下層はチューブ体と同一の耐火物で製作され、
    中間層と上面側の層は前記チューブ体の耐火物より硬度
    の高い材質で構成されていることを特徴とする請求項1
    から6いずれか1項に記載の連続鋳造ノズル。
JP2000130547A 2000-04-28 2000-04-28 連続鋳造ノズル Expired - Lifetime JP3506655B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130547A JP3506655B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 連続鋳造ノズル
CA002323348A CA2323348C (en) 2000-04-28 2000-10-17 Exchangeable continuous casting nozzle
DE60016717.8T DE60016717T3 (de) 2000-04-28 2000-10-21 Auswechselbare Gießdüse zum kontinuierlichen Gießen
EP00122935.0A EP1149649B2 (en) 2000-04-28 2000-10-21 Exchangeable continous casting nozzle
AT00122935T ATE284767T2 (de) 2000-04-28 2000-10-21 Auswechselbare giessdüze zum kontinuierlichen giessen
ARP000105726A AR026303A1 (es) 2000-04-28 2000-10-30 Dispositivo de boquilla corrediza
US09/732,825 US6568571B2 (en) 2000-04-28 2000-12-08 Exchangeable continuous casting nozzle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130547A JP3506655B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 連続鋳造ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001314949A JP2001314949A (ja) 2001-11-13
JP3506655B2 true JP3506655B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=18639622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000130547A Expired - Lifetime JP3506655B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 連続鋳造ノズル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6568571B2 (ja)
EP (1) EP1149649B2 (ja)
JP (1) JP3506655B2 (ja)
AR (1) AR026303A1 (ja)
AT (1) ATE284767T2 (ja)
CA (1) CA2323348C (ja)
DE (1) DE60016717T3 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60140774D1 (de) * 2001-05-21 2010-01-21 Krosaki Harima Corp Tauchdüse für ein Tauchdüsenaustauschgerät
EP1439016A1 (fr) * 2003-01-20 2004-07-21 Vesuvius Group S.A Tube de coulée, dispositif de clamage d'un tube de coulée et installation de coulée
ATE408471T1 (de) * 2005-08-27 2008-10-15 Refractory Intellectual Prop Feuerfeste giessdüse mit porösem einsatz
KR100711397B1 (ko) 2005-12-20 2007-04-30 주식회사 포스코 연속주조장치의 다단형 침지노즐 및 이를 이용한연속주조장치의 용강 공급방법
ATE387276T1 (de) * 2006-07-13 2008-03-15 Refractory Intellectual Prop Tauchrohr
JP2008178899A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Kurosaki Harima Corp 連続鋳造用浸漬ノズル
RU2359782C2 (ru) * 2007-07-04 2009-06-27 Техком Гмбх Погружной стакан
KR100951774B1 (ko) 2007-12-20 2010-04-08 주식회사 한국가스기술공사 저장탱크의 노즐 블라인드 개폐장치
NZ593478A (en) * 2008-11-20 2012-10-26 Vesuvius Group Sa Ladle pipe shroud for liquid metal casting plant
PL2269751T3 (pl) * 2009-07-01 2011-09-30 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co Kg Wylew kadziowy
JP5462640B2 (ja) * 2010-01-15 2014-04-02 東京窯業株式会社 溶湯通過ノズルおよびその製造方法
RU2466825C2 (ru) * 2010-03-30 2012-11-20 Акети Керамикс Ко., Лтд. Разливочный стакан для непрерывного литья
TR201815687T4 (tr) * 2010-03-30 2018-11-21 Akechi Ceram Co Ltd Döküm memesi.
EP2444177A1 (fr) * 2010-10-20 2012-04-25 Vesuvius Group S.A Tube pour l'écoulement de métal liquide
WO2017090819A1 (ko) * 2015-11-27 2017-06-01 주식회사 포스코 노즐, 주조장치 및 주조방법
CN112974790B (zh) * 2021-02-03 2022-07-19 鞍山市和丰耐火材料有限公司 一种中间包水口铁壳防脱落的生产工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845943A (en) * 1973-10-26 1974-11-05 J Shapland Refractory pouring tube
US5198126A (en) * 1987-02-28 1993-03-30 Thor Ceramics Limited Tubular refractory product
GB8704764D0 (en) 1987-02-28 1987-04-01 Thor Ceramics Ltd Tubular refractory product
US5188743A (en) 1989-03-03 1993-02-23 Flo-Con Systems, Inc. Plate, changer, plate and method
BE1004402A6 (fr) 1989-08-30 1992-11-17 Internat Ind Engineering S A Dispositif de coulee obturable pour un conteneur siderurgique ou metallurgique.
US5389569A (en) 1992-03-03 1995-02-14 Motorola, Inc. Vertical and lateral isolation for a semiconductor device
DE69329151T2 (de) * 1992-06-18 2001-01-11 Shinagawa Refractories Co Feuerfester block für das stranggiessen
GB9222453D0 (en) 1992-10-26 1992-12-09 Shaw Richard D Improved device for use in continuous casting
JP2532153Y2 (ja) 1993-06-01 1997-04-09 マツダ株式会社 鋳造用ストーク
US5954989A (en) * 1997-03-20 1999-09-21 Vesuvius Crucible Company Erosion and abrasion resistant refractory composition and article made therefrom
BE1013024A3 (fr) 1998-12-15 2001-08-07 Internat Ind Engineering S A Tube de coulee.

Also Published As

Publication number Publication date
DE60016717T2 (de) 2006-04-13
JP2001314949A (ja) 2001-11-13
EP1149649A1 (en) 2001-10-31
DE60016717D1 (de) 2005-01-20
AR026303A1 (es) 2003-02-05
EP1149649B1 (en) 2004-12-15
DE60016717T3 (de) 2016-09-08
EP1149649B2 (en) 2016-05-18
ATE284767T2 (de) 2005-01-15
US6568571B2 (en) 2003-05-27
US20010035438A1 (en) 2001-11-01
CA2323348C (en) 2006-01-03
CA2323348A1 (en) 2001-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3506655B2 (ja) 連続鋳造ノズル
US4245761A (en) Continuous casting
US4640447A (en) Molten metal immersion pouring spout
US20070210494A1 (en) Stopper Rod for Delivering Gas Into a Molten Metal
US5348275A (en) Tundish nozzle assembly block
JP2009062601A (ja) 溶解炉の出銑口構造およびその補修方法
JP3397113B2 (ja) 竪型冶金炉用の炉体構造部材
US4165026A (en) Tundish with expendable lining and easily removable nozzle
JP3164589B2 (ja) 鋳造板を有する耐火注入管
US4541553A (en) Interlocking collector nozzle assembly for pouring molten metal
KR100832379B1 (ko) 스토퍼 로드
KR200205874Y1 (ko) 턴디쉬 커버의 홀구조
JP4750277B2 (ja) 注湯チューブ
US9931694B2 (en) Casting nozzle for continuous casting
JP3688003B2 (ja) ガスおよび粉体吹込み用ランスパイプ
JP4377002B2 (ja) 溶融金属容器開閉ノズル用ガス吹き込み上ノズル
US4709748A (en) Protective sleeve for the shroud of a hot metal ladle
EP1133373B1 (en) Improvements in or relating to refractory products
JP3523089B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH1121616A (ja) 真空脱ガス装置用浸漬管
JP2702362B2 (ja) 溶湯容器及びその補修方法
JPH1121615A (ja) 真空脱ガス装置用浸漬管
US5979719A (en) Soft-bore monoblock pouring tube
JPH0515414Y2 (ja)
JP3361044B2 (ja) スライドゲート用下ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3506655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term