JP3506177B2 - 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機 - Google Patents

言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機

Info

Publication number
JP3506177B2
JP3506177B2 JP2001140593A JP2001140593A JP3506177B2 JP 3506177 B2 JP3506177 B2 JP 3506177B2 JP 2001140593 A JP2001140593 A JP 2001140593A JP 2001140593 A JP2001140593 A JP 2001140593A JP 3506177 B2 JP3506177 B2 JP 3506177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
data
languages
switching method
digital broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001140593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002335467A (ja
Inventor
一秀 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2001140593A priority Critical patent/JP3506177B2/ja
Priority to US10/142,184 priority patent/US6940563B2/en
Publication of JP2002335467A publication Critical patent/JP2002335467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3506177B2 publication Critical patent/JP3506177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4856End-user interface for client configuration for language selection, e.g. for the menu or subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、言語切換方法及び
その言語切換方法を用いたデジタル放送受信機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】デジタル放送においては、多くの情報を
送信することが可能なため、複数の言語を提供すること
ができる。そして、ユーザはその提供される複数の言語
の中から所望の言語を選択していた。その選択方法とし
て、例えば、特開2000−209520号公報には、
映像表示機器の画面上に表示されたコントロールパネル
を利用してユーザが機能の選択を行うと、その映像表示
機器は、放送に含まれているEPG(Electronic Progr
am Guide)信号をデコーディングし、映像信号に重ねて
画面に表示させ、その表示されたEPG画面を利用して
ユーザにチャンネル及びプログラムに関する各種情報を
提供し、更に、EPG画面上で任意の機能を実行できる
方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開2
000−209520号公報に記載された方法による
と、ユーザは放送番組毎にEPGを利用して所望の言語
を選択しなければならない。例えば、フランス映画であ
ればフランス語、スペイン語、ドイツ語及び英語が提供
されるが、イタリア映画ではフランス語が提供されずに
イタリア語、スペイン語及び英語が提供される場合があ
る。この場合、イタリア語を所望するユーザはフランス
映画では英語等の言語を選択し、イタリア映画に切り換
わるとイタリア語に選択し直さなければならず、大変煩
わしいものであった。
【0004】本発明は、上記の問題点に鑑み、放送言語
の中からユーザが予め選択した言語を受信して出力する
ことが可能なデジタル放送受信機における言語切換方法
を提供することを目的とする。また、その言語切換方法
を用いたデジタル放送受信機を提供することも目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るデジタル放送受信機においては、複数
種類の言語の中からユーザによって選択された任意の言
語による音声を出力することが可能なデジタル放送受信
機であって、ユーザによって予め選択された複数種類の
言語を優先順位を付けて記憶するEEPROMと、受信
された言語データの中に前記選択された複数種類の言語
があるか否かを前記優先順位に基づいて判断するMPU
と、前記言語データの中に前記選択された言語がある場
には前記優先順位に基づいて優先順位の最も高い
語の音声を出力する音声出力部とを備えることを特徴と
する。
【0006】 このデジタル放送受信機により、放送言
語の中からユーザが予め選択した複数種類の言語の中で
優先順位の最も高い言語を受信して出力することが可能
となる。従って、ユーザは、放送番組が換わる度に言語
切換の操作を行わなくてもよいので、快適に番組を楽し
むことができる。また、優先順位をつけて言語を選択す
ることにより、その優先順位に基づいて音声を出力する
ようにすることができるので、ユーザが第1に所望する
言語の放送がない場合でも、第2以下に所望する言語の
音声を出力することができる。
【0007】 また、本発明に係る言語切換方法におい
ては、複数種類の言語の中からユーザによって選択され
任意の言語による音声データを出力することが可能な
デジタル放送受信機における言語切換方法であって、
ーザによって予め選択された複数種類の言語を優先順位
を付けて記憶手段に記憶するステップと、受信された言
語データの中に前記選択された複数種類の言語があるか
否かを前記優先順位に基づいて判断するステップと、前
記言語データの中に前記選択された言語がある場合
前記優先順位に基づいて優先順位の最も高い言語の
音声データを出力するステップとを備えることを特徴と
する
【0008】 この言語切換方法により、放送言語の中
からユーザが予め選択した言語を受信して出力すること
が可能となる。従って、ユーザは、放送番組が換わる度
に言語切換の操作を行わなくてもよいので、快適に番組
を楽しむことができる。また、優先順位をつけて言語を
選択することにより、その優先順位に基づいて音声を出
力するようにすることができるので、ユーザが第1に所
望する言語の放送がない場合でも、第2以下に所望する
言語の音声を出力することができる。
【0009】上記言語切換方法に、更に、出力している
音声データにかかる言語データを出力するステップを備
えてもよい。これにより、ユーザは現在視聴している放
送の言語を容易に確認することができる。
【0010】上記言語切換方法に、更に、受信中のチャ
ンネルを表すデータを出力するステップを備えてもよ
い。これにより、ユーザは現在視聴している番組に関す
る各種情報(放送局名等)を容易に確認することができ
る。
【0011】また、前記複数種類の言語を表示する場合
において、前記選択された言語を差別化して表示しても
よい。これにより、ユーザは現在選択している言語や他
の選択可能な言語を容易に確認することができる。
【0012】更に、上記の言語切換方法を有効にするか
否かを判断するステップを備えてもよい。これにより、
ユーザが意図しない言語切換を防止することができる。
【0013】また、本発明に係るデジタル放送受信機に
おいては、上記の言語切換方法での言語切換を行う手段
を備えることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、デジタル放送受信機10
の構成を示すブロック図である。11はユーザが電源の
オン/オフ操作をしたり、出力する音声に関する言語切
換の選択操作や選局等の各種操作を行う操作部である。
12はデジタル放送波を受信するアンテナ部であり、1
3はアンテナ部12で受信したデジタル放送波から所望
のチャンネルの放送を選局するチューナ部、14はチュ
ーナ部13からの出力波をデジタル信号に変換するA/
D変換部、15はその出力をデータに復調する復調部で
ある。
【0015】また、16は復調部16で復調されたデー
タを種別毎に分離して出力するTSデマルチプレクサで
あり、17はその分離されたデータを記憶するRAM、
18はユーザが設定する言語のデータ等を記憶するEE
PROMである。19はRAM17に記憶されたデータ
中の音声データをアナログ化するD/A変換部であり、
20はD/A変換部19によりアナログ化された音声デ
ータを出力するスピーカ等の音声出力部である。
【0016】また、21はRAM17に記憶されたデー
タ中の映像データを圧縮前の映像データに復号化するM
PEG2デコード部であり、22はその復号化された映
像データをNTSC復号テレビジョン信号に復号化する
NTSCエンコード部、23はそのNTSC復号テレビ
ジョン信号をモニタ(不図示)等へ出力する映像信号出
力部である。そして、24はこれらのデジタル放送受信
機10の動作を制御するMPUである。
【0017】次に、デジタル放送受信機10が放送を受
信するときの動作について説明する。まず、送信されて
きたデジタル放送波をアンテナ部12で受信する。操作
部11が選局操作されると、チューナ部13は受信する
トランスポンダの切換を行う。受信したデジタル放送波
はA/D変換部14によりデジタル化され、復調部15
によりデータが復調される。
【0018】もともと、デジタル信号は送信側からTS
(Transport Stream)パケットの形で送信されてくる。
TSパケットには映像データ、音声データ、チャンネル
データ、言語データ(送信される言語が何語であるかの
情報)等が含まれており、これらの各種データをTSデ
マルチプレクサ16により、分離して出力し、RAM1
7に記憶する。EEPROM18に選択設定されている
言語に合致した言語の音声データをD/A変換部19に
よりアナログ化し、スピーカ等の音声出力部20へ出力
する。
【0019】また、映像データはMPEG(Motion Pic
ture Experts Group)2デコード部21により圧縮前の
映像データに復号化し、NTSCエンコード部22によ
りNTSC復号テレビジョン信号に復号化して映像信号
出力部23へ出力する。
【0020】次に、デジタル放送受信機10における言
語切換方法について説明する。図2は、ユーザの所望す
る言語に設定するときのデジタル放送受信機10の動作
を示すフローチャートである。ステップS30におい
て、操作部11に設けられた言語設定ボタン(不図示)
が操作されると、ステップS31へ進んでデジタル放送
受信機10は、EEPROM18に記憶されている図3
に示すようなMENU情報40を読み出し、そのMEN
U情報40を映像信号出力部23へ出力する。
【0021】MENU情報40が画面上に表示される
と、ユーザは画面上のポインタ41を操作して所望の言
語を選択できる。ユーザの所望の言語が選択されると、
ステップS31からステップS32へ進んで選択された
言語をEEPROM18に記憶する。なお、ステップS
32において、EEPROM18に以前に設定された言
語が記憶されている場合は、新しく選択された言語を上
書きする。
【0022】なお、図3では選択している言語を他の言
語と差別化して表示する手段としてポインタ41を用い
ているが、差別化する手段には特に限定はなく、例え
ば、選択している言語の色彩を変えたり、選択している
言語を点滅させたりしてもよい。また、MENU情報4
0は、放送されている映像に重ねて表示してもよいし、
MENU情報40のみに画像を切り換えて表示してもよ
い。
【0023】図4は、言語切換時のデジタル放送受信機
10の動作を示すフローチャートである。ステップS5
0において自動言語切換ボタン(不図示)がオン状態か
否かを判断する。ここで、自動言語切換ボタンとは、以
下に述べる言語切換方法を有効にするか否かを切り換え
るものであり、操作部11に設けることができる。ステ
ップS50において自動言語切換ボタンがオフ状態の場
合、即ちユーザが設定した言語への自動切換を行わない
場合は、ステップS51へ進んでデジタル放送受信機1
0の製造時にEEPROM18に記憶されている言語に
かかる音声データをD/A変換部19によりアナログ化
し、音声出力部20へ出力する。
【0024】一方、ステップS50において自動言語切
換ボタンがオン状態の場合は、ステップS52へ進んで
MPU24は、EEPROM18内に記憶された所望の
言語がTSパケットの言語データ内に存在するか否かを
判断する。
【0025】ステップS52においてEEPROM18
内に記憶された所望の言語がTSパケットの言語データ
内に存在するときは、ステップS53へ進んでその言語
にかかる音声データをD/A変換部19によりアナログ
化し、音声出力部20へ出力することにより、言語切換
を行う。
【0026】一方、ステップS52においてEEPRO
M18内に記憶された言語がTSパケットの言語データ
内に存在しないときは、ステップS51へ進んでデジタ
ル放送受信機10の製造時にEEPROM18に記憶さ
れている言語にかかる音声データをD/A変換部19に
よりアナログ化し、音声出力部20へ出力する。
【0027】しかる後、ステップS51又はステップS
53からステップS50に戻り、ユーザがチャンネルを
換えたりして放送番組が換わると再び言語切換を行う。
なお、ステップS52において、ユーザが言語の設定を
していない場合は、ステップS51へ進む。
【0028】図5は、言語等を表示した画像60を示す
図である。画像60の右上には現在のチャンネル番号と
放送局名と音声状態と言語とが表示されている。これに
より、ユーザは現在受信している放送の言語等を確認す
ることができる。なお、ユーザは操作部11の表示/非
表示切換ボタン(不図示)を操作することにより、任意
に画像60の表示/非表示を切り換えることができる。
また、画像60は、放送されている映像に重ねて表示し
てもよいし、画像60のみに画像を切り換えて表示して
もよい。
【0029】なお、ユーザが選択可能な言語を複数種類
とし、優先順位をつけて言語を選択することにより、デ
ジタル放送受信機10はその優先順位に基づいて音声を
出力するようにすることができる。これにより、ユーザ
が第1に所望する言語の放送がない場合でも、第2以下
に所望する言語の音声を出力することができる。
【0030】なお、上述した実施の形態においては、デ
ジタル放送受信機と、画像を表示する画面及び音声を出
力する音声出力部とを一体としたデジタルテレビ等につ
いて説明したが、それぞれ個別の装置としてもよい。
【0031】
【発明の効果】本発明の言語切換方法又はその方法を用
いたデジタル放送受信機によれば、ユーザによって予め
選択された複数種類の言語を優先順位を付けて記憶手段
に記憶し、受信された言語データの中に前記選択された
複数種類の言語があるか否かを前記優先順位に基づいて
判断し、前記言語データの中に前記選択された言語があ
る場合には前記優先順位に基づいて優先順位の最も高
言語の音声データを出力することが可能となる。従っ
て、ユーザは、放送番組が換わる度に言語切換の操作を
行わなくてもよいので、快適に番組を楽しむことができ
る。また、優先順位をつけて言語を選択することによ
り、その優先順位に基づいて音声を出力するようにする
ことができるので、ユーザが第1に所望する言語の放送
がない場合でも、第2以下に所望する言語の音声を出力
することができる。
【0032】また、本発明によれば、上記言語切換方法
又はその方法を用いたデジタル放送受信機において、出
力している音声データにかかる言語データを出力するこ
とにより、ユーザは現在視聴している放送の言語を容易
に確認することができる。
【0033】また、本発明によれば、上記言語切換方法
又はその方法を用いたデジタル放送受信機において、受
信中のチャンネルを表すデータを出力することにより、
ユーザは現在視聴している番組に関する各種情報(放送
局名等)を容易に確認することができる。
【0034】また、本発明によれば、上記言語切換方法
又はその方法を用いたデジタル放送受信機において、前
記複数種類の言語を表示する場合であって、前記選択さ
れた言語を差別化して表示することにより、ユーザは現
在選択している言語や他の選択可能な言語を容易に確認
することができる。
【0035】また、本発明によれば、上記言語切換方法
又はその方法を用いたデジタル放送受信機において、上
記の言語切換を有効にするか否かを判断することによ
り、ユーザが意図しない言語切換を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のデジタル放送受信機の構成を示
すブロック図である。
【図2】 本発明のデジタル放送受信機の言語設定
動作を示すフローチャートである。
【図3】 本発明のデジタル放送受信機におけるM
ENU情報を示す図である。
【図4】 本発明のデジタル放送受信機の言語切換
動作を示すフローチャートである。
【図5】 本発明のデジタル放送受信機における言
語等を表示した画像を示す図である。
【符号の説明】
10 デジタル放送受信機 13 チューナ部 18 EEPROM 20 音声出力部 24 MPU

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数種類の言語の中からユーザによって選
    択された任意の言語による音声を出力することが可能な
    デジタル放送受信機であって、ユーザによって予め 選択された複数種類の言語を優先順
    位を付けて記憶するEEPROMと、 受信された言語データの中に前記選択された複数種類の
    言語があるか否かを前記優先順位に基づいて判断するM
    PUと、 前記言語データの中に前記選択された言語がある場合
    前記優先順位に基づいて優先順位の最も高い言語の
    音声を出力する音声出力部とを備えることを特徴とする
    デジタル放送受信機。
  2. 【請求項2】複数種類の言語の中からユーザによって選
    択された任意の言語による音声データを出力することが
    可能なデジタル放送受信機における言語切換方法であっ
    て、ユーザによって予め 選択された複数種類の言語を優先順
    位を付けて記憶手段に記憶するステップと、 受信された言語データの中に前記選択された複数種類の
    言語があるか否かを前記優先順位に基づいて判断するス
    テップと、 前記言語データの中に前記選択された言語がある場合
    前記優先順位に基づいて優先順位の最も高い言語の
    音声データを出力するステップとを備えることを特徴と
    する言語切換方法。
  3. 【請求項3】出力している音声データにかかる言語デー
    タを出力するステップを備えることを特徴とする請求項
    2記載の言語切換方法。
  4. 【請求項4】受信中のチャンネルを表すデータを出力す
    るステップを備えることを特徴とする請求項2又は3記
    載の言語切換方法。
  5. 【請求項5】前記複数種類の言語を表示する場合におい
    て、前記選択された言語を差別化して表示することを特
    徴とする請求項2〜4の何れかに記載の言語切換方法。
  6. 【請求項6】請求項2〜5の何れかに記載の言語切換方
    法を有効にするか否かを判断するステップを備えること
    を特徴とする言語切換方法。
  7. 【請求項7】請求項〜6の何れかに記載の言語切換方
    法での言語切換を行う手段を備えることを特徴とするデ
    ジタル放送受信機。
JP2001140593A 2001-05-10 2001-05-10 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機 Expired - Fee Related JP3506177B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140593A JP3506177B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機
US10/142,184 US6940563B2 (en) 2001-05-10 2002-05-09 Language switching method and digital broadcast receiver using the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140593A JP3506177B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002335467A JP2002335467A (ja) 2002-11-22
JP3506177B2 true JP3506177B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=18987174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140593A Expired - Fee Related JP3506177B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6940563B2 (ja)
JP (1) JP3506177B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221928A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Sony Corp 受信装置および音声モード表示方法
JP3634823B2 (ja) * 2002-06-07 2005-03-30 三洋電機株式会社 放送受信装置
KR100811167B1 (ko) * 2002-11-04 2008-03-07 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신장치의 오디오 언어 선택 방법
US6915134B2 (en) * 2003-03-27 2005-07-05 International Business Machines Corporation System and method of automatic translation of broadcast messages in a wireless communication network
JP4517746B2 (ja) 2004-06-25 2010-08-04 船井電機株式会社 デジタル放送受信装置
EP1720346A1 (de) * 2005-05-02 2006-11-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Datenübertragung nach dem DVB-Standard für interaktive Anwendungen
JP4822424B2 (ja) * 2006-03-24 2011-11-24 株式会社リコー 電子装置
JP4889353B2 (ja) * 2006-04-07 2012-03-07 シャープ株式会社 携帯通信端末
JP2008054188A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Sharp Corp 表示装置
US8335403B2 (en) * 2006-11-27 2012-12-18 Nec Laboratories America, Inc. Soft edge smoothness prior and application on alpha channel super resolution
JP4345848B2 (ja) * 2007-05-25 2009-10-14 船井電機株式会社 デジタル放送受信機
KR101358224B1 (ko) * 2007-06-19 2014-02-05 엘지전자 주식회사 다중언어를 지원하는 단말장치 및 방법
US8239767B2 (en) 2007-06-25 2012-08-07 Microsoft Corporation Audio stream management for television content
US20110023079A1 (en) 2008-03-20 2011-01-27 Mark Alan Schultz System and method for processing priority transport stream data in real time in a multi-channel broadcast multimedia system
EP2445206A4 (en) * 2009-06-19 2014-01-29 Shenzhen Tcl New Technology TELEVISION AND METHOD FOR DISPLAYING CORRESPONDING SIGNAL SOURCES
JP2013068860A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Funai Electric Co Ltd 言語切換機能を備えた電子機器
JP6559542B2 (ja) * 2015-11-05 2019-08-14 シャープ株式会社 受信装置、受信方法およびプログラム
US20190052386A1 (en) * 2016-02-29 2019-02-14 Sharp Kabushiki Kaisha Components indication in service announcement
JP6865542B2 (ja) * 2016-07-15 2021-04-28 シャープ株式会社 受信装置、受信方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204885B1 (en) * 1995-11-13 2001-03-20 Gemstar Development Corp. Method and apparatus for displaying textual or graphic data on the screen of television receivers
TW460839B (en) 1999-01-08 2001-10-21 Lg Electronics Inc User interface method of image display device
US6661466B1 (en) * 2000-09-18 2003-12-09 Sony Corporation System and method for setting default audio and subtitling language preferences for a video tuner

Also Published As

Publication number Publication date
US6940563B2 (en) 2005-09-06
US20020169619A1 (en) 2002-11-14
JP2002335467A (ja) 2002-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3506177B2 (ja) 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機
KR100515784B1 (ko) 디지탈방송 수신장치
US7271848B2 (en) Information processing apparatus and method, and television signal receiving apparatus and method
US7412715B2 (en) Method and apparatus for displaying channel information and selecting channel on digital television
US20060126488A1 (en) Broadcast receiving apparatus and method for controlling video switch thereof
KR19990076381A (ko) 시청중이 아닌 방송신호의 수신모드에 대한 채널을 자동으로기억하는 디지탈tv수상기 및 그 방법
JP2007519289A (ja) 番組推薦機能を搭載した映像受信装置及び番組推薦方法
US20060156345A1 (en) Digital television apparatus
JP2006115228A (ja) 番組表搭載デジタル放送受信機
JP2004187179A (ja) ディジタル放送受信装置
EP1936966A2 (en) Broadcast receiving apparatus
JP4551604B2 (ja) デジタル放送受信機及び選局方法
JP4911587B2 (ja) 放送受信装置
KR100290871B1 (ko) 디지털 티브이의 캡션정보 저장/재생 장치 및 방법
KR100429805B1 (ko) 디스플레이 방법 및 그 장치
JP4026148B2 (ja) 番組表搭載デジタル放送受信機
JP2003158688A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2006115227A (ja) 番組表搭載デジタル放送受信機
JP3889712B2 (ja) ディジタル放送受信装置
JP3518748B2 (ja) デジタル放送受信機及びその制御方法
JP2004048312A (ja) ディジタル放送受信装置
KR19990001807A (ko) 음성인식기능을 갖는 셋탑박스
KR100925729B1 (ko) 디지털 티브이 및 그의 전원 온/오프 설정방법과 알람설정방법
KR100285589B1 (ko) 위성방송수신기의프로그램정보표시방법
KR100488766B1 (ko) 위성방송수신기의예약프로그램표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031209

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees