JP3501469B2 - 磁気記録装置およびカメラ - Google Patents

磁気記録装置およびカメラ

Info

Publication number
JP3501469B2
JP3501469B2 JP00865492A JP865492A JP3501469B2 JP 3501469 B2 JP3501469 B2 JP 3501469B2 JP 00865492 A JP00865492 A JP 00865492A JP 865492 A JP865492 A JP 865492A JP 3501469 B2 JP3501469 B2 JP 3501469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
control
lens group
recording
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00865492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05199486A (ja
Inventor
北洋 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP00865492A priority Critical patent/JP3501469B2/ja
Publication of JPH05199486A publication Critical patent/JPH05199486A/ja
Priority to US08/351,740 priority patent/US5703638A/en
Priority to US08/916,621 priority patent/US6493027B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3501469B2 publication Critical patent/JP3501469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動画及び静止画を記録
することの可能なビデオテープレコーダ(VTR)等の
磁気記録装置およびカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録の分野では、高密度記録
に対する要求が高まっており、ビデオテープレコーダ
(VTR)においてもテープの走行速度を低下させ、さ
らに高密度の記録を行うようになってきている。テープ
の走行速度が低下すると、例えば固定ヘッドを用いてオ
ーディオ信号を記録した場合、相対速度が大きくとれ
ず、再生音質が低下してしまうという問題点が生じる。
これを解決する一つの手段として、回転ヘッドで走査さ
れるトラックの長さを従来より長くして、その延長部分
に時間軸圧縮したオーディオ信号を順次記録する方法が
ある。具体的には、回転2ヘッドヘリカルスキャンタイ
プのVTRにおいて、従来回転シリンダに磁気テープを
180度以上巻き付けていたのに対し、この方法では回
転シリンダに(180+θ)度以上巻き付け、余分に巻
き付けた“θ”の部分にPCM化され、時間軸圧縮され
たオーディオ信号を記録する。
【0003】図1は、このようなVTRのテープ走行系
を示し、図2は図1に示すVTRによる磁気テープ上の
記録軌跡を示す。図1において1は磁気テープ、2は回
転シリンダ、3,4はシリンダ2に取り付けられたヘッ
ドである。図2において、5はテープ1上に形成された
トラックのビデオ信号領域部分、6は同じくPCMオー
ディオ信号記録領域部分である。ビデオ信号領域部分5
は回転シリンダ2の180度分でヘッド3,4によりト
レースされ、また、PCMオーディオ信号記録領域部分
6は回転シリンダ2のθ分でトレースされる。
【0004】以上のように、ビデオ信号を記録しなが
ら、別の領域にデジタル信号を記録する方式を応用した
一例として、上記デジタル信号記録領域6に静止画像を
デジタル信号で記録することが提案されている。静止画
像であれば、上記PCM領域を複数回走査することによ
って、その情報を磁気テープ1上に全て記録することが
可能である。この提案方法によれば、動画撮影と同一の
撮影装置と同一の記録媒体を使って、静止画撮影を行え
るばかりではなく、従来のVTRにおける、テープの走
行を停止して同一トラックのビデオ信号を再生する静止
画よりも高画質の静止画を得ることが可能となる。
【0005】さらに、上記記録装置を、カメラ一体型V
TR(以後、ビデオカメラと略す)に組み込み、動画撮
影と共に静止画撮影も行えるようなビデオカメラが提案
されている。
【0006】
【発明が解決するための課題】しかしながら、上述のよ
うな従来の静止画撮影機能付のビデオカメラにおいて
は、オートフォーカス,ズームなど光学系のアクチュエ
ータが動作している時に、レリーズ動作を行うと、撮影
画像の画角変化、あるいはボケ具合の変化が生じ、この
ため適切な画面を記録することができないという場合が
あった。また、従来では、AWB(自動白バランス)制
御,絞り制御,AGC(自動利得制御)などのカメラ制
御動作中にレリーズ動作を行った場合には、カメラ制御
の動作時間が長くなることにより、適正な撮影状態で画
像を記録することができなくなるという場合があった。
【0007】本発明の第1の目的は、上述の点に鑑み
て、レリーズ動作時の光学系アクチュエータ動作による
画面ブレを防止することができる磁気記録装置および
メラを提供することにある。
【0008】また、本発明の第2の目的は、上述の点に
鑑みて、常に適切な撮影状態で静止画面を記録すること
ができる磁気記録装置およびカメラを提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るため、請求項1の発明は、動画及び静止画を記録する
ことが可能な磁気記録装置において、静止画記録のため
のレリーズ信号を検出する検出手段と、前記レリーズ信
号を検出した場合は、フォーカシングレンズ群およびズ
ーミングレンズ群の動作を強制的に停止する制御手段と
を有することを特徴とする。また、上記第1の目的を達
成するため、請求項の発明は、動画及び静止画を記録
することが可能なカメラにおいて、静止画記録のための
レリーズ信号を検出する検出手段と、前記レリーズ信号
を検出した場合は、フォーカシングレンズ群およびズー
ミングレンズ群の動作を強制的に停止する制御手段とを
有することを特徴とする。
【0010】また、上記第2の目的を達成するため、請
求項の発明は、動画及び静止画を記録することが可能
な磁気記録装置において、AWB制御,絞り制御および
AGC制御の少なくともいずれか1つの動作状態を検出
する検出手段と、該検出手段の検出信号に基づき前記制
御動作が過渡期であると判定した場合は、静止画記録の
ためのレリーズを禁止する制御手段とを有することを特
徴とする。また、上記第2の目的を達成するため、請求
の発明は、動画及び静止画を記録することが可能な
カメラにおいて、AWB制御,絞り制御およびAGC制
御の少なくともいずれか1つの動作状態を検出する検出
手段と、該検出手段の検出信号に基づき前記制御動作が
過渡期であると判定した場合は、静止画記録のためのレ
リーズを禁止する制御手段とを有することを特徴とす
る。
【0011】
【0012】
【作用】本発明では、動画及び静止画の両方の記録がで
きる磁気記録装置およびカメラにおいて、静止画記録時
に、レリーズONの検出に応じてフォーカシングレンズ
群およびズーミングレンズ群の動作を強制的に停止する
ようにしているので、画像ブレを防ぎ、明瞭な静止画撮
像を行うことができる。
【0013】また、本発明では、動画及び静止画の両方
の記録ができる磁気記録装置およびカメラにおいて、静
止画記録時に、AWB制御,絞り制御およびAGC制御
の少なくともいずれか1つの動作状態を監視して、その
状態が過度期に或る場合には、レリーズ動作を禁止する
ようにしているので、撮影に不適切な状態で静止画を記
録することを防ぐことができる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て詳細に説明する。
【0015】(1)第1の実施例 図3は本発明による磁気記録装置の第1の実施例の回路
構成を示す。また、図4は図3におけるシャッター制御
装置320内の動作手順の流れを表す。
【0016】図3において、300は被写体像を撮像素
子に結像させるためのフォーカシングレンズ群、302
はズーミングレンズ群で、それぞれ、光学系制御装置3
22の指令により、駆動回路330,334を通してフ
ォーカシングモータ332,ズーミングモータ336に
より駆動される。304は補正系のレンズ群である。3
06はシャッターで、シャッター駆動回路324,シャ
ッター制御装置320により駆動される。308は絞り
で、絞り制御回路326,igメータ328により作動
する。
【0017】光学系,シャッター,絞りを通った被写体
像は撮像素子310に結像して電気信号に変換され、こ
の電気信号はプリアンプ(前置増幅器)312,カメラ
信号処理回路314を通り、動画記録・静止画記録切換
え制御回路315に映像信号として送られる。
【0018】動画記録の場合は、上記映像信号はその後
ビデオ信号処理回路3151を経て所望のビデオ信号に
変換され、記録装置3155に出力される。静止画記録
の場合は、上記映像信号はA/D(アナログ・デジタ
ル)変換回路3152でデジタル信号に変換され、その
後レート変換回路3153,PCM変換回路3154を
経て所望のデジタル信号に変換され、静止画記録信号と
して記録装置3155に出力される。
【0019】動画撮影・静止画撮影モード切換え入力部
(M/S切換)316では、撮影者が選択した動画撮影
モード、あるいは静止画撮影モードの切換え信号を、シ
ャッター制御装置320,動画記録・静止画記録切換え
制御回路315の両方に出力する。また、レリーズ装置
318は撮影者のレリーズボタン押下によるレリーズの
ON/OFF信号(レリーズ信号)を、同じくシャッタ
ー制御装置320に出力する。
【0020】シャッター制御装置320では、上記動画
撮影・静止画撮影モード切換え信号,レリーズ信号など
の信号入力に応じて、静止画撮影、および、動画撮影の
それぞれに最適なシャッター速度制御、および光学系,
信号処理系,記録装置の制御を行っている。
【0021】次に、図3のシャッター制御装置320内
の動作フローについて説明する。
【0022】まず、ステップ400において動画撮影・
静止画撮影モード切換え入力部316の切換え信号を検
出する。すなわち、撮影者の意志などにより動画撮影モ
ードと静止画撮影モードの切換え操作が行われた場合に
は、その切換えられたモードを切換信号により検出し、
然るべき処理に制御を移行させる。
【0023】ステップ400で動画撮影モードと判断し
た場合には、レリーズ装置318のレリーズ信号ON/
OFFを検出し、レリーズ信号がONの場合は動画撮影
開始と判断して、次の動画撮影時シャッター制御ステッ
プ404へ制御を移行させる。ステップ404では、実
際に動画撮影に適したシャッター制御を行う。
【0024】他方、ステップ400で、静止画撮影モー
ドと判断した場合には、レリーズ装置318のレリーズ
信号のON/OFFを検出し、レリーズ信号がONの場
合はシャッター動作開始と判断して、次の静止画撮影時
シャッター制御ステップ408へ制御を移行させる。ス
テップ408では、静止画撮影時のシャッター速度制御
およびそれに付随するその他の制御を行う。ステップ4
08の処理は、本発明の主要部を成すところである。こ
れについては次に詳しく述べる。
【0025】上述の動画撮影・静止画撮影時のシャッタ
ー制御が終了した後は、再びステップ400の動画撮影
・静止画撮影モード切換え信号検出ステップに制御を戻
す。
【0026】次に、図4のステップ408における静止
画撮影時シャッター制御ルーチンの内容を図5のフロー
チャートを参照して説明する。
【0027】まず、ステップ500では、シャッターO
Nと判定した時に、光学系のアクチュエータが動作して
いるか否かを判定する。そのアクチュエータが動作して
いないと判定したならば、シャッター制御ステップ50
6へ制御を移行させ、そのアクチュエータが動作中と判
定したならば、次に述べるアクチュエータ停止ルーチン
502へ制御を移行する。
【0028】ステップ502では、フォーカシングレン
ズ群300が動いている場合にそのレンズ群300を強
制的に停止させる。次のステップ504では、同じくシ
ャッターONの時にズーミングレンズ群302が動作し
ている場合に、そのレンズ群302を停止させる。次
に、シャッター制御ステップ506へ制御を移行させ
る。ステップ506では、あらかじめ定められたシャッ
ター速度でシャッター306を実際に駆動させ、静止画
撮影を行う。
【0029】ステップ508は、ステップ500でアク
チュエータが動作中と判定してアクチュエータの強制停
止をさせていたか否かを判別する。強制停止していなか
ったら、そのままこのルーチンを抜け、アクチュエータ
を強制停止させていた場合には、次の光学系再起動ステ
ップ510へ制御を移す。ステップ510では、静止画
撮影が終了した後に、それらのアクチュエータが停止前
に動いていた場合、フォーカシングレンズ群300,ズ
ーミングレンズ群302の制御を停止させたときと同じ
条件で再び駆動させる。
【0030】上述したように、撮影者が静止画記録モー
ドにおいてレリーズボタンがONにされた場合には、フ
ォーカシングレンズ群,ズーミングレンズ群を強制的に
停止させる制御を行っているので、レリーズ動作に基づ
く光学系の動きによる撮影画像の画角変化,ボケ具合変
化などの撮影に不適切な状況を未然に防ぐことができ
る。また、静止画撮影後は以前と同じ条件で光学系は再
び動くので、上記強制的停止による撮影の不自然感は最
低限に抑えられる。すなわち、本実施例によれば、動画
と静止画の両方が記録可能などビデオカメラにおいて、
静止画撮影時にフォーカシングレンズ群,ズーミングレ
ンズ群等の光学系のアクチュエータを強制的に停止させ
るので、画面ブレを防ぎ常に明瞭な静止画撮影を行うこ
とができる。
【0031】(2)第1の実施例の変形例 上記本発明の第1の実施例では、レリーズONの時に、
光学系のアクチュエータを停止させていたが、何もこれ
に限ることはなく、たとえば、図6のステップ602に
示すように、アクチュエータ動作中は、警告表示を出し
て、撮影者に注意を促しても良い。また、上記アクチュ
エータの停止とともに、アイリス絞りを停止させてもよ
い。
【0032】(3)第2の実施例 図7は本発明による磁気記録装置の第2の実施例の回路
構成を示す。本実施例は図3に示す第1の実施例とほぼ
同様の構成であるが、本実施例ではズーミングレンズ群
302,補正系レンズ群304,ズーム駆動回路33
0,モータ332は省略されており、また本実施例に関
してシャッター制御装置320と光学系制御装置322
間の制御信号の授受は特に必要としない。さらに、シャ
ッター制御装置320には、カメラ信号処理回路314
からAWB(自動白バランス)制御状態信号が入力され
ており、この信号はAWB制御の変化状態を表わしてい
る。シャッター制御装置320では、動画撮影・静止画
撮影モード切換え信号,レリーズ信号,AWB制御状態
信号などの入力信号に応じて、静止画撮影と動画撮影の
それぞれに最適なシャッター制御および記録装置の制御
を行っている。
【0033】図7のシャッター制御装置320内の動作
手順は流れとしては図4と同様であるが、ステップ40
8の静止画撮影時シャッター制御ルーチンの処理の具体
的内容が異なっている。次に、本実施例の静止画撮影時
シャッター制御ルーチンの内容を図8のフローチャート
を参照して説明する。
【0034】まず、ステップ700では、上記のAWB
制御状態信号から、AWB制御の変化状態がある一定以
上である場合、すなわちAWB制御が過渡期であるか否
かを判定する。ここで、過渡期であると判定した場合
は、AWB制御が終了するまで次のシャッター駆動ルー
チンのステップ702へ移行することを禁止する。ステ
ップ700でAWB制御状態が通常時と判定したとき
は、次のシャッター駆動ルーチンのステップ702に制
御を移行する。ステップ702では、静止画記録が可能
と判定したときに、あらかじめ定められたシャッター速
度でシャッター306を実際に駆動させ、静止画撮影を
行う。
【0035】このように、静止画記録モードにおいてレ
リーズボタンがONにされた場合、AWB制御状態を監
視して、その状態が過渡期にある場合はシャッター動作
を禁止する制御を行っているので、例えば、画面の色彩
が実際と異なる場合などの静止画撮影に不適切な画像を
記録することを未然に防ぐことができる。すなわち、本
実施例によれば、動画と静止画の両方記録可能なビデオ
カメラにおいて、静止画撮影時にAWB制御状態に応じ
てレリーズ動作を禁止するようにしているので、色彩の
実際とのレンズを防ぎ、常に明瞭な静止画撮影を行うこ
とができる。
【0036】(4)第2の実施例の変形例 上記本発明の第2の実施例では、AWB制御状態信号に
よりレリーズ動作の可不可を決定していたが、何もこれ
に限ることはなく、例えば図9のステップ800に示す
ように絞り制御状態信号により行っても良い。この場合
は、絞り制御の変化がある一定以上の場合にレリーズ動
作を禁止させる。また、同じく図10のステップ900
に示すように、AGC制御の変化がある一定上の場合に
レリーズ動作を禁止させても良い。
【0037】さらに、上記第1の実施例と第2の実施例
を組み合せて構成してもよいことは勿論である。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果が得られる。
【0039】 動画及び静止画の両方の記録ができる
磁気記録装置およびカメラにおいて、静止画記録時に、
レリーズONの検出に応じてフォーカシングレンズ群お
よびズーミングレンズ群の動作を強制的に停止するよう
にしているので、画像ブレを防ぎ、明瞭な静止画撮像を
行うことができる。
【0040】 動画及び静止画の両方の記録ができる
磁気記録装置およびカメラにおいて、静止画記録時に、
AWB制御,絞り制御およびAGC制御の少なくともい
ずれか1つの動作状態を監視して、その状態が過度期に
或る場合には、レリーズ動作を禁止するようにしている
ので、撮影に不適切な状態で静止画を記録することを防
ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の磁気記録装置のテープ走行系を示す概略
平面図である。
【図2】図1の磁気記録装置による磁気テープ上の記録
軌跡を示す概念図である。
【図3】本発明によるビデオカメラの第1の実施例の回
路構成を示すブロック図である。
【図4】図3のシャッター制御装置内の動作処理手順を
示すフローチャートである。
【図5】図4の静止画撮影時シャッター制御の内部フロ
ーを示すフローチャートである。
【図6】本発明の第1実施例の変形例を示す静止画撮影
時シャッター制御内部フローのフローチャートである。
【図7】本発明によるビデオカメラの第2の実施例の回
路構成を示すブロック図である。
【図8】図7のシャッター制御装置の静止画撮影時シャ
ッター制御手順を示すフローチャートである。
【図9】本発明の第2実施例の変形例を示す静止画撮影
時シャッター制御内部フローのフローチャートである。
【図10】本発明の第2実施例の他の変形例を示す静止
画撮影時シャッター制御内部フローのフローチャートで
ある。
【符号の説明】
300 フォーカシングレンズ群 302 ズーミングレンズ群 304 補正系のレンズ群 306 シャッター 308 絞り 310 撮像素子 314 カメラ信号処理回路 315 動画記録・静止画記録切換え制御回路 316 動画撮影・静止画撮影モード切換え入力部 318 レリーズ装置 320 シャッター制御装置 322 光学系制御装置 324 シャッター駆動回路 326 絞り制御回路 330,334 駆動回路 332,336 モータ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画及び静止画を記録することが可能な
    磁気記録装置において、 静止画記録のためのレリーズ信号を検出する検出手段
    と、 前記レリーズ信号を検出した場合は、フォーカシングレ
    ンズ群およびズーミングレンズ群の動作を強制的に停止
    する制御手段とを有することを特徴とする磁気記録装
    置。
  2. 【請求項2】 前記レリーズ信号を検出して、前記フォ
    ーカシングレンズ群およびズーミングレンズ群の動作を
    強制的に停止した後に静止画撮影をおこない、該静止画
    撮影後、停止したときと同じ条件で前記フォーカシング
    レンズ群およびズーミングレンズ群を再び駆動させるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の磁気記録装置。
  3. 【請求項3】 動画及び静止画を記録することが可能な
    磁気記録装置において、 AWB制御,絞り制御およびAGC制御の少なくともい
    ずれか1つの動作状態を検出する検出手段と、 該検出手段の検出信号に基づき前記制御動作が過渡期で
    あると判定した場合は、静止画記録のためのレリーズを
    禁止する制御手段とを有することを特徴とする磁気記録
    装置。
  4. 【請求項4】 動画及び静止画を記録することが可能な
    カメラにおいて、 静止画記録のためのレリーズ信号を検出する検出手段
    と、 前記レリーズ信号を検出した場合は、フォーカシングレ
    ンズ群およびズーミングレンズ群の動作を強制的に停止
    する制御手段とを有することを特徴とするカメラ。
  5. 【請求項5】 前記レリーズ信号を検出して、前記フォ
    ーカシングレンズ群およびズーミングレンズ群の動作を
    強制的に停止した後に静止画撮影をおこない、該静止画
    撮影後、停止したときと同じ条件で前記フォーカシング
    レンズ群およびズーミングレンズ群を再び駆動させるこ
    とを特徴とする請求項4記載のカメラ。
  6. 【請求項6】 動画及び静止画を記録することが可能
    なカメラにおいて、 AWB制御,絞り制御およびAGC制御の少なくともい
    ずれか1つの動作状態を検出する検出手段と、 該検出手段の検出信号に基づき前記制御動作が過渡期で
    あると判定した場合は、静止画記録のためのレリーズを
    禁止する制御手段とを有することを特徴とするカメラ。
JP00865492A 1991-09-25 1992-01-21 磁気記録装置およびカメラ Expired - Lifetime JP3501469B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00865492A JP3501469B2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 磁気記録装置およびカメラ
US08/351,740 US5703638A (en) 1991-09-25 1994-12-08 Image pickup apparatus for moving image photographing or for still image photographing
US08/916,621 US6493027B2 (en) 1991-09-25 1997-08-22 Apparatus for still and moving image recording and control thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00865492A JP3501469B2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 磁気記録装置およびカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05199486A JPH05199486A (ja) 1993-08-06
JP3501469B2 true JP3501469B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=11698922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00865492A Expired - Lifetime JP3501469B2 (ja) 1991-09-25 1992-01-21 磁気記録装置およびカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3501469B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05199486A (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493027B2 (en) Apparatus for still and moving image recording and control thereof
JP3931393B2 (ja) カメラ一体型ビデオレコーダおよび撮影方法
EP0511653B1 (en) Photographic camera comprising a recording device
JP3501469B2 (ja) 磁気記録装置およびカメラ
JPH0622262A (ja) 記録装置
JP3526054B2 (ja) 画像記録装置
JPH0537896A (ja) 記録装置
JP3610607B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP3332396B2 (ja) 撮像装置
JP3195375B2 (ja) 記録撮影装置および撮像装置
JP3120872B2 (ja) 画像記録装置
JP3110789B2 (ja) 画像記録再生装置
JPH05115035A (ja) 記録撮影装置
JP2898999B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JPH0530401A (ja) 記録撮影装置
JPH0537846A (ja) 画像記録再生装置
JP4179960B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP3048678B2 (ja) 撮影装置
JP3365561B2 (ja) 撮像装置
JPH0583624A (ja) 磁気記録撮影装置
JP3734260B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JPH0564067A (ja) カメラ
JP3543983B2 (ja) 画像振れ防止装置
JP3101595B2 (ja) 記録装置
JPH0622267A (ja) 静止画記録カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9