JP3491655B2 - 記録装置および方法 - Google Patents

記録装置および方法

Info

Publication number
JP3491655B2
JP3491655B2 JP05567796A JP5567796A JP3491655B2 JP 3491655 B2 JP3491655 B2 JP 3491655B2 JP 05567796 A JP05567796 A JP 05567796A JP 5567796 A JP5567796 A JP 5567796A JP 3491655 B2 JP3491655 B2 JP 3491655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
light
recording medium
recording
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05567796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09245391A (ja
Inventor
彰 鈴木
史貞 前田
俊夫 渡辺
健二 山本
潔 大里
功 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP05567796A priority Critical patent/JP3491655B2/ja
Publication of JPH09245391A publication Critical patent/JPH09245391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491655B2 publication Critical patent/JP3491655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録装置および方
法に関し、特に、レーザ光を記録媒体に照射する照射部
の周囲に、磁界発生部を装着し、これらの照射部と磁界
発生部により記録媒体の所定の位置にレーザ光および磁
界を印加し、データを記録する記録装置および方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、動画、静止画などのビデオデータ
をデジタルに記録する技術の発達に伴い、大容量のデー
タが取り扱われるようになり、従来、一般的に利用され
てきたフロッピーディスクなどの磁気ディスクに代わっ
て、さらに記録密度が高い、光磁気記録を利用した情報
記録媒体(光磁気ディスク)が普及しつつある。
【0003】このような記録媒体にデータを記録する装
置においては、最近の携帯用パーソナルコンピュータな
どの普及に伴い、省電力化および小型軽量化が進められ
ている。
【0004】このような光磁気ディスクにおいては、デ
ータを記録するとき、ディスク上のデータを記録する位
置にレーザ光を照射して、その位置の磁性体材料の温度
をキュリー温度まで上昇させ、その位置に記録されてい
るデータに対応する保磁力を解消し、さらに、その位置
(温度がキュリー温度になっている位置)に、新たに記
録するデータに対応する磁界を印加して、データを記録
する。
【0005】このように、データの記録時に磁界を印加
する磁界変調コイル(磁気ヘッド)は、レーザ光を照射
する光ピックアップ装置の、ディスクを挟んで反対側に
配置される。そして、磁界変調コイルと光ピックアップ
装置は、それぞれ、データを記録する位置に移動した
後、磁界またはレーザ光をその位置に印加する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例え
ば、ディスクの制作時の成形の精度やディスクの装着時
の取り付け精度に起因してディスクに偏芯が生じている
場合、光ピックアップ装置は、トラッキングサーボ機構
により、データを記録する位置に正確に移動するが、磁
気ヘッドは、光ピックアップ装置とは独立に移動するの
で、ディスクの偏芯に対応して、データを記録する位置
に正確に移動しないことがある。
【0007】従って、磁気ヘッドは、コアを利用して強
い磁界を発生することにより、磁気ヘッドの位置がデー
タの記録位置からずれている場合においても、所定の強
度の磁界を、データを記録する位置に印加するようにな
されている。これに起因して、コア損やヒステリシス損
が生じ、省電力化が困難であるという問題を有してい
る。
【0008】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たもので、光ピックアップ装置の光学系に磁界変調コイ
ルを装着することにより、レーザ光の照射位置と磁界の
印加位置を正確に一致させることにより、比較的弱い磁
界でも記録ができるようにして、コアを不要とするとと
もに、光ピックアップ装置と磁界変調コイルを一体とし
て駆動することにより、従来の磁気ヘッドの駆動系を不
要とし、装置の小型(薄型)軽量化および構造の簡素化
を実現するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の記録装
置は、記録媒体に照射する光を発生する発生手段と、発
生手段により発生された光を収束する収束手段と、収束
手段により収束された光を記録媒体に照射する照射手段
と、照射手段に装着され、記録媒体に対して印加する磁
界を発生する磁界発生手段と、磁界発生手段において発
生した熱を放熱する放熱手段とを備え、照射手段は、収
束された光の光路に沿った階段形状を有し、磁界発生手
段および放熱手段は、照射手段の階段の周囲に装着され
ことを特徴とする。
【0010】請求項6に記載の記録方法は、記録媒体に
照射する光を発生するステップと、発生した光を収束す
るステップと、収束した光を、所定の照射部により記録
媒体に照射するとともに、照射部の周囲に装着された磁
界発生部により、記録媒体に対して印加する磁界を発生
するステップと、放熱部により、磁界発生部において発
生した熱を放熱するステップとを含み、照射部は、収束
された光の光路に沿った階段形状を有し、磁界発生部お
よび放熱部は、照射部の階段の周囲に装着されることを
特徴とする。
【0011】請求項1に記載の記録装置においては、記
録媒体に照射する光が発生され、発生された光が収束さ
れ、収束された光が記録媒体に照射され、記録媒体に対
して印加する磁界が発生され、磁界発生のために発生し
た熱が放熱され、照射手段は、収束された光の光路に沿
った階段形状に構成され、磁界発生手段および放熱手段
は、照射手段の階段の周囲に装着される。
【0012】請求項6に記載の記録装置においては、記
録媒体に照射する光が発生され、発生された光が収束さ
れ、収束された光が記録媒体に照射され、記録媒体に対
して印加する磁界が発生され、磁界発生のために発生し
た熱が放熱され、照射部は、収束された光の光路に沿っ
た階段形状に構成され、磁界発生部および放熱部は、照
射部の階段の周囲に装着される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した具体的な
実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0014】図1は、本発明の記録装置の一実施例の構
成を示している。この実施例においては、光磁気ディス
ク1は、モータ2により所定の速度で回転されるように
なされている。ヘッド3は、所定の装置(図示せず)か
ら供給される記録信号を光磁気ディスク1に記録すると
ともに、光磁気ディスク1からデータを読み取り、MO
再生信号として出力するようになされている。
【0015】また、ヘッド3は、光磁気ディスク1に照
射するレーザ光のトラッキングおよびフォーカスの調整
に利用するサーボ用信号を、ヘッドアンプ4を介してフ
ォーカスマトリックス回路5およびトラッキングマトリ
ックス回路8に出力するようになされている。
【0016】フォーカスマトリックス回路5は、供給さ
れたサーボ用信号から、フォーカスエラー信号を算出
し、位相補償回路6に出力するようになされている。
【0017】位相補償回路6は、フォーカスマトリック
ス回路5より供給されたフォーカスエラー信号の位相補
償を行い、位相補償した信号を、アンプ7を介して、ヘ
ッド3の駆動用アクチュエータ45(図3)に出力する
ようになされている。
【0018】トラッキングマトリックス回路8は、供給
されたサーボ用信号から、トラッキングエラー信号を算
出し、位相補償回路9に出力するようになされている。
【0019】位相補償回路9は、トラッキングマトリッ
クス回路8より供給されたトラッキングエラー信号の位
相補償を行い、位相補償した信号を、アンプ10を介し
て、ヘッド3の駆動用アクチュエータ45(図3)に出
力するようになされている。
【0020】図2は、ヘッド3の一構成例を示してい
る。半導体レーザ21(発生手段)は、所定の波長のレ
ーザ光を発生し、コリメータレンズ22に入射させるよ
うになされている。
【0021】コリメータレンズ22は、半導体レーザ2
1からのレーザ光を平行光線に整え、整形プリズム23
を介して、ビームスプリッタ24に入射させるようにな
されている。
【0022】ビームスプリッタ24は、整形プリズム2
3からのレーザ光を、光磁気ヘッド部25の対物レンズ
42に向けて透過させるとともに、光磁気ヘッド部25
からの、光磁気ディスク1により反射されたレーザ光
(戻り光)をビームスプリッタ26に向けて反射させ
る。
【0023】光磁気ヘッド部25は、対物レンズ41
(収束手段)、磁界変調コイル42などを有し、光磁気
ディスク1の基板1Aを介して、記録層1Bにレーザ光
を照射させるとともに、データ記録時には、磁界変調コ
イル42により、アンプ36を介して供給される記録信
号に対応する強度の磁界を、レーザ光の照射位置に印加
するようになされている。また、光磁気ヘッド部25
は、光磁気ディスク1の記録層1Bで反射されたレーザ
光(戻り光)をビームスプリッタ24に入射させるよう
になされている。
【0024】ビームスプリッタ26は、ビームスプリッ
タ24によって反射された戻り光を、所定の割合で、レ
ンズ27に向けて反射するとともに、1/2波長板30
を介してレンズ31に向けて透過させる。
【0025】レンズ27は、ビームスプリッタ26より
供給された戻り光(平行光線)を収束光にし、非点収差
を与えるシリンドリカルレンズ28を介して、光検出器
29に入射させるようになされている。
【0026】光検出器29は、受光部が4分割されてお
り、それぞれの受光部に入射したレーザ光を、電気信号
に変換し、サーボ用信号として、ヘッドアンプ4に出力
するようになされている。
【0027】レンズ31は、1/2波長板30を介して
供給された戻り光(平行光線)を収束光にし、ビームス
プリッタ32に入射させるようになされている。
【0028】ビームスプリッタ32は、レンズ31から
の収束光を、光検出器33に向けて透過させるととも
に、光検出器34に向けて反射させる。
【0029】光検出器33および光検出器34は、ビー
ムスプリッタ32から入射する戻り光の光量に対応する
電気信号を、それぞれ差動アンプ35に出力するように
なされている。
【0030】差動アンプ35は、光検出器14の出力と
光検出器15の出力の差を計算し、その計算結果をMO
再生信号として、所定の装置(図示せず)に出力するよ
うになされている。
【0031】図3は、光磁気ヘッド部25の一構成例を
示している。対物レンズ41は、ビームスプリッタ24
からのレーザ光を収束し、先玉レンズ43(照射手段)
に入射させるようになされている。磁界変調コイル42
(磁界発生手段)は、所定の装置から供給される記録信
号に対応する磁界を発生し、レーザ光の照射位置に印加
するようになされている。駆動用アクチュエータ45
は、アンプ7とアンプ10より供給されるフォーカスエ
ラー信号とトラッキングエラー信号に応じて、フォーカ
スとトラッキングの調整を行うようになされている。
【0032】図4は、先玉レンズ43のより詳細な形状
を示している。先玉レンズ43は、ディスク基板1Aと
ほぼ同じ屈折率の材料で作成され、非球面の曲面51と
平面52を有し、その間は階段状に形成されている。曲
面51より入射した、対物レンズ41からの収束光は、
平面52から出射され、光磁気ディスク1の記録層1B
における所定の位置に照射される。なお、先玉レンズ4
3の曲面51は、対物レンズ41の形状や位置、基板1
Aの厚さや屈折率などに応じて、記録層1Bに照射され
るレーザ光が球面収差の影響を受けないように最適化さ
れている。
【0033】なお、先玉レンズ43の平面52を曲面5
1と同様に最適化された曲面形状にして、先玉レンズ4
3の焦点距離を長くすることにより、先玉レンズ43
を、その端部が、磁界変調コイル42の端部よりディス
ク1から遠くなるように配置することができるため、デ
ィスク1と光磁気ヘッド25の衝突した場合、ディスク
1と磁界変調コイル42が接触し、衝突による先玉レン
ズ43の損傷を防ぐことができる。
【0034】先玉レンズ43は、対物レンズ41で収束
されたレーザ光が曲面51に対してほぼ垂直に入射する
ように配置される。従って、先玉レンズ43を含めた光
学系によるNAは、対物レンズ41単体のときのNA
に、先玉レンズ43の屈折率を乗じた値となるため、レ
ーザ光は大きいNAで集光され、ディスク1の記録層1
Bに照射される。
【0035】先玉レンズ43は、拡大してその断面を図
5に示すように、レーザ光(収束光)の光路に沿って、
階段状に形成されており、磁界変調コイル42および放
熱板44(放熱手段)は、階段形状の周囲に装着されて
いる。
【0036】このとき、磁界変調コイル42は、レーザ
光を遮らないで、できるだけ小さい半径となるように、
先玉レンズ43の光磁気ディスク11に近い位置に装着
される。なお、磁界変調コイル42を、中心が光軸上に
位置し、レーザ光の焦点からコイル42の中心までの光
軸方向の距離の(21/2/2)倍の半径を有するように
装着すると、レーザ光の焦点での単位消費電力あたりの
磁界強度が最大となるが、先玉レンズ43のNA(レー
ザ光の光路)、光軸に対するコイル42の取り付け精
度、および、光軸と垂直な方向にコイル42を複数回巻
回することを考慮すると、結局、レーザ光を遮らない
で、できるだけ小さい半径で装着することが最も好まし
い。
【0037】このように、先玉レンズ43を、先端ほ
ど、径が小さくなるように階段状に形成し、その先端に
コイル42を装着することで、コイル径を小さくし、比
較的小さい電力で強い磁界を印加することができる。
【0038】さらに、ディスク1に最も近い位置で磁界
変調コイル42が光学系に一体化されているので、この
点からも小さい電力で強い磁界を印加することができ
る。従って、コアがなくとも、充分強い磁界を印加する
ことができる。
【0039】なお、磁界変調コイル42は、階段形状に
することにより形成された円柱形状の円周に沿って、そ
の径が順次大きくなるか、または小さくなるように、ス
パイラル状に連続して導線を巻いて1つの層を形成し、
その層における最内周または最外周で次の層と接続され
る。そしてこの層の数は偶数個とされる。このようにす
ることで、磁界変調コイル42の導線の両端が最外周に
位置するので、アンプ36との結線が容易となる。この
とき、導線は、隣接する層と逆向きに巻くようにする。
即ち、時計回りで巻かれた層の隣りの層は反時計回りで
巻かれる。このようにすることで、複数の層で発生する
磁界の方向が統一されることになる。
【0040】例えば、図6に示すように、2層のコイル
の場合は、コイル42の導線は、第1層(図中、上側の
層)の最外周(番号1)から始まって、番号2乃至番号
9の位置を順番通りに巻回され、第1層の最内周(番号
10)に到達する。次に、第2層(図中、下側の層)の
最内周(番号11)を通り、番号12乃至番号19の順
番に巻回され、第2層の最外周(番号20)に到達す
る。
【0041】このように、偶数層の導線を重ねた場合、
磁界変調コイル42の導線の両端は、いずれも最外周に
くるので、偶数層の導線で構成される磁界変調コイル4
2を使用することにより、配線が単純になり、装置を小
型化することができる。
【0042】先玉レンズ43に装着されている放熱板4
4は、先玉レンズ43に使用される硝材より熱伝導率の
高い材質(セラミック、ダイヤモンド、シリコンカーバ
イトなど)で作成され、高速変調時におけるコイル42
の発熱による磁界強度の低減を抑制するようになされて
いる。
【0043】次に、この実施例の動作について説明す
る。
【0044】最初に、データの記録時においては、半導
体レーザ21で発生したレーザ光は、コリメータレンズ
22、整形レンズ23、およびビームスプリッタ24を
介して、光磁気ヘッド部25に供給され、光磁気ヘッド
部25の対物レンズ41および先玉レンズ43を介し
て、光磁気ディスク1の記録層1Bの所定の位置に照射
される。このように照射されたレーザ光を熱源とし、そ
の位置の磁性体材料の温度をキュリー温度まで上昇さ
せ、その部分の磁化を解消する。
【0045】そして、記録するデータに対応して変調さ
れた記録信号を、アンプ36を介して、磁界変調コイル
42に供給すると、磁界変調コイル42は、その記録信
号に対応する磁界を、レーザ光が照射されている位置に
印加する。
【0046】このようにして、所定のデータ(記録信
号)の光磁気ディスク1への記録が行われる。なお、記
録モード時においても、後述する再生時における場合と
同様に、フォーカス制御とトラッキング制御が行われ
る。
【0047】次に、データの再生時においては、半導体
レーザ21で発生したレーザ光が、コリメータレンズ2
2、整形レンズ23、およびビームスプリッタ24を介
して、光磁気ヘッド部25に供給され、光磁気ヘッド部
25の対物レンズ41および先玉レンズ43を介して、
光磁気ディスク1の記録層1Bの所定の位置に照射され
る。
【0048】そして、その反射光(戻り光)が、先玉レ
ンズ43、対物レンズ41、ビームスプリッタ24,2
6、1/2波長板30、レンズ31、およびビームスプ
リッタ32を介して、光検出器33,34に入射し、検
出される。このとき、戻り光は、カー効果の影響を受け
ており、記録層に記録された磁区の方向(記録されてい
るデータの値に対応する)によって方位角が傾いてい
る。
【0049】光検出器33,34は、受光した光量に対
応する電気信号を差動アンプ35に出力し、差動アンプ
35は、光検出器33,34の出力の差を計算し、MO
再生信号として出力する。
【0050】また、戻り光の一部はレンズ27、シリン
ドリカルレンズ28を介して光検出器29に入射され、
光電変換される。フォーカスマトリックス回路5とトラ
ッキングマトリックス回路8は、この信号からフォーカ
スエラー信号とトラッキングエラー信号をそれぞれ生成
し、駆動アクチュエータ45に供給する。駆動アクチュ
エータ45は、このエラー信号に対応して対物レンズ4
1と先玉レンズ43を有する光学系をフォーカス制御す
るとともに、トラッキング制御する。
【0051】以上のように、先玉レンズ43に磁界変調
コイル42を装着し、適正な位置に磁界を印加すること
により、コアを不要とし、省電力化を行うとともに、光
学系と磁界変調コイル42が一体となって駆動されるの
で、駆動系が単純になり、装置が小型軽量化される。
【0052】なお、上記実施例においては、先玉レンズ
43として、非球面の曲面51と平面52を有するレン
ズを用いるようにしたが、曲面51が球面のSILを用
いることもできる。また、記録するデータで磁界を変調
する磁界変調方式でデータの記録が行われているが、記
録するデータで光を変調する光変調方式でデータの記録
を行うこともできる。なお、その場合、半導体レーザ2
1からビームスプリッタ24までの間に、記録するデー
タに応じて光を変調する音響光学変調器を挿入する。
【0053】さらに、上記実施例においては、光磁気デ
ィスクに対して、情報の記録または再生を行っている
が、本発明は、光磁気ディスクの他、光磁気カードなど
の記録媒体に対する、情報の記録または再生にも応用す
ることができる。
【0054】
【発明の効果】以上のごとく、請求項1に記載の記録装
置および請求項6に記載の記録方法によれば、記録媒体
に光を照射する照射部に、記録媒体に向けて磁界を発生
する磁界発生部を装着し、照射部を、収束された光の光
路に沿った階段形状に構成し、磁界発生部および放熱部
を、照射部の階段の周囲に装着するようにしたので、光
の照射位置と磁界の印加位置を一致させ、省電力化を容
易にするとともに、光ピックアップ装置と磁界変調コイ
ルが一体となって駆動されるので、従来の磁気ヘッドの
駆動系を不要とし、装置の小型軽量化および構造の単純
化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録装置の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】図1のヘッド3の一構成例を示す図である。
【図3】図2の光磁気ヘッド部25の一構成例を示す図
である。
【図4】図3の先玉レンズ43の形状の詳細を示す斜視
図である。
【図5】図3の先玉レンズ43に磁界変調コイル42お
よび放熱板44が装着された状態を示す断面図である。
【図6】図4の磁界変調コイル42の導線の巻き方を説
明する図である。
【符号の説明】
1 光磁気ディスク, 3 ヘッド, 5 フォーカス
マトリックス回路,8 トラッキングマトリックス回
路, 21 半導体レーザ, 25 光磁気ヘッド部,
29,33,34 光検出器, 41 対物レンズ,
42 磁界変調コイル, 43 先玉レンズ, 44
放熱板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 健二 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 大里 潔 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 市村 功 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−250753(JP,A) 特開 平4−222946(JP,A) 特開 平1−317216(JP,A) 特開 昭56−58124(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 11/10 - 11/105 G11B 5/00 - 5/31

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気光学効果を応用した記録媒体に対し
    て、磁界と光を印加してデータの記録を行う記録装置に
    おいて、 前記記録媒体に照射する光を発生する発生手段と、 前記発生手段により発生された光を収束する収束手段
    と、 前記収束手段により収束された光を前記記録媒体に照射
    する照射手段と、 前記照射手段に装着され、前記記録媒体に対して印加す
    る磁界を発生する磁界発生手段と、 前記磁界発生手段において発生した熱を放熱する放熱手
    段とを備え、 前記照射手段は、前記収束された光の光路に沿った階段
    形状を有し、 前記磁界発生手段および前記放熱手段は、前記照射手段
    の前記階段の周囲に装着される ことを特徴とする記録装
    置。
  2. 【請求項2】 前記磁界発生手段は、中空の円柱形状を
    呈し、前記円柱形状の円周に沿って、かつ、その径が順
    次大きくなるか、または小さくなるように連続して巻か
    れた導線を1つの層として、前記導線の両端が最外周に
    位置するように、最内周または最外周において連続させ
    て前記円柱形状の軸方向に偶数層の導線を重ねたコイル
    であることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 【請求項3】 前記磁界発生手段の前記記録媒体側の端
    部と前記照射手段の前記記録媒体側の端部は同一平面上
    に位置することを特徴とする請求項1に記載の記録装
    置。
  4. 【請求項4】 前記磁界発生手段は、前記照射手段に固
    定され、 前記磁界発生手段の前記記録媒体側の端部が、前記照射
    手段の前記記録媒体側の端部と前記記録媒体の間に位置
    することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  5. 【請求項5】 前記放熱手段は、前記照射手段の材質よ
    り熱伝導率の高い材質で構成されることを特徴とする
    求項1に記載の記録装置。
  6. 【請求項6】 磁気光学効果を応用した記録媒体に対し
    て、磁界と光を印加してデータの記録を行う記録方法に
    おいて、 前記記録媒体に照射する光を発生するステップと、 発生した前記光を収束するステップと、 収束した前記光を、所定の照射部により前記記録媒体に
    照射するとともに、 前記照射部の周囲に装着された磁界発生部により、前記
    記録媒体に対して印加する磁界を発生するステップと、 放熱部により、前記磁界発生部において発生した熱を放
    熱するステップとを含み、 前記照射部は、前記収束された光の光路に沿った階段形
    状を有し、 前記磁界発生部および前記放熱部は、前記照射部の前記
    階段の周囲に装着される ことを特徴とする記録方法。
JP05567796A 1996-03-13 1996-03-13 記録装置および方法 Expired - Fee Related JP3491655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05567796A JP3491655B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 記録装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05567796A JP3491655B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 記録装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09245391A JPH09245391A (ja) 1997-09-19
JP3491655B2 true JP3491655B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=13005528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05567796A Expired - Fee Related JP3491655B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 記録装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491655B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6628574B1 (en) 1998-01-12 2003-09-30 Hitachi Maxell, Ltd. Reproducing method and reproducing apparatus using plural light beam powers for transferring a magnetic domain
KR100438582B1 (ko) * 2001-12-24 2004-07-02 엘지전자 주식회사 광자기 기록/재생기의 슬라이더 헤드장치
JP7036323B2 (ja) * 2018-03-29 2022-03-15 国立大学法人 東京大学 記録方法、記録装置、再生方法、及び、再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09245391A (ja) 1997-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135389B2 (ja) 情報再生方法、情報記録再生方法、情報再生装置、記録媒体及び光ヘッド
US6359852B1 (en) Optical head and optical disk apparatus
KR100377980B1 (ko) 보조 렌즈와 자기 재생 헤드가 일체화된 광자기 헤드 장치, 및 이 장치를 사용한 기록 재생 장치
JPH0158561B2 (ja)
US5914915A (en) Magneto-optical disk system having an objective lens with a numerical aperture related to the thickness of the protective layer
JP3491655B2 (ja) 記録装置および方法
US6683823B2 (en) Method for reproducing information on a recording medium
EP0360209A2 (en) Optical head and optical data processing apparatus
EP0910078A2 (en) Optical device for photomagnetic recording, used in a recording/reproducing apparatus
US5617378A (en) Magneto-optical disc system having an objective lens with a numerical aperture related to the thickness of the protective layer
JPS6232532B2 (ja)
JPH10320863A (ja) 記録再生装置
JP2000207797A (ja) 光学ピックアップ装置及び光学ピックアップ装置の製造方法、並びに光磁気ディスク装置
JP3834765B2 (ja) ファイバープローブ
JP3973884B2 (ja) 光ピックアップ及び記録情報再生装置
JP2737379B2 (ja) 書換え型光ディスクの初期化装置
JPH11120642A (ja) 光磁気記録用光学素子並びに記録及び/又は再生装置
JP3259706B2 (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生システム
JP2966612B2 (ja) 情報再生装置
JPH11316986A (ja) 光ヘッド及び光磁気ディスク装置
JP3359787B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JP3088437B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPH06243499A (ja) 光ピックアップ
JP2000215539A (ja) 光学素子、記録及び/又は再生装置、並びに光学素子の製造方法
JPH11120643A (ja) 光磁気記録用光学素子並びに記録及び/又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031015

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees