JP3483686B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物

Info

Publication number
JP3483686B2
JP3483686B2 JP31008395A JP31008395A JP3483686B2 JP 3483686 B2 JP3483686 B2 JP 3483686B2 JP 31008395 A JP31008395 A JP 31008395A JP 31008395 A JP31008395 A JP 31008395A JP 3483686 B2 JP3483686 B2 JP 3483686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
rubber
rubber composition
free energy
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31008395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09124842A (ja
Inventor
啓哲 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP31008395A priority Critical patent/JP3483686B2/ja
Publication of JPH09124842A publication Critical patent/JPH09124842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483686B2 publication Critical patent/JP3483686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ゴム中への分散加
工性に優れるカーボンブラックを配合した高度な耐摩耗
性を備え、特にタイヤトレッド用として好適なゴム組成
物に関する。 【0002】ゴム補強用のカーボンブラックには具備特
性に応じた多様な品種があり、これらの品種特性が配合
するゴム組成物の諸性能を決定する主要な因子となるこ
とから、ゴム成分との配合に際しては、部材用途に適合
する品種特性のカーボンブラックが選定使用されてい
る。例えば、タイヤトレッド部のような苛酷な走行条件
下で高度の耐摩耗性が要求されるゴム部材に対しては、
SAF(N110)、ISAF(N220)などのハー
ド系カーボンブラックが適用されている。 【0003】しかしながら、これらのカーボンブラック
は粒子径が小さく、比表面積が大きいためにゴム配合時
の混練過程においてゴム成分が高粘度化して硬度が増大
し、ゴム成分中へ均質に分散させることが困難となる。
このため、配合ゴムの品質特性が劣化し、特にタイヤト
レッドとして重要な耐摩耗性が低下する原因となる。 【0004】また、カーボンブラックの配合量を増大す
ることにより耐摩耗性の向上を図る方法では、配合ゴム
の弾性率が高くなり加工性が損なわれるばかりではな
く、タイヤ走行時の耐カット性や耐チッピング性の低下
を招くこととなる。 【0005】 【従来の技術】そこで、ゴム成分へのカーボンブラック
の分散性を改善することにより耐摩耗性を向上させたゴ
ム組成物の開発が行われている。例えば、本出願人はカ
ーボンブラックの粒子凝集体に着目し、アグリゲートサ
イズ分布をブロード化したカーボンブラックを配合した
タイヤトレッド用ゴム組成物(特開昭63−112638号公
報)、アグリゲートサイズ分布を特定範囲の2点の極大
点を有するカーボンブラックを配合したゴム組成物(特
開昭63−179941号公報)などを提案した。 【0006】更に、本出願人は、窒素吸着比表面積〔N
2 SA〕が140m2/g以上のハード系領域に属し、粒子
凝集体空隙直径(nm)が、59.182−0.236×
〔N2 SA(m2/g)〕式で算出される値以上の特性値を有
するカーボンブラックをゴム成分100重量部に対し3
5〜100重量部の割合で配合して成るゴム組成物を開
発した(特開昭64−136 号公報)。この技術によれば、
カーボンブラックの一定比表面積当たりの粒子凝集体の
空隙を相対的に大きく設定することにより、ゴム成分と
の混練過程における分散加工性の向上を図ることができ
る。 【0007】また、分散性を改良して耐摩耗性を向上さ
せるために、ゴム成分との混練時におけるカーボンブラ
ック粒子の表面化学性状とゴム分子との化学反応に着目
し、ゴムとの反応性の高い表面状態のカーボンブラック
を配合したゴム組成物も提案されている。例えば、特開
昭61−207452号公報には、窒素吸着比表面積
〔N2 SA〕が100〜200m2/g、24M4DBP吸油
量が70〜120ml/100g の範囲内であり、かつ120
0℃で発生する水素量をカーボンブラック1g あたりに
換算した量をm-mol で表した発生水素量(D) が式 D≧
−3.30×10-3×N2 SA+0.89(m-mol/g) の
関係を有するカーボンブラックを配合したタイヤトレッ
ド用ゴム組成物が開示されている。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カーボ
ンブラック粒子表面に存在する特定のラジカルのみに着
目したのでは他のラジカルによる影響が無視されること
となり、ゴム分子との化学反応性を総合的に評価するこ
とができない難点がある。 【0009】本発明者は、カーボンブラックの粒子径が
小さい、すなわち窒素吸着比表面積〔N2 SA〕が大き
いハード系カーボンブラックを対象として、ゴム分子の
炭化水素成分との界面反応性を示すパラメータについて
探索した結果、カーボンブラック粒子の表面自由エネル
ギーにより反応性を定量的に把握できること、すなわち
カーボンブラックの分散加工性の難易を評価し得ること
を見出した。 【0010】本発明は、上記の知見に基づいて完成した
ものであり、その目的はカーボンブラックのゴム成分中
への分散加工性を向上させることにより、優れた耐摩耗
性を備えたタイヤトレッド用として好適なゴム組成物を
提供することにある。 【0011】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明によるタイヤトレッド用ゴム組成物は、天然
ゴム及び/又はジエン系合成ゴムよりなる群から選ばれ
た少なくとも1種のゴム100重量部に、窒素吸着比表
面積〔N2 SA〕が100〜160(m2/g)、24M4D
BP吸油量が50〜100(ml/100g )の範囲内にあ
り、かつ表面自由エネルギー〔γD S 〕(mJ/m2 )の値
が下記(1) 式の関係を満たすカーボンブラックを20〜
100重量部配合してなることを構成上の特徴とする。 0.582 ×〔N2SA〕+47.5≦〔γD S 〕≦0.914 ×〔N2SA〕+19.1 …(1) 【0012】 【発明の実施の形態】本発明に使用されるゴム成分とし
ては、天然ゴムやブタジエンゴム、スチレンブタジエン
ゴム、イソプレンゴムなどのジエン系合成ゴムの1種、
もしくはこれらをブレンドした混合ゴムなどの炭化水素
系ゴムが挙げられる。 【0013】本発明で特定したカーボンブラック特性項
目のうち、窒素吸着比表面積〔N2SA〕が100〜1
60m2/gの粒子特性および24M4DBP吸油量が50〜
100ml/100g のストラクチャー特性の範囲は、通常品
種のSAF(N110)、ISAF(N220、N23
1、N234)などのハード系品種に属するものであ
り、タイヤトレッド用として高度の耐摩耗性を付与する
ための前提的な特性要件となる。窒素吸着比表面積〔N
2 SA〕が100m2/g未満では耐摩耗性が十分でなく、
一方160g m2/gを上回るとカーボンブラック粒子が微
粒化してゴム成分への分散性が悪化し、耐摩耗性や補強
性が低下する。また、24M4DBP吸油量が50ml/100
g を下回る場合には耐摩耗性が損なわれ、100ml/100
g を越えると弾性率が上昇する結果疲労性が低下し、ま
た加工性の悪化を招くこととなる。 【0014】本発明は、この前提特性要件に加えて表面
自由エネルギー〔γD S 〕の値が窒素吸着比表面積〔N
2 SA〕との関係において、下記(1) 式の値を満たすこ
とを主要な構成要件とする。 0.582 ×〔N2SA〕+47.5≦〔γD S 〕≦0.914 ×〔N2SA〕+19.1 …(1) 【0015】表面自由エネルギーは、カーボンブラック
粒子の表面性状の活性度、すなわちゴム分子との化学反
応性の速度や強弱の程度を示すパラメータとなるもので
あり、また表面自由エネルギーの大きさはカーボンブラ
ック粒子の粒子径や比表面積とも関連し、例えば比表面
積の値が大きくなれば表面自由エネルギーの値も大きな
値を示す。本発明で特定した表面自由エネルギー〔γD
S 〕を0.582×〔N2 SA〕+47.5以上の値に
設定したカーボンブラックは、通常品種のカーボンブラ
ックに比べて窒素吸着比表面積に対する表面自由エネル
ギー値が相対的に高いレベルにあることに特徴づけられ
る。したがって、窒素吸着比表面積が同等な場合にはゴ
ム分子との化学反応性に富む表面活性をより多く備えて
いるので、ゴム成分中への分散が容易となり、またゴム
分子との強固な反応層が形成されるので耐摩耗性の向上
がもたらされる。 【0016】しかしながら、表面自由エネルギーが増大
すると配合ゴム物性の損失係数(tanδ)の値が大きくな
り、反発弾性や発熱特性が低下する傾向がある。とく
に、表面自由エネルギー〔γD S 〕が0.914×〔N
2 SA〕+19.1の式値を上回ると損失係数(tanδ)
が著しく大きくなるので、同式値以下に設定する必要が
ある。このような理由により、損失係数(tanδ)の増大
化を抑制しつつ、効果的に耐摩耗性を向上させることの
できる表面自由エネルギー〔γD S 〕の適切な値とし
て、前記(1) 式の範囲に特定するものである。 【0017】本発明のゴム組成物は、比表面積の大きい
SAF、ISAF級のハード系カーボンブラックを対象
にして、一定窒素吸着比表面積当たりの表面自由エネル
ギーが相対的に大きく、かつ損失係数(tanδ)の増大化
が許容される範囲内にその上限を設定することによっ
て、前提となる窒素吸着比表面積および24M4DBP吸
油量の特性と相乗的に機能して、ゴム成分との混練過程
におけるカーボンブラックのゴム成分中への分散加工性
が著しく改善される。その結果、分散性の低下に伴うゴ
ム組成物の耐摩耗性の劣化を効果的に防止することが可
能となる。 【0018】上記したカーボンブラックの各特性値は、
下記の測定方法により得られた値が用いられる。 窒素吸着比表面積〔N2 SA〕:ASTM D303
7−88“Standard Test Method for Carbon Black-Su
rface Area by Nitrogen Absorption ”MethodBによ
る。なお、この方法によるIRB#6の測定値は76m2
/gである。 24M4DBP吸油量:ASTM D3037−88
“Standard Test Method for Carbon Black-n-Dibutyl
Phthalate Adsorption Number of Compressed Sample”
による。なお、この方法によるIRB#6の測定値は8
7ml/100g である。 【0019】表面自由エネルギー〔γD S 〕:カーボ
ンブラックを外径4mm、内径3mmのテフロンチューブに
充填し、全表面積を10m2として吸着層を調製し、ガス
クロマトグラフ分析を行う。ガスクロマトグラフィーの
分析条件は、インジェクション温度200℃、カラム内
温度100℃、検出器温度250℃とし、キャリアーガ
スにはヘリウムガスを用いて30ml/minの流速(セッケ
ン膜流量計で測定)に設定する。プルーブとしては、C
5(n-ペンタン)、C6(n-ヘキサン)、C7(n-ヘプ
タン)を用いる。 【0020】上記の一定条件下で、マイクロシリンジに
より各プルーブを0.1、0.075、0.05、0.
025、0.01μl 注入し、それぞれのリテンション
タイムを測定する。測定されたリテンションタイムにキ
ャリアーガス流量を乗じて、サンプルの保持容積を算出
し、4次の多項式により各プルーブの無限希釈保持容積
(Vn )を推算する。この無限希釈状態における保持容
積(Vn )の推算値を下記(2) 式に代入してメチル基
(CH2 基)1モル当たりの吸着エネルギーの変化量を
算出し、CH2 基についての自由エネルギー変化ΔG
(CH2) (J/mol) を求める。但し、V(n+1) はV(n) より
炭素数が1つ多い直鎖のアルカンの無限希釈保持容積で
ある。 ΔG(CH2) =RT×ln〔V(n+1) /V(n) 〕 …(2) 【0021】次いで、下記(3) 式から表面自由エネルギ
ー〔γD S 〕(mJ/m2)を算出する。 〔γD S 〕=(ΔG(CH2) 2 /4・NA 2 ・a2 (CH2) ・γ(CH2) …(3) なお、(3) 式において、NA はアボガドロ数〔6.02
2×1023〕(mol-1)、a(CH2) はCH2 基1個当たり
の接触面積〔0.06×10-18 〕(m2)、γ(C H2) はC
2 基の表面自由エネルギーの分散性相互作用〔35.
6+0.058(298−T)〕(J/m2)、Tは温度(K)
である。 【0022】本発明の表面自由エネルギー〔γD S 〕を
有するカーボンブラックは、通常のゴム補強用ハード系
品種として用いられているSAF、ISAF級のファー
ネスブラックを酸化処理することにより得ることができ
る。酸化処理は気相酸化、液相酸化などの方法により適
宜な処理条件で酸化することにより所定の表面自由エネ
ルギーを有するカーボンブラックに変性することができ
る。例えば、カーボンブラックを空気などの酸素含有雰
囲気あるいはオゾン雰囲気中で加熱処理する方法あるい
はカーボンブラックを硝酸溶液や過酸化水素水中で加熱
撹拌する方法などが好ましく適用される。 【0023】これらのカーボンブラックは、常法にした
がって加硫剤、加硫促進剤、老化防止剤、加硫助剤、軟
化剤、可塑剤などの必要成分とともに、天然ゴム、ジエ
ン系合成ゴムなどのゴム成分100重量部に対し、20
〜100重量部の割合で配合混練して本発明のゴム組成
物が得られる。 【0024】 【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して具
体的に説明する。 【0025】実施例1〜2、比較例1〜3 試料としてSAF(N110)級カーボンブラック〔東
海カーボン(株)製“シースト9”、N2 SA:142
m2/g、24M4DBP:96ml/100g 〕を用い、オゾン発
生装置に接続した気相流動層にカラム体積の1/10に
相当する量のカーボンブラックを入れて、オゾン流量
2.0Nm3/hr、オゾン濃度10g/Nm3 、室温で時間を変
えて酸化処理した。これらの酸化処理および未処理の各
カーボンブラックについて表面自由エネルギーを測定し
て、(1) 式の計算値とともに表1に示した。 【0026】 【表1】 【0027】実施例3〜6、比較例4〜9 試料としてISAF(N220)級カーボンブラック
〔東海カーボン(株)製“シースト6”、N2 SA:1
17m2/g、24M4DBP:98ml/100g 〕およびISA
F(N219)級カーボンブラック〔東海カーボン
(株)製“シースト600”、N2 SA:106m2/g、
24M4DBP:70ml/100g 〕を用い、耐熱性バットに
厚さ約2mmに薄く敷き詰め、大気雰囲気中の電気炉で5
0℃/hrの昇温速度で350℃まで昇温し、保持時間を
変えて酸化処理した。次いで自然冷却し、得られた各カ
ーボンブラックの表面自由エネルギーを測定して、(1)
式の計算値とともに表2に示した。 【0028】 【表2】【0029】表1、2の各カーボンブラックを表3に示
す重量比でスチレンブタジエンゴムに配合した。 【0030】 【表3】 (表注)*1 日本合成ゴム(株)製 JSR1712 【0031】これらの配合物を145℃の温度で50分
間加硫して得られたゴム組成物について摩耗試験および
損失係数(tanδ) の測定を行い、その結果を表4に示し
た。なお、測定は下記の方法および条件によって行っ
た。 【0032】摩耗試験 ランボーン摩耗試験機(機械式スリップ機構)を用い、
次の条件で測定した。結果は、RunNo.1〜5は比較例
1(N110)のカーボンブラックの摩耗量を100とした場
合の指数〔(比較例1の摩耗量/試料摩耗量)×100 〕
として、またRunNo.6〜10は比較例4(N220)を、R
unNo.11〜15は比較例7(N219)のカーボンブラック
の摩耗量を100とした場合の指数でそれぞれ示した。
したがって、この値が大きいほど耐摩耗性が優れている
ことを示す。 試験片:厚さ10mm、外径44mm エメリーホイール:GCタイプ、粒度#80、硬度H 添加カーボランダム粉:粒度#80、添加量約9g/min エメリーホイール面と試験片の相対スリップ率:24
%、60% 試験片回転数:535rpm 試験荷重:4kg 【0033】損失係数(tanδ) 岩本製作所製のVisco Elastic Spectrometerを用い、次
の条件で測定した。測定結果は、RunNo.1〜5は比較
例1(N110)のカーボンブラックの損失係数(tanδ) の測
定値を100とした場合の指数で、同様にRunNo.6〜
10は比較例4(N220)を、RunNo.11〜15は比較例
7(N219)のカーボンブラックの損失係数(tanδ) の値を
100とした場合の指数でそれぞれ示した。損失係数(t
anδ) は発熱性の指標となるもので、この値が小さいほ
ど発熱性が低いことを示す。 試験片:厚さ2mm、長さ30mm、幅5mm 周波数:50Hz 動的歪率:1.2% 温度:60℃ 【0034】 【表4】 (表注)*1 スリップ率24%、*2 スリップ率60% 【0035】表4の結果から、本発明の特性要件を満た
すカーボンブラックを配合したゴム組成物は、対応する
比較例のゴム組成物に比べて摩耗量が少なく、耐摩耗性
に優れていることが判る。また、表面自由エネルギー
〔γD S 〕の値が0.914×〔N2 SA〕+19.1
の計算値を上回るカーボンブラックを配合した場合には
ゴム組成物の耐摩耗性は高位にあるが、損失係数(tan
δ)が大きくなり、発熱特性の著しい劣化が認められ
る。 【0036】 【発明の効果】以上のとおり、本発明のゴム組成物によ
れば、ゴム成分中への分散性に機能するカーボンブラッ
ク粒子の表面自由エネルギー〔γD S 〕を、対応する窒
素吸着比表面積〔N2 SA〕に対し相対的に高いレベル
に設定するとともに、配合ゴム組成物の損失係数(tan
δ)の増大が許容される適切な範囲に上限を設定したカ
ーボンブラックを配合したものであるから、ゴム成分中
への分散加工性が優れ、高度の耐摩耗性を備えたタイヤ
トレッド用として好適なゴム組成物を提供することが可
能となる。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴムよ
    りなる群から選ばれた少なくとも1種のゴム100重量
    部に、窒素吸着比表面積〔N2 SA〕が100〜160
    (m2/g)、24M4DBP吸油量が50〜100(ml/100
    g )の範囲内にあり、かつ表面自由エネルギー
    〔γD S 〕(mJ/m2 )の値が下記(1) 式の関係を満たす
    カーボンブラックを20〜100重量部配合してなるこ
    とを特徴とするタイヤトレッド用ゴム組成物。 0.582 ×〔N2SA〕+47.5≦〔γD S 〕≦0.914 ×〔N2SA〕+19.1 …(1)
JP31008395A 1995-11-02 1995-11-02 タイヤトレッド用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP3483686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31008395A JP3483686B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 タイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31008395A JP3483686B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09124842A JPH09124842A (ja) 1997-05-13
JP3483686B2 true JP3483686B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=18000985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31008395A Expired - Fee Related JP3483686B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3483686B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143822A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
JP2007154095A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP5270069B2 (ja) * 2006-04-04 2013-08-21 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09124842A (ja) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000080302A (ja) ハード系ハイストラクチャーカーボンブラック及び該カーボンブラックを配合したゴム組成物
JPH10130424A (ja) 低発熱性カーボンブラックおよびこれを配合したゴム組成物
EP0972790A1 (en) Process for producing a vulcanizable rubber composition including carbon black-based and silicia-based reinforcing fillers
JP3483686B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2958898B2 (ja) ゴム組成物
JP3461396B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10251455A (ja) ゴム組成物
JP2005008877A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
JPH0987433A (ja) ゴム補強用シリカおよびゴム組成物
JP3316249B2 (ja) ゴム組成物
JP2003335980A (ja) カーボンブラック及びそのゴム組成物
JP3816541B2 (ja) ゴム組成物
JP3308709B2 (ja) ゴム組成物
JP2562338B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPH06256576A (ja) ゴム組成物
JP2729973B2 (ja) ゴム組成物
JP3948817B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3110809B2 (ja) ゴム組成物
JP2652860B2 (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JP3152445B2 (ja) ゴム組成物
JP3101772B2 (ja) ゴム組成物
JPH0639546B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2729972B2 (ja) ゴム組成物
JPH06172587A (ja) ゴム組成物
JP3510656B2 (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees