JP3482971B2 - 映像送出装置 - Google Patents

映像送出装置

Info

Publication number
JP3482971B2
JP3482971B2 JP04471394A JP4471394A JP3482971B2 JP 3482971 B2 JP3482971 B2 JP 3482971B2 JP 04471394 A JP04471394 A JP 04471394A JP 4471394 A JP4471394 A JP 4471394A JP 3482971 B2 JP3482971 B2 JP 3482971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video data
disk
compressed
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04471394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07235143A (ja
Inventor
昇 浅水屋
規郎 海老原
安正 児玉
健治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04471394A priority Critical patent/JP3482971B2/ja
Priority to EP96201918A priority patent/EP0743790B1/en
Priority to EP19950300339 priority patent/EP0664647B1/en
Priority to DE1995622438 priority patent/DE69522438T2/de
Priority to DE1995627733 priority patent/DE69527733T2/de
Publication of JPH07235143A publication Critical patent/JPH07235143A/ja
Priority to US08/844,309 priority patent/US6003071A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3482971B2 publication Critical patent/JP3482971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の磁気あるいは光
磁気ディスク装置が並列に配置されたディスク・アレイ
を備える映像送出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】放送局等においては、取材してきたソー
ス映像信号をVTR等の磁気記録再生装置に記録してお
き、編集室において必要とするソース映像を磁気記録再
生装置から読み出して編集することにより、オンエア用
の映像信号を作成している。このようにソース信号を記
録してアクセスされた時に記録された映像信号を読み出
す装置が映像送出装置であり、大量のアナログのソース
映像を記録装置に記録するようにしている。ところで、
最近は映像信号としてデジタル映像データを扱うことが
広く行われていることから、デジタル映像データを扱え
る映像送出装置が望まれており、デジタル映像データを
扱える映像送出装置とすると、編集室においてデジタル
映像データをノンリニア編集することも可能となる。
【0003】また、デジタル映像データを扱える映像送
出装置とするには大量のデジタル映像データを記録でき
る高い信頼性のデータ格納装置が必要とされる。従来、
大量のデジタルデータを高信頼性をもって格納できるデ
ータ格納装置としては、コンピュータシステムにおける
ディスク・アレイ装置が知られている。このディスク・
アレイ装置の概要を図2に示し、その概略を説明する
と、ディスク・アレイ装置100は複数のハードディス
ク装置HDD0,HDD1,HDD2,HDD3と、こ
れらのハードディスク装置HDD0,HDD1,HDD
2,HDD3をコントロールするディスクコントローラ
101から構成されており、入力されたデータ「0」,
「1」,「2」・・・「6」・・・はディスクコントロ
ーラ101にて分割(ストライピング)され、さらにイ
ンターリーブがかけられて、ハードディスク装置HDD
0,HDD1,HDD2,HDD3に振り分けられて書
き込まれる。
【0004】すなわち、入力データ「0」はHDD0
に、入力データ「1」はHDD1に、入力データ「2」
はHDD2に、入力データ「3」はHDD3に、そし
て、折り返されて入力データ「4」はHDD0に、入力
データ「5」はHDD1に、入力データ「6」はHDD
2に、というように順次書き込まれていく。さらに、デ
ータを分割する際に、複数のHDDにまたがるデータの
列(例えば、図示する入力データ「0」〜「3」)に対
応するエラー訂正符号を計算して別途設けたハードディ
スク装置HDD4に格納しておく。
【0005】このようにすると、1台のHDDが壊れて
も他のHDDに格納されているデータとエラー訂正符号
から、失われたデータを再生することができる。このよ
うなディスク・アレイ装置にはいくつかの方式があり、
ビット単位あるいはバイト単位でインタリーブする方式
やセクタ単位でインタリーブする方式等がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たディスク・アレイ装置においては、エラー訂正のため
にエラー訂正符号を別途設けたディスク装置に格納して
いるが、ディスク装置が2台以上壊れた場合には、エラ
ー訂正が困難であるという欠点があった。さらに、デジ
タル映像データは圧縮処理されている場合が多いが、前
記したディスク・アレイ装置は圧縮されたデジタルデー
タを扱うことができない欠点もあった。このように、前
記したディスク・アレイ装置はいくつかの問題点を有し
ており、前記ディスク・アレイ装置を映像送出装置に備
えるようにすると同様の問題点が生じることになる。
【0007】そこで、本発明は2台以上のディスク装置
が故障しても映像データのコンシールメントが可能なデ
ィスク・アレイ装置を備える映像送出装置を提供するこ
とを目的としている。また、本発明は圧縮されたデジタ
ルデータを扱えるディスク・アレイ装置を備える映像送
出装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の映像送出装置は、入力映像データを所定の
単位毎に分割し、複数の各ディスク装置へ前記単位毎に
分割された映像データを振り分けて書き込むデータ分配
手段と、前記各ディスク装置より前記単位毎の映像デー
タを読み出し、一連の映像データに組み上げて出力映像
データとするデータ組み上げ手段と、前記複数のディス
ク装置に書き込まれるすべての入力映像データを高圧縮
すると共に、高圧縮用ディスク装置から読み出された高
圧縮された映像データを、圧縮前の状態に伸張するデー
タ圧縮/伸張手段と、前記高圧縮された映像データが書
き込まれる前記高圧縮用ディスク装置と、前記データ圧
縮/伸張手段により伸張された映像データが供給される
コンシールメント手段とを備え、前記複数のディスク装
置より読み出した映像データのエラー発生時に、前記デ
ータコンシールメント手段によりコンシールメントされ
た映像データが、前記データ組み上げ手段に供給される
ようにしたものである。
【0009】また、本発明の映像送出装置は、前記入力
映像データのすべてを前記高圧縮用ディスク装置に書き
込むために、前記複数のディスク装置の数に応じて、前
記データ圧縮/伸張手段により圧縮処理される前記入力
映像データの圧縮率を可変するようにしたものである。
さらに、本発明の映像送出装置は、前記入力映像データ
が圧縮されており、この圧縮された映像データが前記各
ディスク装置へ書き込まれるようにされると共に、圧縮
された前記入力映像データのすべてが前記データ圧縮/
伸張装置により、さらに圧縮されて前記高圧縮用ディス
クに書き込まれ、前記各ディスク装置から読み出された
映像データにエラーが発生した時に、前記高圧縮用ディ
スク装置より読み出された高圧縮の映像データが前記デ
ータ圧縮/伸張手段により圧縮前のデータに伸張されて
コンシールメント手段に供給され、前記データコンシー
ルメント手段によりコンシールメントされた映像データ
を、前記データ圧縮/伸張手段により圧縮して前記デー
タ組み上げ手段へ供給するようにしたものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、デジタル映像データを扱うこ
とができるため、編集時にノンリニア編集が可能になる
と共に、エラー発生時にエラーにより失われた映像デー
タを、高圧縮用のディスク装置から読み出して伸張する
ことにより映像データをコンシールメントすることがで
きるため、2台以上のディスク装置が故障しても容易に
コンシールメントすることができるようになる。また、
圧縮された映像データを扱うことができるため、映像送
出装置に格納できる映像データ量を大幅に向上すること
ができる。
【0011】
【実施例】本発明の映像送出装置のブロックを図1に示
す。この図に示す映像送出装置1において、3−1,3
−2・・・3−nは外部装置とのデジタル映像データの
入出力インターフェース処理を行う外部インタフェース
(I/F)部、4−1,4−2・・・4−nは入力され
たデジタル映像データのフォーマットを変換して映像送
出装置1が扱えるフォーマットとする信号処理部、5−
1,5−2・・・5−nは信号処理部4−1,4−2・
・・4−nよりの映像データを一次蓄積するバッファ、
6はバッファ5−1,5−2・・・5−nよりの映像デ
ータを時分割処理するタイムシェアリング(Time Shar
ing )部、7は記録時において映像データを相関の取れ
る単位毎に分割し、読み出し時において読み出された単
位毎の映像データを一連の映像データに組み上げるデー
タ分割/組み上げ部、8は入力される映像データの全て
に高圧縮を施すと共に、高圧縮された映像データを伸張
処理して圧縮前の映像データに戻すデータ圧縮/伸張
部、9は映像データの組み上げ時にエラーの生じた映像
データのコンシールメントを行うデータコンシールメン
ト部である。
【0012】さらに、10−1,10−2・・・10−
nは単位毎に分割された映像データを一次蓄積すると共
に、読み出された単位毎の映像データを一次蓄積するバ
ッファ、11−1,11−2・・・11−nはディスク
装置12−1,12−2,12−nの書き込み・読み出
しを制御するディスクコントロール部、12−1,12
−2・・・12−nは磁気ディスクあるいは光・磁気デ
ィスクからなるディスク装置である。また、12−n+
1は高圧縮用ディスク装置であり、前記データ圧縮/伸
張部8により高圧縮されてバッファ10−n+1に一時
蓄積された入力映像データが、ディスクコントロール部
11−n+1の制御に基づいて書き込まれるようにされ
ている。また、13は複数のディスク装置12−1,1
2−2・・・12−n,12−n+1により構成される
ディスク・アレイ装置である。
【0013】なお、2は外部コンピュータ装置14と接
続されて前記各部の制御を行うと共に、外部装置を含め
たスケジュール管理等のシステム制御を行う制御部であ
る。さらに、ディスクコントロール部11−1,11−
2・・・11−nとディスク装置12−1,12−2,
12−nとは、例えばSCSI(Small Computer Syst
em Interface )により接続されている。
【0014】このように構成された映像送出装置におい
て、I/OチャンネルI/O−1,I/O−2・・・I
/O−mを通して入力された複数系列のデジタル映像デ
ータは、それぞれ外部I/F部3−1,3−2・・・3
−nでデータ入出力インターフェース処理が行われ、さ
らに信号処理部4−1,4−2・・・4−nによりフォ
ーマット変換が行われる。I/OチャンネルI/O−
1,I/O−2・・・I/O−mを通して入力されるデ
ジタル映像データのフォーマットは、例えば、SDI
(Serial Digital Interface )とされており、このフ
ォーマットが変換されてパラレルデジタル映像データと
されてバッファ5−1,5−2・・・5−nに供給され
る。バッファ5−1,5−2・・・5−nに蓄積された
デジタル映像データは、タイムシェアリング部6による
アクセス順番待ち処理が行われて、アクセス順番が来た
時に読み出されてデータ分割/組み上げ部7に供給され
る。これにより、I/OチャンネルI/O−1,I/O
−2・・・I/O−mを通して入力される複数のディジ
タル映像データを同時に処理できるようになる。
【0015】さらに、タイムシェアリング部6により処
理されている入力ディジタル映像データはすべてデータ
圧縮/伸張部8に供給され、1/nに高圧縮されてバッ
ファ10−n+1に一時蓄積される。ただし、nはディ
スク装置12−1,12−2・・・12−nのディスク
装置の数である。バッファ10−n+1に一時蓄積され
た高圧縮映像データは、ディスクコントロール部11−
n+1により高圧縮用ディスク装置12−n+1に書き
込まれる。
【0016】ところで、前記データ分割/組み上げ部7
においてはデジタル映像データを所定のブロック毎に分
割し、データ分割した1ブロック毎の映像データを順次
バッファ10−1,10−2・・・10−nに蓄積す
る。さらに、ディスクコントロール部11−1,11−
2・・・12−nにより1ブロック毎に分割された映像
データがディスク装置12−1,12−2・・・12−
nへ振り分けられて書き込まれる。すなわち、1ブロッ
ク目の映像データはディスク装置12−1へ書き込ま
れ、2ブロック目の映像データはディスク装置12−2
へ書き込まれ、3ブロック目の映像データはディスク装
置12−3へ書き込まれ、以下同様に順次書き込まれn
ライン目の映像データはディスク装置12−nへ書き込
まれ、次のライン(n+1)は最初に戻りディスク装置
12−1へ書き込まれるようになる。このようにして、
I/OチャンネルI/O−1,I/O−2・・・I/O
−mを通して入力されたデジタル映像データは、複数の
ディスク装置12−1,12−2・・・12−nからな
るディスク・アレイ装置12に振り分けられて格納され
るようになる。さらに、すべての入力ディジタル映像デ
ータはデータ圧縮/伸張部8に供給され、1/nに高圧
縮されてディスク装置12−n+1に格納される。
【0017】そして、I/OチャンネルI/O−1,I
/O−2・・・I/O−mを通して外部装置から読み出
す時は、各ディスク装置12−1,12−2・・・12
−nからディスクコントロール部11−1,11−2・
・・11−nにより1ブロック毎に分割された映像デー
タが再生されて、バッファ10−1,10−2・・・1
0−nに蓄積される。バッファ10−1,10−2・・
・10−nに蓄積された1ブロック毎の映像データはデ
ータ分割/組み上げ部7に供給され、元の一連の映像デ
ータに組み上げられ復元される。復元されたデジタル映
像データはタイムシェアリング部6によりバッファ5−
1,5−2,・・・5−nに蓄積され、バッファ5−
1,5−2,・・・5−nに蓄積されたデジタル映像デ
ータは信号処理部4−1,4−2・・・4−nにより元
のフォーマット例えばSDIに変換されて、外部I/F
部3−1,3−2・・・3−nからI/OチャンネルI
/O−1,I/O−2・・・I/O−mを通して外部装
置へ一連の映像データが送出される。
【0018】次に、ディスク装置12−1,12−2・
・・12−nのいずれかに故障が発生して、データ読み
出し不能になりエラーデータ発生となった場合につき説
明する。ただし、故障が発生したディスク装置を3番目
のディスク装置であるディスク装置12−3として説明
を行う。
【0019】ディスク装置12−3に故障が発生する
と、(nL+3)ブロック目(L=0,1,2・・・)
でエラーデータが発生し、このデータをコンシールメン
トする必要が生じる。そこで、制御部2は、バッファ1
0−n+1に蓄積されている高圧縮用ディスク装置12
−n+1から読み出された映像データをデータ圧縮/伸
張部8により伸張して、元の圧縮前の映像データに復号
してデータコンシールメント部8に渡す。データコンシ
ールメント部8は、伸張された映像データを用いてコン
シールメントを行い、その結果をデータ分割/組み上げ
部7に渡す。そして、データ分割/組み上げ部7におい
てブロック毎の正常な映像データとコンシールメントさ
れた映像データとを用いて、一連の映像データに組み上
げ復元処理が施される。復元された映像データは、タイ
ムシェアリング部6を通じて、例えば、バッファ5−
2,信号処理部4−2,外部I/F部3−2からなる系
に分配され、I/OチャンネルI/O−2から外部装置
へデジタル映像データが送出される。
【0020】なお、高圧縮用ディスク装置12−n+1
にはディスク装置12−1,12−2・・・12−nに
格納されている映像データの全てが高圧縮されて格納さ
れているため、複数のディスク装置12−1,12−2
・・・12−nが故障しても、コンシールメント部9に
よりコンシールメントすることが可能となる。また、映
像データが送出されるI/OチャンネルはI/O−2に
限らず、いずれのI/Oチャンネルでもよい。ところ
で、ディスク装置12−1,12−2・・・12−nの
故障はディスクコントロール装置11−1,11−2・
・・11−nが検出しており、故障が検出された時に制
御部2の制御の基で、データコンシールメント部8が失
われたデータをコンシールメントする前記動作を行うよ
うにされる。
【0021】このように、本発明の映像送出装置におい
てはエラー発生時にエラーにより失われた映像データ
を、高圧縮用ディスク装置12−n+1から読み出して
伸張することにより映像データをコンシールメントする
ことができ、2台以上のディスク装置が故障しても容易
にコンシールメントすることができるようになる。
【0022】次に、本発明の映像送出装置において、入
出力される映像データが圧縮されている場合を説明する
が、この例においてはデータ圧縮/伸張装置8の動作が
若干異なるだけであるので、図1を参照しながら説明す
るものとする。I/OチャンネルI/O−1〜I/O−
mを通じて入出力されるデジタル映像データが圧縮され
ている場合は、前記と同様の動作によりディスク・アレ
イ装置13の複数のディスク装置12−1,12−2・
・・12−nへ映像データが書き込まれるが、この場合
書き込まれる映像データは圧縮されたままの映像データ
とされている。
【0023】すなわち、I/OチャンネルI/O−1,
I/O−2・・・I/O−mを通して入力される圧縮さ
れたデジタル映像データは、外部I/F部3−1,3−
2・・・3−nによりデータ入出力インターフェース処
理が行われ、さらに信号処理部4−1,4−2・・・4
−nにより前記のようにフォーマット変換が行われるこ
とにより、パラレルデジタル映像データとされてバッフ
ァ5−1,5−2・・・5−nに供給される。バッファ
5−1,5−2・・・5−nに蓄積されたデジタル映像
データは、タイムシェアリング部6によるアクセス順番
待ち処理が行われて、アクセス順番が来た時に読み出さ
れてデータ分割/組み上げ部7に供給される。
【0024】このデータ分割/組み上げ部7においては
デジタルデータを、例えば、1ブロック毎にデータ分割
し、データ分割した1ブロック毎の映像データを順次バ
ッファ10−1,10−2・・・10−nに蓄積する。
さらに、ディスクコントロール部11−1,11−2・
・・11−nにより1ブロック毎に分割された映像デー
タがディスク装置12−1,12−2・・・12−nへ
書き込まれる。すなわち、1ブロック目の映像データは
ディスク装置12−1へ書き込まれ、2ブロック目の映
像データはディスク装置12−2へ書き込まれ、3ブロ
ック目の映像データはディスク装置12−3へ書き込ま
れ、以下同様に順次書き込まれnブロック目の映像デー
タはディスク装置12−nへ書き込まれ、次のブロック
(n+1)は最初に戻りディスク装置12−1へ書き込
まれるようになる。このようにして、I/Oチャンネル
I/O−1,I/O−2・・・I/O−mを通して入力
されたデジタル映像データは、複数のディスク装置12
−1,12−2・・・12−nからなるディスク・アレ
イ装置12に振り分けられて格納されるようになる。
【0025】さらに、タイムシェアリング部6により処
理されている圧縮された入力ディジタル映像データはす
べてデータ圧縮/伸張部8に供給され、さらに1/nに
高圧縮されてバッファ10−n+1に一時蓄積される。
バッファ10−n+1に一時蓄積された高圧縮映像デー
タは、ディスクコントロール部11−n+1により高圧
縮用ディスク装置12−n+1に書き込まれる。
【0026】そして、外部装置からI/OチャンネルI
/O−1,I/O−2・・・I/O−mを通して読み出
される場合は、各ディスク装置12−1,12−2・・
・12−nからディスクコントロール部11−1,11
−2・・・11−nにより1ブロック毎に分割された映
像データが再生されて、バッファ10−1,10−2・
・・10−nに蓄積される。バッファ10−1,10−
2・・・10−nに蓄積された1ブロック毎の映像デー
タはデータ分割/組み上げ部7に供給され、元の一連の
圧縮された映像データに組み上げられ復元される。復元
されたデジタル映像データはタイムシェアリング部6に
よりバッファ5−1,5−2,・・・5−nに蓄積さ
れ、バッファ5−1,5−2,・・・5−nに蓄積され
ている圧縮されたデジタル映像データは信号処理部4−
1,4−2・・・4−nにより元のフォーマット例えば
SDIに変換されて、外部I/F部3−1,3−2・・
・3−nからI/OチャンネルI/O−1,I/O−2
・・・I/O−mを通して外部装置へ送出される。
【0027】次に、ディスク装置12−1,12−2・
・・12−nのいずれかに故障が発生し、データ読み出
し不能になりエラーデータ発生となった場合につき説明
する。ただし、説明を簡単にするために前記と同様に故
障が発生したディスク装置を3番目のディスク装置であ
るディスク装置12−3として説明を行う。
【0028】ディスク装置12−3に故障が発生する
と、(nL+3)ブロック目(L=0,1,2・・・)
でエラーデータが発生し、このデータをコンシールメン
トする必要が生じる。そこで、制御部2は、バッファ1
0−n+1に蓄積されている高圧縮用ディスク装置12
−n+1から読み出された映像データをデータ圧縮/伸
張部8により伸張して、元の圧縮されていない映像デー
タに復号してデータコンシールメント部8に渡す。デー
タコンシールメント部8は、圧縮されていない映像デー
タを用いてコンシールメントを行い、その結果をデータ
圧縮/伸張部8にさらに供給して圧縮した後、データ分
割/組み上げ部7に渡す。そして、データ分割/組み上
げ部7において圧縮されたブロック毎の正常な映像デー
タとコンシールメントされた映像データとを用いて、一
連の映像データに組み上げ復元処理が施される。復元さ
れた圧縮されている映像データは、タイムシェアリング
部6を通じて、例えば、バッファ5−2,信号処理部4
−2,外部I/F部3−2からなる系に分配され、I/
OチャンネルI/O−2から外部装置へ圧縮されたデジ
タル映像データが送出される。
【0029】なお、映像データが送出されるI/Oチャ
ンネルはI/O−2に限らず、いずれのI/Oチャンネ
ルでもよい。ところで、ディスク装置12−1,12−
2・・・12−nの故障はディスクコントロール装置1
1−1,11−2・・・11−nが検出しており、故障
が検出された時に制御部2の制御の基で、データ圧縮/
伸張部8およびデータコンシールメント部9が失われた
データをコンシールメントする前記動作を行うようにさ
れる。
【0030】このように、本発明は、データ圧縮/伸張
部8を若干変更するだけで圧縮されたデジタル映像デー
タを扱うことのできるディスク・アレイ装置を備える映
像送出装置とすることができる。そして、圧縮されたデ
ジタル映像データを扱えると、大容量のディスク・アレ
イ装置を備えた高信頼性の映像送出装置とすることがで
きる。
【0031】
【発明の効果】本発明の映像送出装置は以上のように構
成されているので、デジタル映像データを扱うことがで
き、編集時にノンリニア編集が可能になると共に、エラ
ー発生時にエラーにより失われた映像データを、高圧縮
用のディスク装置から読み出して伸張することにより映
像データをコンシールメントすることができるため、2
台以上のディスク装置が故障しても容易にコンシールメ
ントすることができるようになる。また、圧縮された映
像データを扱うことができるため、映像送出装置に蓄積
できる映像データ量を大幅に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像送出装置のブロック図である。
【図2】従来のディスク・アレイ装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 映像送出装置 2 制御部 3−1〜3−n 外部I/F部 4−1〜4−n 信号処理部 5−1〜5−n,10−1〜10−n+1 バッファ 6 タイムシェアリング部 7 データ分割/組み上げ部 8 データ圧縮/伸張部 9 データコンシールメント部 11−1〜11−n+1 ディスクコントロール部 12−1〜12−n ディスク装置 12−n+1 高圧縮用ディスク装置 13,100 ディスク・アレイ装置 14 外部コンピュータ装置 101 ディスク・アレイ・コントローラ HDD0〜HDD4 ハードディスク装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森 健治 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−6513(JP,A) 特表 平6−504863(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/18 G06F 3/06 H04N 5/92

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力映像データを所定の単位毎に分割し、
    複数の各ディスク装置へ前記単位毎に分割された映像デ
    ータを振り分けて書き込むデータ分配手段と、 前記各ディスク装置より前記単位毎の映像データを読み
    出し、一連の映像データに組み上げて出力映像データと
    するデータ組み上げ手段と、 前記複数のディスク装置に書き込まれるすべての入力映
    像データを高圧縮すると共に、高圧縮用ディスク装置か
    ら読み出された高圧縮された映像データを圧縮前の状態
    に伸張するデータ圧縮/伸張手段と、 前記高圧縮された映像データが書き込まれる前記高圧縮
    用ディスク装置と、 前記データ圧縮/伸張手段により伸張された映像データ
    が供給されるコンシールメント手段とを備え、 前記複数のディスク装置より読み出した映像データのエ
    ラー発生時に、前記データコンシールメント手段により
    コンシールメントされた映像データが、前記データ組み
    上げ手段に供給されることを特徴とする映像送出装置。
  2. 【請求項2】前記入力映像データのすべてを前記高圧縮
    用ディスク装置に書き込むために、前記複数のディスク
    装置の数に応じて、前記データ圧縮/伸張手段が圧縮処
    理する前記入力映像データの圧縮率を可変することを特
    徴とする請求項1記載の映像送出装置。
  3. 【請求項3】前記入力映像データが圧縮されており、こ
    の圧縮された映像データが前記各ディスク装置へ書き込
    まれるようにされると共に、圧縮された前記入力映像デ
    ータのすべてが前記データ圧縮/伸張装置により、さら
    に圧縮されて前記高圧縮用ディスクに書き込まれ、 前記各ディスク装置から読み出された映像データにエラ
    ーが発生した時に、前記高圧縮用ディスク装置より読み
    出された高圧縮の映像データが前記データ圧縮/伸張手
    段により圧縮前のデータに伸張されてコンシールメント
    手段に供給され、前記データコンシールメント手段によ
    りコンシールメントされた映像データを、前記データ圧
    縮/伸張手段により圧縮して前記データ組み上げ手段へ
    供給するようにしたことを特徴とする請求項1記載の映
    像送出装置。
JP04471394A 1994-01-21 1994-02-21 映像送出装置 Expired - Fee Related JP3482971B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04471394A JP3482971B2 (ja) 1994-02-21 1994-02-21 映像送出装置
EP96201918A EP0743790B1 (en) 1994-01-21 1995-01-20 Image data transmission apparatus
EP19950300339 EP0664647B1 (en) 1994-01-21 1995-01-20 Image data transmission apparatus
DE1995622438 DE69522438T2 (de) 1994-01-21 1995-01-20 Gerät zur Übertragung von Bilddaten
DE1995627733 DE69527733T2 (de) 1994-01-21 1995-01-20 Gerät zur Übertragung von Bilddaten
US08/844,309 US6003071A (en) 1994-01-21 1997-04-10 Image data transmission apparatus using time slots

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04471394A JP3482971B2 (ja) 1994-02-21 1994-02-21 映像送出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07235143A JPH07235143A (ja) 1995-09-05
JP3482971B2 true JP3482971B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=12699069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04471394A Expired - Fee Related JP3482971B2 (ja) 1994-01-21 1994-02-21 映像送出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3482971B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3745506B2 (ja) * 1997-07-12 2006-02-15 ソニー株式会社 データ処理装置及び方法
WO1999004564A1 (fr) * 1997-07-18 1999-01-28 Sony Corporation Dispositif enregistreur de donnees, dispositif enregistreur/reproducteur de donnees, procede d'enregistrement de donnees, et procede d'enregistrement/reproduction de donnees
EP0959400A1 (en) * 1997-12-05 1999-11-24 Sony Corporation Data recorder/reproducer, recording/reproducing method and av server

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07235143A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6292619B1 (en) Image editing system
KR100299204B1 (ko) 고속비디오편집시스템
US5671386A (en) System for storing data and for providing simultaneous plural access to data by connecting each access channel to each and every one of storage arrays
WO1995018447A1 (fr) Dispositif d'enregistrement et de reproduction de donnees et systeme de traitement de donnees
JPH07272404A (ja) ビデオデータ蓄積方式
JPH07230669A (ja) 情報データ記録再生装置及び情報データ処理システム
JP4265019B2 (ja) データ蓄積装置および方法、ならびに、データ送出装置および方法
JP4499193B2 (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
US6185368B1 (en) Redundant disk array with real-time lost data reconstruction
JP3482971B2 (ja) 映像送出装置
US7302158B1 (en) Data recording/reproducing apparatus and method
JPH07235151A (ja) 映像送出装置
JP2001291374A (ja) データ記録再生装置及び方法
JPH1131108A (ja) データ処理装置及び方法
US7116890B2 (en) Image recording and reproducing apparatus and image recording and reproducing method
US20020010833A1 (en) Disc device
JP4269403B2 (ja) データ記録再生装置及びタイムスロットの使用方法
US20010043801A1 (en) Data recording and/or reproducing apparatus and method
JP4320929B2 (ja) データ記録再生装置及びデータ記録再生動作制御方法
JP3252697B2 (ja) ビデオデータ記録装置及びビデオデータ再生装置
JP4419208B2 (ja) データ記録再生装置及びデータの記録再生方法
JP4325073B2 (ja) データ記録再生装置及び方法
JPH07319631A (ja) データ記憶装置
JP4325074B2 (ja) データ記録再生装置及び方法
JP3159535B2 (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees