JP3478222B2 - 記録ヘッドの製造方法 - Google Patents

記録ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JP3478222B2
JP3478222B2 JP2000007152A JP2000007152A JP3478222B2 JP 3478222 B2 JP3478222 B2 JP 3478222B2 JP 2000007152 A JP2000007152 A JP 2000007152A JP 2000007152 A JP2000007152 A JP 2000007152A JP 3478222 B2 JP3478222 B2 JP 3478222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
columnar portions
silicon substrate
recording head
etching
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000007152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001191542A (ja
Inventor
井 宏 行 亀
脇 学 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000007152A priority Critical patent/JP3478222B2/ja
Priority to PCT/JP2000/005251 priority patent/WO2001010646A1/ja
Priority to DE60045067T priority patent/DE60045067D1/de
Priority to US09/806,699 priority patent/US6502930B1/en
Priority to AT00951887T priority patent/ATE483586T1/de
Priority to EP00951887A priority patent/EP1116588B1/en
Publication of JP2001191542A publication Critical patent/JP2001191542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478222B2 publication Critical patent/JP3478222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14241Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/1437Back shooter

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット式
記録装置等の記録ヘッドを製造する方法に関し、とりわ
け、歩留まりの低下を回避すると共に、製造時間の短縮
化が図れる方法に関している。
【0002】
【従来の技術】シリコン基板を使ったインクジェットヘ
ッドのインク流路の製造方法について、例えば特開平6
−255103に、(110)シリコン基板の異方性湿
式エッチングにより貫通口を形成しインク流路とする方
法が開示されている。
【0003】また、特開平2−289352号公報は、
いわゆる犠牲層を用いた記録ヘッドの製造方法を開示し
ている。この方法は、シリコン基板の表面に予め凹部を
形成し、この凹部にSiO等を埋めて犠牲層とし、
当該表面を平坦化した後に圧電デバイスをパターン形成
し、その後犠牲層を除去してインク圧力室とする方法で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】記録ヘッドのノズル間
隔の高密度化に伴い、インク圧力室の配置態様も高密度
化している。高密度にインク圧力室を形成するために
は、インク圧力室の深さを浅くして、圧力室の壁の剛性
を確保することが重要である。壁の厚みが同じ場合に
は、壁の高さが低い方が壁の剛性が大きいからである。
これにより、高密度に隣り合うインク圧力室間のクロス
トークを防止することができる。
【0005】しかしながら、前記の異方性湿式エッチン
グを用いて貫通口(インク圧力室)を形成する方法で
は、インク圧力室の深さを浅くする場合、シリコン基板
の厚みを最初から薄くしておく必要があるため、製造時
のシリコン基板の取り扱いが困難となり、結果的に歩留
まりの低下を招いてしまう。この問題は、特に原料ウエ
ハが大径の場合に重要である。
【0006】一方、前記の犠牲層を用いる方法では、犠
牲層の成膜に多大な時間を要する。具体的には、犠牲層
として一般的に使用されるPSG(リンドープ酸化シリ
コン)の場合、緻密な50μm厚のCVD膜を成膜する
のに、約40〜50時間を要する。また、犠牲層の平坦
化も容易では無い上、コスト的にも問題がある。
【0007】本発明は、このような点を考慮してなされ
たものであり、歩留まりの低下を回避すると共に、製造
時間の短縮化が図れる記録ヘッドの製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、シリコン基板
の表面の一部を、複数の柱状部分が残るようにエッチン
グする第1エッチング工程と、前記複数の柱状部分の化
学的特性を変質させると共に、前記表面の一部を平坦化
する変質平坦化工程と、平坦化された前記表面の一部に
圧電素子構造を形成する圧電素子形成工程と、化学的特
性を変質された前記複数の柱状部分をエッチングしてイ
ンク圧力室とする第2エッチング工程と、を備えたこと
を特徴とする記録ヘッドの製造方法である。
【0009】本発明によれば、インク圧力室の深さを浅
くする場合であっても、用意するシリコン基板の厚みを
薄くする必要がない。このため、製造時のシリコン基板
の取り扱いが容易である。また、本発明によれば、犠牲
層を新たに成膜する必要が無いため、製造時間が著しく
短縮される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。
【0011】図1は、本発明による記録ヘッドの製造方
法の一実施の形態のフローチャートであり、図2乃至図
11は、図1に示す実施の形態の各工程を順に説明する
ためのシリコン基板の概略断面図である。
【0012】図1に示すように、まず加工対象となるシ
リコン基板が用意される(STEP1)。シリコン基板
1は、取り扱いの便宜上の要請により、例えば厚みが5
00〜700μmである。また、シリコン基板の結晶方
位は、例えば(100)である。もっとも、基板結晶方
位は、これに限定されない。
【0013】次に、図2に示すように、シリコン基板1
の上下両面が熱酸化されて、SiO 膜2a、2bが形
成される(STEP2)。この熱酸化は、例えば100
0℃以上、好ましくは約1200℃の拡散炉を用いて行
われる。SiO膜2a、2bは、その厚みが0.5〜
1μmとなるまで成膜される。
【0014】続いて、図3に示すように、シリコン基板
の上面側のSiO膜2aのさらに上面に、ポジレジス
ト3が形成される(STEP3)。ポジレジスト3は、
例えば、レジスト剤の塗布、マスキング、露光、現像、
ポストベークの各工程を順に実施することによって形成
される。ポジレジスト3の厚みは、例えば1〜2μmで
ある。
【0015】ポジレジスト3の配置の一例を、図13に
示す。図13は、図3の平面図であり、斜線部がポジレ
ジスト3である。図13に示すように、ポジレジスト3
は、シリコン基板1の所定の領域(インク圧力室及びイ
ンク供給口形成部分)1aに、略均等に配置されること
が好ましい。
【0016】続いて、図4に示すように、シリコン基板
1の上面側からドライエッチングが実施されて、ポジレ
ジスト3及びポジレジスト3が被覆されていない部分の
SiO膜2aがエッチングされて除去される(STE
P4)。
【0017】これにより、シリコン基板1の上面側に、
SiO膜2aがパターニングされる。このドライエッ
チングは、例えばRIE(Reactive Ion Etching)ドラ
イエッチング装置によって行われる。
【0018】次に、図5に示すように、シリコン基板1
の上面側からドライエッチングが実施されて、パターニ
ングされたSiO膜2aと、パターニングによりSi
膜2aが被覆されていないシリコン基板1の表面部
分とが、エッチングされて除去される(STEP5:第
1エッチング工程)。
【0019】これにより、シリコン基板1の上面側は、
図5に示すように、複数の柱状部分1cが残るような態
様でエッチングされる。このドライエッチングは、例え
ばICP(Inductively Coupled Plasma)ドライエッチ
ング装置またはRIEドライエッチング装置によって、
柱状部分1cの厚み(高さ)が30〜100μm、好ま
しくは50μmとなる程度にまで行われる。具体的に
は、例えば約30分間行われる。ここで、パターニング
されたSiO膜2aは、完全に除去される必要はな
い。
【0020】なお、図14に示すように、シリコン基板
1の上面に形成される複数の柱状部分の各々は、底部側
の断面積よりも表面側の断面積の方が大きくなってい
る、すすなわち、底部側の間隙の寸法bの方が表面側の
間隙の寸法aよりも大きくなっていることが好ましい。
【0021】次に、図6に示すように、シリコン基板1
の上下両面が熱酸化されて、SiO 膜2c、2dが形
成される(STEP6)。この熱酸化も、例えば100
0℃以上、好ましくは約1200℃の拡散炉を用いて行
われる。この時、図6に示すように、複数の柱状部分1
cが熱酸化による酸化膜の形成によって見かけ上膨張
し、結果的にシリコン基板1の上面側が平坦となる。こ
の熱酸化工程は、約2〜3時間で完了する。
【0022】続いて、図7に示すように、SiO膜2
p部分が完全に除去できるまで、基板上面のSiO
全面にわたってエッチングする。あるいは、領域1aを
除いた部分のSiO膜2pをパターニング除去する。
【0023】次に、図8に示すように、シリコン基板1
の上面側に、圧電素子構造が形成される(STEP
8)。具体的には、振動板11、下部電極板12、圧電
体13及び上部電極板14が、シリコン基板1の上面側
に順に成膜され積層される。そして、図8に示すよう
に、上部電極板14、圧電体13、下部電極板12及び
振動板11がパターニングされる。一方、シリコン基板
1の下面側についても、圧力室幅方向につながるスリッ
ト状のパターン20(インク供給路に対応)が形成され
る。
【0024】振動板11は、例えば300〜500nm
の厚みのZrO板であり、下部電極板12は、例えば
50〜300nmの厚みのIrまたはPtであり、圧電
体13は、例えば0.5〜3μmの厚みのPZT、Ba
TiO、(Ba、Sr)TiOまたはSrBi
であり、ゾルゲル法、MOD法、スパッタ法、
ゾルゲル水熱法等で成膜される。上部電極板14は、例
えば50〜100nmの厚みのIrまたはPtである。
【0025】次に、図9に示すように、シリコン基板1
の下面側からKOHによる湿式エッチングが実施され、
スリット状のパターン20から熱酸化された複数の柱状
部分1cが存在する領域まで、エッチングが進行し、イ
ンク供給路20cが形成される(STEP9)。
【0026】続いて、図10に示すように、シリコン基
板1の上下両面側からHFによる湿式エッチングが実施
される(STEP10:第2エッチング)。このエッチ
ングは、先の工程で形成されたインク供給路20cと振
動板11の所定部分11hとから進行し、熱酸化により
化学的性質が変質している柱状部分1cを除去する。こ
れにより、インク圧力室21とインク供給口22とが形
成される(図12参照)。なお、HFによる湿式エッチ
ングに際し、例えばフッ素系樹脂またはパラキシリレン
樹脂等で圧電素子を保護し、エッチング後に除去するこ
とが望ましい。
【0027】また、本実施の形態では、基板下部にイン
ク供給路20cを設けているが、これに限定されず、基
板上部にインク供給路を設けても良く、これによりさら
にエッチング工程を簡略化することができる。
【0028】本実施の形態の場合、熱酸化された複数の
柱状部分1cの間には、図15に示すような間隙1sが
残されているため、HF液がより効果的に複数の柱状部
分1cをエッチングする。また、基板上面のSiO
の2p部分が除去されているため、SiO膜のサイド
エッチングによる圧電素子構造の剥離が防止できる。
【0029】続いて、図11に示すように、シリコン基
板1の上面側に、ノズル部30nを有するノズルプレー
ト30が接着される(STEP11)。ノズルプレート
30は、この場合、圧電素子構造封止板としても機能す
る。すなわち、上部電極板14とノズルプレート30と
の間に空間が形成され、当該空間内に不活性ガスが導入
されて、圧電素子構造が湿気等から保護されるようにな
っている。なお、図11の状態の平面図を、図12に示
す。
【0030】以上のように本実施の形態によれば、イン
ク圧力室21の深さを浅く形成する場合であっても、用
意するシリコン基板1の厚みを自由に選択することがで
きる。このため、製造時のシリコン基板1の取り扱いが
容易であり、大径ウエハのシリコン基板を利用すること
ができる。
【0031】また、本実施の形態によれば、複数の柱状
部分1cが残るようにエッチングした後に当該柱状部分
1cの化学的性質を変質させるため、犠牲層を成膜する
必要が無く、製造時間を著しく短縮することができる。
もっとも、化学的性質を変質させる工程と、犠牲層を充
填(成膜)させる工程とを、組み合わせで実施すること
も可能である。
【0032】本実施の形態の場合、シリコン基板1の化
学的性質を変質させる手法として熱酸化を採用している
ため、複数の柱状部分1cが膨張することによって、平
坦化も同時に達成される。もっとも、何らかの平坦化工
程を、別途に行ってもよい。
【0033】熱酸化される複数の柱状部分1cは、第2
のエッチング工程(HFによる湿式エッチング)によっ
て除去されるものであるため、本実施の形態のように、
略均等に構成されることが好ましい。柱状部分の配置
は、本実施の形態の場合にはポジレジスト3の配置によ
って決まるが、図13に示す円形の他、図16乃至図1
8に示すように、六角パターン、四角パターンあるいは
スリットパターンでもよい。これらの各パターンの寸法
の具体例として、各図に示すa寸法、b寸法について、
下表のようなデータが可能である。
【0034】
【表1】 また、本実施の形態では、熱酸化された複数の柱状部分
1cの間に間隙1sが残されているため、複数の柱状部
分がより効果的にエッチングされる。
【0035】本実施の形態によれば、シリコン基板1の
厚み及び面方位と無関係に、任意の深さかつ任意の形状
のインク圧力室を極めて容易かつ短時間に形成すること
が可能である。記録ヘッドのノズル間隔の高密度化等の
要請から、特に略六面体の圧力室を構成することが好ま
しい。
【0036】なお、本発明によって製造された記録ヘッ
ド自体も、本件出願の保護範囲のものである。例えば、
本実施の形態によって製造された記録ヘッドのインク圧
力室21には、柱状部分1c形成したことによる面ムラ
が観察されると考えられる。
【0037】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、インク
圧力室の深さを浅くする場合であっても、用意するシリ
コン基板の厚みを自由に選択することができる。このた
め、製造時のシリコン基板の取り扱いが容易であり、製
造歩留まりの低下が防止できる。また、本発明によれ
ば、犠牲層を新たに成膜する必要が無いため、製造時間
が著しく短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による記録ヘッドの製造方法の一実施の
形態を示すフローチャート。
【図2】図1のSTEP2の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図3】図1のSTEP3の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図4】図1のSTEP4の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図5】図1のSTEP5の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図6】図1のSTEP6の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図7】図1のSTEP7の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図8】図1のSTEP8の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図9】図1のSTEP9の状態を示すシリコン基板の
概略断面図。
【図10】図1のSTEP10の状態を示すシリコン基
板の概略断面図。
【図11】図1のSTEP11の状態を示すシリコン基
板の概略断面図。
【図12】図11のシリコン基板(記録ヘッド)の概略
平面図。
【図13】ポジレジストの配置例を示す平面図。
【図14】複数の柱の断面形状の一例を示す図。
【図15】熱酸化後の複数の柱の断面形状の一例を示す
図。
【図16】ポジレジストの他の配置例を示す平面図。
【図17】ポジレジストの他の配置例を示す平面図。
【図18】ポジレジストの他の配置例を示す平面図。
【符号の説明】
1 シリコン基板 1a インク圧力室及びインク供給口形成部分 1c 柱状部分 1s 間隙 2a、2b、2c、2d SiO膜 3 ポジレジスト 11 振動板 12 下部電極板 13 圧電体 14 上部電極板 20 スリット状パターン(インク供給路に対応) 21 インク圧力室 22 インク供給口 30 ノズルプレート 30n ノズル部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−312506(JP,A) 特開 平7−164639(JP,A) 特開 平11−207974(JP,A) 特開2000−289201(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/16 B41J 2/045 B41J 2/055

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリコン基板の表面の一部を、複数の柱状
    部分が残るようにエッチングする第1エッチング工程
    と、 前記複数の柱状部分の化学的特性を変質させると共に、
    前記表面の一部を平坦化する変質平坦化工程と、 平坦化された前記表面の一部に圧電素子構造を形成する
    圧電素子形成工程と、 化学的特性を変質された前記複数の柱状部分を湿式エッ
    チングしてインク圧力室とする第2エッチング工程と、
    を備えたことを特徴とする記録ヘッドの製造方法。
  2. 【請求項2】変質平坦化工程は、前記複数の柱状部分を
    熱酸化させる熱酸化工程を有することを特徴とする請求
    項1に記載の記録ヘッドの製造方法。
  3. 【請求項3】変質平坦化工程は、前記複数の柱状部分の
    隙間に犠牲層を充填させる犠牲層充填工程を有すること
    を特徴とする請求項2に記載の記録ヘッドの製造方法。
  4. 【請求項4】前記複数の柱状部分は、前記表面の一部
    に、略均等の配置で形成されることを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれかに記載の記録ヘッドの製造方法。
  5. 【請求項5】前記複数の柱状部分の各々は、底部側の断
    面積よりも、表面側の断面積の方が大きくなっているこ
    とを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の記録
    ヘッドの製造方法。
  6. 【請求項6】インク圧力室の形状は、略六面体であるこ
    とを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の記録
    ヘッドの製造方法。
  7. 【請求項7】シリコン基板の表面の一部を、複数の柱状
    部分が残るようにエッチングする第1エッチング工程
    と、 前記複数の柱状部分の化学的特性を変質させると共に、
    前記表面の一部を平坦化する変質平坦化工程と、 平坦化された前記表面の一部に圧電素子構造を形成する
    圧電素子形成工程と、 化学的特性を変質された前記複数の柱状部分を湿式エッ
    チングしてインク圧力室とする第2エッチング工程と、
    を備えた記録ヘッドの製造方法によって製造されたこと
    を特徴とする記録ヘッド。
JP2000007152A 1999-08-04 2000-01-14 記録ヘッドの製造方法 Expired - Fee Related JP3478222B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007152A JP3478222B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 記録ヘッドの製造方法
PCT/JP2000/005251 WO2001010646A1 (fr) 1999-08-04 2000-08-04 Tete d'enregistrement a jet d'encre, procede de fabrication associe et enregistreur a jet d'encre
DE60045067T DE60045067D1 (de) 1999-08-04 2000-08-04 Tintenstrahlaufzeichnungskopf, verfahren zur herstellung und vorrichtung zum tintenstrahlaufzeichnen
US09/806,699 US6502930B1 (en) 1999-08-04 2000-08-04 Ink jet recording head, method for manufacturing the same, and ink jet recorder
AT00951887T ATE483586T1 (de) 1999-08-04 2000-08-04 Tintenstrahlaufzeichnungskopf, verfahren zur herstellung und vorrichtung zum tintenstrahlaufzeichnen
EP00951887A EP1116588B1 (en) 1999-08-04 2000-08-04 Ink jet recording head, method for manufacturing the same, and ink jet recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007152A JP3478222B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 記録ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001191542A JP2001191542A (ja) 2001-07-17
JP3478222B2 true JP3478222B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=18535574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007152A Expired - Fee Related JP3478222B2 (ja) 1999-08-04 2000-01-14 記録ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3478222B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094652A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド
JP4986216B2 (ja) 2006-09-22 2012-07-25 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001191542A (ja) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5111047B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法。
JP2005238845A (ja) インクジェットプリントヘッドの圧電アクチュエータ、及びその形成方法
JP5187489B2 (ja) アクチュエータ装置の製造方法及び液体噴射ヘッドの製造方法
JP2009113419A (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法及び圧電素子の製造方法
JP3478222B2 (ja) 記録ヘッドの製造方法
TW200906634A (en) Highly integrated wafer bonded MEMS devices with release-free membrane manufacture for high density print heads
JP2012040619A (ja) 容量型memsセンサおよびその製造方法
JP2009206329A (ja) 圧電素子およびその製造方法、圧電アクチュエータ、並びに、液体噴射ヘッド
EP3712973B1 (en) Method for producing oscillator substrate and oscillator substrate
JP2007160927A (ja) パリレンマスクを用いたシリコン湿式エッチング方法及びこの方法を用いたインクジェットプリントヘッドのノズルプレートの製造方法
JP2008087371A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法および液体吐出ヘッド
JP2008153551A (ja) アクチュエータ装置及びその製造方法並びに液体噴射ヘッド
JP3684815B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドおよびそれらの製造方法
JP2001301179A (ja) 記録ヘッドの製造方法及び記録ヘッド
JP2003011365A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
KR20090040157A (ko) 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP5038065B2 (ja) 液体吐出ヘッド及びその製造方法
JPH11157073A (ja) インクジェット式記録ヘッドの製造方法
US8460948B2 (en) Method for manufacturing liquid ejecting head
JP4121600B2 (ja) 貫通孔形成方法及び貫通孔形成基板
JP2012200799A (ja) シリコン構造体の製造方法
JP3942810B2 (ja) 静電型インクジェットヘッドおよびその製造方法
JP2004074806A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法
JP5246390B2 (ja) 薄膜デバイスの製造方法及び薄膜デバイス形成基板並びに液体噴射ヘッドの製造方法
JP2021504184A (ja) インクジェットノズルチャンバを形成するためのプロセス

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees