JP3477918B2 - キャピラリ電気泳動チップ - Google Patents

キャピラリ電気泳動チップ

Info

Publication number
JP3477918B2
JP3477918B2 JP15540195A JP15540195A JP3477918B2 JP 3477918 B2 JP3477918 B2 JP 3477918B2 JP 15540195 A JP15540195 A JP 15540195A JP 15540195 A JP15540195 A JP 15540195A JP 3477918 B2 JP3477918 B2 JP 3477918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
migration
capillary electrophoresis
sample
capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15540195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08327594A (ja
Inventor
昭博 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP15540195A priority Critical patent/JP3477918B2/ja
Publication of JPH08327594A publication Critical patent/JPH08327594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3477918B2 publication Critical patent/JP3477918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、キャピラリ電気泳動チ
ップに関する。 【0002】 【従来の技術】キャピラリ電気泳動法(CE)は、ペプ
チド、タンパク質、核酸、糖等の生体成分の分析の他、
光学分割、同位体の分離等、極めて近い成分を高速で分
離するに適した方法であり、臨床診断や医薬品、環境物
質のモニタリング等に広く利用される。 【0003】細管を利用したキャピラリ電気泳動法は分
離度が高く、しかも、溶媒や試料の消費量が極めて少な
いという利点がある一方、このように試料の量が微量で
あるため、濃度感度が高速液体クロマトグラフ(HPL
C)の1/10〜1/100程度と低く、検出感度がキ
ャピラリの内径に依存するという欠点がある。また、キ
ャピラリの内表面の状態は泳動液によって敏感に変化す
るため、泳動液を交換する際には十分なコンディショニ
ング作業が必要である。このコンディショニング作業を
簡略化するために泳動液毎にキャピラリを準備しておく
ことも可能であるが、この場合にはキャピラリ毎にその
履歴を管理しておく必要がある。 【0004】このような問題点を解決するため、キャピ
ラリ電気泳動チップが開発された。これは図7に示すよ
うに、1対の透明平板(ガラス板、石英板等)51、5
2から成り、一方の透明平板52の表面に泳動用のキャ
ピラリ溝54、55を形成し、他方の透明平板51のそ
の溝54、55の端に対応する位置にリザーバ53を設
けたものである。その使用法は次の通りである。両透明
平板51、52を図7(c)に示すように重ね、いずれ
かのリザーバ53から泳動液を溝54、55の中に注入
する。そして、短い方の溝54の一方の端のリザーバ5
3に試料を注入し、その溝54の両端のリザーバ53に
電極を差し込んで所定時間だけ高電圧を印加する。これ
により、試料は溝54の中に分散される。次に、長い方
の溝55の両端のリザーバに電極を差し込み、泳動電圧
を印加する。これにより、両溝54、55の交差部分5
6に存在する試料が溝55内を電気泳動する。従って、
溝55の適当な位置に紫外可視光分光光度計、蛍光光度
計、電気化学検出器等の検出器を配置しておき(この部
分が検出セルとなる)、分離成分の検出を行なうことに
より、試料の分析を行なうことができる。 【0005】このように、キャピラリ電気泳動チップ
は、2枚のガラス板にマイクロマシニングで溝や孔を形
成するのみで、電極、検出セル、リザーバ等が一体化さ
れた電気泳動装置が構成されるため、大量生産が可能で
あり、非常に低コストで製造することができる。このた
め、各泳動液、或いは各試料・各分析条件毎にチップを
用意しておくことができ、分析条件の変更等が極めて簡
単に且つ短時間で行なえるという特長を有する。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】細管を使用する電気泳
動或いは上記チップによる電気泳動のいずれの場合も、
血漿、血清、尿などの生体試料中に存在する薬物をキャ
ピラリ分析しようとすると、タンパク質、脂質等の複雑
なマトリックスがキャピラリ内面に吸着され、流路内壁
の物理的・化学的状態が変化して、分離に影響を及ぼ
す。また、タンパク質のピークは一般に広がり易いた
め、分析目的成分のピークと干渉し、分析を妨害する。 【0007】このような問題を避けるため、従来、生体
試料のキャピラリ分析を行なう場合は予め、溶媒抽出な
どによる多段階のクリーンアップ操作を行なう必要があ
ったが、これは非常に時間のかかる、面倒な作業であっ
た。 【0008】本発明はこのような課題を解決するために
成されたものであり、その目的とするところは、生体試
料に対しても溶媒抽出等による多段階のクリーンアップ
操作を必要とせず、短時間で分析を行なうことのできる
キャピラリ電気泳動チップを提供することにある。 【0009】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明に係るキャピラリ電気泳動チップは、
1対の略同形の平板を備え、少なくとも一方の平板の表
面に泳動溝が形成され、他方の平板の該泳動溝の端に略
対応する位置にそれぞれ貫通孔が設けられ、両平板が泳
動溝を内側にして張り合わされて成るキャピラリ電気泳
動チップにおいて、泳動溝の中間部に前処理用充填剤を
充填した幅広の保持部を設けるとともに、該保持部の前
段の泳動溝に試料導入用の分岐溝を、後段の泳動溝に不
要夾雑成分除去用の分岐溝を設けたことを特徴とするも
のである。 【0010】 【作用】保持部には、サイズ排除用充填剤等の機能性充
填剤を充填しておく。泳動溝、保持部、及び試料導入用
と不要夾雑成分除去用の分岐溝に泳動液を満たし、保持
部の前に設けられた試料導入用の分岐溝の一端に試料を
入れる。そして、分岐溝の両端に電圧を印加することに
より、試料を保持部に流入させる。試料中の低分子量で
ある分析目的成分は保持部の充填剤により保持され、高
分子量のマトリックス成分はそこを通過して保持部の後
に設けられた不要夾雑成分除去用の分岐溝へ流出する。
所定の時間が経過した後、分岐溝両端への電圧印加を停
止し、泳動溝の両端に泳動電圧を印加する。これによ
り、保持部の充填剤に保持された分析目的成分が泳動溝
に流出し、泳動溝において電気泳動分離が行なわれる。 【0011】なお、電気泳動分離はチップ内の泳動溝で
行なってもよいし、チップに接続した細管を泳動路とす
るようにしてもよい。この場合はチップ外で検出を行な
うため、平板は透明でなくてもよく、例えばエッチング
加工の容易なシリコン板を使用して、溝等の泳動液が接
触する面に酸化絶縁加工を行なうようにしてもよい。た
だし、後述する実施例のようにチップ内で検出を行なう
場合は、少なくとも一方の平板は透明であることが望ま
しい。 【0012】 【発明の効果】本発明に係るキャピラリ電気泳動チップ
では、泳動溝の中間に充填剤を充填した保持部を設け、
これにより試料から分析目的成分以外の不要夾雑成分を
予め排除できるようにしている。このため、従来のよう
な溶媒抽出等による多段階のクリーンアップ操作が不要
となり、分析時間が大幅に短縮され、また、操作も簡単
となる。 【0013】 【実施例】本発明の一実施例であるキャピラリ電気泳動
チップを図1〜図6により説明する。図7に示した通常
のキャピラリ電気泳動チップと同様、本実施例のキャピ
ラリ電気泳動チップ10も図2に示すように2枚のガラ
ス板(石英板でもよい)11、12で構成される。 【0014】図1及び図2に示すように、下側のガラス
板12には泳動溝13が形成され、その中間やや一方の
端に近い方には幅広の保持部14が形成されている。ま
た、保持部14の両端からはそれぞれ分岐溝15、16
が設けられている。これら泳動溝13、分岐溝15、1
6及び保持部14は、ガラス板12の表面にエッチング
により形成され、溝部分13、15、16の幅が10〜
100μm程度、深さが5〜50μm程度となるように
形成される。また、エッチング加工により形成する場
合、保持部14の深さは溝部分13、15、16と同じ
とし、幅を広く(数mm程度)する。なお、これらはも
ちろんエッチングではなく、機械加工で形成してもよ
い。この場合、保持部14の深さを深くすることも可能
である。 【0015】上側のガラス板11の、上記泳動溝13の
両端及び両分岐溝15、16の非接続端にはそれぞれリ
ザーバ用の貫通孔21、22、23、24を穿孔する。 【0016】下側のガラス板12又は上側のガラス板の
表面には、これら貫通孔21、22、23、24を穿孔
した箇所とそれに最も近い端面とを接続する薄膜電極2
5、26、27、28を設ける。薄膜電極25、26、
27、28は、金属の蒸着等により形成することによ
り、両ガラス板11、12の間に隙間を作らないように
する。 【0017】下側のガラス板12の表面に形成した保持
部14には、図3に示すように、充填剤30を充填す
る。充填剤30としては、目的に応じて例えば、(1)
ODSシリカ表面にタンパク質を非可逆的に吸着させた
タンパク質コートODS、(2)サイズ排除メカニズム
でタンパク質が分配結合相と接触するのを防ぐために考
えられたISRP(Internal Surface Reversed Phas
e)やSHP(Shielded Hydrophobic Phase)、(3)
免疫反応により抗原(又は抗体)だけに特異的に結合
し、pHを変えて溶融させる抗体固定化カラム充填剤
(又は抗原固定化カラム充填剤)、等を使用することが
できる。なお、T.C.Pinkerton, "High-performance liq
uid chromatography packing materials for the analy
sis of small molecules in biological matrices by d
irect injection", J. Chromatogr., 544, 13(1991)に
このような機能性充填剤についての詳しい解説がある。 【0018】泳動溝13と保持部14の境界部分には、
充填剤30の流出を防止するため、ガラス粉末を焼結し
たフリット31、或いは図5に示すようなエッチング形
成による障害物38を設ける。 【0019】各ガラス板11、12について上記の加工
を行ない、保持部14に充填剤30を充填した後、溝1
3、15、16を形成した面が内側となるように両ガラ
ス板11、12を貼り合わせ、熱又は陽極接合により固
定する。これにより、上側のガラス板11の貫通孔21
〜24はリザーバとなる。 【0020】こうしてキャピラリ電気泳動チップ10を
形成した後、図4に示すように、各薄膜電極25〜28
をスイッチボックス35の各スイッチS1〜S4を介して
高圧電源(HV)36及びアースに接続する。 【0021】 本実施例のキャピラリ電気泳動チップを
用いた分析の手順は次の通りである。まず、いずれかの
リザーバから泳動液を加圧注入し、泳動溝13、保持部
14及び両分岐溝15、16に泳動液を満たす。そして
シリンジにより、保持部14の前に設けた分岐溝15の
端部のリザーバ(試料注入点)23から所定量の微量の
試料を注入し、スイッチボックス35のスイッチS2及
びS3を閉じる。これにより、高圧電源36からの高電
圧が分岐溝15、保持部14及び分岐溝16の間に印加
され、リザーバ23に注入された試料がこれらの流路を
流れて行く。この間、試料中の不要夾雑成分は保持部1
4を通過して他方の分岐溝16からリザーバ24へ流れ
て、そこからドレイン(図示せず)へ廃棄される一方、
分析目的である低分子量成分は保持部14の充填剤30
に保持される。 【0022】血清試料の場合、充填剤30として例えば
上記(1)のタンパク質コートODSを用いると、血清
タンパク質は保持部14をそのまま通過し、分析目的成
分である血清中の薬物や代謝物などは細孔内のODSシ
リカに分配され、そこで保持される。 【0023】次に、泳動溝13の端部のリザーバ(溶離
バッファ注入点)21より有機溶媒(上記例の場合、7
0%程度のアセトニトリル)を含む溶離液をシリンジ等
で注入し、スイッチボックス35のスイッチS2、S3を
開いてスイッチS1、S4を閉じる。これにより、保持部
14の充填剤30に保持された成分が泳動溝13に溶出
し、泳動溝13において電気泳動による成分分離が行な
われる。溶離成分は検出点D(図1)において検出され
る。なお検出は各種方法を採用することができるが、例
えば図6に示すように、検出点Dの泳動溝13にレーザ
光を照射し、励起された溶離液から発生する蛍光を観測
するという方法をとることができる。このとき、レーザ
照射効率の点から、光源40から検出点Dまでは光ファ
イバ41で導光することが望ましく、また、蛍光検出の
感度を上昇させるため、蛍光検出器(図6の場合はフォ
トマル42)の前に空間フィルタ及び干渉フィルタを設
けることが望ましい。 【0024】別の例として、上記(3)の抗体固定化カ
ラム充填剤を用いる場合は、第1段階において、注入し
た試料成分のうち抗体と特異的に相互作用するもののみ
が保持部14において充填剤30に保持され、それ以外
はドレインに排出される。第2段階では、酸性のバッフ
ァ液を溶離バッファ注入点21から導入することによ
り、保持されていた分析目的成分が保持部14から泳動
溝13に溶出し、泳動溝13において分離、検出され
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の一実施例であるキャピラリ電気泳動
チップの平面図。 【図2】 実施例のキャピラリ電気泳動チップの端部の
拡大断面図。 【図3】 実施例のキャピラリ電気泳動チップの保持部
の拡大平面図。 【図4】 実施例のキャピラリ電気泳動チップの周辺の
回路図。 【図5】 保持部における充填剤保持のための機構を示
す拡大斜視図。 【図6】 検出機構の説明図。 【図7】 保持部を持たないのキャピラリ電気泳動チッ
プの構成を示す平面図(a)、(b)及び断面図
(c)。 【符号の説明】 10…キャピラリ電気泳動チップ 11、12…ガラス板 13…泳動溝 14…保持部 15、16…分岐溝 21、22、23、24…リザーバ(貫通孔) 25、26、27、28…薄膜電極 30…充填剤 31…フリット 38…障害物

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 1対の略同形の平板を備え、少なくとも
    一方の平板の表面に泳動溝が形成され、他方の平板の該
    泳動溝の端に略対応する位置にそれぞれ貫通孔が設けら
    れ、両平板が泳動溝を内側にして張り合わされて成るキ
    ャピラリ電気泳動チップにおいて、 泳動溝の中間部に前処理用充填剤を充填した幅広の保持
    部を設けるとともに、該保持部の前段の泳動溝に試料導
    入用の分岐溝を、後段の泳動溝に不要夾雑成分除去用の
    分岐溝を設けたことを特徴とするキャピラリ電気泳動チ
    ップ。
JP15540195A 1995-05-29 1995-05-29 キャピラリ電気泳動チップ Expired - Fee Related JP3477918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15540195A JP3477918B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 キャピラリ電気泳動チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15540195A JP3477918B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 キャピラリ電気泳動チップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08327594A JPH08327594A (ja) 1996-12-13
JP3477918B2 true JP3477918B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=15605169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15540195A Expired - Fee Related JP3477918B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 キャピラリ電気泳動チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3477918B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69839709D1 (de) * 1997-12-24 2008-08-21 Cepheid Vorrichtung und Verfahren zur Lyse
JP4178653B2 (ja) * 1999-02-26 2008-11-12 日立化成工業株式会社 電気泳動用チップとその製造方法、該電気泳動用チップを用いた電気泳動装置及び荷電性物質の分離方法
JP4178654B2 (ja) * 1999-02-26 2008-11-12 日立化成工業株式会社 電気泳動用チップとその製造方法、該電気泳動用チップを用いた電気泳動装置及び荷電性物質の分離方法
JP2000310615A (ja) * 1999-02-26 2000-11-07 Hitachi Chem Co Ltd 電気泳動用チップとその製造方法、該電気泳動用チップを用いた電気泳動装置及び荷電性物質の分離方法
DE19927535B4 (de) * 1999-06-16 2004-06-17 Merck Patent Gmbh Miniaturisiertes Analysensystem mit Vorrichtung zum Ausschleusen von Substanzen
US6432290B1 (en) * 1999-11-26 2002-08-13 The Governors Of The University Of Alberta Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis systems
CA2290731A1 (en) * 1999-11-26 2001-05-26 D. Jed Harrison Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis system
JP3847053B2 (ja) * 2000-03-15 2006-11-15 純 菊地 血液分析装置
JPWO2002023180A1 (ja) * 2000-09-18 2004-01-22 株式会社日立製作所 抽出装置及び化学分析装置
JP4075765B2 (ja) * 2002-10-30 2008-04-16 日本電気株式会社 分離装置およびその製造方法、ならびに分析システム
KR101216828B1 (ko) 2002-12-30 2013-01-04 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 병원균 검출과 분석을 위한 방법과 기구
JPWO2005022169A1 (ja) * 2003-09-01 2007-11-01 日本電気株式会社 チップ
EP1757926B1 (en) 2004-04-28 2019-04-10 ARKRAY, Inc. Electrophoretic chip and electrophoretic device having the same
CA2641271A1 (en) 2006-02-03 2008-03-13 Microchip Biotechnologies, Inc. Microfluidic devices
JP5022208B2 (ja) * 2007-12-19 2012-09-12 積水化学工業株式会社 ヘモグロビン類の測定システム
WO2012024658A2 (en) 2010-08-20 2012-02-23 IntegenX, Inc. Integrated analysis system
JP6422131B2 (ja) * 2013-11-12 2018-11-14 公立大学法人福島県立医科大学 分離分析用キャピラリーデバイス、分離分析用マイクロ流体チップ、タンパク質又はペプチド分析方法、電気泳動装置、及び分離分析用マイクロ流体チップ電気泳動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08327594A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3477918B2 (ja) キャピラリ電気泳動チップ
Hooker et al. A transparent flow gating interface for the coupling of microcolumn LC with CZE in a comprehensive two-dimensional system
US5770029A (en) Integrated electrophoretic microdevices
US11933759B2 (en) Apparatus, systems, and methods for capillary electrophoresis
US7736480B2 (en) Multi-dimensional electrophoresis method
Holland et al. Capillary electrophoresis in pharmaceutical analysis
Simonet et al. Enhancing sensitivity in capillary electrophoresis
AU686495B2 (en) Capillary electrophoresis of glycosylated proteins
Tagliaro et al. A brief introduction to capillary electrophoresis
US9927399B2 (en) Capillary device for separation and analysis, microfluidic chip for separation and analysis, analysis method for proteins or peptides, electrophoresis instrument, and microfluidic chip electrophoresis instrument for separation and analysis
US20170110307A1 (en) Solid phase extraction with capillary electrophoresis
JPH02272353A (ja) 分析装置とキャピラリ・ゾーン電気泳動システム
JP2007508552A (ja) マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(maldi)質量分析法(ms)を包含する化学分析のための被検体の濃縮および精製のための方法および装置
US20030047680A1 (en) Electroosmotic fluidic device and related methods
US20080135410A1 (en) Non-Fluidic Microdetection Device and Uses Thereof
Xiao et al. CE with LED‐based detection: An update
JPH02168154A (ja) 試料中の成分検出装置
Nguyen et al. On-line dual-stage enrichment via magneto-extraction and electrokinetic preconcentration: A new concept and instrumentation for capillary electrophoresis
US20230062228A1 (en) Systems and methods for fractionation and collection of analytes in a sample
JP3063344B2 (ja) オンライン前処理可能なキャピラリ電気泳動方法及び装置
JPH09210960A (ja) キャピラリー電気泳動装置
Tsukagoshi et al. Development of an immune microanalysis system by use of peroxyoxalate chemiluminescence detection
Bachhav et al. Review of High Performance Liquid Chromatography and Its Applications
Ahmadi et al. Separation miniaturized instruments
Gao et al. Multi-dimensional capillary electrophoresis and chromatography for proteomic analysis

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees