JP3476437B2 - フィルム塗装用ブース - Google Patents

フィルム塗装用ブース

Info

Publication number
JP3476437B2
JP3476437B2 JP2001000758A JP2001000758A JP3476437B2 JP 3476437 B2 JP3476437 B2 JP 3476437B2 JP 2001000758 A JP2001000758 A JP 2001000758A JP 2001000758 A JP2001000758 A JP 2001000758A JP 3476437 B2 JP3476437 B2 JP 3476437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booth
coating
film
film coating
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001000758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002204993A (ja
Inventor
富夫 朝日
Original Assignee
株式会社日本アルミボデーメンテナンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本アルミボデーメンテナンス filed Critical 株式会社日本アルミボデーメンテナンス
Priority to JP2001000758A priority Critical patent/JP3476437B2/ja
Priority to US10/001,795 priority patent/US6613145B2/en
Priority to EP01129281A priority patent/EP1221345A3/en
Priority to TW090131355A priority patent/TWI246943B/zh
Priority to KR1020010084962A priority patent/KR20020057792A/ko
Publication of JP2002204993A publication Critical patent/JP2002204993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3476437B2 publication Critical patent/JP3476437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/60Ventilation arrangements specially adapted therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/46Spray booths

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフィルム用塗装ブー
スに関し、特にマーキングフィルムのオーバーコート層
の塗装に適したフィルム用塗装ブースに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
自動車、電車等の車両のボディー等に、宣伝等の目的で
種々のマーキングフィルムが貼着されている。
【0003】このマーキングフィルムは、塩化ビニルフ
イルム等からなる台紙フィルム上に、高速プリンターで
文字、画像を出力した後、透明なオーバフィルムをラミ
ネートしてオーバーコート層を形成している。
【0004】しかし、このオーバーフィルムは、透明な
接着剤を用いて台紙フィルムと接着しているため、経時
において接着剤の劣化によって台紙フィルムから剥離し
てしまう場合がある。また、高品位の仕上がりを求め、
耐候性に優れたフッ素樹脂系オーバーフィルムを用いる
と、製造原価が大幅に増加すると共に、マーキングフィ
ルム全体の厚みも増し、車両ボディー等に貼着し難いも
のとなる。
【0005】このような問題を解決する一つの手段とし
て、文字等を出力した台紙フィルムを水平な載置面に配
して、安価な透明塗料を使用してインクジェット方式や
シルク印刷等によりオーバーコート層を形成することが
試みられているが、オーバーコート層に操作線が入った
り、十分な厚みが塗布できず高品位の仕上がりが得られ
ない等、実用的ではなかった。
【0006】このため、透明塗料を使用してオーバーコ
ート層を形成する場合には、文字等を出力した台紙フィ
ルムを垂直に配して、熟練した塗装技術者がガンによっ
て塗料を吹き付け、オーバーコート層を形成していた。
このため、生産性が極めて悪いのみならず、コストの高
いものとなっていた。
【0007】このように、マーキングフィルムのオーバ
ーコート層を簡便に、生産性をもって製造でき、しかも
高品位で良好な耐候性を有するマーキングフィルムが得
られるフィルム塗装用ブースが求められていた。
【0008】従って、本発明の目的は、得られるフィル
ムが安価、かつ高品位で良好な耐候性を有し、しかも簡
便で生産性に優れたフィルム塗装用ブースを提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、検討の結
果、次に示すフィルム塗装用ブースによって、上記目的
が達成されることを知見した。
【0010】すなわち、本発明は、被塗装物を載置する
塗装台と、天井に設けられ、外気を清浄化し内部に導入
する空気導入口と、導入された空気を、該塗装台の周囲
から取り込み、該塗装台の下方に略水平に流通する空気
流を形成させた後、外部に排出する排出手段とを備えた
フィルム塗装用ブースであって、上記塗装台は、略水平
に形成された載置面と、該載置面に開口する吸引孔とを
有し、該吸引孔は、該塗装台の下方に形成された空気流
の作用により、上記被塗装物を、該載置面に吸着保持す
るようになされているフィルム塗装用ブースを提供する
ものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、本発明のフィルム塗装用ブ
ースの一実施形態を示す説明図である。同図において、
1は塗装用ブース、2は空気導入口(ミクロフィルタ
ー)、3は塗装台、4はフィルター、5は台車、6は排
気ファン、7はダクト、8はフレキシブルダクト、9は
空気流、10は整流板をそれぞれ示す。
【0012】図1において、文字等を出力した台紙フィ
ルム等の被塗装物は、塗装台2の略水平に形成された載
置面に載置される。この塗装台3は、ステンレス等によ
り作製される。塗装台3の載置面には、図2に示される
ように吸引孔hが複数設けられている。また、塗装台3
の下方には空気流通用のフィルター4を有する。この吸
引孔hによる空気の吸引によって、被塗装物は養生テー
プ等で固定することなく、空気の吸引力により塗装台3
に吸着保持される。
【0013】図3に示されるように、吸引孔hの直径
(d)は3〜10mm、ピッチ(p)は10〜20mm
であることが、被塗装物の吸引性から望ましい。具体的
な一例としては、縦1m、横3mの塗装台3の載置面
に、直径(d)3mm、ピッチ(p)10mmで縦77
×横231個の吸引孔hが設けられる。また、被塗装物
の大きさが小さい場合には、不要な吸引孔hは養生テー
プで塞げばよい。
【0014】上記のように、塗装台3の下方にはフィル
ター4、好ましくはガラスフィルターを有する。このフ
ィルター4は、図4に示されるように、仕切板11が設
けられ、空気流9を整流している。
【0015】図1において、塗装用ブース1の天井に
は、外気を清浄化し内部に導入する空気導入口2を有す
る。空気導入口2はミクロフィルターによって形成され
ており、外気の粉塵をミクロフィルターによって吸着
し、空気を清浄化する。
【0016】この空気導入口2には、整流板10や空気
導入ファン(図示せず)を付設してもよい。図5に示さ
れるように、整流板10は仕切板12を有し、清浄化さ
れた外気を塗装用ブース内に好適な空気流9として導入
する。
【0017】図6に整流板を付設した空気導入口の斜視
図を示す。また、図7にその断面図を示す。空気導入口
(ミクロフィルター)2の下部には、金網13を介して
仕切板12を有する整流板10が設けられている。
【0018】図1において、排気ファン6、ダクト7及
びフレキシブルダクト8によって空気を外部に排出する
排出手段を形成する。このフレキシブルダクト8におい
て、ダクト部とブース本体部とを切り離し可能としてい
る。また、ブース本体部は台車5を有しており、移動可
能とされている
【0019】次に、本発明の塗装用ブース1を用いた塗
装方法について説明する。塗装台3の略水平に形成され
た載置面に、文字等を出力した台紙フィルムを載置す
る。そして、排気ファン6のスイッチをオンにすると、
空気導入口2、整流板10を経て清浄化された空気が塗
装用ブース1内に導入される。この際の空気の流速は
0.2〜0.8m/secが好ましい。空気流9は、塗
装台3の周囲から塗装台の下方に略水平に流通した後、
フィルター4、フレキシブルダクト8、ダクト7を経て
外部に排出される。
【0020】このような空気流9において、文字等を出
力した台紙フィルムは、塗装台3の略水平に形成された
載置面に吸着保持される。この状態で手動又は自動によ
って塗装がなされ、オーバーコート層が形成される。塗
装は、1プライ約20〜35μmで行われ、用途によっ
て1プライ又は2プライ行われる。
【0021】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を具体的に説明
する。
【0022】〔実施例〕高さ2.2m、幅4.0mの図
1に示す塗装用ブースを用いた。壁面は厚さ50mmの
発泡ウレタン製である。縦1m、横3mの塗装台の載置
面に、直径(d)3mm、ピッチ(p)10mmで縦7
7×横231個の吸引孔が設けられている。
【0023】この載置面に、文字等を出力した台紙フィ
ルムを載置し、常温、流速0.2〜0.8m/secの
条件で空気流を形成し、手動によりガンを用いて塗装を
行い、1プライ約20〜35μmのオーバーコート層を
形成した。
【0024】塗装の間中、台紙フィルムは載置面に吸着
保持されており、形成されたオーバーコート層には、粉
塵や塗料カスの付着もなかった。また、このオーバーコ
ート層は台紙フィルムとの密着性に優れ、耐候性も良好
であった。さらに、従来の透明なオーバフィルムをラミ
ネートしてオーバーコート層を形成する場合に比較して
費用が1/10以下であった。
【0025】
【発明の効果】本発明のフィルム塗装用ブースを用いる
ことによって、得られるフィルムが安価、かつ高品位で
良好な耐候性を有し、しかも簡便で生産性に優れる。特
に、本発明のフィルム塗装用ブースは、マーキングフィ
ルムのオーバーコート層の形成に好適に用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明のフィルム塗装用ブースの一実
施形態を示す説明図である。
【図2】図2は、本発明のフィルム塗装用ブースに用い
られる塗装台の斜視図である。
【図3】図3は、本発明のフィルム塗装用ブースに用い
られる塗装台の部分平面図である。
【図4】図4は、本発明のフィルム塗装用ブースに用い
られるフィルターの斜視図である。
【図5】図5は、本発明のフィルム塗装用ブースに用い
られる空気導入口に付設された整流板の斜視図である。
【図6】図6は、本発明のフィルム塗装用ブースに用い
られる整流板を付設した空気導入口の斜視図である。
【図7】図7は、本発明のフィルム塗装用ブースに用い
られる整流板を付設した空気導入口の断面図である。
【符号の説明】
1:塗装用ブース 2:空気導入口(ミクロフィルター) 3:塗装台 4:フィルター 5:台車 6:排気ファン 7:ダクト 8:フレキシブルダクト 9:空気の流れ 10:整流板 11:仕切板 12:仕切板 13:金網 h:吸引孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−15169(JP,A) 特開2000−288442(JP,A) 特開 平3−16671(JP,A) 実開 平6−11860(JP,U) 実開 昭63−193562(JP,U) 米国特許4515072(US,A) 米国特許5277652(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05B 15/00 - 15/12 B05D 1/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被塗装物を載置する塗装台と、天井に設
    けられ、外気を清浄化し内部に導入する空気導入口と、
    導入された空気を、該塗装台の周囲から取り込み、該塗
    装台の下方に略水平に流通する空気流を形成させた後、
    外部に排出する排出手段とを備えたフィルム塗装用ブー
    スであって、 上記塗装台は、略水平に形成された載置面と、該載置面
    に開口する吸引孔とを有し、該吸引孔は、該塗装台の下
    方に形成された空気流の作用により、上記被塗装物を、
    該載置面に吸着保持するようになされているフィルム塗
    装用ブース。
  2. 【請求項2】 上記空気導入口が、ミクロフィルターか
    らなる請求項1記載のフィルム塗装用ブース。
  3. 【請求項3】 上記空気導入口が、整流板及び/又は空
    気導入ファンを備える請求項1又は2記載のフィルム塗
    装用ブース。
  4. 【請求項4】 上記吸引孔の直径(d)が3〜10m
    m、ピッチ(p)が10〜20mmである請求項1記載
    のフィルム塗装用ブース。
  5. 【請求項5】 上記塗装台の下方にフィルターを有する
    請求項1記載のフィルム塗装用ブース。
  6. 【請求項6】 上記フィルターが、整流板を備える請求
    項5記載のフィルム塗装用ブース。
  7. 【請求項7】 上記排出手段が、排気ファンとダクトと
    フレキシブルダクトからなり、該フレキシブルダクトに
    おいて、ダクト部とブース本体部とに切り離し可能と
    し、かつ該ブース本体部が移動可能とされている請求項
    1記載のフィルム塗装用ブース。
  8. 【請求項8】 上記被塗装物が、文字、画像を出力した
    台紙フィルムである請求項1〜7のいずれかに記載のフ
    ィルム塗装用ブース。
JP2001000758A 2001-01-05 2001-01-05 フィルム塗装用ブース Expired - Fee Related JP3476437B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000758A JP3476437B2 (ja) 2001-01-05 2001-01-05 フィルム塗装用ブース
US10/001,795 US6613145B2 (en) 2001-01-05 2001-12-05 Coating booth for film
EP01129281A EP1221345A3 (en) 2001-01-05 2001-12-12 Coating booth for film
TW090131355A TWI246943B (en) 2001-01-05 2001-12-18 Coating booth for film
KR1020010084962A KR20020057792A (ko) 2001-01-05 2001-12-26 필름 도장용 부스

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000758A JP3476437B2 (ja) 2001-01-05 2001-01-05 フィルム塗装用ブース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002204993A JP2002204993A (ja) 2002-07-23
JP3476437B2 true JP3476437B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=18869488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000758A Expired - Fee Related JP3476437B2 (ja) 2001-01-05 2001-01-05 フィルム塗装用ブース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6613145B2 (ja)
EP (1) EP1221345A3 (ja)
JP (1) JP3476437B2 (ja)
KR (1) KR20020057792A (ja)
TW (1) TWI246943B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005022194A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタのインクジェットヘッド周辺からのインク揮発性物質排除機構
CN101456002B (zh) * 2007-12-14 2012-07-04 深圳富泰宏精密工业有限公司 供漆装置及具有该供漆装置的喷房

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133255A (en) * 1977-03-21 1979-01-09 Guice John J Paint spray booth and method of painting an article therein
DE2932616A1 (de) * 1979-08-10 1981-02-26 Lamab Maskin Ab Spritzkabine
DE3138481C2 (de) * 1981-09-28 1984-05-10 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum Fördern eines geschuppten Stroms von Papierbogen
US4515072A (en) * 1981-12-14 1985-05-07 Spraybake Limited Spraybooth
US4898089A (en) * 1988-04-28 1990-02-06 Roos George B Laminar flow work table with controllable ventilation of a work surface
GB9712709D0 (en) * 1997-06-18 1997-08-20 Crabtree Gateshead Ltd Sheet coating machine
US6328797B1 (en) * 2000-02-29 2001-12-11 Jeffrey G. Parzych Cleaning and epoxy application table for laminate strips

Also Published As

Publication number Publication date
US20020088395A1 (en) 2002-07-11
EP1221345A2 (en) 2002-07-10
EP1221345A3 (en) 2004-01-28
JP2002204993A (ja) 2002-07-23
US6613145B2 (en) 2003-09-02
KR20020057792A (ko) 2002-07-12
TWI246943B (en) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6640434B1 (en) Method of forming an electrical circuit on a substrate
JP3476437B2 (ja) フィルム塗装用ブース
US6866561B2 (en) Decorative bat
JP2007144376A (ja) 塗装方法
US7087132B2 (en) Method of decorative embossing of a panel for a vehicle
CN112871543A (zh) 一种led显示屏镀膜器及其镀膜方法
CN216910714U (zh) 一种带有烘干功能的喷涂装置
US20090191372A1 (en) Method and apparatus for applying graphic designs to vehicles
CN220969640U (zh) 一种手机后盖膜片镀膜设备
JPH0680091A (ja) ドアサッシュ部の色替え方法とこの方法に用いるテープ材
JPS5942065A (ja) 塗装ブ−ス
JPH0429773A (ja) 浸漬塗布装置
CN218746901U (zh) 用于车辆涂装车间的除尘打磨房
CN106807602A (zh) 一种壳体保护层及其加工方法
JP2001334601A (ja) 装飾部材及びその製造方法
CN115447264A (zh) 一种水转印玩具的制造方法
JP3088073U (ja) 台 紙
JPH03272995A (ja) デザインハンドレールの製造方法
CN111346759A (zh) 一种多个大尺寸nb件的喷涂方法
JPH1133442A (ja) 静電粉体塗装方法及び静電粉体塗装装置
JPH09124331A (ja) ガラス板状体の搬送装置
JPH08117664A (ja) 塗装装置
JPH0760182A (ja) 塗装装置
JPH06307709A (ja) 空気調和機と空気調和機の製造方法
JPWO2006117849A1 (ja) 装飾部材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees