JP3473963B2 - ビデオ表示装置 - Google Patents

ビデオ表示装置

Info

Publication number
JP3473963B2
JP3473963B2 JP12250791A JP12250791A JP3473963B2 JP 3473963 B2 JP3473963 B2 JP 3473963B2 JP 12250791 A JP12250791 A JP 12250791A JP 12250791 A JP12250791 A JP 12250791A JP 3473963 B2 JP3473963 B2 JP 3473963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
circuit
signal
pulse
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12250791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04229772A (ja
Inventor
バジル レンダーロ ジエフエリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH04229772A publication Critical patent/JPH04229772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473963B2 publication Critical patent/JP3473963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/20Prevention of damage to cathode-ray tubes in the event of failure of scanning
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明はビデオ表示装置に関
し、特に、リンギング信号が回路素子に損傷を与えるの
を防ぐために、テレビジョン受像機の例えばパルス幅変
調器や糸巻歪み補正回路を積極的に不動化(ディスエー
ブル)する回路に関する。 【0002】 【発明の背景】待機モードおよび電源オン、運転即ち通
常動作モードの動作をし得るテレビジョン受像機は公知
である。テレビジョン受像機は、通常モードでは映像信
号と音声信号を処理してこれを表示するように動作する
が、待機モードでは偏向段が不動化される。しかし、こ
の待機モードでは、受像機は映像信号または音声信号を
処理または表示しないが、遠隔制御回路のマイクロプロ
セッサは電力供給されて動作できるようにセットされ
ている。 【0003】スイッチモード電源の1次回路が、利用者
の選んだ動作モードに従って、分離チョッパ変成器の
「ホット」接地を基準とする1次側か、「コールド」接
地を基準とする2次側かに生じる対応する電圧を感知す
ることにより、出力供給電圧を調整する。この1次回路
は1次側にあるレギュレータ回路部である。 【0004】待機モードか通常モードかの選択は、2次
側にあってスイッチモード電源の1次回路の入力に結合
されたパルス幅変調器の出力信号の有無によりその1次
回路に示される。通常モードにおけるこのパルス幅変調
器の出力は、条件により可変のデューティサイクルを持
つ水平周波数のパルスである。この1次回路がパルスを
受信すると、これによって通常モードの動作が要求され
ていることが示される。1次回路はパルス幅変調器から
受入れたパルスに一部依存する出力信号を生成する。こ
の出力信号はチョッパ変成器に結合されたチョッパ回路
のチョッパトランジスタを制御する。変成器の2次巻線
に生成された電圧が整流されてコールド接地を基準にし
た供給電圧が生成される。与えられた供給電圧の大きさ
は1次回路の入力に受入れられたパルスのパルス幅に依
存する。この1次回路はまたチョッパトランジスタの過
電流状態を検知する過電流検知器を備えている。 【0005】待機モードではパルス幅変調された信号が
不動化される。1次回路がその変調された信号のないこ
とを検知して、待機モードにおいて「ホット」接地を基
準とした変成器の1次側を遮断する。 【0006】出力供給電圧は電力を受像機の種々の低電
圧負荷に供給するのに利用される。出力供給電圧の供給
電圧B+ は水平出力回路への電力を与える。出力供給電
圧は待機モードでも通常モードでも生成される。 【0007】例えば、テレビジョン受像機の代表的な水
平出力段は、フライバック変成器を含み、その変成器の
1次巻線が水平発振器・駆動段から得られる水平周波数
の制御信号に応動する偏向スイッチに結合されている。
このスイッチは通常モードでは水平周波数で動作する。
偏向巻線がコンデンサと共にこの偏向スイッチに結合さ
れた共振回路を形成している。 【0008】通常モードの動作中、偏向スイッチは切替
動作を行って1次巻線に水平周波数の電圧を生成する。
フライバック変成器の2次巻線には変成器動作により水
平周波数の帰線電圧も生成される。 【0009】以後スイッチング信号と呼ぶこの2次巻線
の水平周波数の帰還電圧は、水平周波数のスイッチング
動作の生成に使用することが出来る。このスイッチング
動作は電源のパルス幅変調器や左右糸巻歪み補正回路の
ような種々の回路で行われる。 【0010】待機モードの動作は、遠隔制御回路からオ
フ状態のオン/オフ信号が供給されたとき、水平発振器
を不動化することにより得られる。水平発振器は通常モ
ードでは偏向スイッチにスイッチングを生じさせる水平
周波数の制御信号を発生する。この水平発振器が不動化
された直後は、まだ偏向エネルギが偏向巻線のような偏
向回路出力段のコンデンサとインダクタンスに蓄積され
ているため、水平発振器不動化の瞬間から数ミリ秒の
間、上記フライバック変成器の2次巻線に生成されるス
イッチング信号に、周波数が例えば3KHzで振幅が漸
減するリンギングが生じることがある。このスイッチン
グ信号は、上述のようにスイッチモードレギュレータの
1次回路にレギュレータ制御入力信号を供給するパルス
幅変調器(PWM)に供給されると共に、スイッチモー
ド糸巻歪み補正回路にも供給される。このスイッチング
信号中のリンギングがパルス幅変調器に影響することを
許せば、この変調器はリンギングによって、通常モード
におけるより低い周波数を持ち実質的にもっと幅の広い
パルスを生成し、このパルス信号を、上述のように出力
信号によってチョッパトランジスタを制御するスイッチ
モード電源の1次回路に供給する。この異常に幅の広い
パルスのために異常に大きな電流がチョッパトランジス
タに流れて、過電流遮断保護回路を誤動作させ、これに
よって電源を遮断し、遠隔制御受信機への電力を除くと
いう不都合を生じる。 【0011】上述のように、1次回路の入力におけるパ
ルスの有無が、その1次回路に対する動作モード選択に
関する決定因子であるから、リンギングのために1次回
路が待機モードで動作するように状態を変えず、あるい
は、チョッパトランジスタの大電流によりそのトランジ
スタを損傷したり、供給電圧の低下のためにマイクロプ
ロセッサに悪影響を与えたりする欠点がある。 【0012】その上、フライバック変成器の2次巻線に
生じるスイッチング信号は、スイッチモード糸巻歪み補
正回路のパルス幅変調器の制御にも用いられるから、リ
ンギングにより生じる幅の広いパルスがその糸巻歪み補
正回路に関連するトランジスタに幅広の電流パルスを生
成する可能性があり、このような電流パルスは、充分高
いレベルに許容定格電力を持つ高価なトランジスタを用
いない限り、その糸巻歪み補正回路のトランジスタを破
壊してしまうであろう。 【0013】 【発明の概要】この発明の一面によれば、待機モードへ
の遷移後、パルス幅変調器の生成する出力リンギング関
連パルスを能動的遮断回路が不動化する。さらに、その
能動的遮断回路がスイッチング信号中のリンギングを遮
断するか、それが例えば糸巻歪み補正回路に関連するパ
ルス幅変調器の出力トランジスタを損傷するのを防ぐよ
うになっている。 【0014】 【実施例の詳細な説明】図1はテレビジョン受像機回路
の第1の部分を示す。スイッチモードレギュレータ制御
段として働く電源1次回路10は、複数個の端子または
接点を持つTEA2260型集積回路1を含み、その接
点2が抵抗を介して「ホット」接地7を基準にした分離
変成器23の一方の側に結合されている。この変成器の
他方の側ではその巻線が「コールド」接地8を基準にし
た15V供給電圧V1に結合されると共に、抵抗を介し
て図2に示されたパルス幅変調器31を含む受像機回路
の第2の部分に結合されている。 【0015】1次回路10は主チョッパ変成器5の1次
側または2次側からの供給電圧を調整即ち制御する。こ
の1次側はホット接地7を、2次側はコールド接地を基
準としている。このような回路は待機モードの動作と電
源オンモード、すなわち通常モードまたは運転モードの
動作を有する。通常モードの動作では、1次回路10が
2次側で感知された電圧を調整し、接点14からの出力
信号がチョッパトランジスタQを制御する。受像機が
待機モードの動作のときは、1次回路10は、スイッチ
モードレギュレータ制御回路の出力ピンである接点14
に信号を生成することにより、変成器5のホット側4の
巻線に生じる電圧を調整する。入手可能のこのような制
御回路の1つがSGSトムソン社から市販のTEA22
60型集積回路である。この制御回路はピン2の入力に
従ってホット接地かコールド接地かに基準をおいた電圧
源を調整する。即ち、図2に示す受像機回路の第2の部
分の構成要素であるパルス幅変調器31からのパルスの
有無が、1次回路が待機モードの動作をするか通常モー
ドの動作をするかを決定する。パルスが供給されなけれ
ば、1次回路は待機モードで動作して主変成器5のホッ
側の調整を行うが、入力ピン2にこのようなパルスが
あるときは、通常モードで動作してチョッパトランジス
タを制御する出力信号を生成する。端子14の出力信号
は入力端子2に供給されたパルスのパルス幅に関係付け
られたパルス幅を有し、これによって主変成器のコール
ド側に基いて調整する。ピン3はチョッパトランジスタ
電流を検知して、その電流が最大値を超えたかどうかを
判定する。超えたと判定すると、1次回路が過電流遮断
に入る。 【0016】図2は、テレビジョン受像機回路のうち図
1に示した第1の部分に結合される第2の部分を示す。
即ち、図1の線路100、11、12は図2の線路2
0、21、22にそれぞれ結合される。また、図2は利
用者の選択した動作モードに応じてオン信号またはオフ
待機信号を生成する遠隔制御受信機(遠隔制御回路)
4を含み、この遠隔制御受信機24はマイクロプロセッ
サを含むことが出来る。遠隔制御受信機24がオン信号
を生成して通常モードの動作を示せば、水平発振器・駆
動段25が通常の偏向回路26に供給されるべき水平線
パルスを生成し始める。偏向回路26は水平偏向巻線L
Yとスイッチングトランジスタ26aを含み、フライバ
ック変成器28により巻線30を介して線路27に水平
周波数で変化するスイッチング信号66の水平線パルス
を生成する。この信号66の水平線周波数パルスは更
に、抵抗R10とコンデンサC10から成る積分回路網
を介してパルス幅変調器31に供給される。このパルス
幅変調器31は線路22にパルス幅変調されたパルスを
出力し、これが図1の線路12へ入力として供給され
る。このパルスはピン2に結合された線路17に変成器
23を介して転送され、1次回路10に通常モードの動
作が要求されていることを示す。 【0017】パルス幅変調器31はパルス幅変調された
パルスを生成して、図1に示すスイッチモードレギュレ
ータ電源による供給電圧調整を制御する働きをする。 【0018】コールド接地に基準を置く145VのB
電源が上昇を開始すると、その電圧の上昇が分圧器50
を介してトランジスタQ10のベースに供給され、その
トランジスタQ10の導通を弱める。トランジスタQ1
0のコレクタは、フライバック変成器28の2次巻線3
0から積分されたランプ波信号がベースに供給されるト
ランジスタQ11のエミッタに結合されている。トラン
ジスタQ10の導通の低下はトランジスタQ11のエミ
ッタ電圧の低下を招き、より低いベース電圧でトランジ
スタQ11をオンまたはオフに転換させて、そのコレク
タにおけるより幅の狭い正向きのパルスを抵抗51の両
端間に供給する。これによってトランジスタQ12が導
通し、従ってそのコレクタの出力のパルスを反転して結
合変成器23に供給する。集積回路1は接点2のパルス
のパルス幅デューティサイクルを用いてトランジスタQ
のオンとオフの時間を制御し、そのトランジスタQ
をより短時間導通させることにより、B供給電圧を引
下げる。より低い電圧+V1の電源はB電源に追随
し、従って、同じく調整される。 【0019】B+ 電源が低下すると反対の状態が生じ、
トランジスタQ10がより導通し、トランジスタQ11
のエミッタのレベルが上がり、その導通時間が変わる。
トランジスタQ11のコレクタのこのパルス幅変調され
た信号はトランジスタQ12と変成器23を介して回路
1に供給され、チョッパトランジスタQC をより長時間
導通させて供給電圧B+ を上昇させる。電圧V1がこの
+ に追随して上昇することは言うまでもない。 【0020】垂直偏向回路222は糸巻歪み補正回路9
99の比較器110の非反転入力に結合され、信号66
も線路27に結合されたR1とC1の直列RC接続を介
してこの比較器110に供給される。比較器110の非
反転入力に生じる電圧は基準電圧VREF と比較されて、
スイッチングトランジスタQPCのベースに印加される出
力電圧V110 を生じる。線路27の水平パルス信号66
は交流結合コンデンサC1を介して結合され、ランプ波
コンデンサC2で積分される。この比較器110とトラ
ンジスタQPCから成る回路構成はスイッチモード左右糸
巻歪み補正回路を形成する。 【0021】待機モードへの遷移が起ると、水平発振器
・駆動段25が遠隔制御受信機24に結合された内部の
オン/オフ・スイッチングトランジスタQ4により不動
化されるが、このとき偏向回路26に蓄積されているエ
ネルギにより以後数ミリ秒間信号66にリンギング、す
なわち信号変化が生じる。このリンギング信号は線路2
7に生じ、これによってパルス幅変調器31並びにスイ
ッチモード左右糸巻歪み補正回路999にパルスを供給
する。 【0022】説明の目的で、パルス幅変調器31がこれ
等のリンギング信号に反応することを許されていると仮
定すると、この変調器31は信号66のリンギング信号
の低い周波数に対応する周波数の疑似パルス幅変調出力
信号を発生し、この疑似信号がチョッパトランジスタQ
、Qpcに供給されてこれらのトランジスタに極めて
高い電流のパルスを誘起してこれを損傷してしまうこと
になる。これ等のトランジスタのピーク電流は、例えば
1Aを超える可能性がある。 【0023】従って、この発明は、水平周波数より実質
的に低い3KHzというような周波数のリンギング信号
が最終的に1次回路10に受入れられる可能性のあるパ
ルスを発生しないように、パルス幅変調器31を積極的
に遮断してしまう積極遮断能力を導入するものである。
しかも、この回路はトランジスタQpcに対するリンギ
ング信号の影響を抑圧する。 【0024】この発明では、エミッタを接地し、ベース
を抵抗Rを介して遠隔制御受信機24の出力に結合した
トランジスタQ1を設けた。この結果、トランジスタQ
1のオン/オフ状態が遠隔制御受信機24の出力により
決まる。トランジスタQ1のコレクタは抵抗R2を介し
てトランジスタQ2のベースに結合されると共に、R
3、R4、R5の抵抗回路網を介してトランジスタQ3
のベースに結合されている。抵抗R3はトランジスタQ
1のコレクタ電圧を供給するものである。遠隔制御受信
機24がトランジスタQ1のベースにこのトランジスタ
をオンにバイアスするに充分な電圧のオン信号を発生し
てこれを導通させると、トランジスタQ2、Q3は遮断
され、この2つのトランジスタQ2、Q3の各コレクタ
・エミッタ電路はそれぞれのコレクタに接続された回路
に殆どまたは全く影響を及ぼさない開回路になる。 【0025】詳言すれば、トランジスタQ3のコレクタ
はパルス幅変調器31のトランジスタQ10、Q11の
コレクタ・エミッタ接合点に結合され、トランジスタQ
2のコレクタは糸巻歪み補正回路999の比較器110
の非反転入力に結合されている。従って、通常モードの
動作では、トランジスタQ2、Q3は、パルス幅変調器
31にもスイッチモード左右糸巻歪み補正回路999の
比較器110にも何等の効果も示さないから、線路27
に生じる水平パルスは抵抗−容量結合R10−C10に
より構成されるランプ波発生器に受入れられて、トラン
ジスタQ11のベースにランプ波信号を生成する。この
ランプ波信号は前述のようにパルス幅変調されたパルス
列の生成に用いられる。Q10、Q11、Q12のトラ
ンジスタ回路は線路22と図1の線路12にパルス信号
の出力をもたらす。さらに、糸巻歪み補正回路はQ2が
回路内に存在しないかのように動作する。 【0026】しかし、利用者が待機モードの動作を選ん
だことを遠隔制御受信機24が示すと、トランジスタQ
2、Q3が導通する。即ち、遠隔制御受信機24の出力
が待機モードを示す低レベルの信号になると、トランジ
スタQ1が遮断され、トランジスタQ1が遮断される
と、トランジスタQ2、Q3が導通する。これによって
パルス幅変調器31を遮断または不動化してトランジス
タQを保護し、スイッチモード調整が1次側に基いて
調整するようになると同時に、スイッチモード左右糸巻
歪み補正トランジスタQPCが積極的に保護される。 【0027】パルス幅変調器の積極不動化に関しては、
一旦トランジスタQ3が導通すると、トランジスタQ1
0、Q11のコレクタ・エミッタ接合点は接地電位に引
寄せられ、ランプ波発生器R10、C10によってラン
プ波パルスに変換された線路27からのリンギング信号
が1次回路10の回路1の端子2に印加されるのを防
ぐ。これはトランジスタQ10のコレクタとトランジス
タQ11のエミッタからトランジスタQ3を介して接地
点までの電流路を形成することにより行われる。トラン
ジスタQ3が導通すると、トランジスタQ11のエミッ
タは接地電位に近づき、実効的にトランジスタQ11を
オフにする。トランジスタQ11のベースはR11、R
12、R13とツエナーダイオードD10から成る抵抗
ダイオード分圧器により正にバイアスされて遮断を確実
にしていることに注意すべきである。 【0028】トランジスタQPCのベースの電圧に対する
線路27の如何なるリンギングパルスの効果も、比較器
110の正端子をトランジスタQ2のコレクタ、エミッ
タを介して接地する電路を設定することによってなくな
る。これにより、リンギング信号およびランプ波発生器
の抵抗R1とコンデンサC1により生成されるランプ波
電圧が、トランジスタQPCのベースに幅広の電流パルス
を発生するに充分な値で、比較器110の正の入力に発
生するのが防がれる。このようにして、このスイッチモ
ード左右糸巻歪み補正回路のトランジスタが長時間高電
流にさらされるのが防がれ、より低い許容電力のトラン
ジスタでもこの素子に使用し得るようになる。 【0029】パルス幅変調器はチョッパトランジスタQ
C に幅広の電流パルスを生成させ得る幅の広いパルスを
生成しないように不動化される。従って、このチョッパ
トランジスタもまた高電流にさらされないようにされ、
より低い許容電力のトランジスタでもこの素子に使用出
来る。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明による回路網と共に利用されるテレビ
ジョン受像機回路の電源部を示す図である。 【図2】この発明の一実施例を含む受像機回路の第2の
部分で、図1の回路に結合される回路を示す図である。 【符号の説明】 24 オン/オフ制御信号源 26 偏向回路出力段 222 第2の制御信号源 999 偏向電流変更手段 Q4 第1のオン/オフ・スイッチ Q2 第2のオン/オフ・スイッチ
フロントページの続き (72)発明者 ジエフエリ バジル レンダーロ アメリカ合衆国 インデイアナ州 ノー ブルズビルイースト ローガン ストリ ート 1107 (56)参考文献 特開 昭58−134584(JP,A) 特開 昭59−143476(JP,A) 特開 昭62−171279(JP,A) 特開 昭63−292878(JP,A) 特開 昭59−110275(JP,A) 特開 平1−268355(JP,A) 特開 昭52−89024(JP,A) 特開 昭63−279671(JP,A) 実開 平1−90290(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 通常モードの動作が要求されるときと
    モードの動作が要求されるときを表すオン/オフ制御
    信号の信号源と、 上記オン/オフ制御信号に応答して、上記通常モードの
    動作の期間において所定の周波数のパルス状の変化を呈
    し、上記オン/オフ制御信号の上記通常モードの動作を
    表す第1の状態から上記待機モードの動作を表す第2の
    状態への変化の後に上記所定の周波数より低い周波数の
    リンギング状の変化を呈するスイッチング制御信号を発
    生する偏向回路出力段と、上記スイッチング制御信号が供給される第1の端子を有
    し、上記通常モードの動作の期間は上記スイッチング制
    御信号に従って偏向電流の振幅を変調するパルス幅変調
    スイッチング動作を行うトランジスタを有する パルス幅
    変調器と、上記パルス幅変調器の第2の端子と上記オン/オフ制御
    信号の信号源との間に結合されていて、上記オン/オフ
    制御信号が上記通常モードの動作を表している期間は上
    記トランジスタのスイッチング動作を許容し、上記オン
    /オフ制御信号の上記第1の状態から上記第2の状態へ
    の変化の後に上記トランジスタのスイッチング動作を不
    動作にするスイッチ手段と、 を具える、 ビデオ表示装置。
JP12250791A 1990-04-30 1991-04-24 ビデオ表示装置 Expired - Fee Related JP3473963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/516,384 US5017844A (en) 1990-04-30 1990-04-30 Disabling arrangement for a circuit operating at a deflection rate
US516384 1990-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229772A JPH04229772A (ja) 1992-08-19
JP3473963B2 true JP3473963B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=24055339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12250791A Expired - Fee Related JP3473963B2 (ja) 1990-04-30 1991-04-24 ビデオ表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5017844A (ja)
JP (1) JP3473963B2 (ja)
KR (1) KR100230883B1 (ja)
CA (1) CA2040261C (ja)
DE (1) DE4113921B4 (ja)
GB (1) GB2243750B (ja)
MY (1) MY107340A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9113924D0 (en) * 1991-06-27 1991-08-14 Thomson Consumer Electronics Fault protection using microprocessor power up reset
US5349515A (en) * 1992-09-17 1994-09-20 Rca Thomson Licensing Corporation Switch mode power supply with feed-forward pulse limit control
EP0626669A3 (en) * 1993-05-26 1998-02-18 International Business Machines Corporation Deflection apparatus for raster scanned CRT displays
JP3317829B2 (ja) * 1995-12-07 2002-08-26 株式会社日立製作所 ダイナミックフォーカス回路及びそれを用いたディスプレイ装置
US5949154A (en) * 1996-11-15 1999-09-07 Thomson Consumer Electronics, Inc. Auxiliary power supply control
EP0996285B1 (en) * 1998-10-19 2008-12-24 Thomson Consumer Electronics, Inc. Power supply with multiple mode operation
DE69942955D1 (de) * 1999-06-01 2010-12-30 Semiconductor Components Ind Vorrichtung zur Pulsbreitenmodulationssteuerung mit Standby-Modus
KR20090065905A (ko) * 2007-12-18 2009-06-23 삼성전자주식회사 영상처리장치, 영상처리시스템 및 영상처리장치의전원제어방법
EP2283408A2 (en) * 2008-05-13 2011-02-16 Igo, Inc. Circuit and method for ultra-low idle power
US7779278B2 (en) * 2008-05-29 2010-08-17 Igo, Inc. Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation
AU2011213788B2 (en) * 2008-05-29 2011-10-13 Igo, Inc. Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation
US7770039B2 (en) * 2008-05-29 2010-08-03 iGo, Inc Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation
US7795759B2 (en) 2008-06-27 2010-09-14 iGo, Inc Load condition controlled power strip
US7795760B2 (en) * 2008-07-25 2010-09-14 Igo, Inc. Load condition controlled power module
US7800252B2 (en) * 2008-06-27 2010-09-21 Igo, Inc. Load condition controlled wall plate outlet system
CN103064033A (zh) * 2011-10-19 2013-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源测试电路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282460A (en) * 1979-11-19 1981-08-04 Rca Corporation Deflection and power supply circuit with reduced start-up drive
US4532457A (en) * 1982-01-29 1985-07-30 Rca Corporation Television receiver standby circuit
JPS62171279A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Sharp Corp テレビジヨン用スイッチングレギュレ−タ
US4734771A (en) * 1987-04-24 1988-03-29 Rca Corporation Start-up control circuitry for a television apparatus
JPS63279671A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Toshiba Corp 左右糸巻ひずみ補正回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB2243750A (en) 1991-11-06
KR100230883B1 (ko) 1999-11-15
DE4113921A1 (de) 1991-10-31
GB2243750B (en) 1994-10-05
JPH04229772A (ja) 1992-08-19
CA2040261C (en) 1997-01-21
CA2040261A1 (en) 1991-10-31
GB9108838D0 (en) 1991-06-12
MY107340A (en) 1995-11-30
US5017844A (en) 1991-05-21
DE4113921B4 (de) 2005-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3473963B2 (ja) ビデオ表示装置
JP3784838B2 (ja) スイッチ電源
EP0618665B1 (en) Feedback limited duty cycle switched mode power supply
JP3880071B2 (ja) 電源
EP0938813B1 (en) Quick-reset circuit for auxiliary power supply
US4516168A (en) Shutdown circuit for a switching regulator in a remote controlled television receiver
KR930008720B1 (ko) 텔레비젼 표시 장치
KR100264823B1 (ko) 스위칭 모드 전원의 런 모드 및 스탠바이 모드 전환용 제어기를 갖는 텔레비젼 수신기
KR100522017B1 (ko) 스위칭 전원 장치용 오류 제어 회로
JP3462881B2 (ja) ビデオ表示装置用電源装置
JP2869755B2 (ja) 電源と水平偏向システム
KR100223378B1 (ko) 고전압 금지회로
EP0370660B1 (en) Power supply protection circuit
JP2808046B2 (ja) テレビジョン受像機の電源および偏向装置
GB1589832A (en) Tv receivers power supply
MXPA04009648A (es) Disposicion de proteccion de suministro de energia.

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020813

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees