JP3469830B2 - 通信端末 - Google Patents

通信端末

Info

Publication number
JP3469830B2
JP3469830B2 JP26338099A JP26338099A JP3469830B2 JP 3469830 B2 JP3469830 B2 JP 3469830B2 JP 26338099 A JP26338099 A JP 26338099A JP 26338099 A JP26338099 A JP 26338099A JP 3469830 B2 JP3469830 B2 JP 3469830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
communication terminal
transmission
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26338099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001086564A (ja
Inventor
道行 山岡
昌佳 益田
守彦 住野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP26338099A priority Critical patent/JP3469830B2/ja
Publication of JP2001086564A publication Critical patent/JP2001086564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3469830B2 publication Critical patent/JP3469830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、信端末に関し、特
にたとえば、所望の時刻に所望の通信端末にアクセスす
る、信端末に関する。
【0002】
【従来の技術】NTTドコモのような移動通信網会社が
提供するサービスには、携帯電話機にかかってきた電話
を会社や自宅の電話機に転送する転送電話サービスや、
イベント情報などを無料で送信する情報ダイヤルなどが
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらのサー
ビスを受けるには、所定の電話番号をダイヤルする必要
があった。つまり、サービスを利用したい場合、オペレ
ータは、サービスの提供元に毎回アクセスする必要があ
った。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、煩
わしいダイヤル操作を行なうことなく、所定サービスを
利用することができる、信端末を提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に従う通信端末
は、複数の発信時刻にそれぞれ関連付けられた複数のダ
イヤル情報を記憶するメモリ、複数の発信時刻の各々
現在時刻とを比較して現在時刻が複数の発信時刻のいず
れか1つに到達したか否かを判別する判別手段、および
判別手段の判別結果が肯定的であるとき現在時刻が到達
した発信時刻に関連付けられたダイヤル情報に従って発
信処理を行う発信処理手段を備え、複数のダイヤル情報
は、発信者番号が通知されない呼び出しの拒否である
通知拒否を設定するための第1ダイヤル情報、および非
通知拒否の設定を解除するための第2ダイヤル情報を含
み、第1ダイヤル情報に関連付けられた第1発信時刻に
非通知拒否を設定でき、第2ダイヤル情報に関連付けら
れた第2発信時刻に非通知拒否を解除できるようにし
【0006】
【作用】メモリは、複数の発信時刻にそれぞれ関連付け
られた複数のダイヤル情報を記憶する。判別手段は、複
数の発信時刻の各々現在時刻とを比較して現在時刻が
複数の発信時刻のいずれか1つに到達したか否かを判別
する。発信処理手段は、判別手段の判別結果が肯定的で
あるとき現在時刻が到達した発信時刻に関連付けられた
ダイヤル情報に従って発信処理を行う。ここで、複数の
ダイヤル情報は、発信者番号が通知されない呼び出しの
拒否である非通知拒否を設定するための第1ダイヤル情
報、および非通知拒否の設定を解除するための第2ダイ
ヤル情報を含む。これによって、メモリ上で第1ダイヤ
ル情報に関連付けられた第1発信時刻に非通知拒否を設
定することができ、メモリ上で第2ダイヤル情報に関連
付けられた第2発信時刻に非通知拒否を解除することが
できる。
【0007】
【0008】
【0009】
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、オペレータは、煩わ
しいダイヤル操作を行なうことなく、所定サービスを利
用することができる。
【0011】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0012】
【実施例】図1を参照して、この実施例の携帯型通信端
末10は、テンキーのような入力装置34を含む。オペ
レータがこの入力装置34によって所望のダイヤル情報
(電話番号)を入力すると、入力されたダイヤル情報が
バス36を介してCPU26に与えられる。すると、C
PU26は、与えられたダイヤル情報に応答してDTM
F発生装置20を制御し、これによってDTMF発生信
号がDTMF発生装置20から出力される。出力された
DTMF信号は、A/D変換器24を介して無線制御装
置14に入力され、無線制御装置14によって最寄りの
基地局(図示せず)に送信される。これによって、相手
方への発呼が行なわれ、相手方が受信操作を行なうと、
携帯型通信端末10と相手方の通信端末とが無線接続さ
れる。
【0013】なお、DTMF発生信号とは、プッシュ回
線の電話機などで、発信の際にダイヤルボタンを押す毎
に発信される信号音である。
【0014】相手方から着呼があった場合、CPU26
は、まず着信音信号をD/A変換器16を通してスピー
カ18に与え、これによって着信音がスピーカ18から
出力される。この着信音に対してオペレータが着信操作
を行なうと、相手方の通信端末とこの携帯型通信端末1
0とが無線接続され、通信が可能となる。
【0015】記憶装置30には、図2に示すテーブル3
0aが格納される。このテーブル30aの各スケジュー
ル番号には、曜日情報,時刻情報,リクエスト情報,リ
クエスト先のダイヤル情報,パラメータ,実行済みフラ
グおよび実行結果フラグが関連付けられる。曜日情報お
よび時刻情報によって、アクセスを実行する時期が特定
され、リクエスト情報およびダイヤル情報によって、利
用したいサービスの内容およびダイヤル先がそれぞれ特
定される。また、利用したいサービスの内容が情報の取
得であれば、取得する情報の内容(たとえば天気予報や
ニュース)がパラメータとして設定される。実行済みフ
ラグは、アクセス処理が実行されない間“FALSE”
にセットされ、アクセス処理が実行されると“TRU
E”にセットされる。実行結果フラグは、アクセス処理
が成功すると“OK”にセットされ、アクセス処理が失
敗すると“ERROR”にセットされる。
【0016】このようなテーブル30aを用いたCPU
26の処理を、図3〜図5を参照して説明する。電源が
投入されると、CPU26は、まずステップS1でカウ
ンタ26aのカウント値Nをリセットし、次に、ステッ
プS3でテーブル30aのN番目のスケジュールの実行
済みフラグを“FALSE”にセットする。CPU26
は続いて、ステップS5でカウンタ26aをインクリメ
ントし、ステップS7で現カウント値Nをテーブル32
aの最大スケジュール番号Mと比較する。そして、N>
Mとなるまで、ステップS3およびS5の処理が繰り返
される。これによって、電源投入後は、まず全てのスケ
ジュールの実行済みフラグが“FALSE”にセットさ
れる。
【0017】N>Mとなると、CPU26はステップS
9に進む。このステップでは、時計IC28から現在の
日付を取得し、取得した日付をチェック日付として保存
する。CPU26はその後、ステップS11で時計IC
28から現在の曜日を取得し、ステップS13で同じ時
計IC28から現在の時刻を取得する。そして、ステッ
プS15で現在日付と上記のチェック日付とを比較し、
両者が一致すればステップS17に進むが、両者が一致
しなければステップS1に戻る。つまり、時刻が午前零
時となり日付が変わると、処理がステップS1に戻り、
全てのスケジュールの実行済みフラグが“FALSE”
にセットされる。
【0018】ステップS17では、カウンタ26aを再
度リセットし、続くステップS19では、N番目のスケ
ジュールにおける実行済みフラグの状態を判別する。こ
こで、実行済みフラグが“TRUE”であれば、このス
ケジュールは実行済みであるとしてステップS27に進
む。これに対して、実行済みフラグが“FALSE”で
あれば、このスケジュールはまだ実行されてないとして
ステップS21に進む。ステップS21では、N番目の
スケジュールの曜日が現在の曜日と一致するかどうかを
判別する。ここで、両者が一致しなければそのままステ
ップS27に進むが、両者が一致すれば、ステップS2
3でN番目のスケジュールの時刻が現在時刻以降である
かどうかを判断する。そして、NOであればステップS
27に進むが、YESであればステップS25でN番目
のスケジュールの処理を実行し、その後ステップS27
に進む。
【0019】ステップS27ではカウンタ26aをイン
クリメントし、続くステップS29では、カウント値N
が最大スケジュール番号Mを上回ったかどうか判断す
る。そして、N≦MであればステップS19に戻るが、
N>MであればステップS11に戻る。したがって、ス
テップS11およびS13で取得された曜日および時刻
が、“FALSE”を持つ全スケジュールの曜日および
時刻と比較され、ステップS21およびS23の条件を
満たすスケジュールのみが実行される。比較処理が完了
すると、現在の曜日および時刻が再度取得され、同様の
処理が繰り返される。
【0020】なお、ステップS23の処理において、現
在時刻とスケジュールの時刻とが一致するかどうかでは
なく、現在時刻がスケジュールの時刻以降であるかどう
かを判別するようにしたのは、次のような理由による。
つまり、スケジュールに設定された時刻にオペレータが
別の通話を行なう可能性がある。また、2つのスケジュ
ールに設定された時刻が近すぎるために、一方のスケジ
ュールのサービスを利用している間に他方のスケジュー
ルの設定時刻が来てしまうこともある。すると、現在時
刻とスケジュールの設定時刻との一致を判別するだけで
は、そのスケジュールの処理を実行することができな
い。このため、ステップS23では、現在時刻がスケジ
ュールの時刻以降であるかどうかを判別するようにして
いる。
【0021】ステップS25において、CPU26は、
図5に示すサブルーチンを処理する。まずステップS3
1でカウンタ26bのカウント値Kをリセットし、次
に、ステップS33でN番目のスケジュールのダイヤル
情報に従って発信処理を行なう。続くステップS35で
は、上記の発信処理によってダイヤル先の通信端末(サ
ービスセンター)に接続できたかどうか判断する。接続
に失敗した場合、CPU26は、ステップS37で通信
終了処理を行ない、ステップS39でカウンタ26bを
インクリメントし、そしてステップS41でカウント値
Kが最大リトライ回数Lを超えたかどうか判断する。そ
して、K≦LであればステップS33に戻り、上述と同
じ処理を再度実行するが、K>Lとなると、ステップS
43でN番目のスケジュールの実行結果フラグを“ER
ROR”にセットする。CPU26はさらに、ステップ
S45でN番目のスケジュールの実行済みフラグに“T
RUE”をセットし、その後メインルーチンに復帰す
る。
【0022】一方、サービスセンターの通信端末への接
続に成功すると、CPU26はステップS35からステ
ップS47に進み、N番目のスケジュールのパラメータ
をサービルセンターに送出する。続くステップS49で
はサービスセンターから応答があったかどうか判断し、
応答がなければステップS37に移行するが、応答があ
ればステップS51で受信結果(受信情報)を記憶装置
30に保存する。保存が完了すると、ステップS53で
通信終了処理を行ない、ステップS55でN番目のスケ
ジュールの実行結果フラグを“OK”にセットし、そし
てステップS45に進む。なお、受信情報は、CPU2
6によって、図1に示す表示装置32に可視表示され
る。
【0023】図2を参照して、1番目のスケジュール
は、月曜日〜金曜日の8:00に実行される。このスケ
ジュールのリクエスト情報“転送設定”は、かかってき
た電話(または送信されてきた情報)の別の通信端末へ
の転送を設定するものであり、ダイヤル情報は“*6
8”である。さらに、この転送設定では、ダイヤル情報
に続いて転送先電話番号を送信する必要がある。このた
め、上述のステップS33では、“*68+転送先電話
番号”がコールされる。なお、このスケジュールにはパ
ラメータは設定されていないため、ステップS47およ
びS51は処理されない。
【0024】2番目のスケジュールは“転送解除”であ
り、このスケジュールは月曜日〜金曜日の17:00に
実行される。このスケジュールを処理するとき、ステッ
プS33では“*69”がコールされる。このスケジュ
ールにもパラメータが設定されていないため、ステップ
S47およびS51は処理されない。
【0025】3番目のスケジュールは、月曜日〜土曜日
の7:00に実行される。リクエスト情報は“情報取
得”であり、ダイヤル情報は“#1111”であり、パ
ラメータは“天気予報”である。このため、ステップS
33では“#1111”がコールされ、ステップS47
では“天気予報”が送出され、ステップS51ではサー
ビスセンターから送信された天気情報が保存される。こ
こで送信される天気情報は、オペレータが所在する地域
の天気情報である。たとえば、オペレータが大阪にいる
ときは関西地方の天気情報が送信され、オペレータが東
京にいるときは関東地方の天気情報が送信される。この
ように送信される情報が相違するのは、ダイヤル情報が
同じであっても、オペレータの所在地に応じてアクセス
先のサービスセンターが異なるからである。
【0026】4番目のスケジュールは、毎日21:00
に実行される。このスケジュールのリクエスト情報は
“情報取得”であり、ダイヤル情報は“#1111”で
あり、パラメータは“ニュース”である。このため、ス
テップS35では“#1111”がコールされ、ステッ
プS47では“ニュース”が送出され、ステップS51
ではニュース情報が保存される。このニュース情報の内
容もまた、アクセス先のサービスセンターに依存する。
【0027】5番目のスケジュールは、“非通知拒否設
定”をリクエストするものである。このスケジュールは
毎日22:00に実行される。非通知拒否設定とは、発
信者番号を告げないコールの拒否を設定するものであ
る。このスケジュールを処理するときは、ステップS3
5で“*112”がコールされる。なお、ステップS4
7およびS51は処理されない。
【0028】6番目のスケジュールは、“非通知拒否解
除”をリクエストするものであり、毎日6:00に実行
される。これは、上述の非通知拒否設定を解除するもの
である。このスケジュールを処理するときは、ステップ
S35で“*113”がコールされ、ステップS47お
よびS51の処理は省かれる。
【0029】この実施例によれば、スケジュールに設定
された時刻と現在時刻とが比較され、この比較結果とス
ケジュールに設定された実行済みフラグとに基づいてサ
ービスセンターへのアクセスが実行される。アクセス処
理が終了すると、実行済みフラグが“TRUE”にセッ
トされる。ただし、日付が更新されると、実行済みフラ
グが“FALSE”にセットされる。このため、オペレ
ータは、煩わしいダイヤル操作を行なうことなく、所定
サービスを利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】スケジュールを管理するテーブルを示す図解図
である。
【図3】図1実施例の動作の一部を示すフロー図であ
る。
【図4】図1実施例の動作の他の一部を示すフロー図で
ある。
【図5】図1実施例の動作のその他の一部を示すフロー
図である。
【符号の説明】
10…携帯型通信端末 12…アンテナ 14…無線制御回路 20…DTMF発生装置 26…CPU 28…時計IC 30…記憶装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−29451(JP,A) 特開 平2−177645(JP,A) 特開 平10−224869(JP,A) 特開 平9−167138(JP,A) 特開 平11−212995(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の発信時刻にそれぞれ関連付けられた
    複数のダイヤル情報を記憶するメモリ、 前記複数の発信時刻の各々現在時刻とを比較して前記
    現在時刻が前記複数の発信時刻のいずれか1つに到達し
    か否かを判別する判別手段、および 前記判別手段の判別結果が肯定的であるとき前記現在時
    刻が到達した発信時刻に関連付けられたダイヤル情報に
    従って発信処理を行う発信処理手段を備え、 記複数のダイヤル情報は、発信者番号が通知されない
    呼び出しの拒否である非通知拒否を設定するための第1
    ダイヤル情報、および前記非通知拒否の設定を解除する
    ための第2ダイヤル情報を含み、 前記第1ダイヤル情報に関連付けられた第1発信時刻に
    前記非通知拒否を設定でき、前記第2ダイヤル情報に関
    連付けられた第2発信時刻に前記非通知拒否を解除でき
    るようにした 、通信端末。
  2. 【請求項2】前記複数の発信時刻は別の通信端末への転
    送を設定する第3発信時刻をさらに含み、 前記複数のダイヤル情報は前記第3発信時刻に関連付け
    られた前記別の通信端末への転送を行うための第3ダイ
    ヤル情報をさらに含む、請求項記載の通信端末。
  3. 【請求項3】前記複数の発信時刻は所定情報の送信を要
    求する第4発信時刻をさらに含み、 前記複数のダイヤル情報は前記第4発信時刻に関連付け
    られた前記所定情報の送信を要求するための第4ダイヤ
    ル情報をさらに含み、 前記所定情報はダイヤル先の地域に関連する情報であ
    、請求項1または2記載の通信端末。
JP26338099A 1999-09-17 1999-09-17 通信端末 Expired - Fee Related JP3469830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26338099A JP3469830B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26338099A JP3469830B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 通信端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001086564A JP2001086564A (ja) 2001-03-30
JP3469830B2 true JP3469830B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=17388696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26338099A Expired - Fee Related JP3469830B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3469830B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177645A (ja) * 1988-12-27 1990-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置
JPH0429451A (ja) * 1990-05-23 1992-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Isdn電話装置
JP3764936B2 (ja) * 1995-12-18 2006-04-12 カシオ計算機株式会社 情報端末
JPH10224869A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Nec Corp 天気予報付無線電話装置
JPH11212995A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Uniden Corp 情報予約送信方法、情報予約送信システムおよび送信サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001086564A (ja) 2001-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5930702A (en) Personal mobility communication system
JP3857388B2 (ja) 移動通信端末
US6130938A (en) Automatic call forwarding
EP1701569A1 (en) Communication system and mobile station with enhanced handling of call establishment
US20010055963A1 (en) Unified alerting method and apparatus
JP3055766B2 (ja) 通信方法及び該通信方法を実施する通信装置
CN101102362A (zh) 允许通信设备具有多个按优先权分级的号码的系统和方法
JP2000349902A (ja) 電話交換装置
US5633911A (en) Method and apparatus for reserving a telephone line in a telepoint communication system
KR100678253B1 (ko) 원넘버서비스 시스템 및 방법
JP3469830B2 (ja) 通信端末
US20010009863A1 (en) Method for restricting an incoming call in a telecommunication unit
JPH11191800A (ja) 通信システムおよび通信端末装置
KR20120121981A (ko) 이동통신단말기의 발신자 특정정보 선택전송시스템 및 그 제어방법
US6349209B1 (en) Method for simplified telephone dialing
CN100544374C (zh) 携带终端以及携带终端的控制方法
US20030119560A1 (en) Radio communication control station device and radio communication device
JP3058494B2 (ja) 通信網のサービス制御装置
GB2373137A (en) Message selector
JPH09219745A (ja) 網間接続方式及びその接続装置
JP2003152867A (ja) 移動体通信システムにおける緊急呼通知方式
JPH06165244A (ja) 移動無線電話システム
JP3367605B2 (ja) コールバック通信制御方法とそのシステム
JP3272881B2 (ja) 通信システムとその交換機
JP2000324210A5 (ja) 相手先時刻表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees