JP3465232B2 - 接触式測定装置 - Google Patents

接触式測定装置

Info

Publication number
JP3465232B2
JP3465232B2 JP17439595A JP17439595A JP3465232B2 JP 3465232 B2 JP3465232 B2 JP 3465232B2 JP 17439595 A JP17439595 A JP 17439595A JP 17439595 A JP17439595 A JP 17439595A JP 3465232 B2 JP3465232 B2 JP 3465232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeler
contact
measuring device
measured
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17439595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH095005A (ja
Inventor
貴應 服部
Original Assignee
株式会社エヌエステイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌエステイー filed Critical 株式会社エヌエステイー
Priority to JP17439595A priority Critical patent/JP3465232B2/ja
Publication of JPH095005A publication Critical patent/JPH095005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465232B2 publication Critical patent/JP3465232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上下摺動機構に装着さ
れている摺動部(以下、フィーラとする)の接触子を被
測定物に接触させて寸法を測定する接触式測定装置に関
し、特に非常に狭い箇所を測定する場合においてフィー
ラ自身が傾斜しても高精度に寸法や位置を測定できる装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでは非常に狭い箇所の寸法を測定
する場合、例えば簡単な測定装置としては図6のよう
に、上下摺動機構1の装着部1Aに装着されているフィ
ーラ2を寸法測定したい場所に挿入しその先端の接触子
4を被測定物5に接触させて測定していた。すなわち、
測定しようとする箇所に上下摺動機構1又は被測定物5
を移動させてフィーラ2を挿入し、上下摺動機構1によ
りフィーラ2を上下に微動作させて、フィーラ2の先端
4を被測定物5に接触させる。この時、フィーラ2を自
動で上下動させる場合はシリンダー、モータ等を使用す
る。そして、上記上下摺動機構1の上部にはリニアゲー
ジ10が装着部1Aに係合されて配設されており、装着
部1Aの移動に従ってフィーラ2の接触子4の位置(寸
法)を測定するようになっている。リニアゲージ10は
装着部1A(フィーラ2の接触子4)の位置を測定する
もので、マグネスケール、レーザー測長器、ボールねじ
及びパルスジェネレータの組み合わせ等が考えられ、位
置が計測できれば何でもよい。
【0003】また、パイプや筒等の内径を測定する装置
も例えば図5(A)に示されるように、上記フィーラ2
を3個円形状に配置して測定したい場所に挿入し、これ
らフィーラ2A〜2Cを外方向にそれぞれ動かし、同図
(B)のように接触させた時の、2A、2B、2Cの点
Qからの距離をY1 、Y2 、Y3 、またY1 2 間、Y
2 3 間、Y3 1 間の角度をθ1 、θ2 、θ3 とし、
これらそれぞれの値より、2A2B間、2B2C間、2
C2A間の距離a、b、cの長さを求めて内径を算出し
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
6に示す従来の接触式測定装置には、次のような欠点が
ある。即ち、図7のように被測定物5との接触によって
距離aの部分を測定しようとした場合、フィーラ2自身
の自重及び押圧等によって同図矢印A方向のように下方
に傾きを生じてしまうと、リニアゲージ10が上記装着
部1Aに係合されているため、実際には距離bの部分が
測定されてしまう。つまり、上記フィーラ2の先端にあ
る接触子4における誤差を考慮することができないた
め、高精度に測定することができない。
【0005】同様にパイプや筒等の内径を測定する接触
式測定装置の場合にも、フィーラ2A〜2Cの各先端に
ある接触子4が上記パイプや筒等の内壁に均一に接触す
るように操作するためには、上記測定装置の加工精度や
組立精度を非常に高くする必要があり、上記各フィーラ
2A〜2Cに傾きを生じると正確な測定が困難となる。
【0006】本発明は上述のような事情から成されたも
のであり、本発明の目的は、上記接触式測定装置におい
て、測定をしようとする部分へフィーラを挿入して接触
させたときに、フィーラ自身が傾斜してもその傾斜分を
補償することによって高精度に測定することができる測
定装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上下摺動機構
に装着されているフィーラの接触子を被測定物に接触さ
せて寸法を測定する接触式測定装置に関するものであ
り、本発明の上記目的は、前記フィーラの前記上下摺動
機構への装着部の両側部に上下方向に配設された2個の
リニアゲージと、前記2個のリニアゲージの計測長の相
違から前記フィーラの傾斜を換算して前記寸法を補正す
る補正手段とを具備することによって達成される。更
に、前記装着部の両側部に、更に水平方向に2個のリニ
アゲージを配設することによって、より効果的に達成さ
れる。
【0008】
【作用】本発明にあっては、測定しようとする場所へフ
ィーラを挿入して被測定物に接触させた時にフィーラ自
身が傾いた場合、そのフィーラの傾斜分を補償して寸法
や位置を測定するようにしている。そのために、フィー
ラの装着部にマグネスケール等のリニアゲージを配設
し、フィーラの傾斜分を補償して測定する。又、フィー
ラの水平方向への傾斜をも補償して、より正確な測定を
行なっている。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図1に基づいて説明する。
従来は例えば図6に示すように、上下摺動機構1の装着
部2にリニアゲージ10が1つだけ配設されているが、
本発明では装着部1Aの両側部に上下方向に2つのリニ
アゲージ11及び12を枢着して係合させると共に、リ
ニアゲージ11及び12の他端はベース3に固定させて
いる。そして、装着部1A(フィーラ2)をシリンダー
等で上下動させるようにしている。
【0010】このような構成において、フィーラ2自身
が傾いていない場合は、図2に示すようにリニアゲージ
11及びリニアゲージ12の測定値は同じになり、その
測定値がフィーラ2の接触子4の位置、つまり被測定物
5の位置、寸法を示すことになる。そして、自重等によ
ってフィーラ2が傾いた場合は、リニアゲージ11及び
12の測定値は異なることになるので、そのままでは正
確な測定値を得ることができない。このため、本発明で
はリニアゲージ11及び12の測定値から装着部1Aの
実際の値を換算すると共に、フィーラ2の傾斜値θを求
めて接触子4の実際の値を補正する。
【0011】具体的に図3を使用して上記補正動作を説
明すると、リニアゲージ11及び12は、装着部1Aの
P点からそれぞれ距離X1 及びX2 の位置に枢着されて
おり、フィーラ2がθだけ傾斜したときに各枢着点の基
準面Aからの距離はL1 及びL2 となっている。そし
て、装着部1AのP点は基準面Aから距離Hにあり、フ
ィーラ2の接触子4は距離Lに存在している。これら値
の中で既知のものはX1〜X3 及び測定値であるL1
2 である。
【0012】上記関係より先ず下記数1によって、装着
部1AのP点の基準面Aからの距離Hを求める。
【数1】 H=X2 (L1 −L2 )/(X1 +X2 )+L2 又、接触子4の基準面Aからの距離Lは、下記数2によ
って求めることができる。
【数2】L=H−X3 sinθ よって、フィーラ2の傾斜角θは下記数3に従って求め
られる。
【数3】θ=tan-1(H−L2 )/X2 以上より、数2に数1を代入して、数3で求められた傾
斜角θをsinθに代入することによって、接触子4の
基準面Aからの距離、つまり傾斜角θを補償した正確な
測定値Lを求めることができる。
【数4】L=X2 (L1 −L2 )/(X1 +X2 )+L
2 −X3 sinθ
【0013】従って従来のようにリニアゲージが1つの
場合、つまり図7のように装着部1Aの中央点Pを計測
する場合、リニアゲージ10の値はHを示し、フィーラ
2の先端にある接触子4では誤差X3 sinθが生じて
いるが、本発明では上記誤差分を、中央点Pの距離Hに
対して補正しているので傾斜角θを補償することができ
る。
【0014】更に装着部1Aのガタ等によって、フィー
ラ2が水平方向に傾斜する場合、例えば図4の矢印B方
向に傾きを生じる場合は、上記装着部1Aの両側部に2
個のリニアゲージ13及び14を水平方向に配設するこ
とにより、上記上下方向の場合と同様の傾きの補正が可
能である。つまり、図4の実施例によればフィーラ2の
リニアゲージ11及び12による上下垂直方向の補正と
共に、リニアゲージ13及び14による水平方向の補正
をも行なうことができ、より正確な測定が可能となる。
【0015】また、上記フィーラが内径測定用になって
いる場合、つまり図5(A)のようにフィーラ2A〜2
Cを外方向に動かすことで上記パイプや筒等の内径を測
定できるようにした接触式測定装置の場合でも、図1及
び図4のようにリニアゲージ11、12またはリニアゲ
ージ11、12、13、14を上記と同様にそれぞれ配
設させることにより、フィーラ2自身の傾きの補正を行
なうことができ、より正確な測定が可能となる。
【0016】尚、上述ではリニアゲージをフィーラの傾
斜計測に用いているのが、このリニアゲージは絶対値式
であってもインクレメンタル方式であっても良い。
【0017】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の接触式
測定装置によれば、測定しようとする箇所へフィーラを
挿入したときフィーラ自身が傾いても高精度に寸法や位
置を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の接触式測定装置の概略構成を示す機構
側面図である。
【図2】フィーラの傾斜がない場合の様子を示す模式的
側面図である。
【図3】フィーラの傾斜を補正して測定する様子を説明
するための模式図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す機構平面図である。
【図5】内径測定の様子を示す図である。
【図6】従来の接触式測定装置の一例を示す断面構造図
である。
【図7】フィーラの傾きによる影響の様子を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 上下摺動機構 2、2A、2B、2C フィーラ 3 ベース 4 接触子 5 被測定物 10、11、12、13、14 リニアゲージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 3/00 - 5/30 G01B 21/00 - 21/32

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下摺動機構に装着されているフィーラ
    の接触子を被測定物に接触させて寸法を測定する接触式
    測定装置において、前記フィーラの前記上下摺動機構へ
    の装着部の両側部に上下方向に配設された2個のリニア
    ゲージと、前記2個のリニアゲージの計測長の相違から
    前記フィーラの傾斜を換算して前記寸法を補正する補正
    手段とを具備したことを特徴とする接触式測定装置。
  2. 【請求項2】 前記装着部の両側に、更に水平方向に2
    個のリニアゲージを配設した請求項1に記載の接触式測
    定装置。
  3. 【請求項3】 前記フィーラが3個配設されて内径測定
    用になっている請求項1又は2に記載の接触式測定装
    置。
JP17439595A 1995-06-16 1995-06-16 接触式測定装置 Expired - Fee Related JP3465232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17439595A JP3465232B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 接触式測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17439595A JP3465232B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 接触式測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH095005A JPH095005A (ja) 1997-01-10
JP3465232B2 true JP3465232B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=15977843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17439595A Expired - Fee Related JP3465232B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 接触式測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3465232B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6417691B2 (ja) * 2014-03-27 2018-11-07 日本精工株式会社 寸法測定装置及び寸法測定方法
CN105066845B (zh) * 2015-08-17 2018-01-09 光隆精密工业(福州)有限公司 废气调节阀座内沟平面段差数显检具及其检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH095005A (ja) 1997-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7568373B2 (en) Method of error compensation in a coordinate measuring machine
CA1286382C (en) Method for calibrating a coordinate measuring machine and the like and system therefor
US7543393B2 (en) Method of calibrating a scanning system
US5832416A (en) Calibration system for coordinate measuring machine
US5669150A (en) Coordinate measuring machine having articulated arm
US7318284B2 (en) Method of calibrating a scanning system
US20040244462A1 (en) Apparatus and a method for calibration of an industrial robot
US5649368A (en) Method for calibrating a coordinate measuring apparatus having two pivot axes
KR20050016099A (ko) 측정방법 및 측정장치
JPH0719805A (ja) 棒の端面の直角度を測定するための方法および装置
US5616917A (en) Device for measuring an angle between pivotally-connected members
JP3465232B2 (ja) 接触式測定装置
US5052115A (en) Accuracy testing device
US3940854A (en) Three axis precision measuring device
JP2746511B2 (ja) 単結晶インゴットのオリエンテーションフラット幅測定方法
JP2933187B2 (ja) 三次元測定器
JP3124659B2 (ja) 平面度測定装置の較正方法
JPH0415401B2 (ja)
JP2754128B2 (ja) 円筒度測定装置及び測定方法
JP2504561B2 (ja) 形状測定装置
JPH0151925B2 (ja)
KR200330004Y1 (ko) 반원형 가공부의 반경 측정 장치
KR0124721Y1 (ko) 실린더 및 다이얼게이지류의 성능 교정장치
GB2210978A (en) Accuracy testing device
JP2003232625A (ja) 真直度測定法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030722

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees