JP3462407B2 - 空調装置 - Google Patents

空調装置

Info

Publication number
JP3462407B2
JP3462407B2 JP33431798A JP33431798A JP3462407B2 JP 3462407 B2 JP3462407 B2 JP 3462407B2 JP 33431798 A JP33431798 A JP 33431798A JP 33431798 A JP33431798 A JP 33431798A JP 3462407 B2 JP3462407 B2 JP 3462407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
conditioning duct
air conditioning
partition panel
low partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33431798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000161760A (ja
Inventor
昭彦 小林
久鑑 松里
利継 興津
正伯 柳原
利彦 大内
聰哲 野原
和秋 中村
和広 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Corp
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp, Kokuyo Co Ltd filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP33431798A priority Critical patent/JP3462407B2/ja
Publication of JP2000161760A publication Critical patent/JP2000161760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3462407B2 publication Critical patent/JP3462407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オフィス等におい
て、ローパーティションパネルに配設され好適に使用さ
れる空調装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建物内のオフィス空間における空
調は、部屋或いはフロア毎の全体空調が一般的であり、
個人によりかなりの差ができる体感温度に対応するため
には、単体の冷暖房器具等を補助的に使用しなければな
らなかった。そこで、このような不具合を解決するため
に、床下空調の吹出口としてデスクやパーティションパ
ネルの構造を利用し、個別の空調を行う試みがなされて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
ものは、いずれも床下空調の吹出口として家具の一部を
利用したものであるために、家具に空調装置の一部を付
帯させるための加工を施す必要がある。また、室内のレ
イアウト変更に伴うランニングコスト等の削減にも十分
対応できるものではない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上のような
不具合に鑑みて、ローパーティションパネルの一部に着
脱可能なダクトを設け、全体空調を有効に利用して天井
から導かれる空調用空気を個別に設けた吹出口を介して
供給し得るようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】すなわち、本発明の空調装置は、
ローパーティションパネルに沿ってその上縁に第1の空
調ダクトを配設するとともに、天井ダクトと前記空調ダ
クトとの間を連通させる位置に第2の空調ダクトを配設
し、これら両空調ダクトを介して前記天井ダクトから導
いた空調用空気を、前記第1の空調ダクトに設けた吹出
口を介して吹き出させるように構成して、さらに前記第
1の空調ダクトの厚みと前記第2の空調ダクトの厚みと
を同一とし、前記第1の空調ダクトの一端部と前記第2
の空調ダクトの下端部とを連通させているものである。
【0006】このようなものであれば、オフィス等が全
体空調であっても、その全体空調を利用して、各個人が
感じる体感温度に応じて補助的な冷暖房器具を用いるこ
となく冷暖の調節が可能となる。また、空調用空気を、
天井ダクトから第2の空調ダクトを介してローパーティ
ションパネルに沿って設けた第1の空調ダクトに導くよ
うにしているので、床下空調の場合と比較して、パネル
の内部にダクトを作り込む必要が必ずしもなく、安価で
メンテナンス性に優れた空調装置を構成することができ
る。
【0007】このような空調装置において、ローパーテ
ィションパネルの前の着座者に、冷暖気を適切に供給す
るためには、吹出口を、ローパーティションパネルの厚
み方向と略平行な方向に開口させていることが望まし
い。さらに、各個人が、吹出口から供給される空気を適
切に調節し得るようにするためには、吹出口に、風向調
節機構や風量調節機構を配設することが好ましい。
【0008】ローパーティションパネルを一定のモジュ
ール単位のレイアウトとすることにより全体のメンテナ
ンスを容易なものとし、また、全体の外観も向上させる
ためには、第1の空調ダクトを、見掛け上前記ローパー
ティションパネルと同様のローパーティションパネルを
構成するものとすることが望ましい。このようなものと
して、好ましい実施の態様には、第1の空調ダクトの上
縁を、空調ダクトを備えていない他のローパーティショ
ンパネルの上縁と略等しい高さ位置に設定しているもの
が挙げられる。
【0009】前記吹出口以外に、足元等適宜必要な箇所
に空調用空気を供給し得るようにするためには、ローパ
ーティションパネルの内部に、前記第1の空調ダクトに
連通する補助空調ダクトを設けるとともに、ローパーテ
ィションパネルの面板部に、前記補助空調ダクトの一部
を開放する補助吹出口を設けることが有効である。ま
た、ローパーティションパネルに沿ってデスクを配置
し、そのデスクに着座する者に適切な空調用空気を供給
する場合には、ローパーティションパネルに沿ってその
中段位置に、天板を配設することが好ましい。
【0010】以上のような空調装置において、レイアウ
ト変更時に高い改修費を必要とする床からの配線供給を
もなくし、より安価なメンテナンスを可能にするために
は、第2の空調ダクトの一部に、ローパーティションパ
ネルに導く配線ダクトを付帯させることが望ましい。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。この空調装置Aは、図1及び図2に示すよう
に、複数のローパーティションパネルP1によってレイ
アウトされたオフィス等の室内において、建築物の天井
に配設された天井ダクト3に連通しローパーティション
パネルP1の上縁まで略垂下させた第2の空調ダクト2
と、この第2の空調ダクト2に連通しローパーティショ
ンパネルP1に沿ってその上縁に配設した第1の空調ダ
クト1とを具備してなるものである。
【0012】このローパーティションパネルP1は、図
2に示すように、金属製角パイプを矩形状に成形した枠
体5の前後両面に面板部55、56を着脱可能に装着
し、内部に配線空間Tを形成して配線D1、D2類を収
納可能としたものである。すなわち、前記枠体5は、所
定間隔で離間させた一対の側枠材51と、この側枠材5
1の上端51a間、下端51b間及び中間高さ位置をそ
れぞれ上枠材52、下枠材53及び横架材54で溶接等
により固定しているものである。そして、図6に断面図
で示すように、上枠材52と横架材54に第1の面板部
55を前後両側に係合爪55a、55bを介して係合さ
せることにより装着するとともに、横架材54と下枠材
53に第2の面板部56を同様に装着している。本実施
例では、このような構成の複数のローパーティションパ
ネルP1を、側枠材51同士を突き合わせて適切な方法
で連結し、さらに、枠体5の適宜位置に切欠57を設け
ることにより、一枚のローパーティションパネルP1の
内部空間及び隣接するローパーティションパネルP1の
内部空間を連通する配線空間Tを形成している。また、
図1及び図3に示すように、このローパーティションパ
ネルP1に沿ってその中段位置に天板58が取付けてあ
り、この天板58にコンピュータ等のOA機器Cを載置
して作業を行い得るようにしている。
【0013】さらに、このローパーティションパネルP
1に沿ってその上縁を構成する上枠材52に、前記第1
の空調ダクト1を配設している。この第1の空調ダクト
1は、図2及び図4〜図6に示すように、一対の金属製
折曲げ材を突き合わせて溶接し、前板11、後板12、
上板13及び底板14からなる筒状の通風空間S1を形
成するとともに、その延出長を、隣接する2枚のローパ
ーティションパネルP1の上枠材52の長さに略相当す
るようにしたものである。さらに、この第1の空調ダク
ト1の表面を、前記ローパーティションパネルP1の表
面と同様の仕上げにして、見掛け上ローパーティション
パネルP1の一部を構成するようにしている。また、底
板14の内側の基端1a、先端1b及びそれらの間の間
欠的な位置にナットNを固設して、ローパーティション
パネルP1の上枠材52の前記ナットNに対応する位置
に設けたボルト挿通孔52aの下方からボルトBを挿通
し、前記ナットNに螺着している。さらに、この底板1
4には、後述する補助空調ダクト4を取付けるための取
付孔14aを穿設している。また、前記前板11及び後
板12の適宜箇所に、ローパーティションパネルP1の
厚み方向と略平行に開口する吹出口15を設け、この吹
出口15に、風向及び風量調節機構を備えたルーバRを
外側から取付けるとともに、吹出口15の通風空間S1
側に、ローパーティションパネルP1の厚み方向と平行
乃至直角に調整可能な導風板16を配設し、第1の空調
ダクト1の延出方向に流れる空調用空気Xを吹出口15
へと導いている。また、この第1の空調ダクト1の先端
1bにその開口を若干狭小にして突出する連結具17を
取付け、この連結具17に、隣接する第1の空調ダクト
1の基端1aの開口を嵌合させることにより、複数の第
1の空調ダクト1を連結可能にしている。このようにし
て連結された複数の第1の空調ダクト1は、後述する第
2の空調ダクト2に連通させる最基端1a1を開口する
とともに、最先端1b1を閉塞している。
【0014】また、前記補助空調ダクト4は、図2及び
図4に示すように、第1の空調ダクト1の底板14の適
宜位置に設けた前記取付孔14aに挿通し、ローパーテ
ィションパネルP1の内部に下方に向かって取付けられ
底部を閉塞した筒状のものである。すなわち、この補助
空調ダクト4は、上端4aを前記第1の空調ダクト1の
通風空間S1に突出させて、その位置で前記底板14に
固設するとともに、この上端4aの空気取り入れ口41
を、通風方向に向かって傾斜させて、空調空気Xの取り
入れを効率的なものにしている。一方、補助空調ダクト
4の下端4bには、前板42及び後板43に開口44を
設けるとともに、ローパーティションパネルP1の前記
第2の面板部56にもこの開口44に対応する補助吹出
口59を設け、この補助吹出口59に前記ルーバRと同
様のルーバRを取付けて、風向及び風量を調節可能とし
ている。
【0015】第2の空調ダクト2は、図2及び図4に示
すように、上端2aを前記天井ダクト3に連通させると
ともに、下端2bを第1の空調ダクト1に連通させたも
のである。この第2の空調ダクト2も、前記第1の空調
ダクト1と同様に一対の金属製折曲げ材を突き合わせて
溶接し、前板21、後板22、底板23及び両側板2
4、25からなる筒状の通風空間S2を形成したもので
ある。この底板23の内側にはナットNが固設されてお
り、前記第1の空調ダクト1と同様にローパーティショ
ンパネルP1の上枠材52に図示しないボルトで固定さ
れている。しかして、一方の側板24の下端に開口24
aを設け、この開口24aに前記第1の空調ダクト1の
先端1bに配設したものと同様の連結具26を取付け、
この連結具26に第1の空調ダクト1の前記最基端1a
1を嵌合させて、第1及び第2の空調ダクト1、2を連
通させている。また、第2の空調ダクト2の内部の下端
2b近傍には、前記他方の側板25側から底板23側に
向かって部分円弧状に丸みを持たせた複数の導風板27
を配設し、上方の天井ダクト3から流れてきた空調用空
気Xを効果的に第1の空調ダクト1へと導くことができ
るようにしている。
【0016】さらに、第2の空調ダクト2には、図1、
図2及び図4に示すように、前記他方の側板25に沿っ
て筒状の配線ダクト6を付帯させ、天井から供給される
配線D1、D2を、この配線ダクト6を経て前記ローパ
ーティションパネルP1の配線空間Tへと導くようにし
ている。この配線ダクト6は、内部に設けた仕切板61
によって2つに区切られており、一方を電源系の配線D
1に、他方を情報系の配線D2にそれぞれ区別して使用
し得るものである。
【0017】以上のような構成からなる本実施例の空調
装置Aを、オフィス等に設置する場合には、図7に示す
ように、ローパーティションパネルP1及び空調ダクト
を備えていないローパーティションパネルP2により必
要に応じてオフィス空間を一定のモジュールMとしてレ
イアウトし、これらローパーティションパネルP1、P
2で区切られたモジュールM毎にその一端に第2の空調
ダクト2を配設し、その位置からローパーティションパ
ネルP1に沿って第1の空調ダクト1を配設する。ま
た、ローパーティションパネルP1に取付けられた天板
58等の配置に合わせて同図に図示しない補助空調ダク
ト4を配設することも可能である。したがって、天井ダ
クト3から送られてくる矢印で示す空調用空気Xは、第
2の空調ダクト2の下端2bで方向を変えて第1の空調
ダクト1へと導かれ、吹出口15から吹き出す。また、
その一部は、第1の空調ダクト1から補助空調ダクト4
を経て補助吹出口59から吹き出す。なお、空調ダクト
を配設していないローパーティションパネルP2は、図
1に示すように、その上縁P2aを第1の空調ダクト1
の上縁1cと一致するように設定して、オフィス全体の
外観を統一した見栄えの良いものとしている。
【0018】以上のように、本実施例の空調装置Aは、
天井ダクト3から導いた空調用空気Xを、第2の空調ダ
クト2及びローパーティションパネルP1の上縁たる上
枠材52に沿って設けた第1の空調ダクト1を介して第
1の空調ダクト1に設けた吹出口15から吹き出させる
ように構成しているために、床下から引き出した空調装
置よりも、安価に設置できメンテナンスも容易なものと
することができる。また、オフィスを全体空調とすると
ともに、各個人の体感温度に対応した冷暖の調節を個別
に行うこともできる。
【0019】さらに、吹出口15を、ローパーティショ
ンパネルP1の厚み方向と略平行な方向に開口させてい
るので、図3に示すように、ローパーティションパネル
P1の前の着座者Eに、空調用空気Xを適切に供給する
ことができる。また、この吹出口15には、風向及び風
量を調節できるルーバRを設けているので、各個人が、
吹出口15から供給される空調用空気Xを好みにあわせ
て調節することも可能である。
【0020】また、第1の空調ダクト1を、見掛け上ロ
ーパーティションパネルP1と同様に仕上げているの
で、ローパーティションパネルP1を一定のモジュール
M単位のレイアウトとして全体の外観を統一し、また、
メンテナンスも容易なものとすることができる。さら
に、第1の空調ダクト1の上縁1cの高さと、空調ダク
トを備えていないローパーティションパネルP2の上縁
P2aの高さを揃えているので、より一層の外観の統一
を図ることもできる。
【0021】また、本実施例の空調装置Aには、ローパ
ーティションパネルP1の内部に、前記第1の空調ダク
ト1に連通する補助空調ダクト4を設けるとともに、ロ
ーパーティションパネルP1の前記第2の面板部56
に、前記補助空調ダクト4の下端4bを開放する補助吹
出口59を設けているので、図3に示すように、前記着
座者Eの足元等適宜必要な箇所にも空調用空気Xを供給
することが可能である。
【0022】さらに、ローパーティションパネルP1の
中段位置に、天板58を配設しているので、ローパーテ
ィションパネルP1に沿ったデスクを構成し、そのデス
クに着座する者に適切な空調用空気Xを供給することが
できる。また、この天板58にOA機器Cを載置して使
用する場合には、このOA機器Cが発熱して室温を上昇
させる原因となるが、本実施例では、図3に示すよう
に、第1の空調ダクト1及び補助空調ダクト4から吹出
口15及び補助吹出口59を介して吹き出す空調用空気
Xにより着座者の周囲を主として冷やす一方で、OA機
器Cから発生する熱は自然に天井付近まで上昇するため
に、着座者の周囲と天井付近との温度が分かれて冷却効
率が良好なものとなり、着座者の周りに快適な空間をつ
くるとともに、エネルギーコストを低減させることも可
能である。
【0023】以上のような本実施例の空調装置Aにおい
て、第2の空調ダクト2に配線ダクト6を付帯させてい
るので、空調のみならず配線D1、D2も天井から供給
することができ、メンテナンスの手間やコストを有効に
削減することも可能である。なお、上記実施例では、面
板部55、56の前後両面に吹出口15及び補助吹出口
59を設けたが、必要に応じて片側だけに吹出口等を設
けることもできる。また、第2の空調ダクトに設けた導
風板を第1の空調ダクトに向かって傾斜する単純な平板
形状のものとしてもよい。
【0024】その他、各部の具体的構成についても、上
記実施例に限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で
種々変形が可能である。
【0025】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。すなわ
ち、本発明の空調装置は、天井ダクトから導いた空調用
空気を、第2の空調ダクト及びローパーティションパネ
ルの上縁に沿って設けた第1の空調ダクトを介して第1
の空調ダクトに設けた吹出口から吹き出させるように構
成している。
【0026】したがって、このような構成により、コス
ト高な床下空調の場合と比較して、より安価でメンテナ
ンスの容易な空調装置とすることができる。また、オフ
ィス等が全体空調であっても、補助的な冷暖房器具を用
いることなく、その全体空調を有効に利用して各個人の
体感温度に対応した冷暖の調節が可能であため、既存の
ビル等にも好適に適用できる。さらに、近年問題となっ
ているOA機器等の発熱による室温上昇に対しても、本
発明によれば、必要に応じて吹出口を配設して着座者の
周りを冷却することにより、OA機器等により暖められ
て上昇した空気と温度差が生じて冷却効率が高まり、全
体の空調コストを抑制することもできる。
【0027】このような空調装置において、吹出口を、
ローパーティションパネルの厚み方向と略平行な方向に
開口させている場合には、ローパーティションパネルの
前の着座者に、冷暖気を適切に供給することができる。
このような場合、吹出口に、風向調節機構や風量調節機
構を配設しておくと、各個人が、吹出口から供給される
空気を好みにあわせて調節することも可能である。
【0028】また、第1の空調ダクトを、見掛け上前記
ローパーティションパネルと同様のローパーティション
パネルを構成するようにしている場合には、ローパーテ
ィションパネルを一定のモジュール単位のレイアウトと
して全体のメンテナンスを容易なものとし、また、全体
の外観も良好なものとすることができる。このようなも
のとしては、第1の空調ダクトの高さを、他のローパー
ティションパネルと略等しい高さに設定しているものが
例示できる。
【0029】上記のようなローパーティションパネルの
上部の吹出口に加えて、ローパーティションパネルの内
部に、前記第1の空調ダクトに連通する補助空調ダクト
を設けるとともに、ローパーティションパネルの面板部
に、前記補助空調ダクトの一部を開放する補助吹出口を
設けているものであれば、足元等適宜必要な箇所に空調
用空気を供給することが可能である。
【0030】また、ローパーティションパネルの中段位
置に、天板を配設している場合には、ローパーティショ
ンパネルに沿ったデスクを構成し、そのデスクに着座す
る者に適切な空調用空気を供給することができる。以上
のような空調装置において、第2の空調ダクトの一部
に、ローパーティションパネルに導く配線ダクトを付帯
させると、空調のみならず配線も床からのメンテナンス
が不要となり、さらに有効にコストを削減することも可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を模式的に示す斜視図。
【図2】同実施例を一部破断して模式的に示す正面図。
【図3】同実施例の一部を拡大して模式的に示す側面
図。
【図4】同実施例のダクトを示す正面図。
【図5】同実施例の第1の空調ダクトを示す底面図。
【図6】同実施例の要部を拡大して示す断面図。
【図7】同実施例を適用した一使用例を示す平面図。
【符号の説明】
A…空調装置 P1…ローパーティションパネル X…空調用空気 1…第1の空調ダクト 1c…上縁 2…第2の空調ダクト 3…天井ダクト 4…補助空調用ダクト 6…配線ダクト 15…吹出口 52…上縁(上枠材) 55…(第1の)面板部 56…(第2の)面板部 58…天板 59…補助吹出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 興津 利継 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式 会社竹中工務店内 (72)発明者 柳原 正伯 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式 会社竹中工務店内 (72)発明者 大内 利彦 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式 会社竹中工務店内 (72)発明者 野原 聰哲 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式 会社竹中工務店内 (72)発明者 中村 和秋 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式 会社竹中工務店内 (72)発明者 西口 和広 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式 会社竹中工務店内 (56)参考文献 特開 平4−350444(JP,A) 特開 平2−255110(JP,A) 実開 昭62−63637(JP,U) 実開 昭58−127522(JP,U) 実開 昭57−168922(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 13/06 F24F 7/10 101

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ローパーティションパネルに沿ってその上
    縁に第1の空調ダクトを配設するとともに、天井ダクト
    と前記空調ダクトとの間を連通させる位置に第2の空調
    ダクトを配設し、これら両空調ダクトを介して前記天井
    ダクトから導いた空調用空気を、前記第1の空調ダクト
    に設けた吹出口を介して吹き出させるように構成して、 さらに前記第1の空調ダクトの厚みと前記第2の空調ダ
    クトの厚みとを同一とし、前記第1の空調ダクトの一端
    部と前記第2の空調ダクトの下端部とを連通させている
    ことを特徴とする空調装置。
  2. 【請求項2】吹出口が、ローパーティションパネルの厚
    み方向と略平行な方向に開口していることを特徴とする
    請求項1記載の空調装置。
  3. 【請求項3】吹出口に、風向調節機構を配設しているこ
    とを特徴とする請求項2記載の空調装置。
  4. 【請求項4】吹出口に、風量調節機構を配設しているこ
    とを特徴とする請求項2又は3記載の空調装置。
  5. 【請求項5】第1の空調ダクトが、見掛け上前記ローパ
    ーティションパネルと同様のローパーティションパネル
    を構成していることを特徴とする請求項1、2、3又は
    4記載の空調装置。
  6. 【請求項6】第1の空調ダクトの上縁を、空調ダクトを
    備えていない他のローパーティションパネルの上縁と略
    等しい高さ位置に設定していることを特徴とする請求項
    5記載の空調装置。
  7. 【請求項7】ローパーティションパネルの内部に、前記
    第1の空調ダクトに連通する補助空調ダクトを設けると
    ともに、ローパーティションパネルの面板部に、前記補
    助空調ダクトの一部を開放する補助吹出口を設けている
    ことを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6記載
    の空調装置。
  8. 【請求項8】ローパーティションパネルに沿ってその中
    段位置に、天板を配設していることを特徴とする請求項
    1、2、3、4、5、6又は7記載の空調装置。
  9. 【請求項9】第2の空調ダクトの一部に、ローパーティ
    ションパネルに導く配線ダクトを付帯させていることを
    特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7又は8記
    載の空調装置。
  10. 【請求項10】第1の空調ダクトの一端を開口させると
    ともに、第2の空調ダクトの側板の下端にも開口を設け
    て連通させ、さらに、第2の空調ダクトの内部の下端部
    の近傍に導風板を配設していることを特徴とする請求項
    1、2、3、4、5、6、7、8又は9記載の空調装
    置。
JP33431798A 1998-11-25 1998-11-25 空調装置 Expired - Fee Related JP3462407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33431798A JP3462407B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33431798A JP3462407B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000161760A JP2000161760A (ja) 2000-06-16
JP3462407B2 true JP3462407B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=18276011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33431798A Expired - Fee Related JP3462407B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3462407B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007048194A1 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Ofi Investments Pty Ltd. A workstation system
JP4571231B1 (ja) * 2010-02-26 2010-10-27 英生 住野 事務所用足温装置
CN107388383B (zh) * 2017-08-21 2024-04-30 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机及空调器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000161760A (ja) 2000-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615783B2 (ja) 原子力発電所の中央制御室における換気空調設備
JP5540478B2 (ja) 空調システム
US20060211362A1 (en) Personalized air conditioning/ displacement ventilation system
JP3462407B2 (ja) 空調装置
JPH07145957A (ja) 室内空調装置
JP3663502B2 (ja) カセットエアコン用室温均一化装置
JP3024777B2 (ja) ダクト式空気調和機
JP3759777B2 (ja) 天井空調装置
JP3558775B2 (ja) ファンコイルユニットの取付構造
JP3290007B2 (ja) 空調システム
JP2021127866A (ja) 空調システム
JP2511215B2 (ja) ダクト式空気調和システム装置
JP3233818U (ja) 空調システム
JP7033486B2 (ja) パーソナル空調システム
CN2334821Y (zh) 一种夹层式高架地板结构
US20120052789A1 (en) Personalized distribution terminal
JPS6328345Y2 (ja)
JPH11325508A (ja) 空調システム
JPH0752026B2 (ja) 空気調和装置
JP3567421B2 (ja) 低床二重床を利用した空調システム
JPH0514096Y2 (ja)
JPS5830Y2 (ja) デイリベントユニツト
JPH09324929A (ja) 空調方式
JPH07332758A (ja) 空気調和機の取付装置
JPH109614A (ja) 躯体蓄熱を利用した床吹き出し空調方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees