JP3461923B2 - 電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池 - Google Patents

電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池

Info

Publication number
JP3461923B2
JP3461923B2 JP20927994A JP20927994A JP3461923B2 JP 3461923 B2 JP3461923 B2 JP 3461923B2 JP 20927994 A JP20927994 A JP 20927994A JP 20927994 A JP20927994 A JP 20927994A JP 3461923 B2 JP3461923 B2 JP 3461923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
battery
electrode
gallium oxide
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20927994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0855623A (ja
Inventor
清史 荒木
利哉 北村
文洋 佐藤
典也 石田
綾 坂本
真樹子 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Holdings Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Holdings Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Holdings Co Ltd
Priority to JP20927994A priority Critical patent/JP3461923B2/ja
Priority to US08/340,725 priority patent/US5462821A/en
Publication of JPH0855623A publication Critical patent/JPH0855623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3461923B2 publication Critical patent/JP3461923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属GaまたはGaを
主成分とするGa合金を負極活物質として炭素系材料中
に微細に分散させることにより、常温付近で液体である
GaまたはGa合金を炭素系材料中に担持した電極材料
とその製法およびそれを負極として用いることを特徴と
する新規な電池に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から電池用の負極活物質として種々
の物質を単独でまたはいくつか組み合わせて使用するこ
とが研究されてきたが、水溶液系電解質を用いた電池用
負極活物質は、亜鉛、鉛、カドミウム、水素吸蔵合金な
どに限られていた。
【0003】しかしこのような従来の技術においては、
電池の基本性能を左右する負極活物質の種類が上記のよ
うに少なく、特に充放電可能な2次電池の種類として
は、鉛蓄電池、ニッケルーカドミウム電池、水素吸蔵電
池のほぼ3種類だけが実用化されているにすぎない。こ
のように電池の種類が少ないので、互いに他の電池が有
する欠点を十分補うことができない状況となっていたた
め、従来の電池には次のような欠点があった。 充放電にともない、電極表面にデンドライトが生成
し、サイクル寿命が短くなる。 活物質そのものあるいは充放電時に析出する物質の電
気伝動性が低く、大きな電流を取り出しにくい。 電池としての容量が小さい(電気容量が小さい) 電圧が低い(エネルギー容量が小さい) 環境上問題となるような毒性がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来実
用化された電池では、負極活物質の種類が少ないことか
ら、それぞれの電池が有する短所を互いに補うことがで
きないことに鑑み、本発明者等はこれらの短所を補うこ
とのできる新規な負極活物質として、金属GaまたはG
aを主成物とするGa合金を開発したが、金属Gaの融
点が低く常温付近で液体であるため、これらを直接電極
として用いる電池を作ることは困難であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等はかかる課題
を解決するため鋭意研究したところ、常温付近で液体で
あるため極板化しにくいGaまたはGa合金を炭素系材
料に分散することにより液体のGaまたはGa合金を保
持し、さらにこれをシート化することにより電池用電極
として容易に利用できることを見いだし、本発明を提出
することができた。
【0006】すなわち本発明は、第1に、酸化ガリウム
または酸化ガリウムと他の金属酸化物を炭素系材料中に
分散させたものを還元して得た粉末を有機ポリマーと混
練してシート体と成したことを特徴とする電池用負極
材;第2に、酸化ガリウムまたは酸化ガリウムと他の金
属酸化物との混合物を炭素系材料中に分散させた後、こ
れを還元して得た粉末に、有機ポリマーとアルコールと
を加えて練り合わせたものを乾燥した後、圧延機により
シート化することを特徴とする電池用負極材料の製造方
法;第3に、酸化ガリウムまたは酸化ガリウムと他の金
属酸化物を炭素系材料中に分散させたものを還元して得
た粉末を有機ポリマーと混練して成形したシート体から
成る電池用負極材料を金属ネットに圧着して極板と成し
たことを特徴とする負極体;第4に、負極電極体とし
て、酸化ガリウムまたは酸化ガリウムと他の金属酸化物
を炭素系材料と混合したものを還元して得た粉末に有機
ポリマーを混練して成形したシート体を金属ネットに圧
着して極板と成したものを用いることを特徴とする二次
電池に関するものである。
【0007】
【作用】本発明の電極材料中に負極活物質として用いら
れているGaは、周期律表第31番元素で、電気化学反
応に伴う価数変化は3であり、アルカリ性水溶液中では Ga + 3H2 O = GaO3 3- + 6H+ + 3e- (1) の反応で溶解すると考えられている。Gaの化学当量は
23. 24であり、これはZnの化学当量32. 70と
比較してもかなり小さく、理論的にGaは高容量の電池
材料となり得る。
【0008】その他Gaの重要な物性として、融点が3
0℃の低融点金属であることが挙げられるが、この特質
のためGa活物質の液化が容易に起こり、Gaの凝集、
正極との短絡、Ga活物質の不均一化等の問題があり、
電池の構造が制約を受ける。そこで発明者等は、電気伝
導度が高く、かつGaと反応しにくい炭素系材料に負極
活物質であるGaおよびGa合金を微細に分散、担持さ
せ、その後圧延によりシート状電極に成形することによ
ってこれらの問題を解決した。
【0009】このような電極を構成することにより、液
化したGa粒子の凝集を防ぐだけでなく、化学反応面積
を広げることができ、かつ該Ga担持炭素極そのものが
集電体になるという利点がある。
【0010】本発明のGa担持炭素極は、例えば次のよ
うにして作製する。
【0011】150μm以下に粉砕した30〜90wt
%のGa23 に70〜10wt%のケッチェンブラッ
ク、アセチレンブラック、グラファイト粉等の炭素系材
料を加え、適量のメタノール、エタノール、イソプロパ
ノール等のアルコール類あるいは水と共に混合し、この
混合物を乾燥器で乾燥した後、Ga23 がGaになる
ような還元性雰囲気(H2 O/H2 気流中、CO2 /C
O気流中またはAr気流C粉中等)の下、600℃以上
の温度で還元する。この操作により Ga23 + 3H2 = 2Ga + 3H2 O (2) Ga23 + 3CO = 2Ga + 3CO2 (3) 2Ga23 + 3C = 4Ga + 3CO2 (4) の反応が進行し、炭素材料中に液体Gaが分散する。
【0012】この粉を軽く粉砕した後、有機ポリマーと
してPTFE(ポリテトラフロロエチレン)液を還元粉
10gに対して1〜3ml加えてエタノールと共に練り
合わせ、適当な大きさに固め、乾燥後圧延器により厚さ
0. 1〜1mmのシート状に成形する。
【0013】
【実施例1】150μm以下に粉砕したGa23 (同
和鉱業(株)製)60wt%に40wt%のケッチェン
ブラック(ライオン(株)製)を加え、適量のエタノー
ルと共に混合する。ここで適量とは上記混合粉100g
に対し40ccの量である。この混合物を乾燥器で乾燥し
た後、H2 O/H2 気流中600℃の温度で還元した。
得られた粉を軽く粉砕した後、この還元粉10gに対し
て2mlのPTFE液(ダイキン工業(株)製D−1)
を加え、エタノールと共に練り合わせ、この練り合わせ
た粉を適当な大きさに固め、乾燥した後圧延器により
0. 1〜1mmの厚さにする。
【0014】このようにして得られたシート状のGa担
持炭素極の表面を光学顕微鏡観察(図1)および粉末X
線回折測定(図2)した結果、Gaが炭素系材料中に分
散されかつGa23 がGaになっていることが確認さ
れた。
【0015】上記Ga担持炭素極をNiネットに250
kg/cm2 の圧力で圧着して電極とした。
【0016】以上のようにして作製した電極(極板寸
法:1. 5×1. 5cm)を負極とし、Pt極を対極と
し、30wt%水酸化カリウム水溶液を電解液として用
いた簡単なセルを構成し、電流値5mA、温度20℃の
測定条件で放電させると図3に示す放電特性図が得られ
た。これによりGa担持炭素極が電池用電極として作用
していることが確認された。さらに放電試験終了後のG
a担持炭素極を光学顕微鏡で観察したところ、放電前に
は観察されていた金属Gaは観察されず、放電時にGa
が溶解したことが分かった。
【0017】前記ケッチェンブラックの代わりに、アセ
チレンブラック、グラファイト粉等の炭素系材料を用い
ても同様の結果が得られる。また、Ga23 単独の代
りにGa2 3 70〜100wt% とSnO2 、ZnO、
In23 等の金属酸化物0〜30wt% との混合物を用
いて金属Gaの代りにGa合金ができるようにしても同
様の結果が得られる。
【0018】
【比較例】実施例1と比較するため、図4に示す電池を
構成した。すなわち約3gの液体Ga1を一つの液滴の
形で負極として用い、実施例1と同じようにPt極2を
対極とし、電解液3として30wt%水酸化カリウム水
溶液を用い、電流を取り出そうとしたが、実用になる程
度の電流は取り出せなかった。
【0019】
【実施例2】正極には水酸化ニッケル極5を、負極には
実施例1と同じGa極6を用い、図5の様な2次電池を
構成した。電解液には30wt%水酸化カリウム水溶液
を用い、両電極はセパレーター8を介して2枚のPP板
7の間に配置してある。5mAの充電を3時間、5mA
の放電を終止電圧が0. 8Vとなるように設定し、25
℃の温度で充放電サイクル試験を行った。
【0020】充電サイクル回数20回目と21回目の結
果を図6に示す。図6から、この電池は、1. 8V級の
高電位が得られる、エネルギー密度の高い、充放電可能
な2次電池であることが確認された。
【0021】
【発明の効果】上述のように、本発明のGaまたはGa
合金を炭素系材料に微細に分散させた新しい負極材料が
実用可能であることが確認された。本発明の電池には、
充放電に伴うデンドライトの析出がなく、電極を構成す
る炭素系材料および活物質がいずれも電気の良導体であ
り、正極に水酸化ニッケルを用いた場合ニッケルーカド
ミウム電池や水素吸蔵電池より高い電圧が得られ、更に
毒性が低い等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のGa担持炭素極の光学顕微鏡写真であ
る。
【図2】本発明のGa担持炭素極の粉末X線回折図であ
る。
【図3】実施例1における充放電特性図である。
【図4】比較例における電池の構成図である。
【図5】実施例2における電池の構成図である。
【図6】実施例2における充放電特性図である。
【符号の説明】
1 液体Ga 2 Pt極(正極) 3 電解液 4 Pt線(負極) 5 水酸化ニッケル極(正極) 6 Ga極(負極) 7 PP板 8 セパレーター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石田 典也 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同和鉱業株式会社内 (72)発明者 坂本 綾 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同和鉱業株式会社内 (72)発明者 柳沢 真樹子 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同和鉱業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−210290(JP,A) 特開 平7−192731(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 4/00 - 4/62 H01M 10/00 - 10/40

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化ガリウムまたは酸化ガリウムと他の
    金属酸化物を炭素系材料中に分散させたものを還元して
    得た粉末を有機ポリマーと混練してシート体と成したこ
    とを特徴とする電池用負極材料。
  2. 【請求項2】 酸化ガリウムまたは酸化ガリウムと他の
    金属酸化物との混合物を炭素系材料中に分散させた後、
    これを還元して得た粉末に、有機ポリマーとアルコール
    とを加えて練り合わせたものを乾燥した後、圧延機によ
    りシート化することを特徴とする電池用負極材料の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 酸化ガリウムまたは酸化ガリウムと他の
    金属酸化物を炭素系材料中に分散させたものを還元して
    得た粉末を有機ポリマーと混練して成形したシート体か
    ら成る電池用負極材料を金属ネットに圧着して極板と成
    したことを特徴とする負極体。
  4. 【請求項4】 負極電極体として、酸化ガリウムまたは
    酸化ガリウムと他の金属酸化物を炭素系材料と混合した
    ものを還元して得た粉末に有機ポリマーを混練して成形
    したシート体を金属ネットに圧着して極板と成したもの
    を用いることを特徴とする二次電池。
JP20927994A 1993-11-19 1994-08-10 電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池 Expired - Lifetime JP3461923B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20927994A JP3461923B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池
US08/340,725 US5462821A (en) 1993-11-19 1994-11-16 Gallium based active material for the negative electrode, a negative electrode using the same, and batteries using said negative electrode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20927994A JP3461923B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0855623A JPH0855623A (ja) 1996-02-27
JP3461923B2 true JP3461923B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=16570320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20927994A Expired - Lifetime JP3461923B2 (ja) 1993-11-19 1994-08-10 電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3461923B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270170A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Osaka Gas Co Ltd リチウム二次電池用炭素質負極材料およびその製造方法
US20140370379A1 (en) * 2013-06-14 2014-12-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0855623A (ja) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462821A (en) Gallium based active material for the negative electrode, a negative electrode using the same, and batteries using said negative electrode
WO1997031401A1 (en) Rechargeable lithium battery having improved reversible capacity
Petrov et al. Optimization of Composition and Structure of Metal‐Hydride Electrodes
JPH07211316A (ja) 蓄電池
CN114204009B (zh) 一种锂离子电池正极补锂添加剂及包括其的锂离子电池
JP3461923B2 (ja) 電池用負極材料およびその製造方法、それを利用した負極体並びに二次電池
JPH1186898A (ja) アルカリ蓄電池
CA1166686A (en) Rechargeable cell
JP3411365B2 (ja) Gaを主成分とする負極活物質およびそれを用いる二次電池
JP3550190B2 (ja) 負極材およびその製造方法、それを利用した負極電極体並びに二次電池
JPH11185744A (ja) 非水電解質電池
KR100943751B1 (ko) 니켈-수소 2차전지
US20120070739A1 (en) Galvanic element having a mercury-free negative electrode
JP3094041B2 (ja) ニッケル水素二次電池モジュール
CN113363597A (zh) 水系离子电池
JPH0845548A (ja) リチウム二次電池およびその負極の製造法
JPS61208755A (ja) 密閉型アルカリ蓄電池用ペ−スト式カドミウム陰極板
Lim et al. Effects of nickel-and copper-coating of hydride alloys on the electrode reactions of metal-hydride electrodes
Xu et al. Liquid Metal Doped Li 4 Ti 5 O 12 as the Anode Material in Lithium-Ion Batteries for Temperatue Tolerance Outdoor Secondary Equipment Power Supply
JP3550228B2 (ja) 二次電池用負極活物質およびそれを用いた電極ならびに二次電池
JP3575578B2 (ja) アルカリ二次電池
JPH0423380B2 (ja)
JP3587213B2 (ja) 空気−Ga1次電池用負極活物質およびそれを用いた空気−Ga1次電池
JP3500858B2 (ja) アルカリ蓄電池用負極とこれを用いた電池
CN118645585A (zh) 锂金属电池负极及其制备方法和电池

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term