JP3457935B2 - 画像伝送システム及びそのための装置 - Google Patents

画像伝送システム及びそのための装置

Info

Publication number
JP3457935B2
JP3457935B2 JP2000273567A JP2000273567A JP3457935B2 JP 3457935 B2 JP3457935 B2 JP 3457935B2 JP 2000273567 A JP2000273567 A JP 2000273567A JP 2000273567 A JP2000273567 A JP 2000273567A JP 3457935 B2 JP3457935 B2 JP 3457935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
monitor
displayed
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000273567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002084532A (ja
Inventor
進 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP2000273567A priority Critical patent/JP3457935B2/ja
Publication of JP2002084532A publication Critical patent/JP2002084532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3457935B2 publication Critical patent/JP3457935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、子局からの画像
データを親局のモニタ上で分割表示する場合としない場
合とのいずれにも対応することが可能であり、分割表示
する場合であっても画像の更新速度を下げることがない
画像伝送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】監視等の目的で複数のカメラを配置し、
これらのカメラからの画像を親局において表示するシス
テムにおいて、カメラと親局内のモニタとの間を1チャ
ンネルの伝送路で接続し、電波で画像データを伝送する
システムがある。このシステムにおいては親局にコント
ローラが設置され、コントローラから、次にモニタに表
示すべき画像データを送るべきカメラを指定するカメラ
切換え信号を当該カメラに送信し、指定されたカメラが
その画像データを親局へ送信する仕組みで動作する。こ
のようなシステムにおいて、モニタの画面を複数に分割
し、複数のカメラから送られた画像データを同時に表示
することが行われるときがある。
【0003】図4は上記のシステムの一例を示してお
り、カメラ1、2、3、4をそれぞれ備えた子局10、
20、30、40は、1チャンネルの無線伝送路を介し
て親局50のコントローラ5と接続され、コントローラ
5はモニタ6と接続される。コントローラ5は、カメラ
1〜4のうちモニタ6上に次に表示すべき画像データを
送信するカメラを指定するカメラ切換え信号を、当該カ
メラを有する子局へ向けて送出し、これに応答して、指
定された子局のカメラは親局5へ画像データを送信す
る。送信された画像データはコントローラ5により処理
されてモニタ6に表示される。
【0004】図4に示すシステムにおいては、モニタ6
の画面は4つの区画、、、に分割され、カメラ
1からの画像データは区画に、カメラ2からの画像デ
ータは区画に、カメラ3からの画像データは区画
に、カメラ4からの画像データは区画に同時に表示さ
れる。ここで、図5を用いて、モニタ6の画面上に4台
のカメラから送られた最新の画像データを表示するため
の切換えタイミングを、モニタ6の画面上に分割表示し
ない場合と対比して説明する。なお、図5の「画像デー
タ」及び「表示画面」の欄における数字1、2、3、4
は、モニタ6に表示される画像データを送信したカメラ
の番号である。
【0005】画像データをモニタ6に分割表示しない場
合には、親局50のコントローラ5は子局10、20、
30、40に対して順にt秒毎にカメラ切換え信号を送
出して、画像データを送信すべき子局を順に指定する。
これに応答して、指定された子局から画像データが送信
され、モニタ6には子局10、20、30、40から送
られた画像データがt秒間ずつ順に表示される。例え
ば、コントローラ5は時刻t1に子局10に対してカメ
ラ切換え信号を送信する。これに応答して、子局10は
時刻t2までカメラ1からの画像データを親局へ向けて
送信し、カメラ1からの画像データは親局50のコント
ローラ5内で処理されて時刻t2から時刻t3までのt
秒の期間にわたってモニタ6に表示される。時刻t2に
親局50のコントローラ5は子局20に対してカメラ切
換え信号を送信する。これに応答して子局20はカメラ
2からの画像データを時刻t3まで送信する。したがっ
て、カメラ2からの画像データがモニタ6に表示されて
いる時刻t2から時刻t3の期間には、カメラ2から親
局50へ画像データが送信され、この画像データは時刻
t3から時刻t4までの期間にわたって表示される。以
下、同様の動作が反復される。
【0006】一方、画像データをモニタ6に4分割表示
を行う場合にも、親局50は子局10、20、30、4
0から、4分割表示をしない場合と同じタイミングで画
像データを送信させる。このとき、モニタ6の画面が4
分割されているため、各カメラ1〜4からの画像データ
は、分割表示しない場合に比べて4倍長く表示されるこ
とになる。例えば、時刻t1から時刻t2までの期間に
子局10から送信された画像データは、時刻t2から時
刻t6までの4t秒間にわたってモニタ6の区画に表
示される。区画は時刻t6に更新され、新たに、時刻
t5から時刻t6の期間にわたって子局10から送信さ
れた画像データを表示する。同様に、時刻t2から時刻
t3までの期間にわたって子局20から送信された画像
データは、時刻t3から時刻t7までの4t秒間にわた
って区画に表示され、区画は時刻t7に更新され
て、時刻t6から時刻t7の期間に子局20から送信さ
れた画像データを表示する。
【0007】つまり、図4に示すシステムにおいては、
一つの子局からの画像データを親局50で受信している
期間に、モニタ6は、それよりも前に親局50で受信し
た画像データを継続して表示しており、一つの子局から
の画像データの受信が完了した時点でモニタ上の表示を
更新する。したがって、モニタ6での表示画面の更新が
遅くなり、4分割表示の場合の更新頻度は分割表示を行
わない場合のそれに比べて1/4に低減される。
【0008】通常、モニタ上で動画表示を行うために
は、複数の静止画を1秒間に更新表示することが必要で
あり、例えばアナログテレビ放送の場合には毎秒30枚
の静止画を伝送する。一般には、毎秒10枚以上の静止
画を伝送することで動画表示を実現することができる。
しかし、図4に示すような、1チャンネルの伝送路を使
用して画像を伝送するシステムにおいては、特に無線を
使用する場合には、せいぜい一つのカメラからの画像デ
ータを使って動画表示するのが精一杯であり、4分割表
示したときに全部の区画で動画表示を行うことは困難で
あった。ましてや、4分割よりも多い8分割、16分割
のときに動画表示を行うことには一層の困難があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記の従来
技術の課題を解決するために提案されたものであり、こ
の発明は、モニタ上に分割表示する場合としない場合と
に対応でき、分割表示する場合であっても画像の更新速
度を下げることがなく、動画表示を可能にする画像伝送
システムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、コントローラ及びモニタを備え
る親局と、それぞれカメラを備える複数の子局との間を
1チャンネルの伝送路で接続した画像伝送システムにお
いて、前記親局の前記コントローラが、次に前記モニタ
上に表示する画像データを送信すべき子局を指定すると
共に前記複数の子局からの画像データを前記モニタに順
次切り換え表示するか同時に分割表示するかを通知する
制御信号を生成する手段と、前記制御信号を前記複数の
子局に向けて順次送信する手段と、を備え、前記複数の
子局の各々が、前記制御信号に応答して、前記親局へ順
次切換え表示のための画像データ又は分割表示のための
画像データを送信する手段を備える、ことを特徴とする
画像伝送システム、を提供する。
【0011】請求項2の発明は、前記制御信号が、次に
前記モニタ上に表示する画像データを送信すべき子局を
指定するカメラ切り換え信号と、前記複数の子局からの
画像データを前記モニタに順次切り換え表示するか同時
に分割表示するかを通知するメッセージとを含むことを
特徴とする。
【0012】請求項3の発明は、前記メッセージが前記
複数の子局のカメラからの画像データを前記モニタに同
時に分割表示することを示すとき、前記複数の子局の各
々が前記順次切り換え表示のための画像データよりも情
報量が低減された画像データを前記親局へ送信すること
を特徴とする。
【0013】請求項4の発明は、前記子局と前記親局と
を無線チャンネルで結合するようにしたことを特徴とす
る。
【0014】請求項5の発明は、複数の画像送信装置か
ら画像データを受け取ってモニタに表示する画像表示装
置であって、次に前記モニタ上に表示する画像データを
送信すべき前記画像送信装置を指定すると共に前記複数
の画像送信装置からの画像データを前記モニタに順次切
り換え表示するか同時に分割表示するかを通知する制御
信号を生成する手段と、前記制御信号を前記複数の画像
送信装置に向けて順次送信する手段と、を備える送信部
と、前記複数の画像送信装置から順次受け取った、順次
切換え表示のための画像データ又は同時に分割表示する
ための画像データを前記モニタに表示するための画像信
号を前記モニタに出力する画像処理部と、を具備するこ
とを特徴とする画像表示装置、を提供する。
【0015】請求項6の発明は、複数の画像送信装置か
ら受け取った画像データをモニタ上に順次切り換え表示
することと同時に分割表示することとが選択的に可能な
画像表示装置からの制御信号に応答して該画像表示装置
に画像データを送信する前記画像送信装置であって、前
記制御信号が、該画像送信装置を指定する信号と、画像
データを順次切り換え表示するか分割表示するかを通知
するメッセージとを含む画像送信装置において、カメラ
と、前記制御信号により指定されたときに、前記制御信
号の前記メッセージを解読する受信部と、前記の解読さ
れたメッセージに応じて、前記カメラから出力される画
像データを、順次切り替え表示のための画像データ又は
分割表示のための画像データとして出力する画像処理部
と、前記画像処理部の出力を前記画像表示装置へ送信す
る送信部と、を具備することを特徴とする画像送信装
置、を提供する。
【0016】
【発明の実施の形態】この発明に係る画像伝送システム
は、コントローラ及びモニタを有していて画像表示装置
として動作する親局と、それぞれカメラを有していて画
像送信装置として動作する複数の子局と、これらの親局
と複数の子局との間を接続する1チャンネルの伝送路と
からなる。この発明の画像伝送システムにおいては、親
局は、次にモニタ上に表示すべき画像データを送信する
子局のカメラを指定するカメラ切換え信号と、指定され
たカメラからの画像データをモニタ上で分割無しで順次
切換え表示するか、又は、全子局のカメラからの画像デ
ータをモニタ上で同時に分割表示するかを示すメッセー
ジとを含む制御信号を子局に向けて送信する。この制御
信号に応答して、指定された子局は親局へ順次切換え表
示用の画像データ又は分割表示用の画像データを送信す
る。
【0017】一般に、画像伝送方式においては、1秒間
当たりに伝送することができる画像の枚数は、伝送され
る各画像の持つ情報量によって決まる。そこで、この発
明に係る画像伝送システムにおいては、上記のとおり、
親局からいずれかの子局へ送信する制御信号に、親局で
分割表示を行うか否かを示すメッセージを含ませる。そ
こで、カメラ切換え信号により指定されたカメラを有す
る子局は、親局で分割表示を行う旨のメッセージを受け
取ったとき、情報量が低減された画像データ、例えば、
画素を間引いた画像データを親局へ送信する。これによ
り、1秒間当たりに子局から親局へ送信することができ
る画像の枚数を増すことができる。
【0018】上記の説明で理解されるとおり、この発明
に係る画像伝送システムの基本的構成は、図4に示す従
来の画像伝送システムと同じである。以下、この発明
を、図4に示す構成の画像伝送システム、即ち、4つの
子局10、20、30、40がそれぞれカメラ1、2、
3、4を備え、これらのカメラ1〜4からの画像を無線
の1チャンネルで親局50へ伝送してモニタ6上に表示
するシステムに適用した場合を例にとって説明する。
【0019】まず、親局50のモニタ6に4台のカメラ
1〜4からの画像データを分割表示することなく順次切
換え表示する場合、即ち、「順次切換え表示」の場合、
図1の(イ)に示すように、親局50のコントローラ5
から子局10,20,30,40に対して順に、順次切
換え表示を行う旨のメッセージを含むカメラ切換え信号
が送信され、それに応答して、子局から親局50へ、カ
メラ1、2、3、4からの画像データが画素数を間引く
処理を受けることなく,指定された順に送信される。
【0020】具体的には、区間T1には、親局50から
のカメラ1を指定するカメラ切換え信号に応答してカメ
ラ1から画像データが送信されるが、モニタ6にはカメ
ラ4からの画像データが表示されている。区間T2に
は、親局50からのカメラ2を指定するカメラ切換え信
号に応答してカメラ2から画像データが送信されるが、
モニタ6にはカメラ1からの画像データが表示される。
区間T3には、親局50からのカメラ3を指定するカメ
ラ切換え信号に応答してカメラ3から画像データが送信
されるが、モニタ6にはカメラ2からの画像データが表
示され、区間T4には、親局5からのカメラ4を指定す
るカメラ切換え信号に応答して、カメラ4から画像デー
タが送信されるが、モニタの画面にはカメラ3からの画
像データが表示される。以下、同様な動作が反復されて
モニタ6にはカメラ1、2、3、4からの画像データが
順次切換え表示される。なお、それぞれの区間T1,T
2,T3、T4の長さはt秒である。
【0021】次に、カメラ1〜4から送られた画像デー
タをモニタ6に同時に4分割表示する場合、即ち、「4
分割表示」の場合には、図1の(ロ)に示すように、親
局50は一つ一つの区間T1〜T4において全子局のカ
メラ1〜4から画像データを親局50に対して順に送信
させる。そのため、各区間は4つの小区間に分割され、
区間T1は小区間S1〜S4に、区間T2は小区間S5
〜S8に、区間T3は小区間S9〜S12に、区間T4
は小区間S13〜S16にそれぞれ分割される。親局5
0は、各小区間の冒頭に、次に表示すべき画像データを
送信するカメラを指定するカメラ切換え信号と4分割表
示であることを示すメッセージとを含む制御信号を送信
する。これに応答して、指定された子局はそのカメラか
ら出力された画像データに対して情報量を1/4に低減
する処理を施した後、この情報量が低減された画像デー
タを当該小区間の終了時まで親局50へ送信する。
【0022】区間T1を例に取ると、親局50は、小区
間S1の冒頭に、カメラ1を指定するカメラ切換え信号
と4分割表示であることを示すメッセージとを含む制御
信号を送信し、これに応答して、小区間S1の終了時ま
でカメラ1からの、情報量が1/4に低減された画像デ
ータが親局へ送られる。この画像データはモニタ6に小
区間S2から小区間S5までの期間にわたって表示され
る。
【0023】次いで、親局50は、小区間S2の冒頭
に、カメラ2を指定するカメラ切換え信号と4分割表示
であることを示すメッセージとを含む制御信号を送信
し、これに応答して、小区間S2の終了時までカメラ2
からの、情報量が1/4に低減された画像データが親局
へ送られる。この画像データはモニタ6に小区間S3か
ら小区間S6までの期間にわたって表示される。
【0024】それに続いて、親局50は、小区間S3の
冒頭に、カメラ3を指定するカメラ切換え信号と4分割
表示であることを示すメッセージとを含む制御信号を送
信し、これに応答して、小区間S3の終了時までカメラ
3からの、情報量が1/4に低減された画像データが親
局へ送られる。この画像データはモニタ6に小区間S4
から小区間S7までの期間にわたって表示される。
【0025】区間T1の最後の小区間S4の冒頭に、親
局50はカメラ4を指定するカメラ切換え信号と4分割
表示であることを示すメッセージとを含む制御信号を送
信し、これに応答して、小区間S4の終了時までカメラ
4からの、情報量が1/4に低減された画像データが親
局へ送られる。この画像データはモニタ6に小区間S5
から小区間S8までの期間にわたって表示される。
【0026】このように、親局50は各区間内に全部の
子局10、20、30、40からの画像データを受け取
ってモニタ6に同時に4分割表示するので、モニタ6で
の画面の更新頻度は図5の(ロ)で説明した従来の4分
割表示に比べて4倍になり、順次切り換え表示の場合と
同じ更新頻度となる。しかも、この発明に係る画像伝送
システムにおいては、親局50からの4分割表示を行う
旨のメッセージに応答して、子局10〜40は情報量を
1/4に低減した画像データを親局50へ送信するの
で、伝送路を伝送する画像データの情報量は1/4に低
減される。しかしながら、子局からの画像データはモニ
タ6の画面の1/4の部分に表示されるので、モニタ6
の画質が劣化したようには見えない。
【0027】図2は、上で説明した画像伝送システムに
おいて、区間T1又は小区間S1に、制御信号が親局か
ら子局へ送信され、それに続いて子局から親局へ画像デ
ータが送信されることを示している。こうした親局−子
局間の信号伝送は、図1の他の区間T2〜T4及び他の
小区間S2〜S16のそれぞれにおいても同様に行われ
る。
【0028】図3の(イ)は、この発明に係る画像伝送
システムにおける親局の構成の一例を示すブロック図で
ある。親局50はコントローラ5とモニタ6とアンテナ
7とを備え、コントローラ5は、アンテナ7を介して子
局へ制御信号を送信する送信部51と、アンテナ7を介
して子局からの画像データを受信する受信部52と、ア
ンテナ7を送信部51又は受信部52と接続する切換え
スイッチ53とを備える。
【0029】受信部52の出力はメモリ書込み部54を
介して画像メモリ55に接続され、画像メモリ55はメ
モリ読出部56を介してモニタ6と接続される。コント
ローラ5内の送信部51、受信部52、切換えスイッチ
53、メモリ書込み部54、画像メモリ55及びメモリ
読出部56の動作は制御部57によって制御される。
【0030】この発明に係る画像伝送システムにおける
子局10、20、30、40はいずれも同一の構成を有
しており、図3の(ロ)はカメラ1を備える子局10の
構成を示している。子局10は、カメラ1と、アンテナ
11と、アンテナ11を介して親局からの制御信号を受
信する受信部12と、アンテナ11を介して親局へ画像
データを送信する送信部13とを備えており、アンテナ
11は切換えスイッチ14によって受信部12又は送信
部13と接続される。カメラ1はメモリ書込み部15を
介して画像メモリ16に接続され、画像メモリ16はメ
モリ読出部17を介して送信部13と接続される。子局
の受信部12、送信部13、切換えスイッチ14、メモ
リ書込み部15、画像メモリ16及びメモリ読出部17
の動作は制御部18によって制御される。
【0031】以下、親局50と子局10との動作を説明
する。まず、図1の(イ)の「順次切換え表示」を行う
場合、親局50の制御部57は、子局10のカメラ1か
らの画像データを次の区間、例えば区間T2にモニタ6
に表示すべきとき、区間T1の開始時に切換えスイッチ
53を制御してアンテナ7と送信部51とを接続させる
と共に、カメラ1を指定するカメラ切換え信号と順次切
換え表示を行う旨のメッセージとを含む制御信号を送信
部51から子局10に対して送信させる。制御信号の送
信後、制御部57は切換えスイッチ53を切り換えてア
ンテナ7と受信部52とを接続させる。
【0032】子局10の制御部18は、カメラ1からの
画像データを送信するとき以外の期間には、切換えスイ
ッチ14をアンテナ11と受信部12とを接続するよう
制御する。したがって、親局50から制御信号が送信さ
れると、この制御信号は子局10のアンテナ11を介し
て受信部12へ伝えられ、受信部12は親局50からの
制御信号を復調して制御部18へ送る。これに応答し
て、制御部18は切換えスイッチ14を制御してアンテ
ナ11と送信部13とを接続させ、更に、復調された制
御信号に含まれる、順次切換え表示を行う旨のメッセー
ジを解読して、メモリ書込み部15に対してカメラ1か
らの画像データを所定の速度で画像メモリ16に書き込
むよう指令する。同時に、制御部18はメモリ読出部1
7に指示して、メモリ書込み部15の書き込み速度と同
じ速度で画像メモリ16から画像データを読み出させ
る。画像メモリ16から読み出された画像データは、送
信部13で増幅、変調等の処理を受けた後、切換えスイ
ッチ14及びアンテナ11を介して親局50へ区間T1
の終了時まで送信される。
【0033】子局10から送信された画像データは親局
50のアンテナ7及び切換えスイッチ53を介して受信
部52へ送られて受信部で復調された後、制御部57に
より指示された速度でメモリ書込み部54により画像メ
モリ55に書き込まれていく。画像メモリ55に書き込
まれた画像データは、メモリ書込み部54での書込み速
度と同じ速度でメモリ読出部56によって読み出されて
モニタ6に供給され、モニタ6に表示される。
【0034】次に、図1の(ロ)の「4分割表示」を行
う場合には、親局50の制御部57は、子局10のカメ
ラ1からの画像データを次の小区間にモニタ6の区画
に表示すべきとき、切換えスイッチ53を制御してアン
テナ7と送信部51とを接続させると共に、カメラ1を
指定するカメラ切換え信号と4分割表示を行う旨のメッ
セージとを含む制御信号を送信部51から子局10に対
して送信させる。制御信号の送信後、制御部57は切換
えスイッチ53を切り換えてアンテナ7と受信部52と
を接続させる。
【0035】前記のとおり、子局10の制御部18は、
カメラ1からの画像データを送信するとき以外の期間に
は、切換えスイッチ14をアンテナ11と受信部12と
を接続するよう制御するので、親局50から制御信号が
送信されると、この制御信号は子局10のアンテナ11
を介して受信部12へ伝えられ、受信部12は親局50
からの制御信号を復調して制御部18へ送る。これに応
答して、制御部18は切換えスイッチ14を制御してア
ンテナ11と送信部13とを接続させ、更に、復調され
た制御信号に含まれる、4分割表示を行う旨のメッセー
ジを解読して、メモリ書込み部15に対してカメラ1か
らの画像データを所定の速度で画像メモリ16に書き込
むよう指令する。同時に、制御部18はメモリ読出部1
7に指示して、メモリ書込み部15が画像データを書込
む速度の4倍の速度で画像メモリ16から画像データを
読み出させる。これにより、メモリ読出部17から読み
出される画像データは1/4に圧縮される。画像メモリ
16から1/4に圧縮されて読み出された画像データ
は、送信部13で増幅、変調等の処理を受けた後、切換
えスイッチ14及びアンテナ11を介して親局50へ送
信される。
【0036】子局10から送信された圧縮された画像デ
ータは親局50のアンテナ7及び切換えスイッチ53を
介して受信部52へ送られて受信部で復調された後、制
御部57により指示された速度でメモリ書込み部54に
より画像メモリ55に書き込まれる。そこで、制御部5
7はメモリ読出部56を制御して、画像メモリ55に書
き込まれた画像データをメモリ書込み部の書込み速度の
1/4の速度で読み出させる。これによって、子局から
の1/4に圧縮された画像信号は4倍に伸張されて元の
画像データに戻り、モニタ6の区画に表示される。
【0037】以上説明したように、この発明に係る画像
伝送システムの一つの実施の形態においては、各子局
は、伝送される画像データの情報量を低減するために、
モニタが何分割表示するかに応じて、且つ、モニタでの
画像劣化がどの程度まで許容されるかに応じて決まる所
定の圧縮率で圧縮した画像データを親局50へ送信す
る。子局における圧縮率の増減は単にソフトウェアを変
更するだけでよいので、圧縮率の変更のコストへの影響
は少ない。画像データを所定の圧縮率で圧縮する代わり
に、「画素の間引き」を用いてもよい。例えば、子局が
CCDを撮像素子としたデジタルカメラを用いる場合、
子局は、CCD総数の1/n(ただし、nは2以上の整
数)に等しい数のCCDから出力を取り出す。これによ
っても、子局から送信される画像データの情報量は1/
nに低減され、画素を1/nに間引いたのと同じ結果を
得ることができる。
【0038】以上、この発明に係る画像伝送システムを
説明したが、画像伝送は広い伝送帯域を必要とするた
め、放送以外の用途は極めて制限されている。電波法に
基づく無線局の許可を必要とせず、しかも実用に供し得
るものとしては、スペクトル拡散方式があり、これをこ
の発明に係る画像伝送システムに適用することが可能で
ある。また、この発明に係る画像伝送システムにおいて
は、従来の画像伝送システムに比較して、高価なハード
ウェアを追加する必要もなく、親局及び子局を実現する
ためのコストアップは少ないと言える。
【0039】
【発明の効果】この発明は、親局が子局からの画像デー
タを分割表示するとき、子局は情報量が低減された画像
データを親局へ送信するので、分割表示を行なわない場
合と同じ期間内に全子局から親局へ画像データを送信す
ることが可能になる。したがって、子局から親局へ静止
画を送信する場合には、単位時間当たりに送信し得る静
止画の枚数を増して親局のモニタでの画面更新頻度を上
げることができるので、動画表示が可能になるという格
別の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る画像伝送システムの一つの実施
の形態の動作を説明するための図である。
【図2】図1より説明される画像伝送システムにおい
て、親局から子局へ制御信号が送信され、子局から親局
へ画像データが送信されることを示す図である。
【図3】(イ)は、この発明に係る画像伝送システムの
一つの実施の形態における親局の構成の一例を概略的に
示すブロック図であり、(ロ)は、この発明にかかる画
像伝送システムの一つの実施の形態における子局の構成
の一例を概略的に示す図である。
【図4】従来の画像伝送システムの一例を概略的に示す
図であり、且つ、この発明に係る画像伝送システムの一
つの実施の形態を説明するための図である。
【図5】従来の画像伝送システムの動作を説明するため
の図である。
【符号の説明】
1:カメラ、 6:モニタ、 10;子局、 50:親
局、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/18 H04N 5/265 - 5/268

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コントローラ及びモニタを備える親局
    と、それぞれカメラを備える複数の子局との間を1チャ
    ンネルの伝送路で接続した画像伝送システムにおいて、 前記親局の前記コントローラが、 次に前記モニタ上に表示する画像データを送信すべき子
    局を指定すると共に前記複数の子局からの画像データを
    前記モニタに順次切り換え表示するか同時に分割表示す
    るかを通知する制御信号を生成する手段と、 前記制御信号を前記複数の子局に向けて順次送信する手
    段と、 を備え、 前記複数の子局の各々が、前記制御信号に応答して、前
    記親局へ順次切換え表示のための画像データ又は分割表
    示のための画像データを送信する手段を備える、 ことを特徴とする画像伝送システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像伝送システムであっ
    て、前記制御信号が、次に前記モニタ上に表示する画像
    データを送信すべき子局を指定するカメラ切り換え信号
    と、前記複数の子局からの画像データを前記モニタに順
    次切り換え表示するか同時に分割表示するかを通知する
    メッセージとを含むことを特徴とする画像伝送システ
    ム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の画像伝送システムであっ
    て、前記メッセージが前記複数の子局のカメラからの画
    像データを前記モニタに同時に分割表示することを示す
    とき、前記複数の子局の各々が前記順次切り換え表示の
    ための画像データよりも情報量が低減された画像データ
    を前記親局へ送信することを特徴とする画像伝送システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項3のいずれか一つに記載の画像伝
    送システムであって、前記子局と前記親局とが無線チャ
    ンネルで結合されていることを特徴とする画像伝送シス
    テム。
  5. 【請求項5】 複数の画像送信装置から画像データを受
    け取ってモニタに表示する画像表示装置であって、 次に前記モニタ上に表示する画像データを送信すべき前
    記画像送信装置を指定すると共に前記複数の画像送信装
    置からの画像データを前記モニタに順次切り換え表示す
    るか同時に分割表示するかを通知する制御信号を生成す
    る手段と、 前記制御信号を前記複数の画像送信装置に向けて順次送
    信する手段と、 を備える送信部と、 前記複数の画像送信装置から順次受け取った、順次切換
    え表示のための画像データ又は同時に分割表示するため
    の画像データを前記モニタに表示するための画像信号を
    前記モニタに出力する画像処理部と、 を具備することを特徴とする画像表示装置。
  6. 【請求項6】 複数の画像送信装置から受け取った画像
    データをモニタ上に順次切り換え表示することと同時に
    分割表示することとが選択的に可能な画像表示装置から
    の制御信号に応答して該画像表示装置に画像データを送
    信する前記画像送信装置であって、前記制御信号が、該
    画像送信装置を指定する信号と、画像データを順次切り
    換え表示するか分割表示するかを通知するメッセージと
    を含む画像送信装置において、 カメラと、 前記制御信号により指定されたときに、前記制御信号の
    前記メッセージを解読する受信部と、 前記の解読されたメッセージに応じて、前記カメラから
    出力される画像データを、順次切り替え表示のための画
    像データ又は分割表示のための画像データとして出力す
    る画像処理部と、 前記画像処理部の出力を前記画像表示装置へ送信する送
    信部と、 を具備することを特徴とする画像送信装置。
JP2000273567A 2000-09-08 2000-09-08 画像伝送システム及びそのための装置 Expired - Fee Related JP3457935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273567A JP3457935B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 画像伝送システム及びそのための装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273567A JP3457935B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 画像伝送システム及びそのための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002084532A JP2002084532A (ja) 2002-03-22
JP3457935B2 true JP3457935B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=18759482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273567A Expired - Fee Related JP3457935B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 画像伝送システム及びそのための装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3457935B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105484604B (zh) * 2015-12-28 2017-03-22 沈阳宝通航空机电有限公司 一种机库大门控制系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002084532A (ja) 2002-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10234020A (ja) 画像伝送方法および装置並びに画像伝送システム
US5353063A (en) Method and apparatus for processing and/or displaying image data based on control data received with the image data
US6784917B1 (en) Digital broadcasting system
US6269357B1 (en) Information processing system, apparatus, method and recording medium for controlling same
JP2805860B2 (ja) 静止画像再生装置
JP3457935B2 (ja) 画像伝送システム及びそのための装置
JP3624982B2 (ja) 画像制御装置および方法
JPH03289280A (ja) 画像出力装置
JPH0937232A (ja) 遠隔画像監視装置
JPH09247654A (ja) 監視カメラシステム
JPS6213174A (ja) テレビジヨン受像機
EP0420550B1 (en) Image reproducing apparatus
JP3122445B2 (ja) 通信装置
JPS6213172A (ja) テレビジヨン受像機
JPH0678229A (ja) 映像装置のリプレイ機構
JPH08265663A (ja) 画像合成装置及びデジタル放送受信機
JPH0435392A (ja) カラー画像伝送方式
JPH11331841A (ja) 映像伝送装置
JPH10155123A (ja) 圧縮復号データ表示システム
JPS612477A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JP2770478B2 (ja) 静止画像再生装置
JP3415820B2 (ja) 画像記録方式
JP2002112128A (ja) ディジタル放送用受信機
JPH10105141A (ja) 表示装置
JP2000244833A (ja) テレビ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3457935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140801

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees