JP3455614B2 - 投写型表示装置 - Google Patents

投写型表示装置

Info

Publication number
JP3455614B2
JP3455614B2 JP19955495A JP19955495A JP3455614B2 JP 3455614 B2 JP3455614 B2 JP 3455614B2 JP 19955495 A JP19955495 A JP 19955495A JP 19955495 A JP19955495 A JP 19955495A JP 3455614 B2 JP3455614 B2 JP 3455614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lamps
emitted
lamp
light valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19955495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0950082A (ja
Inventor
信介 鹿間
博 木田
伸二 岡森
英一 都出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19955495A priority Critical patent/JP3455614B2/ja
Priority to US08/690,670 priority patent/US5765934A/en
Publication of JPH0950082A publication Critical patent/JPH0950082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3455614B2 publication Critical patent/JP3455614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は投写型表示装置に関
し、例えば液晶パネル等のライトバルブ素子に表示され
た画像をスクリーン面上に拡大投写するプロジェクタ
で、ライトバルブ照明用のランプを2個以上備えた投写
型表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の液晶プロジェクタの光学系
の構成図である。図において、1はランプ11と楕円鏡
12とで構成される光源、13はミラー、14はコリメ
ータレンズ、2GR,2G,70G,70GBはダイク
ロイックミラー、3,4はミラー、6R,6G,6Bは
液晶パネル(ライトバルブ素子)、21R,21G,2
1Bはコンデンサレンズ、8は投写レンズ、10はスク
リーンである。
【0003】次に、動作について説明する。メタルハラ
イドランプ,キセノンランプ,ハロゲンランプ等の白色
ランプ11から出射した光束は楕円鏡12で反射後集光
され、ミラー13で反射されてコリメータレンズ14に
入射し、平行照明光束15に変換される。照明光束15
は緑・赤色光を反射し青色光を透過するダイクロイック
ミラー2GR、および緑色光を反射し赤色光を透過する
ダイクロイックミラー2Gによって赤・緑・青の3原色
に分解され、コンデンサレンズ21R,21G,21B
を透過して液晶パネル6R,6G,6Bに入射する。液
晶パネル6R,6G,6Bは特に図示しない駆動回路に
よってそれぞれ赤,緑,青の3原色に対応するモノクロ
画像を表示する。
【0004】各液晶パネルに形成された画像で変調され
た光束は、ダイクロイックミラー70G,70GB,ミ
ラー4によって再び1本の光束に合成され、投写レンズ
8を透過して投写光9に変換され、スクリーン10上に
カラー画像が拡大投写され鑑賞に供される。21R,2
1G,21Bは平行照明光束を収束光に変換し、投写レ
ンズ8に効率よく光束を入射させるために設けられてい
る。また、スクリーン10上の投写画像の焦点合わせ
は、投写レンズ8を構成するレンズ系の一部もしくは投
写レンズ8全体を光軸方向に駆動して行なう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の装置は上記のよ
うに液晶パネルの照明光発生用に1個のランプを備えて
いたので、ランプ11が寿命により点灯しなくなったと
きには装置が使用できなくなるという不都合があった。
また、ランプ11が1個であるためにランプより発生す
る光量に限界があり、ランプの発生光量を増して投写画
像の高輝度化を図る上で問題があった。
【0006】上記ランプ寿命に伴う装置の動作不能を解
消する為に、2個のランプを同時に使用する液晶プロジ
ェクタが特開平4−11492号公報に開示されてい
る。上記公報に記載された液晶プロジェクタにおいて
は、2個のランプを同時に使用することで、万一片方の
ランプが不点灯の状態になったとしても他方のランプで
装置を継続して使用可能である。しかし、2個のランプ
からの出射光束をハーフミラーを用いて合成しているた
めに、原理的に合成する2光束の半分のエネルギーを損
失することになり、液晶パネルの照明光束を大きくして
投写画像の高輝度化を図る上で限界があり、また一定の
投写光束を得るために投入する電力が増大する問題があ
った。
【0007】本発明は、上述のような課題を解決するた
めになされたもので、1個のランプが寿命等で点灯しな
くなった場合でも、ランプ交換をせずに継続使用が可能
な、高輝度で低消費電力の投写型表示装置を得ることを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る投写型表示
装置は、画像を形成するライトバルブ手段と、複数のラ
ンプを含み前記ライトバルブ手段の照明光を発生する光
源手段と、前記ライトバルブからの出射光を透過させ該
ライトバルブ手段に形成された画像を拡大投写する投写
レンズ手段を備え、前記光源手段は、前記複数のランプ
の出射光束を互いに近接した位置で前記ランプと同数の
空間的に分離された複数のスポット状に収束するように
集光する集光手段と、前記スポット状に集光された光束
を単一の光束に合成して1点より出力する合成手段を含
み、該合成手段より出力された光束を前記ライトバルブ
手段を照射する光束に変換する照射光学手段をさらに備
、前記合成手段は前記複数のランプ個数に応じた複数
の入射端と単一の出射端とを有し、該複数の入射端に入
射した光束を合成して該単一の出射端より出射する光ガ
イド手段により構成され、前記光ガイド手段は、ゲル状
の透明媒質,液体状の透明媒質,透明ガラス媒質,透明
高分子媒質のいずれかをこれら媒質より屈折率の低いク
ラッド材中に充填した光ファイバ,単一の成形プラスチ
ックもしくは成形ゴムよりなる光ファイバ,多数の要素
光ファイバを束ねたバンドル光ファイバのいずれかで構
成される。
【0009】
【0010】
【0011】また、前記集光手段は回転楕円鏡より構成
される。
【0012】さらに、前記集光手段は放物面の焦点距離
をfとして直交座標系を(X,Y)とするとき、
【0013】
【数2】
【0014】上記の条件式を満足する曲線をY軸回りに
回転して得られる回転直交放物面より構成される。
【0015】また、前記複数のランプが同時に発光する
ように駆動される。
【0016】さらに、前記複数のランプのうち任意の1
個が発光するように駆動される。
【0017】また、合成手段は前記複数のランプ個数に
応じた複数の反射面を有する反射ミラー手段より構成さ
れている。
【0018】さらにまた、合成手段は前記複数のランプ
個数に応じた複数の反射面を有する反射プリズム手段よ
り構成されている。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態である投写型
表示装置においては、複数のランプを備えており、万一
1個のランプが寿命により不点灯となっても他の点灯可
能なランプにより継続して画像表示が可能となる。ま
た、複数のランプの出射光束を互いに近接した位置に収
束するように集光し、集光された光束を単一に合成する
ので、ハーフミラーで光束を合成する従来の装置に比べ
て原理的に光束合成に伴う損失が発生することがない。
【0020】また、光ガイド手段は複数のランプ個数に
応じた複数の入射端と単一の出射端とを有しているの
で、複数ランプの出射光束を合成することが可能とな
る。
【0021】さらに、前記光ガイド手段として各種構成
の光ファイバ、もしくは中空光ガイドから構成されてお
り、複数ランプの出射光束を合成することが可能とな
る。
【0022】また、集光手段として回転楕円鏡を用いて
いるので、ランプ出射光束を高効率に集光することが可
能となる。
【0023】さらに、集光手段として回転直交放物面を
用いているので、線状の放電アークを有する放電ランプ
の出射光束を小さな集光スポットに収束でき、複数ラン
プの光束合成を高効率化することが可能となる。
【0024】また、複数のランプが同時に発光するよう
に駆動されるので、投写画像の輝度を高めることが可能
となる。
【0025】さらに、複数のランプのうち任意の1個が
発光するように駆動されるので、投写型表示装置の消費
電力を低く抑えることが可能となる。
【0026】また、反射ミラー手段は複数のランプ個数
に応じた複数の反射面を有しているので、複数ランプの
出射光束を合成することが可能となる。
【0027】さらにまた、反射プリズム手段は複数のラ
ンプ個数に応じた複数の反射面を有しているので、複数
ランプの出射光束を合成することが可能となる。
【0028】以下、本発明を実施の形態を図面に基づい
て具体的に説明する。 実施の形態1.図1は本発明の実施の形態1である投写
型表示装置の構成図である。図において、11,31は
ランプでありメタルハライドランプ,キセノンランプ,
ハロゲンランプ等の白色ランプである。また、12,2
2はそれぞれランプ11,31からの出射光束を集光す
る凹面状の反射鏡であり、ここでは、例えば回転楕円鏡
(反射面が楕円を一つの軸の周りに回転して得られる面
となるような鏡)を用いるものとする。16は光ファイ
バであり、ここではこの光ファイバ16を2個の入射端
161,162と1個の出射端163を有する光ガイド
として用いる。凹面状反射鏡12,22と、ランプ1
1,31と、光ファイバ16とで光源1を構成する。ミ
ラー13,コリメータレンズ14以降の構成は従来例を
示す図5と同様の構成である。
【0029】次に、動作について説明する。2個のラン
プ11,31を出射した光束は反射鏡12,22で各々
反射されて収束光束となり、近接する2個の点110,
210に集光される。点110,210には入射側が2
本に分岐した光ファイバ16の入射端161,162が
配置されており、集光光束が光ファイバ16に入射す
る。光ファイバ16は合波部164で1本の光ファイバ
に結合されており、2つの入射端161,162から入
射した光束は合成されて1個の出射端163より出射す
る。
【0030】出射端163より出射した光束はミラー1
3で反射して折り曲げられた後コリメータレンズ14で
平行照明光束15に変換され、緑・赤色光を反射し青色
光を透過するダイクロイックミラー2GR、および緑色
光を反射し赤色光を透過するダイクロイックミラー2G
によって赤・緑・青の3原色に分解され、コンデンサレ
ンズ21R,21G,21Bを透過して液晶パネル6
R,6G,6Bに入射する。
【0031】液晶パネル6R,6G,6Bは特に図示し
ない駆動回路によってそれぞれ赤,緑,青の3原色に対
応するモノクロ画像を表示する。各液晶パネルに形成さ
れた画像で変調された光束は、ダイクロイックミラー7
0G,70GB,ミラー4によって再び1本の光束に合
成され、投写レンズ8により投写光9に変換され、スク
リーン10上にカラー画像が拡大投写され鑑賞に供され
る。コンデンサレンズ21R,21G,21Bは平行照
明光束を収束光に変換し、投写レンズ8に効率よく光束
を入射させるために設けられている。
【0032】なお、本実施の形態ではランプの個数は2
個としたが、3個,4個もしくはそれ以上用いればさら
に高輝度化を図る上で有利である。その際、ランプの個
数に応じてランプ出射光を収束反射する凹面反射鏡を設
け、また合成光ファイバもしくは合成光ガイドの入射ポ
ート数をランプの個数nだけ用意し、n:1に光束を合
成すればよい。
【0033】このように、本実施の形態においては、複
数のランプを備えた投写型表示装置が実現できるので、
万一1個のランプが寿命により不点灯となっても他の点
灯可能なランプにより継続して装置を使用できる。ま
た、ハーフミラーで光束を合成する従来の装置に比べて
原理的に光束合成に伴う損失が発生しないので、投写画
像の高輝度化及び消費電力低減が可能である。
【0034】また、複数のランプの個数に応じた複数の
入射端と単一の出射端とを有する光ガイドにより、簡便
かつランプの配置自由度の高い構成で複数ランプの出射
光束を合成できる。
【0035】なお、光ガイドとして用いる照明光合成用
光ファイバ16としては、ゲル状の透明媒質,液体状の
透明媒質,透明ガラス媒質,透明高分子媒質のいずれか
を、これら媒質より屈折率の低い円筒状のクラッド材に
充填した構造の光ファイバを、図1の16に示すように
Y字状に接続したものを用いるのが、低損失でランプ出
射光を光ファイバに結合し、かつ合成する上で特に好適
である。この他に、単一の透明プラスチック材料もしく
は透明ゴム材料を図1の16で示すようにY字状に成形
した光ファイバを用いてもよいし、細径光ファイバを多
数束ねたバンドル光ファイバを用いてもよい。バンドル
光ファイバは2つの入射端側ファイバ束を1つの出射端
側ファイバ束に合成する際にランダムに要素ファイバを
再配列することで、出射端における強度分布が均一化で
き、液晶パネル6R,6G,6Bを均一に照明する上で
好適である。また、光ファイバの代りに内面が光反射性
の中空光ガイドを用い図1の16で示すようにY字状と
した2:1合成光ガイドとしてもよい。中空面は高反射
金属(金,アルミニウム,銀,ステンレス等)を鏡面状
に成形したもの、もしくはこれらの材料を内面に被覆し
た中空管を用いるのが好適である。また、高反射性の中
空面には必要に応じて酸化防止用の保護コーティング
(SiO,SiO2等)を施してもよい。
【0036】さらに、本実施の形態ではランプの個数は
2個としたが、3個,4個もしくはそれ以上用いればさ
らに高輝度化を図る上で有利である。その際、ランプの
個数に応じてランプ出射光を収束反射する凹面反射鏡を
設け、また合成光ファイバもしくは合成光ガイドの入射
ポート数をランプの個数nだけ用意し、n:1に光束を
合成すればよい。また、n:1合成光ファイバもしくは
光ガイドの各入射端,出射端側は、上述したが各ファイ
バ/ガイドの構造・材料のいずれか1種類より構成され
ていてもよいし、複数種の構造・材料を組み合わせた構
成でもかまわない。
【0037】このように、光ガイドとして各種構成の光
ファイバ、もしくは中空光ガイドを用いて複数ランプの
出射光束を合成できる。これら光ガイドを用いることに
より、簡便な構成で複数のランプからの出射光束を合成
することができ、かつランプの配置自由度を高めること
ができる。
【0038】さらに、反射鏡12,22としては各々回
転楕円鏡を用いているので、これらの第1焦点近傍にラ
ンプ発光点を配置することで第2焦点近傍の点110,
210に高効率にランプ出射光が集光できる。この場
合、これら集光スポットの径は高々光ファイバの入射端
161,162の開口径程度になるようにし、かつ収束
光の集光半角θは光ファイバの入射端NA(開口数)を
用いて、 θ=sin-1(NA) (1) 以下に設定することが、最大限の光束を光ファイバに結
合する上で望ましい。
【0039】なお、反射鏡としては、上述した回転楕円
鏡の他に直交放物面鏡(Orthogonal Par
abolic Reflector;OPR)が知られ
ている。通常の放物面鏡は、焦点距離をfとした場合に
その(x,y)断面が(2)式で与えられる曲線をx軸
回りに回転して得られる曲面を反射面として用いる。 y2=4fx (2) これに対し、OPRは図4に示すように、(3)及び
(4)式で与えられる曲線をY軸回りに回転した曲面を
反射面として用いるものである。
【0040】
【数3】
【0041】ここに(X,Y)は、(2)式の(x,
y)座標の(f,0)点を原点とするように平行移動し
た直交座標系である。OPRではY軸(回転軸)上に線
状光源11a(例えばメタルハライドランプの放電アー
ク等)を配置して、線状光源の延在方向と直角方向に出
射する光線を焦点位置Fの一点に効率よく集光する作用
がある。上記実施の形態においても、反射鏡12,22
として直交放物面鏡(OPR)を用いて構成することが
できる。この場合においても、放電ランプの線状アーク
はOPRの回転軸上に配置することが望ましい。このよ
うに、ランプ11,31からの出射光束を集光する集光
手段として回転直交放物面を用いることで、線状の放電
アークを有する放電ランプの出射光束を小さな集光スポ
ットに収束でき、複数ランプの光束合成を高効率化でき
る。しかも、隣接集光スポットの間隔を狭めることがで
きるのでコリメートされた合成光束の平行度を高めるこ
とができ、投写レンズの有効径の低減を図ることができ
る。
【0042】さらに、本実施の形態である投写型表示装
置では、複数のランプを同時に駆動することにより投写
画像の高輝度化が図れる。また、万一1個のランプが寿
命により不点灯になっても、他のランプが同時に不点灯
になる確率は極めて低いので、明るさを若干犠牲にしな
がらも継続してプロジェクタを使用することが可能とな
る。
【0043】加えて、複数のランプを同時に全数は駆動
しない構成も考えられる。例えば、複数のランプのうち
任意の1個を駆動することでプロジェクタの消費電力を
低減できる。この1個のランプが寿命等で不点灯になっ
た場合には、他のランプを駆動することでやはりプロジ
ェクタを継続使用することが可能となる。変形例とし
て、一時に駆動するランプ個数は任意の1個でなく、全
数以外の任意個数としてもランプが不点灯になった場合
に他のランプに切替えて継続使用できることもちろんで
ある。
【0044】実施の形態2.図2は本発明の実施の形態
2である投写型表示装置の構成図である。図において、
11,31はランプでありメタルハライドランプ,キセ
ノンランプ,ハロゲンランプ等の白色ランプである。ま
た、12,22は凹面状の反射鏡であり、例えば前述し
た回転楕円鏡もしくは回転直交放物面鏡(OPR)を用
いる。17は2個の反射面を有する折り曲げ型反射ミラ
ーである。凹面状反射鏡12,22と、ランプ11,3
1と、折り曲げ型反射ミラー17とで光源1を構成す
る。ミラー13,コリメータレンズ14以降の構成は実
施の形態1を示す図1と同様の構成である。
【0045】次に、動作について説明する。2個のラン
プ11,31を出射した光束は反射鏡12,22で各々
反射されて収束光束となり、近接する2個の点110,
210に集光される。点110,210近傍には各々折
り曲げミラー17の反射面が配置されており、両反射面
の交線近傍で反射された光は反射後合成されてミラー1
3側に向かう。本実施の形態ではランプ11と31が9
0°の折り曲げ角を成すミラー17を挟んで対向する位
置に配置されており、ミラー17で両光束は90°偏向
される構成となっている。実際のランプ配置,ミラー1
7による偏向角,ミラー17の折り曲げ角は必ずしもこ
の限りでなくてもよく、装置の実装に応じて変更可能で
あることもちろんである。ミラー13,コリメータレン
ズ14以降の構成は実施の形態1と同様であるので、合
成された光束の振舞いについての詳述をここでは省略す
る。以上のように、本実施の形態である投写型表示装置
では、反射鏡12,22により集光された光束を単一の
光束に合成するミラー17が、ランプ11,31のそれ
ぞれに応じた反射面を有するように構成されているの
で、簡便な構成でランプ11,31の出射光束を合成で
きる。
【0046】実施の形態3.図3は本発明の実施の形態
3である投写型表示装置の構成図である。図において、
11,31はランプでありメタルハライドランプ,キセ
ノンランプ,ハロゲンランプ等の白色ランプである。ま
た、12,22は凹面状の反射鏡であり、例えば前述し
た回転楕円鏡もしくは回転直交放物面鏡(OPR)を用
いる。18は2個の対向する反射面を有する折り曲げプ
リズムである。凹面状反射鏡12,22と、ランプ1
1,31と、折り曲げプリズム18とで光源1を構成す
る。ミラー13,コリメータレンズ14以降の構成は実
施の形態1を示す図1と同様の構成である。
【0047】次に、動作について説明する。2個のラン
プ11,31を出射した光束は反射鏡12,22で各々
反射されて収束光束となり、近接する2個の点110,
210に集光される。点110,210近傍には各々折
り曲げプリズム18の反射面が配置されており、両反射
面の交線近傍で反射された光は反射後合成されてミラー
13側に向かう。本実施の形態ではランプ11と31が
反射面が互いに鋭角を成すプリズム18の両側に配置さ
れており、両光束が鈍角に偏向される構成となってい
る。実際のプリズム18による偏向角,プリズム18の
反射面がなす角度は必ずしもこの限りでなくてもよく、
装置の実装に応じて変更可能であることもちろんであ
る。ミラー13,コリメータレンズ14以降は実施の形
態1における構成と同様であり、合成された光束の振舞
いについての詳述をここでは省略する。以上のように、
本実施の形態である投写型表示装置では、反射鏡12,
22により集光された光束を単一の光束に合成するプリ
ズム18が、ランプ11,31のそれぞれに応じた反射
面を有するように構成されているので、簡便かつ堅固な
構成でランプ11,31の出射光束を合成できる。
【0048】なお、以上の実施の形態2,実施の形態3
では、実施の形態1で述べた各種変形例が同様に適用可
能である。すなわち、ランプ個数は2個に限らず3個以
上でもよく、ランプ個数に応じて折り曲げミラー17,
折り曲げプリズム18の反射面数を準備すればよい。例
えば、折り曲げプリズム18の形状はランプ数が2の時
は楔状であったのが、ランプ数3の時は三角錘状,ラン
プ数4の場合は4角錐状とすればよい。また、反射鏡も
実施の形態1同様に回転楕円鏡、回転直交放物面鏡の双
方が適用可能である。さらに、複数個のランプは全部が
同時に発光するように駆動してもよいし、全数以外の任
意個数(典型的には1個)が発光するように駆動しても
よい。
【0049】さらに、実施の形態1〜3においては、説
明の便宜上3個のライトバルブ素子の原色画像を合成投
写する構成で、しかもライトバルブ素子が液晶パネルよ
り構成される場合に絞って説明した。ライトバルブの個
数は1個の場合,2個の場合,4個以上の場合等も考え
られるが、本発明の内容は投写型表示装置を構成するラ
イトバルブの数によらず適用可能である。さらにまた、
ライトバルブも液晶だけに限らず、PLZTを用いたも
の、油膜を用いたもの、微小ミラーアレイを用いたも
の、微小グレーティングアレイを用いたもの、光導電層
に書き込んだ画像を隣接する液晶層に電気的に転写する
もの等、あらゆるタイプのライトバルブを用いた装置に
適用可能である。しかも、ライトバルブの動作形態も透
過型に限らず反射型のものでもかまわない。
【0050】加えて、プロジェクタの投写形態として実
施の形態1〜3ではスクリーンの前面から投写するフロ
ントプロジェクタにつき説明したが、本発明の主旨は、
スクリーンの裏面から投写するリアプロジェクタに適用
しても有効であることはいうまでもない。
【0051】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に示すような効果を奏する。
【0052】複数のランプを備えた投写型表示装置が実
現できるので、万一1個のランプが寿命により不点灯と
なっても他の点灯可能なランプにより継続して装置を使
用できる。又、ハーフミラーで光束を合成する従来の装
置に比べて原理的に光束合成に伴う損失が発生しないの
で、投写画像の高輝度化及び消費電力低減が可能であ
る。
【0053】また、複数の入射端と単一の出射端とを有
する光ガイド手段により、簡便かつランプの配置自由度
の高い構成で複数ランプの出射光束を合成できる。
【0054】さらに、前記光ガイド手段として各種構成
の光ファイバ、もしくは中空光ガイドを用いて複数ラン
プの出射光束を合成できる。これら光ガイドを用いるこ
とにより、簡便な構成で複数のランプからの出射光束を
合成することができ、簡便な構成で、かつランプの配置
自由度を高めることができる。
【0055】また、集光手段として回転楕円鏡を用いて
ランプ出射光束を高効率に集光できる。
【0056】さらに、集光手段として回転直交放物面を
用いることで線状の放電アークを有する放電ランプの出
射光束を小さな集光スポットに収束できるので、複数ラ
ンプの光束合成を高効率化できる。しかも、隣接集光ス
ポットの間隔を狭めることができるので、コリメートさ
れた合成光束の平行度を高めることができ、投写レンズ
の有効径の低減を図ることができる。
【0057】また、複数のランプが同時に発光するよう
に駆動されるので、投写画像の輝度を高められる。しか
も万一1個のランプが不点灯となってもプロジェクタを
残りのランプを用いて継続して使用することができる。
【0058】さらに、複数のランプのうち任意の1個が
発光するように駆動されるので、投写型表示装置の消費
電力を低く抑えることができる。しかも万一1個のラン
プが不点灯となってもプロジェクタを残りのランプを点
灯させることで継続して使用することができる。
【0059】また、複数の反射ミラーを用いた簡便な構
成で複数ランプの出射光束を合成できる。
【0060】さらにまた、複数の反射面を有する反射プ
リズムを用いた簡便かつ堅固な構成で複数ランプの出射
光束を合成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1である投写型表示装置
の構成図である。
【図2】 本発明の実施の形態2である投写型表示装置
の構成図である。
【図3】 本発明の実施の形態3である投写型表示装置
の構成図である。
【図4】 直交放物面鏡(OPR)の構成図である。
【図5】 従来の投写型表示装置の構成図である。
【符号の説明】
1 光源、11,31 ランプ、12,22 反射鏡
(集光手段)、6R,6G,6B 液晶パネル(ライト
バルブ手段)、8 投写レンズ、16,17,18 合
成手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 都出 英一 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−154722(JP,A) 特開 平6−230373(JP,A) 特開 平6−202046(JP,A) 特開 平6−130382(JP,A) 特開 平5−346567(JP,A) 特開 平5−72628(JP,A) 特開 平5−45605(JP,A) 特開 平4−204883(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 21/00 - 21/30 G02F 1/1335 - 1/13363

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を形成するライトバルブ手段と、複
    数のランプを含み前記ライトバルブ手段の照明光を発生
    する光源手段と、前記ライトバルブからの出射光を透過
    させ該ライトバルブ手段に形成された画像を拡大投写す
    る投写レンズ手段を備え、前記光源手段は、前記複数の
    ランプの出射光束を互いに近接した位置で前記ランプと
    同数の空間的に分離された複数のスポット状に収束する
    ように集光する集光手段と、前記スポット状に集光され
    た光束を単一の光束に合成して1点より出力する合成手
    段を含み、該合成手段より出力された光束を前記ライト
    バルブ手段を照射する光束に変換する照射光学手段をさ
    らに備え、前記合成手段は前記複数のランプ個数に応じ
    た複数の入射端と単一の出射端とを有し、該複数の入射
    端に入射した光束を合成して該単一の出射端より出射す
    る光ガイド手段により構成され、前記光ガイド手段は、
    ゲル状の透明媒質,液体状の透明媒質,透明ガラス媒
    質,透明高分子媒質のいずれかをこれら媒質より屈折率
    の低いクラッド材中に充填した光ファイバ,単一の成形
    プラスチックもしくは成形ゴムよりなる光ファイバ,多
    数の要素光ファイバを束ねたバンドル光ファイバのいず
    れかで構成されることを特徴とする投写型表示装置。
  2. 【請求項2】 画像を形成するライトバルブ手段と、複
    数のランプを含み前記ライトバルブ手段の照明光を発生
    する光源手段と、前記ライトバルブからの出射光を透過
    させ該ライトバルブ手段に形成された画像を拡大投写す
    る投写レンズ手段を備え、前記光源手段は、前記複数の
    ランプの出射光束を互いに近接した位置で前記ランプと
    同数の空間的に分離された複数のスポット状に収束する
    ように集光する集光手段と、前記スポット状に集光され
    た光束を単一の光束に合成して1点より出力する合成手
    段を含み、該合成手段より出力された光束を前記ライト
    バルブ手段を照射する光束に変換する照射光学手段をさ
    らに備え、前記集光手段は、放物面の焦点距離をfとし
    て直交座標系を(X,Y)とするとき、 【数1】 なる条件式を満足する曲線をY軸回りに回転して得られ
    る回転直交放物面であることを特徴とする投写型表示装
    置。
  3. 【請求項3】 画像を形成するライトバルブ手段と、複
    数のランプを含み前記ライトバルブ手段の照明光を発生
    する光源手段と、前記ライトバルブからの出射光を透過
    させ該ライトバルブ手段に形成された画像を拡大投写す
    る投写レンズ手段を備え、前記光源手段は、前記複数の
    ランプの出射光束を互いに近接した位置で前記ランプと
    同数の空間的に分離された複数のスポット状に収束する
    ように集光する集光手段と、前記スポット状に集光され
    た光束を単一の光束に合成して1点より出力する合成手
    段を含み、該合成手段より出力された光束を前記ライト
    バルブ手段を照射する光束に変換する照射光学手段をさ
    らに備え、前記合成手段は、前記複数のランプ個数に応
    じた複数の反射面を有する反射ミラー手段であることを
    特徴とする投写型表示装置。
  4. 【請求項4】 画像を形成するライトバルブ手段と、複
    数のランプを含み前記ライトバルブ手段の照明光を発生
    する光源手段と、前記ライトバルブからの出射光を透過
    させ該ライトバルブ手段に形成された画像を拡大投写す
    る投写レンズ手段を備え、前記光源手段は、前記複数の
    ランプの出射光束を互いに近接した位置で前記ランプと
    同数の空間的に分離された複数のスポット状に収束する
    ように集光する集光手段と、前記スポット状に集光され
    た光束を単一の光束に合成して1点より出力する合成手
    段を含み、該合成手段より出力された光束を前記ライト
    バルブ手段を照射する光束に変換する照射光学手段をさ
    らに備え、前記合成手段は、前記複数のランプ個数に応
    じた複数の反射面を有する反射プリズム手段であること
    を特徴とする投写型表示装置。
  5. 【請求項5】 前記集光手段は回転楕円鏡であることを
    特徴とする請求項1、請求項3又は請求項4のいずれか
    に記載の投写型表示装置。
  6. 【請求項6】 前記複数のランプが同時に発光するよう
    に駆動されることを特徴とする請求項1乃至請求項4の
    いずれかに記載の投写型表示装置。
  7. 【請求項7】 前記複数のランプのうち任意の1個が発
    光するように駆動されることを特徴とする請求項1乃至
    請求項4のいずれかに記載の投写型表示装置。
JP19955495A 1995-08-04 1995-08-04 投写型表示装置 Expired - Fee Related JP3455614B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19955495A JP3455614B2 (ja) 1995-08-04 1995-08-04 投写型表示装置
US08/690,670 US5765934A (en) 1995-08-04 1996-07-31 Projection type display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19955495A JP3455614B2 (ja) 1995-08-04 1995-08-04 投写型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0950082A JPH0950082A (ja) 1997-02-18
JP3455614B2 true JP3455614B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=16409765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19955495A Expired - Fee Related JP3455614B2 (ja) 1995-08-04 1995-08-04 投写型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3455614B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6464375B2 (en) 1998-03-12 2002-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lens element and illumination optical apparatus and projection display apparatus
US6733139B2 (en) 2000-06-05 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Projector with narrow-spectrum light source to complement broad-spectrum light source
JP2002031850A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Fuji Photo Optical Co Ltd 照明装置およびこれを用いた投射型表示装置
EP1550908B1 (en) 2002-10-09 2014-07-23 Panasonic Corporation Illuminator and projection image display employing it
JP4843949B2 (ja) * 2005-01-24 2011-12-21 セイコーエプソン株式会社 照明装置及びプロジェクタ
JP2007133161A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 照明用光学系及びそれを利用したプロジェクタ
JP5517679B2 (ja) * 2010-03-04 2014-06-11 キヤノン株式会社 投写型表示装置
JP2014086244A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Drc Kk 光強度調節装置およびそれを用いた照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0950082A (ja) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5765934A (en) Projection type display
JP4274766B2 (ja) 照明装置及びその照明装置を使用した画像投影装置
EP1708513B1 (en) Illumination unit and image projection apparatus employing the same
US6902310B2 (en) Illumination system and projection display device employing the same
US7828448B2 (en) Illumination unit and image projection apparatus employing the same
US7267446B2 (en) Projection display
JP2007171319A (ja) 照明光学系、それを用いた照明ユニットおよび画像投影装置
JPH11142780A (ja) 光源装置及び投写型表示装置
WO2004092823A1 (ja) 光源装置、照明装置および投写型表示装置
JP2007520758A (ja) 光を混合するためのシステム及び方法
JPH08304706A (ja) 空間光変調器のためのイルミネーション光学
WO2020137749A1 (ja) 光源装置および投写型映像表示装置
JP2004524581A (ja) プロジェクタディスプレイ装置
JP3455614B2 (ja) 投写型表示装置
CN1536391A (zh) 光学照明系统和包括该系统的图像投影系统
US6264331B1 (en) Image projector
JPH10170869A (ja) 偏光照明装置および投写型表示装置
KR100397427B1 (ko) 편광 변환 장치
WO2005019928A1 (ja) 照明装置及びこれを備えたプロジェクタ
US20230110183A1 (en) Light-source device, image projection apparatus, and display device
JPH09106705A (ja) 光源装置及びこれを用いた投写型表示装置
JPH11202432A (ja) 投射型画像表示装置
JP3791103B2 (ja) 光源装置および投写型表示装置
JPH11160791A (ja) 照明光学装置およびこの照明光学装置を使用した投写型表示装置
JP2003075915A (ja) 光源装置、および、これを備えた照明光学系ならびにプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees