JP3451000B2 - 方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 - Google Patents

方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法

Info

Publication number
JP3451000B2
JP3451000B2 JP28732697A JP28732697A JP3451000B2 JP 3451000 B2 JP3451000 B2 JP 3451000B2 JP 28732697 A JP28732697 A JP 28732697A JP 28732697 A JP28732697 A JP 28732697A JP 3451000 B2 JP3451000 B2 JP 3451000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
steel sheet
grain
silicon steel
oriented silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28732697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11124684A (ja
Inventor
浩康 藤井
収 田中
公彦 杉山
郁雄 宮本
幸司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP28732697A priority Critical patent/JP3451000B2/ja
Publication of JPH11124684A publication Critical patent/JPH11124684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3451000B2 publication Critical patent/JP3451000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は方向性珪素鋼板の絶
縁皮膜形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】方向性珪素鋼板は磁気鉄心用材料として
多用されており、特にエネルギ−ロスを少なくするため
に鉄損の少ない材料が求められている。鉄損の低減には
鋼板に張力を付与することが有効であることから、鋼板
に比べ熱膨張係数の小さい材質からなる皮膜を高温で形
成することで鉄損低減が図られてきた。仕上げ焼鈍工程
で鋼板表面の酸化物と焼鈍分離剤とが反応して生成する
フォルステライト系皮膜は鋼板に張力を付与することが
でき、皮膜密着性にも優れている。更に、特開昭48−
39338号公報で開示されたコロイド状シリカとリン
酸塩を主体とするコ−ティング液を焼き付けることによ
って形成される絶縁性皮膜は鋼板に対する張力付与の効
果が大きく、鉄損低減に有効である。従って、仕上げ焼
鈍工程で生じたフォルステライト系皮膜を残した上でシ
リカとリン酸塩を主体とする絶縁皮膜を形成することが
一般的な方向性珪素鋼板の製造方法となっている。
【0003】方向性珪素鋼板にとって最も重要視される
製品特性は鉄損である。これは電圧変換を行う時に鋼板
部から発生する熱として損失されるエネルギ−であり値
が小さいほど良い。この鉄損値は鋼板への付与される張
力が大きいほど低減できる。そのため、より大きな張力
付与が可能な皮膜材料の開発が望まれていた。そこで、
張力付与作用が大きく、良好な鉄損特性が得られる新し
い皮膜材料として特開平7−180064号公報におい
て固溶型複合水酸化物が提案された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特開平7−18006
4号公報に開示された技術はM2+ 1-X 3+×(OH-
2+X-nY(An-Y ・m H2 Oの一般式で表される平均粒
子径1μm以下の固溶型複合水酸化物単独かあるいは該
固溶型複合水酸化物100重量部に対し、ホウ酸、酢酸
等の1種または2種以上を1〜50重量部添加したもの
を主体とする塗布液を、仕上げ焼鈍済みの方向性珪素鋼
板に1〜5g/m2 塗布し、400〜1000℃で焼き
付ける皮膜形成方法である。
【0005】本発明者らはこの技術をベースに検討を重
ねた。その中で耐焼き付き性が良好でない場合があるこ
とに遭遇した。ここでいう耐焼き付き性とは絶縁皮膜付
き鋼板を積層し、焼鈍したときに鋼板同士の癒着具合を
示す指標で製品特性として非常に重要とされる。その理
由を以下に説明する。方向性珪素鋼板の最大用途は変圧
機の鉄心である。方向性珪素鋼板から変圧機鉄心を製造
する方法のうち、巻き鉄心法と呼ばれる方法において、
方向性性珪素鋼板は剪断された後、曲げ加工が施され
る。この曲げ加工時に鋼板部に加工歪が導入されてしま
う。加工歪が入ったまま変圧機として組み立てた場合、
変圧機としての性能が劣る。そのため、この歪を焼鈍に
よって除去する。この時、鋼板表面に形成されている皮
膜の耐焼き付き性が良好でないと鋼板同士が癒着してし
まう。癒着が起こった場合、癒着部を剥がすのに多大の
労力と時間を要するため、鉄心生産上非常に不利であ
る。そのため、方向性珪素鋼板の絶縁皮膜としてはこの
ような癒着が起きない皮膜でなければならない。ところ
が、特開平7−180064号公報に開示された技術を
そのまま適用した場合、耐焼き付き性に課題があること
が判明した。
【0006】そこで、本発明者らは仕上げ焼鈍済みの一
方向性珪素鋼板に対し複合水酸化物と各種の酸類、塩類
を主成分とする塗布液を塗布、乾燥し、焼き付けた試料
を多数作製して詳細に調査した。その結果、耐焼き付き
性不良試料は試料同士が相互に癒着しやすいことを突き
止めた。上記の課題に対する耐熱性の良い絶縁皮膜形成
方法として、特開昭52−25296号公報においては
コロイド状シリカとリン酸塩及びクロム化合物を主体と
する処理液に一次粒径70〜500Å(0. 007〜
0. 05μm)、見掛け比重100g/リットル以下のSi
2 ,Al2 3 ,TiO2 を0. 1〜10g添加する
技術が開示されている。この技術では一次粒子の凝集の
少ないものを用い、滑らかな皮膜表面を形成することを
指向しており、表面に凹凸をつけることはむしろ好まし
くないことが述べられている。しかしながら、本発明の
複合酸化物を主体とする絶縁皮膜において、このような
滑らかな表面では、後述するように癒着を防止する効果
はほとんど見られなかった。
【0007】また、加工性及び耐熱性の優れる方向性電
磁鋼板の絶縁皮膜形成方法として、特開平3−3948
4号公報には粒径0. 02μm以下の微粒子コロイド状
シリカと粒径0. 08〜2μmの粗粒コロイド状シリカ
を複合して用いる技術が開示されている。しかしなが
ら、その明細書には、潤滑性を向上させる機構としてコ
ロイドの球面形状に由来する形状効果であるとの記載が
あるものの、耐熱性向上に関しての技術的説明および考
察は一切なされていない。ただし、微粒子を含むことを
必須としていることから、特開昭52−25296号公
報と同様に微粒子シリカによる耐熱効果を考慮している
と考えられる。このため、本発明の複合水酸化物皮膜に
対しては効果が見られない。
【0008】本発明は複合水酸化物と各種の酸類、塩類
とを主体とするコ−ティング液により絶縁性皮膜を形成
する方法において、耐焼き付き性を改善する方向性電磁
鋼板用の絶縁皮膜形成方法を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は以下のと
おりである。 (1) 仕上げ焼鈍済みの一方向性珪素鋼板にM2+ 1-X
3+×(OH- 2+X-nY(An-Y ・m H2 Oの一般式
で表される複合水酸化物1重量部にホウ酸類、ホウ酸
塩、ケイ酸類、ケイ酸塩、リン酸類またはリン酸塩の1
種または2種以上を0. 01重量部以上10. 0重量部
以下配合した水分散液を乾燥し焼き付けることにより張
力付与型の絶縁皮膜を形成する方法において、前記配合
液の中に2/3×Tmp≧1073Kである耐熱性粒子の
1種または2種以上を複合水酸化物1重量部当たり0.
01重量部以上0. 35重量部以下混合することを特徴
とする方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法である。ただ
し、 M2+:Be,Mg,Ca,Ba,Sr,Sn,Mn,F
e,Co,Ni,Cu,Zn等の2価金属イオン M3+:Al,Fe,Cr,Co,In,Ga,Ti等の
3価金属イオン、 An-:OH- ,F- ,Cl- ,Br- ,CO3 2- ,SO
4 2- ,HPO4 2- ,NO3 - ,Fe(CN)6 3- ,CH
3 COO- 等のn価のアニオン 0<X<1. 0 m :層間水の分子数 Tmp:耐熱性粒子の融点 (2) 前記耐熱性粒子の平均粒径が0. 05μm超
5. 0μm以下であることを特徴とする請求項1記載の
方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、発明の詳細について説明す
る。本発明におけるホウ酸類、ホウ酸塩、ケイ酸類、ケ
イ酸塩、リン酸類、リン酸塩などは複合水酸化物を原料
として皮膜を形成させる際に皮膜形成助剤として作用す
る。このような助剤の添加により美麗な皮膜が鋼板上に
形成され、皮膜表面は平坦になる。発明者らは、このよ
うな皮膜の平坦性が耐焼き付き性不良の原因ではないか
と考えた。つまり、皮膜同士が圧着された状態で歪み取
り焼鈍のような温度に曝される場合、皮膜表面が平坦す
ぎると試料相互の接触面積が大きいため、より癒着しや
すくなるものと推定した。そこで、皮膜中に耐熱性粒子
を混合・分散させることによって皮膜表面に凹凸を付与
することを知見し次のような実験を進めた。
【0011】表面にフォルステライトを主体とした無機
鉱物質皮膜の存在する板厚0. 23mmの仕上げ焼鈍済
みの方向性珪素鋼板に対し、平均粒子径2. 0μmのA
l−Zn−CO3 系複合水酸化物1重量部に対し、メタ
ホウ酸4重量部で構成される塗布液中に様々の耐熱性粒
子を混合し、乾燥し焼き付けた試料を多数作製した。続
いて、これらの試料の耐焼き付き性を次のような試験法
で評価した。まず、皮膜を形成した鋼板から寸法30m
m×40mmの試料を切り出した。次いで、これらを積
層し、60kg/cm2 の圧力を加えた上で結束した。
この時、試料の短辺と長辺が交互になるように積層し
た。このような積層方法をとることによって、試料の3
0mm×30mmの面積が接触していることになる。次
に、この結束したものを1073K(800℃)で4時
間焼鈍した。焼鈍後、積層した試料1枚1枚を引き剥が
すのに要する剥離力を測定した。この値が小さいほど耐
焼き付き性が良好と判定した。その結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】表1から該配合液の中に融点の高い粒子を
混合した場合、耐焼き付き性を改善できることがわか
る。特に、融点の2/3の温度が1073K以上、即
ち、2/3×Tmp≧1073Kで規定できる耐熱性粒子
を複合水酸化物1重量部に対し、0. 01重量部以上
0. 35重量部以下混合した場合に耐焼き付き性が良好
である。
【0014】耐熱性粒子を皮膜中に含有させることによ
って耐焼き付き性が改善できる機構は完全には解明され
ていないが、前述したように耐熱性粒子の添加によって
皮膜表面に凹凸が付与され、これによって皮膜同士の接
触面積が低減し、焼鈍後に積層試料を剥離するのに要す
る力が小さい、即ち、耐焼き付き性が向上するものと推
定している。
【0015】添加する耐熱性粒子は平均粒径が0. 05
μmより小さいと皮膜表面に付与できる凹凸が小さすぎ
るために耐焼き付き性の改善効果がない。一方、5. 0
μmより大きいと耐焼き付き性が良好であるが占積率が
悪化するため好ましくない。ここでいう占積率とは方向
性珪素鋼板を積層し、鉄心に加工した際の板厚方向に占
める鉄の比率である。この値が小さい、即ち、鉄比率が
小さく非磁性体である皮膜の比率が大きい(占積率が低
い)と磁束が通りにくくなり鉄心特性上好ましくない。
従って、添加する耐熱性粒子は平均粒径で5. 0μm以
下でなければならない。
【0016】耐熱性粒子は結晶質、非晶質を問わず使用
できるが、その融点の2/3が1073K以上のもので
なければならない。融点の2/3が1073Kでなけれ
ばならない理由は詳細には明らかになっていないが次の
ように考えている。一般に物質の軟化が起こるのが融点
の2/3の温度であると言われている。そのため、融点
の2/3以下では、外部から荷重のかかった状況でも粒
子の形態が維持できる。つまり、皮膜表面の凹凸も維持
できるため耐焼き付き性を改善できる。一方、融点の2
/3以上の温度になると軟化が始まり粒子の形態が変化
する。そのため皮膜表面の凹凸を維持できなくなるため
耐焼き付き性改善効果を発揮できないものと考えられ
る。
【0017】添加する耐熱性粒子は耐焼き付き性効果が
十分であれば、1種類だけ添加してもよいが、2種類以
上のものを任意の割合で混合して添加しても良い。
【0018】
【実施例】
<実施例1>平均粒子径1. 2μmのZn−Al−CO
3 2- 系の複合水酸化物1重量部とメタホウ酸5重量部及
び水を混合しコ−ティング液を調製した。この調合液に
平均粒径の異なるα- Al2 3 (結晶質、Tmp=23
33K)を添加しないもの、0. 05重量部添加したも
の、0. 20重量部添加したものをそれぞれ作製した。
これらを表面にフォルステライトを主体とした無機鉱物
質皮膜の存在する板厚0. 23mmの仕上げ焼鈍済みの
方向性珪素鋼板に片面当たり4g/m2 塗布し、850
℃で30秒間焼き付けて皮膜を形成させた。これらの試
料について前述の方法で耐焼き付き性と占積率を比較し
た。その結果を表2に示す。
【0019】
【表2】
【0020】表2から、α- Al2 3 を添加した場
合、耐焼き付き性が良好なことがわかる。ただし、粒径
0. 05μm超のα- Al2 3 を使用した場合、耐焼
き付き性が良好であったが、粒径7. 50μmの場合、
占積率が悪化した。従って、添加する耐熱性粒子の粒径
は0. 05μm超5. 00μm以下でなければならな
い。 <実施例2>平均粒子径2. 5μmのCr−Cu−CO
3 2- 系の複合水酸化物1重量部とケイ酸ナトリウム7重
量部及び水を混合しコ−ティング液を調製した。この調
合液に平均粒径0. 2μmのSiO2 (結晶質、Tmp=
1973K)を0. 1重量部添加したものとしないもの
を作製した。これらを脱炭焼鈍板に対しMgOとCaC
2 を主体とした焼鈍分離剤を塗布し仕上げ焼鈍するこ
とにより、表面に無機鉱物質皮膜の殆んど存在しないよ
う調製した板厚0. 23mmの方向性珪素鋼板に塗布
し、850℃で30秒間焼鈍し、皮膜を形成させた。こ
れらの試料について前述の方法で耐焼き付き性を比較し
た。その結果を表3に示す。表3から、SiO2 を添加
した場合、耐焼き付き性が良好なことがわかる。
【0021】
【表3】
【0022】<実施例3>平均粒子径0. 2μmのMg
−Al−HPO4 2- 系の複合水酸化物1重量部とホウ酸
2重量部及び水を混合しコ−ティング液を調製した。こ
の調合液に平均粒径0. 4μmのα- Al2 3 (結晶
質、Tmp=2333K)を0. 08重量部と平均粒径
1. 1μmのNa2O-SiO2 系ガラス(非晶質、Tmp=16
10K)を0. 02重量部添加したもの(合計添加量
0. 10重量部)と耐熱性粒子を全く添加しないものと
を作製した。これらを表面にフォルステライトを主体と
した無機鉱物質皮膜の存在する板厚0. 22mmの仕上
げ焼鈍済みの方向性珪素鋼板に片面当たり5g/m2
布し、850℃で30秒間焼き付けて皮膜を形成させ
た。これらの試料について前述の方法で耐焼き付き性を
比較した。その結果を表4に示す。表4から、α- Al
2 3 とNa2O-SiO2 系ガラスを添加した場合、耐焼き付
き性が良好なことがわかる。
【0023】
【表4】
【0024】<実施例4>平均粒子径1. 2μmのAl
−Zn−CO3 2- 系、Al−Mg−CO3 2- 系、Al−
Ca−CO3 2- 系、Al−Fe−CO3 2- 系の複合水酸
化物1重量部とホウ酸10重量部を混合しコ−ティング
液を調製した。この調合液に平均粒径0. 8μmのスピ
ネル:MgO・ Al2 3 (結晶質、Tmp=2408
K)を0. 15重量部添加したものと添加しないものを
作製した。これらをAl2 3 を主体とする焼鈍分離剤
を塗布し仕上げ焼鈍することにより、表面に無機鉱物質
皮膜がなく、鏡面状態を呈する板厚0.22mmの仕上
げ焼鈍済み方向性珪素鋼板に塗布した後、乾燥した。次
いで、850℃で30秒間焼鈍し、皮膜を形成させた。
これらの試料について前述の方法で耐焼き付き性を比較
した。その結果を表5に示す。表5から、スピネルを添
加した場合、耐焼き付き性が良好なことがわかる。
【0025】
【表5】
【0026】<実施例5>平均粒子径1. 4μmのAl
−Zn−HPO4 2- 系、Al−Mg−HPO4 2- 系、A
l−Ca−HPO4 2- 系、Al−Fe−HPO4 2- 系の
複合水酸化物1重量部とケイ酸ナトリウム8重量部と水
を混合しコロイドミルで処理した。これに平均粒径3.
5μmの非晶質Na2 O−SiO2 系ガラス(非晶質、
Tmp=1620K)0.50重量部添加したものとしな
いものを作製した。これらをフォルステライトを主体と
した無機鉱物質皮膜が表面に存在する板厚0. 23mm
の仕上げ焼鈍済みの方向性珪素鋼板に塗布し乾燥させた
後、850℃で30秒間焼鈍し、皮膜を形成させた。こ
れらの試料について前述の方法で耐焼き付き性を比較し
た。その結果を表6に示す。表6から、Na2 O−Si
2 系ガラスを添加した場合、耐焼き付き性が良好なこ
とがわかる。
【0027】
【表6】
【0028】
【発明の効果】以上のように、複合水酸化物とホウ酸
類、ホウ酸塩、ケイ酸類、ケイ酸塩、リン酸類、リン酸
塩の1種または2種以上を配合した水分散液を乾燥し焼
き付けることにより張力付与型の絶縁皮膜を形成する方
法において、該配合液の中に2/3×Tmp≧1073K
である耐熱性粒子を混合することによって皮膜の耐焼き
付き性を改善することができ工業上極めて有益である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉山 公彦 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1−1 新 日本製鐵株式会社 八幡製鐵所内 (72)発明者 宮本 郁雄 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1−1 新 日本製鐵株式会社 八幡製鐵所内 (72)発明者 山崎 幸司 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1−1 新 日本製鐵株式会社 八幡製鐵所内 (56)参考文献 特開 平7−180064(JP,A) 特開 平5−65663(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 22/00 C23C 22/74 H01F 1/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕上げ焼鈍済みの一方向性珪素鋼板にM
    2+ 1-X 3+×(OH - 2+X-nY(An-Y ・m H2 Oの
    一般式で表される複合水酸化物1重量部にホウ酸類、ホ
    ウ酸塩、ケイ酸類、ケイ酸塩、リン酸類またはリン酸塩
    の1種または2種以上を0. 01重量部以上10. 0重
    量部以下配合した水分散液を乾燥し焼き付けることによ
    り張力付与型の絶縁皮膜を形成する方法において、前記
    配合液の中に2/3×Tmp≧1073Kである耐熱性粒
    子の1種または2種以上を複合水酸化物1重量部当たり
    0. 01重量部以上0. 35重量部以下混合することを
    特徴とする方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法。ただ
    し、 M2+:Be,Mg,Ca,Ba,Sr,Sn,Mn,F
    e,Co,Ni,Cu,Zn等の2価金属イオン M3+:Al,Fe,Cr,Co,In,Ga,Ti等の
    3価金属イオン, An-:OH- ,F- ,Cl- ,Br- ,CO3 2- ,SO
    4 2- ,HPO4 2- ,NO3 - , Fe(CN)6 3- ,CH
    3 COO- 等のn価のアニオン 0<X<1. 0 m :層間水の分子数 Tmp:耐熱性粒子の融点
  2. 【請求項2】 前記耐熱性粒子の平均粒径が0. 05μ
    m超5. 0μm以下であることを特徴とする請求項1記
    載の方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法。
JP28732697A 1997-10-20 1997-10-20 方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法 Expired - Lifetime JP3451000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28732697A JP3451000B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28732697A JP3451000B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11124684A JPH11124684A (ja) 1999-05-11
JP3451000B2 true JP3451000B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=17715925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28732697A Expired - Lifetime JP3451000B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3451000B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6515117B2 (en) 1999-10-12 2003-02-04 Bristol-Myers Squibb Company C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method
JP5320898B2 (ja) * 2008-08-08 2013-10-23 新日鐵住金株式会社 方向性電磁鋼板に用いる絶縁皮膜塗布液及び絶縁皮膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11124684A (ja) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5194641B2 (ja) 方向性電磁鋼板用絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法
JP5181571B2 (ja) 方向性電磁鋼板用クロムフリー絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法
US3856568A (en) Method for forming an insulating film on an oriented silicon steel sheet
EP2022874B1 (en) Grain-oriented electrical steel sheet having high tensile strength insulating film and method of treatment of insulating film
JP4878788B2 (ja) クロムを含有しない電磁鋼板用絶縁被膜剤
JPWO2007007417A1 (ja) クロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜剤
JP2000169972A (ja) クロムを含まない方向性電磁鋼板用表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP3379061B2 (ja) 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその処理方法
JP2017137540A (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被膜用処理剤、方向性電磁鋼板、及び、方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法
JP6558325B2 (ja) クロムフリー張力被膜形成用処理液、クロムフリー張力被膜付方向性電磁鋼板、クロムフリー張力被膜付方向性電磁鋼板の製造方法およびトランス用コア
KR101286248B1 (ko) 방향성 전기강판의 절연피막 조성물 및 그 제조방법, 절연피막 조성물을 이용한 방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 이에 의해 절연피막이 형성된 방향성 전기강판
JP4264362B2 (ja) クロムを含まない方向性電磁鋼板用絶縁皮膜剤及びクロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板
JP5320898B2 (ja) 方向性電磁鋼板に用いる絶縁皮膜塗布液及び絶縁皮膜形成方法
JP5422937B2 (ja) 方向性電磁鋼板に用いる絶縁皮膜塗布液及び絶縁皮膜形成方法
JP3451000B2 (ja) 方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP3009578B2 (ja) 被膜特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法及びその絶縁被膜処理剤
JP3564079B2 (ja) 絶縁被膜剤とそれを用いた溶接性の極めて優れる無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3209850B2 (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被覆剤、絶縁被膜形成方法及び方向性電磁鋼板
JP3324633B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2664325B2 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板
JP2698549B2 (ja) 酸化マグネシウム−酸化アルミニウム系複合被膜を有する低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPH0699810B2 (ja) 電気鋼の絶縁性被覆組成物
JP3276567B2 (ja) 皮膜特性の優れる絶縁皮膜剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
CN114106593B (zh) 一种用于取向硅钢表面涂层的涂料、取向硅钢板及其制造方法
CN112831200A (zh) 一种不含铬取向电磁钢板用涂料、其制备方法及带涂层的不含铬取向电磁钢板的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term