JP3437221B2 - 側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル - Google Patents

側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル

Info

Publication number
JP3437221B2
JP3437221B2 JP19874493A JP19874493A JP3437221B2 JP 3437221 B2 JP3437221 B2 JP 3437221B2 JP 19874493 A JP19874493 A JP 19874493A JP 19874493 A JP19874493 A JP 19874493A JP 3437221 B2 JP3437221 B2 JP 3437221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light
plastic optical
bundle
fiber bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19874493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735930A (ja
Inventor
勝彦 島田
恒男 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP19874493A priority Critical patent/JP3437221B2/ja
Publication of JPH0735930A publication Critical patent/JPH0735930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437221B2 publication Critical patent/JP3437221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プラスチック光ファ
イバ束の側面の全部もしくは所望部分から漏光する側面
漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】側面から漏光する側面漏光型プラスチッ
ク光ファイバ(以下、単に「プラスチック光ファイバ」
あるいは「光ファイバ」という場合もある。)は、照
明、装飾、意匠、ディスプレイなどに利用されており、
従来から、種々の照光光ファイバ構造やその製造方法に
ついての提案がされている。
【0003】例えば、漏光性の照光光ファイバに関する
ものとしては、特公昭47−42534号がある。この
発明は、機械的に又は熱的に光ファイバ構造中の光の全
反射面を選択的に破壊して当該部位より、光を漏光させ
るものであり、とくに、光ファイバを繊維製品として使
用するものである。
【0004】上記従来技術以外に、光ファイバ中を伝送
する光をその側面から漏らす漏光化技術としては、光フ
ァイバ内部に透明小片を分散させるもの(特公昭51−
29951号公報)と、鞘(クラッド)材としてエラス
トマ−を使用し、芯−鞘界面に構造不整を起こさせて漏
光するもの(実開昭60−112204号公報)と、光
ファイバのコア(芯)にガラス粒子などの半透明もしく
は不透明な材料又は気泡などを集中分散せしめて光の拡
散中心を形成させる、とくに、光ファイバ端部から離れ
るに従って拡散中心を形成する分散粒子の分散密度を高
くして均一な照光を得るもの(特開昭63−24770
5号公報)がある。
【0005】また、光ファイバ表面を刃物などと接触さ
せて、その表面に切傷を形成するものとしては、旋回中
の光ファイバに刃物を当接して切傷を刻むもの(特開昭
50−83044号公報)と、特定形状の傷を光ファイ
バ表面に形成するもの(特開昭63−253903号)
と、光ファイバの特定位置に傷を形成するもの(実開平
4−18801号公報)とがある。
【0006】更に、光ファイバ表面に熱処理して粗面化
し、或いは、歪みを形成するものとしては、光ファイバ
の回りを合成繊維を螺旋状に巻き付けこれを熱収縮させ
て、光ファイバ表面に歪みを形成し漏光させるもの(特
公昭52−32582号公報)と、加熱した突起物を光
ファイバ側面に押圧し、光ファイバ側面に所定間隔の漏
光凹部を形成するもの(特開昭60−159707号公
報)と、加熱した粗面プレ−トを光ファイバに押しつけ
て表面に細かい凹凸を形成するもの(特開昭63−29
3505号公報、特開昭63−318502号公報、実
開平1−3803号公報)などがある。
【0007】複数本の光ファイバを撚るもしくは機械的
に押下して歪みなどを形成するものとしては、光ファイ
バを加撚して光ファイバ構造中に歪みを残留させるもの
(特開昭50−83049号公報)と、微細な突起を有
するロ−ラ−の間に光ファイバを通して表面に細かい凹
凸を形成するもの(特開平1−273007号公報)
と、テンションメンバの回りに光ファイバで撚りかける
もの(特開平2−108007号公報、特開平2−10
8008号公報)と、光ファイバをギヤ間に通して所定
間隔の傷・歪みを形成するもの(特開平3−12330
2号公報、特開平4−66904号公報)とがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した種々の先行技
術で実施され提案されている側面漏光ファイバは、光フ
ァイバ側面の光源近傍では多量に漏光するが光の伝送損
失が大きいため、光源より離れた部位からの漏光量は少
なくなるため、実用可能なファイバ長が短くなるか、有
効に光ファイバ側面から漏光しないものであり、更に長
距離にわたって明るい漏光特性を備えた光ファイバの開
発が望まれている。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述の背景に基づき、上記した要望に答え得る光ファイ
バを得るべく検討し、実用性のあるファイバ長にわた
り、均一に側面漏光することができる側面漏光型照光プ
ラスチック光ファイバ・バンドル(以下、単に光ファイ
バ・バンドルあるいはバンドルという場合もある。)
提供することを目的として検討した結果、本発明を完成
した。本発明の要旨とするところは、波長650nmの
光で測定した光伝送損失の差が10dB/km以上であ
2種以上の側面漏光型プラスチック光ファイバを5本
以上束ねたことを特徴とする側面漏光型照光プラスチッ
光ファイバ・バンドルにある。
【0010】本発明で用いる光ファイバは、クラッド
(鞘)とコア(芯)とを有するプラスチック系光ファイ
バであり、その構造としては、屈折率が段階的に変化す
るステップインデックス型マルチモ−ド光ファイバ、屈
折率が段階的に変化し単−モ−ドからなるステップイン
デックス型シングルモ−ド光ファイバ、異なるモ−ドを
伝搬するグレ−テッドインデックス型マルチモ−ド光フ
ァイバがある。
【0011】芯材を構成する素材としては、ポリメチル
メタクリレ−ト樹脂(メタクリル酸メチルの単独重合体
および共重合体を含む)、重水素化ポリメチルメタクリ
レ−ト、ポリスチレン系重合体、ポリカ−ボネ−ト、ポ
リ−4-メチルペンテン-1、シリコン系重合体などを用い
ることができる。
【0012】鞘材としては、芯材より屈折率が小さいも
のであり、例えば、フツ化ビニリデン系重合体(フッ化
ビニリデン−テトラフルオロエチレン共重合体、例え
ば、フッ化ビニリデンを50重量%以上、好ましくは、70
重量%以上90重量%以下含有する共重合体、フッ化ビニ
リデン−六フッ化プロピレン共重合体、フッ化ビニリデ
ン−ヘキサフルオロアセトン共重合体、フッ化ビニリデ
ン−トリフルオロエチレン共重合体、フッ化ビニリデン
の3元以上の共重合体などを含む)、フルオロアルキル
メタクリレ−ト系重合体、メタクリル酸エステル系重合
体などがある。
【0013】本発明においては、波長650nmの光で
測定(以下、単に「650nmの光で測定」あるいは
「650nmの波長で測定」という場合もある。)した
光伝送損失の差が10dB/km以上である2種以上の
光ファイバを5本以上混合したバンドルとしたものであ
り、かくすることにより長さ方向に対して均一な側面漏
特性を備えたものとすることができる。
【0014】伝送損失のより大きな光ファイバは、光
源近くでの側面漏光量が大きく、光源より離れるほど、
側面漏光量が低下するため、側面漏光型プラスチック
ファイバとしての使用可能な長さも短いものとなる。一
方、伝送損失の小さい光ファイバは、光伝送損失の大
きな光ファイバに比べ側面漏光量は小さいが、長距離に
わたり比較的均一な漏光性を示し、使用可能長さを長く
することが可能である。この光ファイバは光源より近い
部分での側面漏光量が少ないが、光ファイバ内でモード
分散により光源より離れた部位では高次モードの光が増
大して側面漏光量が増大する特性を有する。
【0015】そこで本発明においては、650nmの光
測定した光伝送損失の差が10dB/km以上である
2種以上の光ファイバを混合したバンドルとすることに
より、側面漏光型光ファイバとしての使用可能長さが長
く、かつ側面漏光量が大きく、かつ、均一な漏光特性を
示すものとすることができたのである。また、その混合
比を調整することにより、任意の部位での漏光量を調整
した光ファイバ・バンドルとすることができる。650
nmの光で漏光量の差が10dB/km以上ない光ファ
イバを組み合わせても均一な漏光特性を有し、長距離に
わたり漏光効果を有する光ファイバとすることは難し
い。とくに、650nmの光で測定した光伝送損失が1
40dB/km以下なるプラスチック光ファイバを1成
分とする光ファイバ・バンドルは極めて均一な漏光特性
を備えた光ファイバ・バンドルとすることができる。こ
の光ファイバは光源近傍では側面漏光性が余り良好では
ないが、光源から5mを越える長さより遠いところでの
発光特性がとくに良好であり、本発明の光ファイバ・バ
ンドルの1成分として用いることにより、とくに発光特
性の良好な光ファイバ・バンドルとすることができる。
【0016】以下、実施例により本発明を更に詳細に説
明する。
【0017】
【実施例1】ポリメチルメタクリレ−トよりなる芯材
と、フッ化ビニリデン、/テトラフルオロエチレン80/
20モル%共重合体よりなる鞘材にて構成された芯−鞘型
の外径1000μm、鞘厚10μmのプラスチック光ファイバ
Aを得た。その650 nmの波長で測定した光伝送損失は、
入射角NA=0.1 において151dB/kmであった。また、芯
材としてポリメチルメタクリレ−トを用い、鞘材とし
て、トリフルオロエチルメタクリレ−ト/CH2=C(CH3)CO
O(CH2)2(CF2)7CF3/メチルメタクリレ−ト/メタクリル
酸=55/30/14/1 (重量%比)の共重合を用いた外径
1000μm、鞘厚10μmの芯−鞘型プラスチック光ファイ
バBを得た。その650 nmの光で入射角NA=0.1 なる光
で測定した光伝送損失は、129dB/kmであった。上記の光
ファイバA,Bのプラスチック光ファイバを15本ずつ束
ね、ト−タル30本の光ファイバ・バンドルとした。この
バンドルの片端よりレンズにてNAを0.1 とした白色光
を入射したところ、30mにわたり均一な側面漏光が観察
された。
【0018】
【比較例1】実施例1で作成した芯−鞘型のプラスチッ
ク光ファイバAを30本束ね、バンドルとし、その端面に
光源を当接させ同様の評価を実施したところ、端面から
の漏光量は急激に側面漏光量が低下し光ファイバ端から
10m付近から漏光が確認不可となった。
【0019】
【比較例2】実施例1で作成した芯−鞘型のプラスチッ
ク光ファイバBを30本束ね、バンドルとし、この光ファ
イバ・バンドル端に光源を当接し実施例1と同様の評価
を実施したところ、端面から5m付近まで側面漏光量が
少なく、その後50m長まで徐々に増加したが、均一漏光
性の光ファイバとしては不十分なものであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−204506(JP,A) 特開 平4−191707(JP,A) 特開 平3−259103(JP,A) 特開 平4−362904(JP,A) 特開 昭62−34107(JP,A) 実開 昭50−68095(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00 G02B 6/04 - 6/08 F21V 8/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波長650nmの光で測定した光伝送損
    失の差が10dB/km以上である2種以上の側面漏光
    プラスチック光ファイバを5本以上束ねたことを特徴
    とする側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンド
    ル。
  2. 【請求項2】 波長650nmの光測定した光伝送損
    失が140dB/km以下なるプラスチック光ファイバ
    を1成分とする請求項1記載の側面漏光型照光プラスチ
    ック光ファイバ・バンドル。
JP19874493A 1993-07-19 1993-07-19 側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル Expired - Fee Related JP3437221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874493A JP3437221B2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874493A JP3437221B2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0735930A JPH0735930A (ja) 1995-02-07
JP3437221B2 true JP3437221B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=16396253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19874493A Expired - Fee Related JP3437221B2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3437221B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735930A (ja) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2501130A1 (en) Improvements in side-scattering light guides
JP2004512550A5 (ja)
US4828359A (en) Alkyl methacrylate homo - or copolymer optical waveguide for illumination and production of the same
JPH06118238A (ja) 照光プラスチック光ファイバ
JP3437221B2 (ja) 側面漏光型照光プラスチック光ファイバ・バンドル
JP3208222B2 (ja) 側面発光用ケーブル
JPH06118244A (ja) 照光プラスチック光ファイバ
JPH07113919A (ja) 照光プラスチック光ファイバチューブ
JPH01130106A (ja) 光減衰器とその製造方法
JP3328890B2 (ja) 照光プラスチック光ファイバ
JP3328889B2 (ja) 照光プラスチック光ファイバおよびその製法
JP3559297B2 (ja) 照光装置
JPH06118236A (ja) 照光プラスチック光ファイバおよびその製造法
JPH06118243A (ja) 照光プラスチック光ファイバ
JPH06118239A (ja) 照光プラスチック光ファイバの製造法
JPH06118240A (ja) 照光プラスチック光ファイバの製造法
JPH0720323A (ja) 照光プラスチック光ファイバ
CN207052930U (zh) 一种光纤剥模器
JPH06118242A (ja) 照光プラスチック光ファイバ
JPH06118241A (ja) 照光プラスチック光ファイバ
JP2003139973A5 (ja)
Oliveira Novel Techniques and Devices for Optical Communications and Sensing Technologies
JPH0735938A (ja) 照光用発光体
JPH06186444A (ja) 照光プラスチック光ファイバチューブ
JPH10307213A (ja) プラスチック光ファイバー切断機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees