JP3433264B2 - 原稿送り装置 - Google Patents

原稿送り装置

Info

Publication number
JP3433264B2
JP3433264B2 JP03885494A JP3885494A JP3433264B2 JP 3433264 B2 JP3433264 B2 JP 3433264B2 JP 03885494 A JP03885494 A JP 03885494A JP 3885494 A JP3885494 A JP 3885494A JP 3433264 B2 JP3433264 B2 JP 3433264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
roller pair
discharge
discharge roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03885494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07248655A (ja
Inventor
信之 柏城
宏至 小林
資久 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP03885494A priority Critical patent/JP3433264B2/ja
Publication of JPH07248655A publication Critical patent/JPH07248655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3433264B2 publication Critical patent/JP3433264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ等の原稿
処理機に装備される原稿送り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ等の原稿処理機に装備され
る原稿送り装置は、原稿を載置する原稿テーブルと、該
原稿テーブル上に載置された原稿を送り出す原稿送給手
段と、該原稿送給手段によって送り出された原稿を原稿
読み取り位置を経て原稿排出部に導く原稿搬送路と、該
原稿排出部に配設され前記原稿搬送路を通して搬送され
た原稿を排出する排出ローラ対と、前記原稿テーブルの
下側に形成され前記排出ローラ対によって排出された原
稿を載置する原稿排出トレイとによって構成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して、前記原稿排出
部においてジャムが発生すると、その処理が非常に困難
であった。即ち、前記排出ローラ対には予め設定された
押圧力が作用しているため、この排出ローラ対に詰まっ
た原稿を引き抜いて取り除くものにおいては、原稿を損
傷していまうという問題がある。また、前記排出ローラ
対に詰まった原稿を損傷することなく取り出すために
は、排出ローラ対に作用している押圧力を解除する必要
があるが、この圧力解除に数段階の開閉動作を要し、そ
の開閉機構が複雑であるとともに、その作業が面倒であ
るという問題がある。
【0004】本発明は前記事実に基づいてなされたもの
であり、その主たる技術的課題は、前記排出ローラ対に
作用している圧力を極めて簡単な操作で解除することが
でき、原稿排出部で発生したジャム処理を容易に行うこ
とができる原稿送り装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記技
術的課題を達成するために、ハウジングの上部に配設さ
れた原稿テーブルと、該原稿テーブル上に載置された原
稿を送り出す原稿送給手段と、該原稿送給手段によって
送り出された原稿を原稿読み取り位置を経て原稿排出部
に導く原稿搬送路と、該原稿排出部に配設され前記原稿
搬送路を通して搬送された原稿を排出する排出ローラ対
と、前記原稿テーブルの下側形成され前記排出ローラ対
によって排出された原稿を差位置する原稿排出トレイ
と、を具備する原稿送り装置において、前記原稿テーブ
ルを前記ハウジングに移動可能に構成するとともに、該
原稿テーブルに前記排出ローラ対を構成するローラの一
方を装着した、ことを特徴とする原稿送り装置が提供さ
れる。
【0006】
【作用】本発明に従って構成された原稿送り装置におい
ては、原稿排出部においてジャムが発生して、排出ロー
ラ対に詰まった原稿を取り除く場合は、原稿テーブルを
ルの他端を持って上方に回動すると、ハウジングに軸支
された一端部を支点として回動せしめられる。このよう
にして原稿テーブルが一端部を支点として回動すると、
原稿テーブルに装着された排出ローラ対を構成するロー
ラの一方が他方と離隔されるので、排出ローラ対に作用
していた押圧力を解除することができ、排出ローラ対に
詰まった原稿を容易に取り除くことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明に従って構成された原稿送り装
置の好適実施例について、添付図面を参照して詳細に説
明する。
【0008】図示された原稿送り装置は合成樹脂によっ
て形成されたハウジング2を備えている。該ハウジング
2は、ハウジング本体4と該ハウジング本体4の図2に
おいて右端部に配設されたカバー6を含んでいる。ハウ
ジング本体4は前後方向(図2において紙面に垂直な方
向)に間隔をおいて形成された前側突出部8と後側突出
部10および該前側突出部8と後側突出部10との間に
形成された原稿排出トレイ12とを備えている。前記カ
バー6は前側突出部8と後側突出部10との間に配設さ
れ、その一端下部が取付軸14によってハウジング本体
4に対して回動可能に装着されており、その他端が図2
において実線で示す閉止位置に位置付けられた状態で前
記原稿排出トレイ12の図2において右側端部の上方ま
で延びている。前記原稿排出トレイ12の上方には原稿
テーブル16が配設されている。この原稿テーブル16
は、一端部が前記カバー6の他端下側に配置され、その
一端上部に短軸18、18が設けられ、この短軸18、
18によって前記前側突出部8と後側突出部10に回動
可能に軸支されている。なお、原稿テーブル16の一端
下部には後述する排出ローラ対を構成する従動ローラを
支持する金属板からなる支持板20が取り付けられてい
る(図3参照)。該支持板20の両側には係合部22、
22が突出形成されており、この係合部22、22が図
1および図2において実線で示すセット位置においてハ
ウジング本体4に取り付けられた図示しないストッパと
係合して反時計方向への回動が規制され、原稿テーブル
16は図1および図2において実線で示すセット位置に
保持されるようになっている。また、原稿テーブル16
には、幅方向に移動自在に一対の幅規制部材24が装着
されている。このような一対の幅規制部材24は原稿テ
ーブル16の下方においてそれ自体は周知のラックおよ
びピニオン機構(図示していない)を介して相互に連結
されており、相互に連動して相互に接近する方向および
相互に離隔する方向に移動せしめられる。
【0009】主に図2を参照して説明を続けると、前記
ハウジング本体4およびカバー6には、前記原稿テーブ
ル16上に載置された原稿を送り出す原稿送給手段28
が配設されている。この原稿送給手段28は、ハウジン
グ本体4側に配設された可動板30と、案内板32に取
り付けられた原稿ストッパ34と、給紙ローラ対36を
構成する従動ローラ38を具備するとともに、カバー
に配設され前記従動ローラ38とによって給紙ローラ対
36を構成する給紙ローラ40と、該給紙ローラ40よ
り上流側に配設された前送りローラ42を具備してい
る。前記可動板30は原稿テーブル16と原稿ストッパ
34との間に配設され、その上流側端部が回動軸44に
取り付けられている。可動板30は、押上ばね46によ
り回動軸44を支点として矢印48で示す方向に回動す
べく付勢されている。一方、回動軸44の一端はソレノ
イド等の可動板作動手段(図示せず)に連結されてお
り、該可動板作動手段と前記押上ばね46とによって可
動板30は実線で示す原稿載置位置と2点鎖線で示す原
稿送り位置とに作動せしめられる。前記原稿ストッパ3
4は、上端部に傾斜案内面50を備え前記案内板32に
ボルト、ナット等によって取り付けられている。前記給
紙ローラ対36を構成する従動ローラ38は、前記案内
板32の下側に配設され、その外周部の一部が案内板3
2に形成された開口52を通して上方に突出している。
この従動ローラ38と給紙ローラ対36を構成する給紙
ローラ40は、カバーの内板を構成する案内板54の
内側(図2において上側)に配設され、その外周部の一
部が案内板54に形成された開口56を通して下方に突
出している。該給紙ローラ40は図示しない適宜の駆動
手段によって矢印58で示す方向に回転駆動せしめられ
る。このように構成された給紙ローラ40より上流側に
配設された前送りローラ42も、カバーの内板を構成
する案内板54の内側(図2において上側)に配設さ
れ、その外周部の一部が案内板54に形成された開口6
0を通して下方に突出している。また、前送りローラ4
2と前記給紙ローラ40にはベルト62が捲回されてお
り、従って、前送りローラ42は給紙ローラ40が駆動
されるとベルト62を介して給紙ローラ40と同方向に
回転駆動せしめられる。
【0010】前記ハウジング本体4側に配設された案内
板32とカバーに形成された案内板54とによって構
成される原稿搬入路64の下流端部には、プラテンロー
ラ対66が配設されている。該プラテンローラ対66を
構成するプラテンローラ68は図2において案内板32
の左側に配設され、その外周部の一部が案内板32に形
成された開口70を通して原稿搬入路64に突出してい
る。このプラテンローラ68は図示しない適宜の駆動手
段によって矢印72で示す方向に回転駆動せしめられ
る。プラテンローラ対66を構成する従動ローラ74は
図2において案内板54の右側に配設され、その外周部
の一部が案内板54に形成された開口76を通して原稿
搬入路64に突出せしめられ、前記プラテンローラ68
に所定の圧力で押圧されている。原稿搬入路64の下流
側には、内側案内板80と2つの外側案内板82および
84とによって構成され前記原稿搬入路64から反転し
て図2において左方に延びる原稿搬送路86が配設され
ている。この原稿搬送路86の中間部、即ち外側案内板
82と84との間に原稿読取部90が設けられており、
原稿搬入路64から原稿搬送路86に搬送された原稿が
原稿読取部90を通過するときに周知の読取手段によっ
て原稿の画像が読み取られる。
【0011】原稿搬送路86の下流側は、前記原稿排出
トレイ12に臨む原稿排出部92が設けられ、該原稿排
出部92に排出ローラ対94が配設されている。この排
出ローラ対94を構成する排出ローラ96は、図2にお
いて外側案内板84の下側に配設され、その外周部の一
部が外側案内板84に形成された開口98を通して図に
おいて上方に突出している。この排出ローラ96は図示
しない適宜の駆動手段によって矢印100で示す方向に
回転駆動せしめられる。排出ローラ対94を構成する従
動ローラ102は、前記原稿テーブル16に装着された
支持板20に装着されている。即ち、支持板20には長
穴104を各々備え間隔をおいて形成された一対の取付
板106が設けられており、前記長穴104に従動ロー
ラ102の回転軸108が挿通され、該回転軸108を
背面から板ばね110によって押圧している。従って、
従動ローラ102は原稿テーブル16が図2において実
線で示すセット位置に位置付けられると排出ローラ96
に押圧された状態で接触せしめられ、また、原稿テーブ
16が図2において2点鎖線で示す開放位置に位置付
けると排出ローラ96から離隔して原稿排出部92を露
呈するようになっている。
【0012】図示の実施例による原稿送り装置は以上の
ように構成されており、以下その作用について説明す
る。ファクシミリ送信を行うに際しては、送信する原稿
を表面を上にして原稿テーブル16上に載置するととも
に、その前端を原稿ストッパ34に当接するまで挿入す
る。このようにして原稿がセットされたならば、図示し
ない送信ボタンを押すと給紙ローラ対36、前送りロー
ラ42、プラテンローラ対66および排出ローラ対94
が回転駆動せしめられるとともに、可動板30が実線で
示す原稿載置位置から2点鎖線で示す原稿送り位置に作
動せしめられる。可動板30が2点鎖線で示す原稿送り
位置に作動すると、該可動板30上に載置された原稿の
最上位の1枚が前送りローラ42によって送り出され
る。前送りローラ42によって送り出された原稿は、給
紙ローラ対36によって原稿搬入路64に搬送され、更
にプラテンローラ対66を通過するときに反転され、表
面が下側となって原稿搬送路86に搬送される。原稿搬
送路86に搬送された原稿は、原稿読取部90を通過す
るときに周知の読取手段によって原稿の画像が読み取ら
れ、原稿排出部92に向けて搬送される。原稿排出部9
2に搬送された原稿は、排出ローラ対94によって原稿
排出トレイ12上に排出される。
【0013】このようにしてファクシミリ送信動作が行
われるが、送信中に原稿が搬送経路中でジャムすること
がある。例えば、給紙ローラ対36からプラテンローラ
対66までの間にジャムが発生した場合には、カバー
を取付軸14を中心として時計方向に回動することによ
り原稿搬入路64が開放されるので、この部分に詰まっ
た原稿を容易に除去することができる。次に、プラテン
ローラ対66と原稿排出部92との間にジャムが発生し
た場合には、原稿テーブル16を図2において実線で示
すセット位置から2点鎖線で示す開放位置に回動するこ
とにより、排出ローラ96に圧接されていた従動ローラ
102を離隔するとともに、原稿排出部92を露呈する
ことができる。従って、原稿搬送路86および原稿排出
部92に詰まった原稿を容易に除去することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明による原稿送り装置は以上のよう
に構成され、原稿テーブルをハウジングに移動可能に構
成するとともに、該原稿テーブルに排出ローラ対を構成
するローラの一方を装着したので、原稿テーブルをハウ
ジングに対して移動することにより、排出ローラ対を構
成する各ローラを離隔することができ、従って、原稿排
出部で発生したジャム処理を容易にすることができる。
【0015】また、本発明によれば、前記原稿テーブル
は一端上部がハウジングに回動可能に軸支され、排出ロ
ーラ対を構成するローラの一方が原稿テーブルの一端下
部に装着されているので、原稿テーブルの他端部を持っ
て上方に回動することにより、排出ローラ対を構成する
各ローラを離隔することができるとともに、原稿排出部
を露呈することができる。従って、原稿搬送路および原
稿排出部に詰まった原稿を容易に除去することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成された原稿送り装置の好適
実施例示す斜面図。
【図2】図1に示す原稿送り装置の断面概略図。
【図3】図1に示す原稿送り装置の原稿テーブルを開放
位置に回動下状態を示す斜面図。
【図4】図1に示す原稿送り装置に装着される排出ロー
ラ対を構成する従動ローラの取付け構造を示す拡大斜視
図。
【符号の説明】
2:ハウジング 4:ハウジング本体 6:カバー 12:原稿排出トレイ 14:取付軸 16:原稿テーブル 22:支持板 28:原稿送給手段 30:可動板 32:案内板 34:原稿ストッパ 36:給紙ローラ対 42:前送りローラ 46:押上ばね 54:案内板 62:ベルト 64:原稿搬入路 66:プラテンローラ対 80:内側案内板 82:外側案内板 84:外側案内板 86:原稿搬送路 90:原稿読取部 92:原稿排出部 94:排出ローラ対 96:排出ローラ 102:従動ローラ 106:取付板 108:回転軸 110:板ばね
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 1/00 108 H04N 1/00 108Q (72)発明者 宮崎 資久 大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田 工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−198947(JP,A) 特開 平4−112145(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/00 107 G03G 15/00 510 - 534 B65H 29/20 - 29/22 H04N 1/00 - 1/00 108 B41J 13/00 - 13/32

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングの上部に配設された原稿テー
    ブルと、該原稿テーブル上に載置された原稿を送り出す
    原稿送給手段と、該原稿送給手段によって送り出された
    原稿を原稿読み取り位置を経て原稿排出部に導く原稿搬
    送路と、該原稿排出部に配設され前記原稿搬送路を通し
    て搬送された原稿を排出する排出ローラ対と、前記原稿
    テーブルの下側に形成され前記排出ローラ対によって排
    出された原稿を載置する原稿排出トレイと、を具備する
    原稿送り装置において、 前記原稿テーブルを前記ハウジングに移動可能に構成す
    るとともに、該原稿テーブルに前記排出ローラ対を構成
    するローラの一方を装着した、ことを特徴とする原稿送
    り装置。
  2. 【請求項2】 前記原稿テーブルは一端上部が前記ハウ
    ジングに回動可能に軸支され、前記排出ローラ対を構成
    するローラの一方が前記原稿テーブルの一端下部に装着
    されている、請求項1に記載の原稿送り装置。
JP03885494A 1994-03-09 1994-03-09 原稿送り装置 Expired - Lifetime JP3433264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03885494A JP3433264B2 (ja) 1994-03-09 1994-03-09 原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03885494A JP3433264B2 (ja) 1994-03-09 1994-03-09 原稿送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07248655A JPH07248655A (ja) 1995-09-26
JP3433264B2 true JP3433264B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=12536796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03885494A Expired - Lifetime JP3433264B2 (ja) 1994-03-09 1994-03-09 原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3433264B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07248655A (ja) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0588486A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH10207140A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH10193710A (ja) プリンタ
JP3433264B2 (ja) 原稿送り装置
JPH0825707B2 (ja) 画像形成装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3617533B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH08208095A (ja) 排紙装置
JPH11268849A (ja) シート材処理装置及び画像形成装置
JP2892573B2 (ja) 記録装置のジャム用紙除去機構
JP3028522B2 (ja) 冊子状媒体の自動改頁方法
JP3486290B2 (ja) 両面装置
JPS61176258A (ja) シ−ト材のセツト方法
JP3531095B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH05286593A (ja) 給紙装置
JPH04298448A (ja) ジャム検知装置
JPH10279125A (ja) 媒体搬送機構
JPH0640594A (ja) 用紙搬送機構
JP3408387B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0715645U (ja) 用紙給送装置
JPH0750342B2 (ja) 複写機のための原稿送給及び排出装置
JPH053235U (ja) 原稿搬送装置
JPH0326616A (ja) 自動原稿供給装置
JPH08244993A (ja) シート給送装置および画像読取装置
JPH04371435A (ja) シート搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term