JP3430260B2 - 自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法 - Google Patents

自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法

Info

Publication number
JP3430260B2
JP3430260B2 JP2000335738A JP2000335738A JP3430260B2 JP 3430260 B2 JP3430260 B2 JP 3430260B2 JP 2000335738 A JP2000335738 A JP 2000335738A JP 2000335738 A JP2000335738 A JP 2000335738A JP 3430260 B2 JP3430260 B2 JP 3430260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture permeable
glass powder
humidity control
permeable membrane
control function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000335738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002136865A (ja
Inventor
正和 堀尾
憲司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2000335738A priority Critical patent/JP3430260B2/ja
Publication of JP2002136865A publication Critical patent/JP2002136865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3430260B2 publication Critical patent/JP3430260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自律的な湿度調節
機能を有する透湿膜を製造する方法に関するものであ
り、更に詳しくは、ガラス粉末を用いて、室内湿度を適
正に調整して快適空間を確保するための壁材等のため
の、優れた自律的な湿度調整機能を有した無機透湿膜を
製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の住環境はエネルギー問題から気密
性が重視されてきたが、その結果、アトピー等のアレル
ギー問題が発生している。これは室内での湿度の高い部
分に発生するカビやダニの繁殖が一つの原因と考えられ
ている。繁殖対策の一つは室内を高湿度にしないことで
ある。調湿材に求められる機能は、湿度の高いときには
吸湿し、湿度の低いときには放湿することである。室内
を快適な湿度に維持するための各種の調湿材が開発、販
売されているが、吸湿性には優れているが、放湿性には
劣るとか、梅雨時のように長期間高湿度状態が続いたと
きには、吸湿量がすぐに飽和してしまう等の欠点があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の調湿
材が有する欠点を解決するためになされたものであっ
て、その課題は、自律的な調湿機能を有した新しい無機
透湿膜を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明は、以下の技術的手段から構成される。 (1)自律的な湿度調節機能を有する透湿膜を製造する
方法であって、ガラス粉末又はガラス粉末と石灰を混合
したものをオートクレーブ処理することにより多孔質化
し、水蒸気吸放出特性を付与したことを特徴とする無機
透湿膜の製造方法。 (2)ガラス粉末と石灰の混合割合はCa/(Si+A
l)モル比が0.1から2.0の割合で、オートクレー
ブ処理温度は80℃から300℃である、前記(1)記
載の方法。 (3)自律的な湿度調節機能を有する透湿膜を製造する
方法であって、ガラス粉末をアルカリイオンあるいはア
ルカリ土類イオンの一つ以上の存在する水溶液中で加熱
処理することにより多孔質化させ、水蒸気吸放出特性を
付与したことを特徴とする無機透湿膜の製造方法。 (4)加熱処理温度は80℃から300℃である、前記
(3)記載の方法。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明について、更に詳細
に説明する。本発明における調湿機能を有する無機透湿
膜の製造方法は、ガラス粉末又はガラス粉末と石灰の混
合物をオートクレーブ処理することにより多孔質化され
た膜を作製することを特徴とするか、または、アルカリ
イオンあるいはアルカリ土類イオンの一つ以上を含む水
溶液中でガラス粉末を加熱処理することにより多孔質化
された膜を作製することを特徴とする。本発明の調湿機
能を有する透湿膜の製造方法を次に記す。本発明の好適
な態様としては、ガラス粉末と石灰をCa/(Si+A
l)モル比が0.1から2.0の割合で混合し、80℃
から300℃の間の適当な温度でオートクレーブ処理を
して多孔質化させ、その後、湿式又は乾式法により成膜
する。また、本発明の他の好適な態様としては、アルカ
リイオンあるいはアルカリ土類イオンの内一つ以上を含
む水溶液中でガラス粉末を80℃から300℃の間の適
当な温度で加熱処理をすることにより多孔質化させた
後、湿式法又は乾式法により成膜する。上記方法により
多孔質で水蒸気吸放出特性が付与された、自律的調湿機
能を有する透湿膜が生成される。用いるガラス粉末は、
瓶ガラス粉末や窓ガラス粉末等の一般のガラス粉末製品
で廃棄処分されるもので十分であり、石灰は、消石灰、
炭酸石灰、石膏やセメント等のいずれの形態を取ってい
てもよい。また、アルカリイオンあるいはアルカリ土類
イオンとしては、Na、K、Mg、Caの各イオンが用
いられる。
【0006】オートクレーブ処理温度及び加熱処理温度
は80℃から300℃であるが、温度が低すぎると反応
が進まず、温度が高いほど反応は速く進行するが、あま
り温度が高すぎると反応が進みすぎて多孔質化が損なわ
れる。従って、80℃から300℃の間が望ましい。多
孔質体とは、粒子、塊など固体の大きさを問わず、その
内部に様々な孔を持つ固体の総称である。孔は構成粒子
の内部の細孔あるいは粒子の間隙よりなる。多孔質化と
は、構成粒子の内部あるいは粒子の間隙による細孔を多
数生成させることをいう。湿式法により成膜するには、
試料粉を水あるいは油等の有機溶媒と混練し、型材に入
れ成形する。また、乾式法により成膜するには、乾粉試
料を型材に入れ、プレス等の方法で生膜する。成膜する
際の圧力は加えてもよいし、加えなくてもよい。あまり
大きな圧力をかけると膜の透湿性が損なわれることが考
えられ、一方、加える圧力が小さいと調湿性能が損なわ
れることが考えられる。希望する膜の強度や調湿性能に
応じて、2000kg/cm2 以下で選択する。本発明
の他の態様として、ガラス粉末又はガラス粉末と石灰の
混合物をあらかじめ必要とする形態の膜に乾式又は湿式
法により成形した後、オートクレーブ処理、あるいは加
熱処理をして、多孔質化させることも可能である。本発
明の方法により作製される無機透湿膜の特性を以下に示
す。 (1)多孔質である。 (2)水蒸気吸放出特定を有する (3)自律的な湿度調節機能を有する。
【0007】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいて具体的に説
明するが、本発明は当該実施例に限定されるものではな
い。 (1)透湿膜の湿度調節機能の測定法 密封容器の一面に穴を開け、そこに膜を貼り付け、25
℃一定で、外部と内部の湿度を50%で平衡にさせた
後、外部の湿度を50%から75%に変化させたときの
内部の湿度変化を記録した。 (2)透湿膜の調湿機能 次に、実施例をもとに説明するが、何れも内部湿度は外
部湿度変化には直接追随せず、調湿機能を有した透湿膜
であることを示している(図1)。
【0008】実施例1 ガラス粉末5gを水15mlとよく混合し、密閉容器に
入れ、150℃で96時間オートクレーブ処理をした
後、110℃で乾燥した。700kg/cm2 の圧力で
膜にしたときの湿度調節機能を測定した結果を図1に示
す。
【0009】実施例2 ガラス粉末5gを水15mlとよく混合し、密閉容器に
入れ、200℃で24時間オートクレーブ処理をした
後、110℃で乾燥した。500kg/cm2 の圧力で
膜にしたときの湿度調節機能を測定した結果を図1に示
す。
【0010】実施例3 Ca/(Si+Al)モル比が0.3となるようにガラ
ス粉末と石灰を混合したもの5gを水15mlとよく混
合し、密閉容器に入れ、150℃で48時間オートクレ
ーブ処理をした後、110℃で乾燥した。700kg/
cm2 の圧力で膜にしたときの湿度調節機能を測定した
結果を図1に示す。
【0011】実施例4 Ca/(Si+Al)モル比が0.8となるようにガラ
ス粉末と石灰を混合したもの5gを水15mlとよく混
合し、密閉容器に入れ、150℃で96時間オートクレ
ーブ処理をした後、110℃で乾燥した。1000kg
/cm2 の圧力で膜にしたときの湿度調節機能を測定し
た結果を図1に示す。
【0012】実施例5 Ca/(Si+Al)モル比が1.0となるようにガラ
ス粉末と石灰を混合したもの5gを水15mlとよく混
合し、密閉容器に入れ、150℃で24時間オートクレ
ーブ処理をした後、110℃で乾燥した。1200kg
/cm2 の圧力で膜にしたときの湿度調節機能を測定し
た結果を図1に示す。
【0013】実施例6 Ca/(Si+Al)モル比が1.0となるようにガラ
ス粉末と石灰を混合したもの5gを水15mlとよく混
合し、密閉容器に入れ、200℃で24時間オートクレ
ーブ処理をした後、110℃で乾燥した。700kg/
cm2 の圧力で膜にしたときの湿度調節機能を測定した
結果を図1に示す。
【0014】実施例7 水酸化カルシウムの飽和水溶液30ml中にガラス粉末
を5g混合し、80℃のオーブンに入れ、96時間加熱
処理をした。700kg/cm2 の圧力で膜にしたとき
の湿度調節機能を測定した結果を図1に示す。
【0015】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明は、ガラス粉
末又はガラス粉末と石灰を混合したものをオートクレー
ブ処理することにより多孔質化し、水蒸気吸放出特性を
付与した無機透湿膜の製造方法に係るものであり、本発
明によれば、1)従来の調湿材が有する欠点を解決した
新しい無機透湿膜を製造することができる、2)ガラス
粉末を用いて、優れた調湿機能を有する透湿膜を製造す
ることができる、3)高い湿度調節作用を有する透湿膜
を製造することができる、という格別の作用効果が奏さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例で作製した透湿膜の湿度調節機能を測定
した結果を示す。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自律的な湿度調節機能を有する透湿膜を
    製造する方法であって、ガラス粉末又はガラス粉末と石
    灰を混合したものをオートクレーブ処理することにより
    多孔質化し、水蒸気吸放出特性を付与したことを特徴と
    する無機透湿膜の製造方法。
  2. 【請求項2】 ガラス粉末と石灰の混合割合はCa/
    (Si+Al)モル比が0.1から2.0の割合で、オ
    ートクレーブ処理温度は80℃から300℃である、請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 自律的な湿度調節機能を有する透湿膜を
    製造する方法であって、ガラス粉末をアルカリイオンあ
    るいはアルカリ土類イオンの一つ以上の存在する水溶液
    中で加熱処理することにより多孔質化させ、水蒸気吸放
    出特性を付与したことを特徴とする無機透湿膜の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 加熱処理温度は80℃から300℃であ
    る、請求項3記載の方法。
JP2000335738A 2000-11-02 2000-11-02 自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法 Expired - Lifetime JP3430260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000335738A JP3430260B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000335738A JP3430260B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002136865A JP2002136865A (ja) 2002-05-14
JP3430260B2 true JP3430260B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=18811433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000335738A Expired - Lifetime JP3430260B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430260B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5671437B2 (ja) * 2011-10-31 2015-02-18 フジライト工業株式会社 吸着材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002136865A (ja) 2002-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lee et al. Synthesis of mesoporous geopolymers containing zeolite phases by a hydrothermal treatment
JP5066766B2 (ja) 活性フィラーとして焼成カオリンを配合するジオポリマー高強度硬化体及びその製造方法
KR101546240B1 (ko) 항균 다공성 세라믹 타일 및 이의 제조방법
RU2395451C1 (ru) Способ получения цеолита типа а в качестве адсорбента
TW200916431A (en) Functional building material
JPH06503798A (ja) 主として無機成分からなる微細孔フォームを製造する方法
JP3430260B2 (ja) 自律的な湿度調節機能を有した透湿膜の製造方法
WO2011110965A1 (en) Humidity regulating material and production method thereof
JP2652593B2 (ja) 稚内層珪藻土を利用した調湿機能材料の製造法
KR100915018B1 (ko) 나노기공 제어형 조습기능 경량기포콘크리트 패널
KR100925355B1 (ko) 나노기공 제어형 조습기능 경량기포콘크리트 패널의제조방법
JP4051399B2 (ja) 乾燥剤原料およびその製造方法
JP2006001795A (ja) 建築材料及び建築材料の製造方法
JP2001219059A (ja) 珪質頁岩を利用した調湿消臭材料
JP3212586B1 (ja) 調湿建材
JP3212587B1 (ja) 調湿建材
JP3837465B2 (ja) 調湿機能を有する透湿材及びその製造法
JP4889108B2 (ja) 防菌防カビ消臭性無機組成物の製造方法
JPH02153818A (ja) ゼオライト成形体の製造法
JP3979592B2 (ja) アロフェンまたはイモゴライト含有組成物を利用した調湿建材の製造方法
JP2007153627A (ja) ゼオライト建材の製造方法
CN108046724A (zh) 一种具有吸湿功能的硅藻土成型组合物及其制备方法
CN109650941B (zh) 一种以陶瓷抛光废料低温合成的具有调湿功能的陶瓷薄板
KR100864130B1 (ko) 기능성 합성 세라믹 및 이의 제조방법
JP2002052337A (ja) 高湿度条件下において優れた吸水挙動を示す調湿材料

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3430260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term