JP3418725B2 - 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法 - Google Patents

1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法

Info

Publication number
JP3418725B2
JP3418725B2 JP2000069494A JP2000069494A JP3418725B2 JP 3418725 B2 JP3418725 B2 JP 3418725B2 JP 2000069494 A JP2000069494 A JP 2000069494A JP 2000069494 A JP2000069494 A JP 2000069494A JP 3418725 B2 JP3418725 B2 JP 3418725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminophenyl
bis
ethane
reaction
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000069494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001253856A (ja
Inventor
健生 浜谷
隆志 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2000069494A priority Critical patent/JP3418725B2/ja
Publication of JP2001253856A publication Critical patent/JP2001253856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3418725B2 publication Critical patent/JP3418725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1,1−ビス(4
−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】1,1−ビス(4−アミノフェニル)エ
タン(以下、単にBAPEとも言う)を製造する方法と
しては、これまでにもいくつかの方法が提案されている
〔J.Chem.Soc.,Perkin I,198
0,1420、Bull.Soc.Chim.Fr.,
1950,890、Tetrahedron,25,8
37,847(1969)〕。しかしながら、これらの
方法は、その合成工程が複雑であるとか、生成物からの
分離が困難である等の問題を有し、未だ満足し得るもの
ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、1,1−ビ
ス(4−アミノフェニル)エタンを簡易に製造する方法
を提供することをその課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明によれば、置換基を有していて
もよいp−アミノスチレンと、置換基を有していてもよ
い過塩素酸アニリンとを反応させることを特徴とする
1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの製造方法
が提供される。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で反応原料として用いるp
−アミノスチレン(以下、単にPASと言う)を下記一
般式(1)で表される。
【化1】
【0006】本発明で用いる置換基を有していてもよい
過塩素酸アニリン(以下、単にANPとも言う)は、下
記一般式(2)で表される。
【化2】
【0007】本発明によりBAPEを製造するには、前
記PASと、前記ANPとを反応させればよい。この場
合、PASとANPの使用割合は、PAS1モル当り、
ANP0.5〜1モル、好ましくは約1モルである。反
応温度は常温でよい。前記反応は、通常、溶媒中で実施
される。この場合、溶媒としては、前記PAS及びAN
Pを溶解するものであれば、各種の有機溶媒が用いられ
る。このようなものとしては、アセトニトリル(CH3
CN)やアセトン等の極性有機溶媒の他、シクロヘキサ
ンや、ベンゼン等の炭化水素溶媒を用いることができ
る。
【0008】本発明の反応を実施する場合、反応系にア
ニリンを存在させることができる。この場合、アニリン
の存在量は、PAS1モル当り、0.5〜5モル、好ま
しくは1〜3モルの割合である。このアニリンの添加に
より、目的物の収率を向上させることができる。
【0009】本発明の反応は、苛性ソーダの水溶液や、
ナトリウムメトキシドのアルコール溶液を加えることに
よって停止することができる。得られた反応生成物は、
溶媒を除去する。次いで、得られた残渣(粘稠溶液)を
シリカゲルカラムにかけることにより、目的のBAPE
を得ることができる。この場合、シリカゲルカラムの溶
出溶剤としては、ヘキサン/酢酸エチル混合溶媒(混合
重量比=9/1)を用いることができる。
【0010】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳しく説明
する。
【0011】実施例1 三角フラスコ中に、アセトニトリル100mlと、p−
アミノスチレン1.19g(0.1mol/L)と、過
塩素酸アニリン1.94g(0.1mol/L)を加え
て溶解させ、得られた溶液を室温で3時間反応させた。
次いで、反応溶液に1Mのナトリウムメトキシドのエタ
ノール溶液10mlを加えて反応を停止させた後、ナス
型フラスコ中でエバポレートして溶媒を除去し、得られ
た残渣(粘稠注溶液)をシリカゲルのカラムにかけ、ヘ
キサン/酢酸エチル混合溶媒(混合重量比=9/1)で
流出させた。その結果、下記一般式(3)で示される
1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンを得た(収
率12%)。
【化3】
【0012】実施例2 実施例1において、アニリン3.0mlを添加した以外
は同様にして実験を行った。その結果、目的物を収率3
1%で得た。
【0013】実施例3 実施例2において、アセトニトリル100mlの代りに
シクロヘキサン100mlを用い、反応時間を4時間と
した以外は同様にして反応を行った。この場合、過塩素
酸アニリンはシクロヘキサンに殆んど溶解せず、反応は
不均一系で進行した。次いで、4N−苛性ソーダ水溶液
10mlを加えて反応を停止させた。得られた反応溶液
にクロロホルムを加えて分液ロートでクロロホルム層を
分離し、エバポレートで溶媒を除去した。得られた渣渣
を実施例1と同様にしてシリカゲルのカラムを用いて処
理した。その結果、目的物を収率62%を得た。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、1,1−ビス(4−ア
ミノフェニル)エタンを従来法に比べて簡易に製造する
ことができる。この化合物は、両末端にアミノ基を持つ
2官能性化合物であり、各種有機化合物の原料や、ポリ
アミド合成用モノマー等として利用することができる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−271253(JP,A) 特開 昭58−189143(JP,A) 特開 昭61−44(JP,A) 特開 平6−172273(JP,A) 特開 昭62−114942(JP,A) 特開 平4−360856(JP,A) 特開 平4−69366(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 209/00 C07C 211/00 CA(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 p−アミノスチレンと、過塩素酸アニリ
    ンとを反応させることを特徴とする1,1−ビス(4−
    アミノフェニル)エタンの製造方法。
  2. 【請求項2】 アニリンの存在下で反応を行う請求項1
    の方法。
JP2000069494A 2000-03-13 2000-03-13 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法 Expired - Lifetime JP3418725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069494A JP3418725B2 (ja) 2000-03-13 2000-03-13 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069494A JP3418725B2 (ja) 2000-03-13 2000-03-13 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001253856A JP2001253856A (ja) 2001-09-18
JP3418725B2 true JP3418725B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=18588356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069494A Expired - Lifetime JP3418725B2 (ja) 2000-03-13 2000-03-13 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3418725B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001253856A (ja) 2001-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07215921A (ja) 有害生物防除剤および中間体の製造方法
JP3423002B2 (ja) タキサン誘導体、その調製、及びそれを含有する処方物
JP3418725B2 (ja) 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法
KR101318092B1 (ko) 페닐 2-피리미디닐 케톤의 제조 방법 및 이의 신규 중간체
JP2003286244A (ja) N−フェニルビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)の製造方法
US6734313B2 (en) Synthesis of spiro esters, spiro ortho carbonates, and intermediates
JP3230099B2 (ja) 芳香族フロル化合物の新しい製造法
KR102200558B1 (ko) 2-플루오르메틸 사이클로펜탄온 유도체의 제조방법
US6613918B1 (en) Synthesis of spiro ortho esters, spiro ortho carbonates, and intermediates
KR950005737B1 (ko) 징코라이드 혼합물로부터 단성분의 분리방법
JP2794241B2 (ja) 芳香族アミン誘導体の製造方法
JP2003146957A (ja) バリオールアミン製造法およびその中間体
JP2004231521A (ja) 3−クロロ−5−ニトロトルエンの合成方法
JPH03261741A (ja) 4―フェニル―3―ブテン―2―オンの製造法
JP4013772B2 (ja) 2−ヒドロキシイミノ−3−オキソプロピオニトリル及びその製法
KR0181713B1 (ko) 리터-멘틸-옥시알데히드 및 그 제조방법
JPH03176463A (ja) ピロリジノール誘導体およびその製法
JPH10182523A (ja) 1位置換−2,2−ジフロロ−3−ブテン−1−オール類の製造法
JPH0137382B2 (ja)
JPH01294661A (ja) 4−アセトキシアゼチジノン誘導体の製造法
JPH023630A (ja) 2,6‐ジエチル‐4‐ヨードアニリン及びその製造法
JPH0881427A (ja) [[4−置換アセチル−o−フェニレン]ジオキシ]ジ酢酸誘導体及びその製造方法
JP2007262089A (ja) アミノ置換カルボ糖の製造方法
JPS5998071A (ja) N,n′−ビス−〔3−(3′,4′,5′−トリメトキシベンゾイルオキシ)プロピル〕ホモピペラジンの新規製法
JPH02237956A (ja) ロイコトリエンb↓4誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3418725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term