JPH0137382B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137382B2
JPH0137382B2 JP16242386A JP16242386A JPH0137382B2 JP H0137382 B2 JPH0137382 B2 JP H0137382B2 JP 16242386 A JP16242386 A JP 16242386A JP 16242386 A JP16242386 A JP 16242386A JP H0137382 B2 JPH0137382 B2 JP H0137382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membered
substituent
compound
membered ring
ketone compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16242386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317841A (ja
Inventor
Akira Yoshikoshi
Masaaki Myashita
Susumu Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HINOKI SHINYAKU KK
Original Assignee
HINOKI SHINYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HINOKI SHINYAKU KK filed Critical HINOKI SHINYAKU KK
Priority to JP16242386A priority Critical patent/JPS6317841A/ja
Publication of JPS6317841A publication Critical patent/JPS6317841A/ja
Publication of JPH0137382B2 publication Critical patent/JPH0137382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、様々なトロポン化合物及びトロポロ
ン化合物を合成する際の出発物質となるシクロヘ
プタノン又はシクロヘプテノンからなる7員環ケ
トン化合物の合成方法に関するものである。
7員環ケトン化合物である3−イソプロピルシ
クロヘプタノンは化粧品、発毛・育毛剤、歯みが
き剤、しそうのうろうの治療薬、防虫剤等の原料
となるヒノキチオールの合成の原料として使用さ
れている。
従来技術 6員環ケトン化合物から7員環ケトン化合物を
合成する方法として、第2図に示すように、 a ジアゾメタンなどのジアゾアルカンとケトン
との反応。
b ニトロメチル基の導入と、還元、Tiffeneau
−Demjanov反応を経る方法。
c 有機リチウム試剤を用いたβ−オキシカルベ
ノイドを経る方法。
によるシクロヘキサノンからシクロヘプタノンを
合成する方法が知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら従来の7員環ケトン化合物の合成
方法には、それぞれ次のような欠点があつた。
aで用いるジアゾメタン(CH2N2)は、非
常に毒性が強く、爆発性の気体であるため取り
扱い困難であるという不都合がある。
bで用いるニトロメタンは、試薬が高価であ
るために製造コストがかかり過ぎると共に、環
状ケトンとニトロメタンの反応が一般に低収率
であるために応用性に乏しいという不都合があ
る。
cで用いる有機リチウム試剤は、空気中の水
分で容易に発火するために、危険性が高いとい
つた不都合がある。また使用する溶媒も、高度
に乾燥していることが要求されるので、合成操
作が容易ではないといつた不都合があつた。
問題を解決するための手段 そこで本発明は、従来技術の欠点に鑑み合成反
応が簡単であり、高価な試薬を必要とせず、かつ
合成操作が容易な合成方法を提供することにあ
る。
すなわち次の各工程、 カルボニル基の2位にアルキル基の置換基を
有するシクロヘキサノン又はシクロヘキセノン
からなる6員環ケトン化合物をシアノヒドリン
化することにより6員環のヒドロキシカルボニ
トリル化合物を得る工程。
の6員環のヒドロキシカルボニトリル化合
物を還元することにより6員環のアミノメチル
ヒドロキシ化合物を得る工程。
の6員環のアミノメチルヒドロキシ化合物
を環拡大反応させてカルボニル基の3位にアル
キル基の置換基を有するシクロヘプタノン又は
シクロヘプテノンからなる7員環ケトン化合物
を得る工程。
とからなるカルボニル基の2位にアルキル基の置
換基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル
基の3位にアルキル基の置換基を有する7員環ケ
トン化合物の合成方法により本目的を達成する。
6員環ケトン化合物としては、イソプロピルシ
クロヘキサノン、イソプロピルシクロヘキセノン
又はアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキ
ル、アルコキシ若しくはアシル基が付加されたも
のを用いる。
置換基としてはイソプロピル基に限定されるも
のではなくアルキル基のものや、その他合成する
際に置換等されない置換基なら何でも良い。
尚本発明でシアノヒドリン化に使用する試薬と
しては、アセトンシアンヒドリンまたはシアン化
カリウムが好ましいが、他のシアン化剤も用いる
ことができる。還元剤としては、水素を用いる。
触媒は、酸化白金を使用するが、触媒は酸化白金
に限定されるものではなく、このほかの水素化の
触媒も用いられる。また水素化アルミニウムリチ
ウム、水素化ホウ素ナトリウムといつた水素化の
試薬を用いることもできる。
また環拡大反応の試薬としては、亜硝酸ナトリ
ウムを用いるが、亜硝酸塩であれば種類を問わな
い。
以下に2−イソプロピルシクロヘキサノン1又
は6−イソプロピル−3−シクロヘキセノン6a
および2−イソプロピル−3−シクロヘキセノン
6bから3−イソプロピルシクロヘプタノン4及
び2−イソプロピルシクロヘプタノン5を合成し
た具体的な実施例に従つて詳細に説明する。
実施例 1 (イ) 2−イソプロピルシクロヘキサノン1、362
mgをエタノール3.6mlに溶かし、氷冷してアセ
トンシアンヒドリン1.65ml、炭酸カリウム107
mgを加え、0℃で18時間かきまぜた。
反応(シアノヒドリン化)後、エーテルで希
釈し、水、飽和食塩水で順次洗い、溶媒を減圧
留去して得られた油状物質をシリカゲル・フラ
ツシユカラムクロマトグラフイー[溶媒:酢酸
エチル・n−ヘキサン(1:8)]で精製し、
400mgの1−ヒドロキシ−2−イソプロピルシ
クロヘキサンカルボニトリル2a及び2bを得
た。
2a,2bの収量はそれぞれ340mg、60mgで
ある。NMRのスペクトルより2a,2bは、
図面に示す構造式の異性体であることを確認し
た。
2a及び2bを合わせた収率は92.6%であ
る。
(ロ) 1−ヒドロキシ−2−イソプロピルシクロヘ
キサンカルボニトリル2a及び2b288mgを氷
酢酸3mlに溶かし、酸化白金30mgを加え、水素
を3.5Kg/cm2に加圧し、17時間還元した。
反応後に酸化白金(触媒)を濾過して、1−
アミノメチル−2−イソプロピルシクロヘキサ
ノール3の酢酸溶液を得た。
(ハ) (ロ)で得た1−アミノメチル−2−イソプロピ
ルシクロヘキサノール3の酢酸溶液に、氷酢酸
2mlを加え氷冷し、かきまぜながら亜硝酸ナト
リウム1.78gを精製水8mlに溶かした水溶液を
加え、0℃で3時間かきまぜ、さらに室温で17
時間かきまぜた。反応後ジクロロメタンで希釈
し、有機層を水、炭酸水素ナトリウム水溶液、
飽和食塩水で順次洗い、溶媒を減圧留去して油
状物質を得た(環拡大反応)。
この油状物質をシリカゲル・フラツシユカラ
ムクロマトグラフイーで精製し、200mgの3−
イソプロピルシクロヘプタノン4および2−イ
ソプロピルシクロヘプタノン5の混合物(比
率.91:9)を得た。
1−ヒドロキシ−2−イソプロピルシクロヘ
キサンカルボニトリル2a,2bから二段階で
75.3%の収率である。
それぞれ実験で得られた化合物は、単離精製
の上NMR,IRのスペクトルを測定し、図面に
示した構造式のものであることを確認した。
実施例 2 (イ) 2−イソプロピル−1−メトキシ−1,4−
シクロヘキサジエンに氷酢酸、精製水を加え、
50℃で10分間かきまぜ加水分解し、冷却後塩化
メチレンを加え有機層を水、炭酸水素ナトリウ
ム水溶液、飽和食塩水で順次洗い、溶媒を減圧
留去して得られた粗6−イソプロピル−3−シ
クロヘキセノン6aと粗2−イソプロピル−3
−シクロヘキセノン6bの混合物290mgを4ml
のエタノールに溶かし氷冷した後、氷酢酸
1ml、シアン化カリウム912mgを加え、0℃で
12時間さらに室温で6時間かきまぜた。
反応(シアノヒドリン化)後、水で希釈し、
酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩
水で順次洗い、溶媒を減圧留去して油状物質を
得た。
この油状物質をシリカゲル・フラツシユカラ
ムクロマトグラフイー[溶媒:酢酸エチル−n
−ヘキサン(1:10)]で精製し、1−ヒドロ
キシ−6−イソプロピル−3−シクロヘキセン
カルボニトリル7aおよび1−ヒドロキシ−2
−イソプロピル−3−シクロヘキセンカルボニ
トリル7bの混合物を合計270mg得た。
(ロ) 1−ヒドロキシ−6−イソプロピル−3−シ
クロヘキセンカルボニトリル7a及び1−ヒド
ロキシ−2−イソプロピル−3−シクロヘキセ
ンカルボニトリル7bの混合物330mgを氷酢酸
3mlに溶かし、酸化白金30mgを加え水素を3.5
Kg/cm2に加圧し、15時間還元した。
反応後酸化白金(触媒)を濾過し、1−アミ
ノメチル−2−イソプロピルシクロヘキサノー
ル3の酢酸溶液を得た。
(ハ) (ロ)で得た1−アミノメチル−2−イソプロピ
ルシクロヘキサノール3の酢酸溶液に、酢酸
3mlを加え氷冷し、かきまぜながら亜硝酸ナト
リウム2.07gを精製水8mlに溶かした溶液を加
え、氷冷しながら2.5時間かきまぜ、さらに室
温で15時間かきまぜた。
反応(環拡大反応)後、ジクロロメタンを加
え、有機層を水、炭酸水素ナトリウム水溶液、
飽和食塩水で順次洗い、溶媒を減圧留去して油
状物質を得た。
この油状物質はシリカゲル・フラツシユカラ
ムクロマトグラフイーで精製し、232mgの3−
イソプロピルシクロヘプタノン4及び2−イソ
プロピルシクロヘプタノンの混合物(比率.
92:8)を得た。7a,7bから二段階で76.3
%の収率である。
尚、実施例−1、実施例−2ではイソプロピ
ル基をカルボニル基の2−位に置換させたもの
を使用したが、これらに限定されるものではな
く他のアルキル基でもよい。
効 果 本発明にかかるカルボニル基の2位にアルキル
基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル基
の3位にアルキル基を有する7員環ケトン化合物
の合成方法は、操作が容易であると共に、収率が
高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる実施例を示す反応図、
第2図は従来技術を示す反応図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の各工程 カルボニル基の2位にアルキル基の置換基を
    有するシクロヘキサノン又はシクロヘキセノン
    からなる6員環ケトン化合物をシアノヒドリン
    化することにより6員環のヒドロキシカルボニ
    トリル化合物を得る工程。 の6員環のヒドロキシカルボニトリル化合
    物を還元することにより6員環のアミノメチル
    ヒドロキシ化合物を得る工程。 の6員環のアミノメチルヒドロキシ化合物
    を環拡大反応させてカルボニル基の3位にアル
    キル基の置換基を有するシクロヘプタノン又は
    シクロヘプテノンからなる7員環ケトン化合物
    を得る工程。 とからなるカルボニル基の2位にアルキル基の置
    換基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル
    基の3位にアルキル基の置換基を有する7員環ケ
    トン化合物の合成方法。 2 アルキル基の置換基がイソプロピル基である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカ
    ルボニル基の2位にアルキル基の置換基を有する
    6員環ケトン化合物からカルボニル基の3位にア
    ルキル基の置換基を有する7員環ケトン化合物の
    合成方法。
JP16242386A 1986-07-10 1986-07-10 カルボニル基の2位にアルキル基の置換基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル基の3位にアルキル基の置換基を有する7員環ケトン化合物の合成方法 Granted JPS6317841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16242386A JPS6317841A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 カルボニル基の2位にアルキル基の置換基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル基の3位にアルキル基の置換基を有する7員環ケトン化合物の合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16242386A JPS6317841A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 カルボニル基の2位にアルキル基の置換基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル基の3位にアルキル基の置換基を有する7員環ケトン化合物の合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317841A JPS6317841A (ja) 1988-01-25
JPH0137382B2 true JPH0137382B2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=15754319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16242386A Granted JPS6317841A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 カルボニル基の2位にアルキル基の置換基を有する6員環ケトン化合物からカルボニル基の3位にアルキル基の置換基を有する7員環ケトン化合物の合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317841A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY119945A (en) 1998-03-30 2005-08-30 Asahi Chemical Ind Process for producing hinokitiol.
RU2624904C2 (ru) * 2015-09-17 2017-07-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт нефтехимии и катализа Российской академии наук Способ совместного получения 2,3-диалкил-2-циклогептен-1-онов и 2,3-диалкил-2-циклогептен-1,4-дионов

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317841A (ja) 1988-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cava et al. Condensed cyclobutane aromatic compounds. XXVI. Benzocyclobutadienoquinone: synthesis and simple transformations
Wenderski et al. Dearomatization applications of I (III) reagents and some unusual reactivity amongst resorcinol derived cyclohexadienones
Caine et al. A convenient photochemical synthesis of a precursor to the spirovetivanes
JPH07116092B2 (ja) ポリエンアルデヒドの製法
JPH0137382B2 (ja)
Lemus et al. Lewis acid catalyzed enlargement of cyclic β‐alkoxyenals and one‐pot synthesis of polyfunctional enoxysilanes derived from aucubin with trimethylsilyldiazomethane
DE2645527A1 (de) Neue cholesterinderivate
JPH10507451A (ja) 6−アザアンドロステノンの合成
Kitamura et al. Synthesis of peduncularine
JPS6341896B2 (ja)
Vlad et al. Efficient synthesis of onoceranediol from 12-hydroperoxy-8α, 12-epoxy-11-bishomodrimane
CN111057039B (zh) 一种5-叠氮-5-氟-1,3-二氧环基-2-酮衍生物及其制备方法
Terent'ev et al. Synthesis of 1, 1′-bishydroperoxydi (cycloalkyl) peroxides by homocoupling of 11–15-membered gem-bis (hydroperoxy) cycloalkanes in the presence of boron trifluoride
JPH03193743A (ja) トロポン誘導体の製造法
JP4418048B2 (ja) 13−シス−レチノイン酸の製造方法
Xu et al. Reactions of fluoroalkanesulfonyl azides with carbocyclic β-keto esters: structural influence of dicarbonyl substrate on distribution of diazo and ring-contraction products
Gutsche et al. Ring enlargements. XII. N-Nitrosolactams as ring-enlargement reagents
US3652603A (en) Method for production of 2 3-di(lower alkoxy)-5-methyl-1 4-benzoquinone
JP3418725B2 (ja) 1,1−ビス(4−アミノフェニル)エタンの簡易製造方法
JPS58170726A (ja) メタアクロレンアセタ−ルを原料とするジヒドロタゲトンの製造法
Liu et al. The Preparation and Utilization of 2-Ethylallyl Alcohol Dianions in α-Alkylidene Lactone Synthesis
KR100275039B1 (ko) 무스콘 합성에 있어서 유용한 시클로펜타덱-2-에논의 합성방법
Matsumoto et al. SENECIO ALKAILOIDS. THE SYNTHESIS AND CONFIGURATION OF (±)-LATIFOLIC ACID
KR0181713B1 (ko) 리터-멘틸-옥시알데히드 및 그 제조방법
CN118206604A (zh) 一种一价金催化的1,3-二烯-1-羰基衍生物的合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term