JP3415901B2 - 工事用エレベータの搬器 - Google Patents

工事用エレベータの搬器

Info

Publication number
JP3415901B2
JP3415901B2 JP31117193A JP31117193A JP3415901B2 JP 3415901 B2 JP3415901 B2 JP 3415901B2 JP 31117193 A JP31117193 A JP 31117193A JP 31117193 A JP31117193 A JP 31117193A JP 3415901 B2 JP3415901 B2 JP 3415901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
drive
driven
attached
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31117193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07137960A (ja
Inventor
原 良 忠 越
上 和 弘 井
Original Assignee
越原 良忠
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 越原 良忠 filed Critical 越原 良忠
Priority to JP31117193A priority Critical patent/JP3415901B2/ja
Publication of JPH07137960A publication Critical patent/JPH07137960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415901B2 publication Critical patent/JP3415901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建設工事用のエレベー
タに係わり、詳しくは搬器を昇降駆動フレームとケージ
等を取り付け支持する従動フレームとで構成して合理的
にかつ円滑な昇降動作が得られるようにされる工事用エ
レベータの搬器に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、建設工事用のエレベータは構築物
の高層化とともに高揚程のものが要求され、併せて高速
で運転できることが求められるようになってきた。ま
た、そのエレベータは安全性向上の点からロープ駆動式
に代って歯車噛み合い駆動によるいわゆるラック式が多
く採用されている。このような状況からラック式の工事
用エレベータにおいては、高速で運転できるようにその
駆動部を安全性を保ちながら円滑に昇降できる構成が要
求されることになる。
【0003】ところで、前記ラック式の工事用エレベー
タにおける搬器については、一般に昇降支持塔(以下タ
ワーという)に沿って昇降させる駆動部を搬器フレーム
内に組込まれているが、このような昇降駆動部の搬器フ
レーム組込み形式のほかに、昇降駆動部を搬器フレーム
と別個に切り離して別個形成の昇降駆動フレームに取り
付ける形式のものがある。その昇降駆動部を昇降駆動フ
レームに搭載した形式は、例えば、(1) 実開昭50−9
5749号公報、(2) 特開昭48ー69242号公報、
あるいは(3) 特公昭56ー4471号公報などによって
知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
構成の先行技術によるものについては種々の問題点があ
る。即ち、前記(1) の公報によって開示されているエレ
ベータでは、被搬送物または設置箇所などの条件に応じ
て異なる形式のケージと交換できるようにすることを目
的として分離されているのであり、提案された当時とし
ては有用なものであったが1台の昇降駆動部を多数の搬
器に共用できるものの域を出ない。当然、高速での昇降
駆動に適応できるに至っていない。また、前記(2) の公
報に開示されているエレベータではケージが昇降駆動部
を備える昇降駆動フレームから吊下げられて作動するよ
うになされている単なる吊下げ式の構成で、前者同様に
高速運転できる機能を所有しない。
【0005】そして、前記(3) の公報に開示されている
エレベータは、吊下げケージの過荷重を自動的に検出し
て昇降を停止させる機能を連結部に組込んで、駆動効率
を高めるとともに軽量化,構造の簡素化を図ることを目
的としているが、これまた高速運転を行うには未だ適応
できる機能を備えていない。要するに、前記先行技術に
おいては前述のごとく、1台の昇降駆動部を複数の搬器
ケージなどに共用できるようにしたり、単に昇降駆動部
に搬器ケージを吊下げて昇降できるようにすること、そ
して搬器に作用する荷重の過荷重になるのを防止して安
全を図ることなどを前提とされ、昇降駆動部と被運搬物
(人員を含む)を載せるケージとを別個に形成して両者
を連結する構成とされているに過ぎない。したがって、
従来の昇降駆動部分離型のエレベータの搬器では、高速
での運転によって発生する昇降駆動部でのラックとピニ
オンとの噛み合いに伴う振動などによりその昇降駆動フ
レームが不安定状態になることについて何等の対応もな
されていなかった。
【0006】本発明はこのような問題点を解決して、搬
器の構造を複雑にすることなくその要部構造を高速走行
に対応できるコンパクトな構成にまとめて安定性のある
搬器が得られる工事用エレベータの搬器を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために構成される本発明の工事用エレベータの搬器
は、昇降支持塔に沿って付設のラックとの噛み合い駆動
で昇降される搬器を装備されたラック式の工事用エレベ
ータの搬器において、前記搬器は前記ラックに噛み合う
回転駆動車を駆動する駆動機が付設される昇降駆動フレ
ームと、この昇降駆動フレームに連結される従動フレー
ムおよびその従動フレームに支持される荷台もしくはケ
ージとで構成され、前記昇降駆動フレームは後部を開
放されて偏平な鍔付き樋状に板材を曲げ加工された本体
部の軸方向両端に蓋板を固着されるボックス型に形成さ
るとともに、左右両側部の上下両端部にそれぞれ前記
昇降支持塔のガイドレールにて案内支持されるガイドロ
ーラを各々複数個配設され、かつその昇降駆動フレーム
前面に前記駆動機が固着されて、その駆動機の一部を当
該昇降駆動フレームの内側空間部に突出させて出力軸端
部に前記回転駆動車が取付けられ、前記従動フレームは
前下部に前記荷台もしくはケージの支持台枠を突出して
設けるとともに、下部両側に前記昇降支持塔のガイドレ
ールにて案内支持されるガイドローラをそれぞれ装備さ
れていることを特徴とする。
【0008】本発明にては、前記従動フレームは、その
前下部にて突出して設けられる前記支持台枠に付設され
る脚と主部材下端部とで自立できる構成であるのがよ
い。そして、前記従動フレームに速度検出型の落下防止
装置を装備しておくのが好ましい。
【0009】
【作用】このように構成される本発明の工事用エレベー
タの搬器は、昇降支持塔のガイドレールにガイドローラ
を介して装架される昇降駆動フレームが後部を開放さ
て偏平な鍔付き樋状に板材を曲げ加工された本体部の
軸方向両端に蓋板を固着されたボックス型に形成されて
剛性の高い構造とされているので、ラックと回転駆動車
との噛み合い駆動部でその回転駆動車の高速回転によっ
て生じる変則的な負荷がその昇降駆動フレーム前面に
取り付く駆動機を介して当該昇降駆動フレームに作用し
ても、その作用力の大部分がフレーム本体にて受け止め
られることになる。そして、前記駆動機はその出力軸側
を昇降駆動フレームの内側の空間部内に突出されて取り
付けられているので、たとえばフランジ取付型の駆動機
の場合、その駆動機の重心位置を取付部に近づけること
になって昇降時の駆動機自体の安定性も確保できる。
その結果、変則的な負荷は昇降駆動フレーム本体部分で
吸収されて振動などの発生を最小限にとどめることがで
きる。したがって、かかる昇降駆動フレームに連結され
る従動フレームにて支持されるケージ(荷台)には、前
記駆動部での振動などの伝播が減少され、高速運転にも
かかわらず安定性が維持される。
【0010】また、ケージが取り付けられる従動フレー
は、ケージ(荷台)を支持するために前下部にて突出
されて設けられる支持台枠に取り付く脚とフレームの主
部材下端部とで自立できるようにされることで、例えば
保管時に自立させて保存でき、また据え付け組立に際し
ても取扱が容易となる。また、機器の安全装置としての
速度検出型の落下防止装置は、従動フレームに装備する
ことによって昇降駆動フレームをコンパクトに纏める
ことができ、かつその落下防止装置の緊急作動後におけ
る解除操作などを人員の搭乗できるケージ側で行えるな
どの操作性を容易にする。
【0011】
【実施例】次に、本発明の工事用エレベータの搬器につ
いて、その一実施例を図面を参照しつつ説明する。
【0012】図1に本発明に係る搬器を備えたラック式
の工事用エレベータの一具体例の正面図が示されてい
る。この図において、所要高さに立設されるタワー10
は、その両外側部に所定の間隔でガイドレール12が配さ
れ、前側面部にラック11が付設されている。そして、こ
の具体例の工事用エレベータ1の搬器2はそのタワー10
に沿って昇降自在に設けられている。そして、この具体
例では近似サイクロイド曲線の歯形によるラック11に対
してそのピッチに適合する円ピッチで複数のローラ43a
を配される回転駆動車43がその各ローラ43a を前記ラッ
ク11に噛み合わせて転動駆動される方式の駆動機構40を
備えている(図3及び図5参照)。
【0013】タワー10は、所要長さに統一された複数の
タワーセグメントを主要高さに連結されて組立られる。
そして、そのタワー10は所要の間隔で配されている縦部
材がそのままガイドレール12となる構造とされ、前側面
に前述のラック11が歯部を横向きにして付設されてい
る。
【0014】搬器2は、前記タワー10に装架される昇降
駆動フレーム20と、この昇降駆動フレーム20に連結され
る所要高さ寸法を有する従動フレーム30と、この従動フ
レーム30の前下部に突設される支持台枠33の上に支持搭
載されるケージ50及び駆動機構40とで構成される。
【0015】昇降駆動フレーム20は図2乃至図5で示さ
れるように、後部を開放された偏平なボックス型に形成
されている。そして、フレーム本体21は樋状に鋼板をプ
レス曲げ加工され、その屈曲部はいずれも大きな曲面に
形成されて軸線方向に交差する両端部を所要幅でそれぞ
れ鍔状に形成されている。このような形状のフレーム本
体21は、その軸線方向(使用時における上下方向)の両
端にそれぞれ蓋板22,22' がタワー10側のラック11と接
触しないように切り欠きを設けるとともに外側に適宜寸
法突出して固着され、かつ中間部に補強リブ22" が固着
されて、剛性を高めた構造とされている。さらに、前記
両端の蓋板22,22' の両端部にはそれぞれブラケット2
3,23及び23',23' が取り付けられて、これらブラケッ
ト23,23及び23' ,23' に前記タワー10のガイドレール
12,12と接してこの昇降駆動フレーム20を昇降可能に装
架されるように複数のガイドローラ24が付設されてい
る。なお、前記ガイドローラ24については図2で示され
るように、上側にガイドレール12を背後から受けるロー
ラとそれらに対向する前側にローラとがそれぞれ設けら
れ、下側ではガイドレール12を背後から受けるローラが
設けられる。また、前記フレーム本体21の両側端上部に
はそれぞれタワー10のガイドレール12,12に横側から当
接するガイドローラ25が取付片25a を介して付設されて
いる。さらに、その昇降駆動フレーム20の下側蓋板22'
部分には従動フレーム30を連結するための取付板22a が
所定の間隔で2枚下向きに固着され、複数個の連結用ボ
ルト孔22a'が設けてある。
【0016】前述の昇降駆動フレーム20は、前面に2個
(これに限定されない)の駆動機取付座22b と挿入孔22
b'とがタワー10に対して装架された状態で直交するよう
に設けられ、これら駆動機取付座22b に減速機構を備え
る駆動機41が、その出力軸42側を挿入孔22b'からフレー
ム本体21の内側空間部Aに挿入されて取り付けられる。
そして、その駆動機41のフレーム本体21の内側空間部A
に突出される量は、出力軸42端に取り付けられる回転駆
動車43がタワー10に取り付くラック11と噛み合う状態と
なる寸法に設定される。なお、その回転駆動車43の外周
に対向して組立時ラック11の背面に接触するバックアッ
プローラ26がフレーム本体21の内側にてブラケット26a
を介して設けられている。
【0017】駆動機構40は、前述のように減速機構を備
える駆動機41が2台それぞれ取り付けられ、それら駆動
機41の出力軸42端に前記回転駆動車43を固着させ、その
回転駆動車43の各ローラ43a を順次タワー10側のラック
11の歯部に噛み合わされるようにされる。
【0018】従動フレーム30は、図6及び図7にて示さ
れるように、前記タワー10の両ガイドレール12,12の間
隔よりも狭い間隔で平行する2本の縦部材31,31を適宜
間隔で複数の横部材により連結枠組して形成され、それ
ら両縦部材31,31の前下部に直交させて支持台枠33を形
成する腕材33a を基端で溶接して突設されている。そし
て、上頂部には前記昇降駆動フレーム20付設の取付板22
a 間に嵌挿できるようにして連結部材32が取り付けら
れ、この連結部材32に設けられた取付孔32' と前記取付
板22a の連結用ボルト孔22a'とを貫通させてボルト締結
することにより昇降駆動フレーム20に当該従動フレーム
30が連結されるようになっている。なお、前記縦部材3
1,31の前記支持台枠33取付部外側面には、それぞれ平
面視羽根状にローラ取付台34,34が一体に設けられ、こ
れら両ローラ取付台34,34上に各々ブラケット35,35を
介して複数のガイドローラ36が付設されている。それら
のガイドローラ36は昇降時負荷を大きく受ける前側に上
下2個のローラが配され、それら2個のローラに対向す
る側に1個のローラが配されて前記ガイドレール12を前
後から挟んで案内されるように設けられる。また、その
従動フレーム30は、それら両ローラ取付台34,34の下側
と前記支持台枠33先端の下側に設けられる支持脚33b と
によって単独で自立できるようにされている。なお、こ
の従動フレーム30の適所(この具体例では上部)には前
記回転駆動車43と同じ構造の従動車45を備える速度検出
型の落下防止装置46が付設されている。
【0019】ケージ50は、構造規格に基づく床面積を有
する所要形状の籠型に形成され、支持台枠33上に搭載さ
れるとともに前記従動フレーム30の縦部材に取り付けら
れて一体的に構成される(図1参照)。そして、このケ
ージ50は支持台枠33上に床板52が張り付けられ、側面に
出入り口が設けられて周知の構造で扉53が付設され、内
部に周知の運転制御盤(図示せず)が設けられている。
なお、この具体例のケージ50は外形が円筒型に形成され
ている。
【0020】このように構成された本実施例の工事用エ
レベータ1の搬器2は、運転に際して昇降駆動フレーム
20に取り付く各駆動機41,41を駆動させれば、それら駆
動機41,41の各出力軸42,42にそれぞれ取り付く回転駆
動車43,43が回転駆動され、タワー10に付設のラック11
とそれら回転駆動車43,43が転動噛み合いされてその昇
降駆動フレーム20に連結される従動フレーム30に支持さ
れてケージ50が昇降される。この際、駆動機41,41は前
述のように偏平なボックス型にされた昇降駆動フレーム
20の駆動機取付座22b に重心が近づくようにして取り付
けられ、かつ両駆動機41,41のみが支持されていて、そ
の昇降駆動フレーム20の内側空間部Aにて回転駆動車43
とラック12との噛み合い駆動がなされ、しかもその昇降
駆動フレーム20の支持案内部であるガイドローラが、前
記噛み合い駆動部よりも後方位置でガイドレール12,12
に案内されるので、全体的に安定して昇降されることに
なる。
【0021】したがって、昇降駆動フレーム20は前記駆
動部での高速運転による高負荷を受けても安定状態に保
たれるので、その昇降駆動フレーム20に連結されている
従動フレーム30には変則的な外力が作用せず追従でき、
その結果、ケージ50に搭乗する乗員に大きな揺れなどの
不快感を与えることなく円滑に運転できることになるの
である。
【0022】また、前述のように、従動フレーム30には
速度検出型の落下防止装置46が取り付けられているの
で、万一駆動機41の故障などによって落下する事態に至
っても、当該落下防止装置46の作動によって直接ケージ
50が付設される従動フレーム30を直接停止させることに
なるのでより安全である。また、前述の昇降駆動フレー
ムと従動フレームとの連結部において防振手段(例えば
連結部材と取付板とのボルトによる締結部にゴムなどの
弾性体あるいは鉛のような振動吸収体による吸振材を用
いる)を施すようにすればより効果的である。
【0023】以上は、搬器2としてケージ50を備えたも
のについて説明したが、従動フレーム30の支持台枠上に
貨物搭載用の荷台を取り付けて貨物専用のエレベータと
することも任意なし得る。
【0024】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、搬器はそ
の駆動機構部のみを昇降駆動フレームに纏める構成とし
てコンパクトにでき、しかもその昇降駆動フレームにて
駆動機の支持状態を安定化させることにより、駆動部で
の高速運転による負荷が他の部分に変則的な運動として
伝達されないようにすることで走行時に安定させること
が可能になり、工事用のエレベータとして機能の向上に
役立つ効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る工事用エレベータの一具体例の正
面図である。
【図2】本発明に係る工事用エレベータにおける昇降駆
動フレームの一部切り欠き正面図である。
【図3】図2における駆動機を省略して表す左側面図で
ある。
【図4】図2におけるIV−IV視平面図である。
【図5】図2におけるV−V視断面図である。
【図6】本発明に係る工事用エレベータにおける従動フ
レームの中央縦断面図で、一部の断面を省略してある。
【図7】図6の左側面図で、ケージの一部を省略して表
してある。
【符号の説明】
2 搬器 10 タワー(昇降支持塔) 11 ラック 12 ガイドレール 20 昇降駆動フレーム 21 フレーム本体 22,22’ 蓋板 22a 取付板 23,23’,35 ブラケット 24,25,36 ガイドローラ 26 バックアップローラ 30 従動フレーム 31 縦部材 32 連結部材 33 支持台枠 33b 支持脚 34 ローラ取付台 40 駆動機構 41 駆動機 43 回転駆動車 43a 回転駆動車のローラ 46 落下防止装置 50 ケージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−67381(JP,A) 特開 平1−22788(JP,A) 実開 昭50−95749(JP,U) 実開 昭49−67356(JP,U) 実開 平2−64571(JP,U) 実開 昭61−168076(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66B 1/00 - 11/08 E04G 1/00 - 7/30

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降支持塔に沿って付設のラックとの噛
    み合い駆動で昇降される搬器を装備されたラック式の工
    事用エレベータの搬器において、前記搬器は前記ラック
    に噛み合う回転駆動車を駆動する駆動機が付設される昇
    降駆動フレームと、この昇降駆動フレームに連結される
    従動フレームおよびその従動フレームに支持される荷台
    もしくはケージとで構成され、前記昇降駆動フレーム
    後部を開放されて偏平な鍔付き樋状に板材を曲げ加
    工された本体部の軸方向両端に蓋板を固着されるボック
    ス型に形成されるとともに、左右両側部の上下両端部に
    それぞれ前記昇降支持塔のガイドレールにて案内支持さ
    れるガイドローラを各々複数個配設され、かつその昇降
    駆動フレーム前面に前記駆動機が固着されて、その駆動
    機の一部を当該昇降駆動フレームの内側空間部に突出さ
    せて出力軸端部に前記回転駆動車が取付けられ、前記従
    動フレームは前下部に前記荷台もしくはケージの支持台
    枠を突出して設けるとともに、下部両側に前記昇降支持
    塔のガイドレールにて案内支持されるガイドローラをそ
    れぞれ装備されていることを特徴とする工事用エレベー
    タの搬器。
  2. 【請求項2】 前記従動フレームは、その前下部にて突
    出して設けられる前記支持台枠に付設される脚と主部材
    下端部とで自立できる構成である請求項1に記載の工事
    用エレベータの搬器。
  3. 【請求項3】 前記従動フレームに速度検出型の落下防
    止装置を備えている請求項1または2に記載の工事用エ
    レベータの搬器。
JP31117193A 1993-11-17 1993-11-17 工事用エレベータの搬器 Expired - Lifetime JP3415901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31117193A JP3415901B2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 工事用エレベータの搬器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31117193A JP3415901B2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 工事用エレベータの搬器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07137960A JPH07137960A (ja) 1995-05-30
JP3415901B2 true JP3415901B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=18013950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31117193A Expired - Lifetime JP3415901B2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 工事用エレベータの搬器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3415901B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010083984A (ko) * 2000-02-23 2001-09-06 박덕희 건축물 시공용 자재 이송 케이지의 운행방법 및 그 장치
EP2928805B1 (de) * 2012-12-10 2017-01-11 Inventio AG Doppeldecker-aufzug mit verstellbarer interkabinendistanz
CN104229600B (zh) * 2014-09-23 2016-06-08 陈祖昆 施工电梯升降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07137960A (ja) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3415901B2 (ja) 工事用エレベータの搬器
JPH11217950A (ja) 駐車設備のターンテーブル装置
JPH06271245A (ja) 工事用昇降装置の搬器
JPH09278322A (ja) 昇降装置
JP3415925B2 (ja) 工事用エレベータ
JP3003341B2 (ja) 自動倉庫用の出し入れ装置
JP3833203B2 (ja) 機械式駐車装置
JP2783121B2 (ja) エレベーター用かご
CN218150098U (zh) 立体车库
JP3092430B2 (ja) 自動倉庫用の出し入れ装置
JP2673287B2 (ja) 駐車装置
JP2959311B2 (ja) 出し入れ装置
CN212608911U (zh) 一种智慧电梯轿厢支撑结构
CN212295833U (zh) 防坠机构及应用其的车辆搬运装置
JPH10203790A (ja) 昇降機
JP2979881B2 (ja) 自動倉庫用の出し入れ装置
JP2556945Y2 (ja) 建設用昇降装置
JPH0592894A (ja) 棚積クレーン
JP2734262B2 (ja) 自動倉庫用の出し入れ装置
JP3215965B2 (ja) 機械式駐車装置における駆動装置の取付構造
JP2502323Y2 (ja) 工事用エレベ―タ
JP2005180086A (ja) 二段式立体駐車装置
JPS6324204Y2 (ja)
JP2005035745A (ja) エレベータ装置
JPH0437175Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term