JP3415676B2 - ガスセンサ - Google Patents

ガスセンサ

Info

Publication number
JP3415676B2
JP3415676B2 JP15126394A JP15126394A JP3415676B2 JP 3415676 B2 JP3415676 B2 JP 3415676B2 JP 15126394 A JP15126394 A JP 15126394A JP 15126394 A JP15126394 A JP 15126394A JP 3415676 B2 JP3415676 B2 JP 3415676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas sensor
sensor
sensitivity
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15126394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0815198A (ja
Inventor
典宏 大田
昌昭 七海
博 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15126394A priority Critical patent/JP3415676B2/ja
Publication of JPH0815198A publication Critical patent/JPH0815198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415676B2 publication Critical patent/JP3415676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガスセンサのうち特に高
温排気ガス中の窒素酸化物(NOX)を検出するのに適
したガスセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】空気中の酸素、硫化水素、アンモニア、
アミン類及びメルカプタン類等の濃度を検出するガスセ
ンサとして、従来から電圧の変化によって濃度を検出す
る固体電解質タイプと、抵抗の変化によって濃度を検出
する半導体タイプがあり、前者にはZrO2またはZrO2
と酸化触媒を併用したもの、β−Al23に硝酸塩複電
極を併用したもの、AgNO3等の硝酸塩自体を固体電解
質として使用したものがあり、後者にはフタロシアニン
等の有機物半導体を用いたものと金属酸化物半導体を用
いたものがある。そして、金属酸化物半導体の中には、
TiO2、SnO2或いはWO3等の一成分系と、複数成分
からなるペロブスカイト型の金属酸化物半導体を用いた
ガスセンサが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した各種のガスセ
ンサを自動車からの排気ガス中のNOXを検出するため
に用いようとすると以下のような課題がある。先ず、Z
rO2はO2ガスのセンサであり、このZrO2を用いてN
Xを検出するにはNOXから解離したO2を検出しなけ
ればならないので、測定は極めて難しく現実的ではな
い。また、自動車の排気ガスの通路の温度は800〜9
00℃まで上がることがあり、一方、硝酸塩のうちNa
NO3の融点は307℃、KNO3の融点は333℃、B
a(NO3)2融点は592℃であるので、これらを使用す
ることはできない。同様の理由からフタロシアニン等の
有機物半導体を高温の排気ガス中で用いることはできな
い。また、TiO2、SnO2或いはWO3はNOやNO2
対する感度は高いものの、耐熱性の点で問題があり、車
載用のガスセンサとして使用することはできない。更
に、ペロブスカイト型の金属酸化物半導体については、
耐熱性及び耐久性については優れているものの、NOや
NO2に対する感度が低く、複数成分からなるため性能
にバラツキが生じやすく且つコスト的にも不利がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、ガス中の窒素酸化物(NOx)濃度を検出する
ガスセンサの材料としてNbとRu(ルテニウム)
を用いるようにした。ここで、金属RuはNOの分子軌
道に有るπ電子を受容する性質があるため、Ruを添加
することにより構成成分は増加するするもののNO
度は高まる。但し、Ruの添加割合が0.1wt%未満であ
るとNOガス選択感度の効果が薄れ、また1.0wt%
を越えるとNb自身のNOガス感受性を阻害す
る傾向が現れるため、Ruの添加割合は0.1wt%以上
1.0wt%以下とするのが好ましい。
【0005】
【作用】Nb25にNOXが接触すると、Nb25の半導
性(n型、p型)に応じて電気伝導度(抵抗)が変化
し、この変化を電気的に検出し、検出値からNOXを割
り出す。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明に係るガスセンサのう
ちバルク法によって作製したガスセンサの斜視図、図2
は同ガスセンサのうち厚膜法によって作製したものの斜
視図、図3は同ガスセンサの設置箇所の一例を示した排
気管の斜視図である。
【0007】バルク法によって作製したガスセンサ1
は、円盤形状に成形されたNb25またはNb25とRu
からなる焼結体2の表面にAuまたはPtペーストを塗布
してなる電極3,3を形成し、この電極3,3にPtか
らなるリード線4,4を接続している。
【0008】一方、厚膜法によって作製したガスセンサ
1は、矩形状に成形されたアルミナ基板5上に櫛歯状電
極3,3をプリントし、この電極3,3を覆うようにア
ルミナ基板5上にNb25またはNb25とRuからなる
焼結体2を層状に形成している。
【0009】また、本発明に係るガスセンサの設置箇所
としては、図3に示すように排気管の途中等が考えられ
る。即ち、エンジンにつながる上流側の排気管11と触
媒ボックス13との間にセンサボックス12を設け、こ
のセンサボックス12内に前記したガスセンサ1を設置
し、ガスセンサ1による検出値に応じて燃焼の制御を行
う。尚、触媒ボックス13の下流端には下流側の排気管
14が接続され、この下流側の排気管14の下流端にマ
フラ15が接続されている。
【0010】次に、センサ材料としてNb25を用いバ
ルク法によってガスセンサ1を作製する方法を述べる。
純度99.9%のNb25試薬(粒度数μm)にエタノ
ールを加えた後、遊星型ボールミルで300rpm×3時
間粉砕を行った。粉砕後の粒度はレーザ型粒度分布計で
平均1μmであった。次いで、上記によって得られた粉
体を油圧プレス機にて400kgf/cm2で5分間プレス
し、直径10mm、厚み2〜3mmのペレットを作製した。
続いて、上記ペレットを大気炉にて800℃×3時間の
本焼成を行い、Pt(又はAu)をスパッタ蒸着して電極
を形成し、リード線と電極とをAg−Pd導電ペーストを
用いて接合することで、図1に示す構造のガスセンサを
得た。ここで、本焼成の時間や温度を変えることで粒径
が上記よりも大きくても焼結させることはできるので、
粉砕条件については上記に限定されるものではない。ま
たプレス条件についても同様である。
【0011】一方、厚膜法によるガスセンサの作製方法
は、純度99.9%のNb25試薬から粉体を調製する
までの工程は同じである。この後、粉体に水を加え、ペ
ースト状にした後にアルミナ基板に塗布乾燥させる。続
いて大気炉にて800℃×3時間の本焼成を行い厚膜化
し、図2に示す構造のガスセンサを得た。
【0012】上記方法により作製したバルク素子、厚膜
素子共に、一辺が約30cmのボックス内にセットし、所
望のガス感度を測定した。測定方法は、素子をボックス
底部に断熱板を介して配置したセラミックスヒータ上に
置き、400℃に加熱するとともに、ボックス上部に設
けたガス導入口よりN2ガスをパージする。数分間パー
ジを継続し、素子抵抗が安定化したところでバルブを閉
じる。そして、次に注射器によって所定量のNOガスを
サンプリングし、ボックス上部のシリコーンゴム膜の部
分を介してボックス内に注入する。図4は上記した作製
方法のうちバルク法にて作製したガスセンサのNO濃度
と検出感度との関係を示すグラフであり、ガス感度
(%)=(初期抵抗−抵抗)×100/初期抵抗であ
る。このグラフからも明らかなように、Nb25及びNb
25+Ru何れもNOの検出感度に優れることが分る。
【0013】また、図5(a)はNb25のNOと妨害
ガスの感度を示すグラフ、(b)はNb25+RuのNO
と妨害ガスの感度を示すグラフ、(c)はRuの代りに
0.5wt%Ptを添加した場合のNOと妨害ガスの感度を
示すグラフ、(d)は同様に0.5wt%Pdを添加した場
合のNOと妨害ガスの感度を示すグラフであり、Nb2
5及びNb25+Ruについては、バルク法によって作製
した方が検出感度が高いこと、また作製方法がバルク法
或いは厚膜法のいずれであってもNOガスの検出選択性
に優れていることが分る。一方、Pt又はPdを添加して
作製したセンサは、NOガスの検出選択性及び感度が劣
る。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
ガスセンサの材料としてNbとRu(ルテニウム)
を用いることで、耐熱性及び耐薬品性に優れ、また構成
成分が少ないために品質が安定し、更にO、CO及び
CH等の他のガスの検出感度を抑えつつ及びNO
検出感度に優れたガスセンサとすることができる。した
がって、自動車の排気ガス中のNO濃度を検出するガ
スセンサ、特にリーンバーン(希薄燃焼)エンジンから
の排気ガス中のNO濃度を検出するガスセンサとして
極めて好適である。更にRu(ルテニウム)の添加割合
を0.1wt%以上1.0wt%以下とすることで、NO
出に優れた特性を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガスセンサのうちバルク法によっ
て作製したガスセンサの斜視図
【図2】本発明に係るガスセンサのうち厚膜法によって
作製したガスセンサの斜視図
【図3】本発明に係るガスセンサの設置箇所の一例を示
した排気管の斜視図
【図4】本発明に係るガスセンサのNO濃度と検出感度
との関係を示すグラフ
【図5】(a)〜(d)はそれぞれNb25、Nb25
Ru、Pt及びPdのNOと妨害ガスの感度を示すグラフ
【符号の説明】
1…ガスセンサ、2…Nb25またはNb25とRuから
なる金属酸化物半導体、3…電極、4…リード線、5…
基板。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−168947(JP,A) 特開 昭59−60348(JP,A) 特開 昭60−52001(JP,A) 九州大学大学院総合理工学研究科報 告,日本,1992年,Vol.14,No. 3,317−322 CHEMISTRY LETTER S.1988年,No.6,997−1000 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 27/12 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接触するガス中の窒素酸化物(NOx)
    の濃度に応じて抵抗が変化する半導体タイプのガスセン
    であって、このガスセンサはNbとRu(ルテニ
    ウム)をセンサ材料としており、ガス中の窒素酸化物
    (NOx)濃度を検出することを特徴とするガスセン
    サ。
  2. 【請求項2】 請求項に記載のガスセンサにおいて、
    前記Ruの添加量は0.1wt%以上1.0wt%以下である
    ことを特徴とするガスセンサ。
JP15126394A 1994-07-01 1994-07-01 ガスセンサ Expired - Fee Related JP3415676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15126394A JP3415676B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15126394A JP3415676B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 ガスセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0815198A JPH0815198A (ja) 1996-01-19
JP3415676B2 true JP3415676B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=15514846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15126394A Expired - Fee Related JP3415676B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3415676B2 (ja)

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMISTRY LETTERS.1988年,No.6,997−1000
九州大学大学院総合理工学研究科報告,日本,1992年,Vol.14,No.3,317−322

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0815198A (ja) 1996-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101275972B1 (ko) NOx 센서 및 이를 사용하는 방법
US8739604B2 (en) Gas sensor and method of making
US8025843B2 (en) Hydrogen sensor
US20070080074A1 (en) Multicell ammonia sensor and method of use thereof
US20090218220A1 (en) Amperometric Electrochemical Cells and Sensors
WO2005119246A2 (en) NOx GAS SENSOR METHOD AND DEVICE
US20120055789A1 (en) Amperometric electrochemical cells and sensors
JP4418672B2 (ja) 気体混合物中の成分の濃度を測定する固体電気化学セル及び測定方法
WO2002055987A2 (en) Gas sensor
US20090020422A1 (en) Sensor Assemblies For Analyzing NO and NO2 Concentrations In An Emission Gas And Methods For Fabricating The Same
JP2000512013A (ja) ガス混合物中における酸化可能な成分の濃度を判定するセンサ
EP2565639A1 (en) Ammonia gas sensor
US20050236271A1 (en) Resistance type oxygen sensor and oxygen sensor device using it and air/fuel ratio control system
JP4743375B2 (ja) 可燃性ガス濃度測定方法
JP3845741B2 (ja) 窒素酸化物の検出方法及び窒素酸化物検出用センサー素子
CN111656172A (zh) 氧化铝掺杂的金属氧化物气体传感器
WO1997042495A1 (en) Solid state electrochemical cell for measuring components of a gas mixture, and related measurement method
JP3415676B2 (ja) ガスセンサ
JP3075070B2 (ja) 一酸化炭素ガスセンサ
US8257575B2 (en) Ammonia gas sensors with vanadium-based sensing electrode
JP3903181B2 (ja) 抵抗型酸素センサとそれを使った酸素センサ装置及び空燃比制御システム
US20110210013A1 (en) Selective gas sensor device and associated method
JP3415677B2 (ja) ガスセンサ
US8257576B2 (en) Ammonia gas sensors with lanthanide vanadate sensing electrode
JP2019049444A (ja) NOxセンサ素子及びNOxセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030324

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees