JP3405426B2 - 冷凍機の台数制御装置 - Google Patents

冷凍機の台数制御装置

Info

Publication number
JP3405426B2
JP3405426B2 JP10041395A JP10041395A JP3405426B2 JP 3405426 B2 JP3405426 B2 JP 3405426B2 JP 10041395 A JP10041395 A JP 10041395A JP 10041395 A JP10041395 A JP 10041395A JP 3405426 B2 JP3405426 B2 JP 3405426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
refrigerators
value
capacity
reference value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10041395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08271066A (ja
Inventor
隆勇 高橋
正義 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP10041395A priority Critical patent/JP3405426B2/ja
Publication of JPH08271066A publication Critical patent/JPH08271066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405426B2 publication Critical patent/JP3405426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、並列に接続され、それ
ぞれが個別に容量制御可能な複数台の冷凍機の運転台数
を、空調負荷に応じて効率的にかつ安定的に制御する冷
凍機の台数制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、冷凍機としての能力を高める
ために、個別に容量制御することが可能な複数台の冷凍
機を並列に配置したマルチタイプの熱源システムが知ら
れている。このような熱源システムにおいて、冷凍機の
運転台数を制御するにあたっては、負荷側において要求
される負荷流量に対して冷凍機側からの送水温度と負荷
側からの還水温度との差を乗じて算出した熱量に応じ
て、冷凍機の運転台数を決定していた。
【0003】しかし、上記のような冷凍機の台数制御方
法は次のような問題点を有していた。 (1)過剰運転 接続される冷凍機は各々が絞り機構を備えており、個別
に容量制御することが可能である。このため、少ない台
数の冷凍機を運転するだけで十分に対応できる負荷に対
して、より多くの台数の冷凍機を絞り運転する場合があ
り、過剰運転が生じるおそれがあった。例えば、3台の
冷凍機を台数制御するシステムの場合、冷凍機1台分
(100%)の負荷に対して、33%ずつの絞り運転で
3台運転するような場合である。
【0004】(2)冷凍機の能力変動 また、各冷凍機の能力は、冷却水温度の変動や凝縮器の
汚れの影響などで20〜30%程度は変動する。そのた
め、上記のようなシステムでは、冷凍機の最低能力値
(能力変動の下限値)に基づいて台数制御の基準となる
熱量設定値を定めている。従って、冷凍機の能力が十分
に引き出せるような場合には、最低能力値に基づいて選
択された余分な台数による絞り運転を行ってしまう場合
があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、冷凍機自体
の制御は出口温度を基準に行うにもかかわらず、冷凍機
の台数制御は熱量を基準に行っていた従来の冷凍機の台
数制御装置が有する如上の問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、冷凍機の過剰運転を
防止することができるとともに、各冷凍機の能力変動に
対しても柔軟に対応可能であり、従って、省エネルギー
運転が可能であり、しかも制御の安定性に優れた冷凍機
の台数制御装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の第1の観点によれば、並列に接続されそれ
ぞれが個別に容量制御可能なクローズ系の複数台の冷凍
機の運転台数を要求負荷に応じて制御する冷凍機の台数
制御装置において、複数台の冷凍機は、1又は2以上の
ベース冷凍機から成る第1の冷凍機群と残余の冷凍機か
ら成る第2の冷凍機群とから構成され、第1の冷凍機群
は第1の基準値で容量制御され、第2の冷凍機群は第1
の基準値より厳しい第2の基準値で容量制御され、第1
の冷凍機群の出口温度が第2の基準値以下になった場合
に、冷凍機入口温度に対して、下限チェック値によりカ
スケード制御され、下限チェック値に応じて冷凍機の運
転台数が減じられることを特徴としている。
【0007】その場合に、第1の基準値は、各冷凍機出
口の温度設定値であり,第2の基準値は第1の基準値よ
り低い温度設定値として、第1の冷凍機群と第2の冷凍
機群とを容量制御することができる。また、下限チェッ
ク値は、冷凍機の運転台数に応じて設定されることによ
り、制御系を安定させることも可能である。
【0008】
【0009】
【0010】
【作用】本発明の第1の観点によれば、第1の冷凍機群
と第2の冷凍機群とを、異なる基準で容量制御するの
で、例えば第1の冷凍機群(ベース冷凍機群)のみを通
常の基準値に設定し、第2の冷凍機群を通常の基準値よ
りも厳しい基準値に設定することにより、第2の冷凍機
群を容量制御動作に入り難くすることができる。その結
果、第1の冷凍機群のみによる容量制御を実現できるの
で、過剰運転を防止できるとともに、運転能力の変動に
対しても柔軟に対応することができる。また、第1の冷
凍機群の出口温度が第2の基準値以下になった場合に,
冷凍機の運転台数を制御するに際して、冷凍機の入口温
度に基づいて決定される基準値を使用する。そして、こ
の基準値は現在の冷凍機の運転台数に応じてカスケード
制御されるので、現在の冷凍機の運転状況が冷凍機の運
転台数制御に反映されて、制御系が安定する。
【0011】
【0012】
【実施例】以下に添付図面を参照しながら本発明に係る
冷凍機の台数制御装置の一実施例について詳細に説明す
る。
【0013】図1には本発明に係る冷凍機の台数制御装
置を適用可能な1次ポンプ方式の熱源システムの概略装
置構成が示されている。図示のように、第1のヘッダ1
0と第2のヘッダ12との間には、第1〜第3の冷凍機
14a、14b、14cと第1〜第3のポンプ16a、
16b、16cが並列に接続されている。第1〜第3の
冷凍機14a、14b、14cにより生成される冷水
は、第1〜第3のポンプ16a、16b、16cを駆動
することにより、第1のヘッダ10へ送水され混合され
て、送水管路18aを介して空調負荷20に送られる。
そして、空調負荷20により熱交換された還水は、還水
管路18bを介して第2ヘッダ12に戻されて、再び第
1〜第3の冷凍機14a、14b、14cへと送水され
て再生される。なお還水管路18bには流量調整弁21
が介装されており、室内温度検出器24の検出値に応じ
て流量を調整することが可能である。また、この還水管
路18bには流量計26も介装されており、還水管路1
8b中の還水流量を適宜測定することができる。
【0014】また第1及び第2のヘッダ10、12との
間にはバイパス管22が配管されている。このバイパス
管22には流量調整弁28が介装されており、第1のヘ
ッダ10と第2のヘッダ12との間の差圧を検出する差
圧計30からの信号に応じて、バイパス管22を流通す
るバイパス流の流量を調整することができる。
【0015】なお、上記システムは制御器32を備えて
いる。この制御器32は、温度検出器24、流量計2
6、差圧計30などにより検出された検出値を受けて、
流量調整弁21、28や第1〜第3のポンプ16a〜1
6bを制御するとともに、所定の演算処理を施して、後
述する冷凍機の台数制御を行うことができる。
【0016】次に上記のように構成された冷凍機の台数
制御装置の動作について説明する。 (1)ベース台による容量制御 まず、第1のヘッダ10と第2のヘッダ12との間に並
列に接続された第1〜第3の冷凍機14a〜14cの容
量制御動作について説明する。
【0017】本発明によれば第1〜第3の冷凍機14a
〜14cは、第1の冷凍機14aから成る第1の冷凍機
群(ベース台)と第2及び第3の冷凍機14b、14c
から成る第2の冷凍機群とに分割される。そして、各冷
凍機の容量制御を行うに際して、第1の冷凍機群(ベー
ス台)に対してのみ通常の第1の基準値を設定し、第2
の冷凍機群には第1の基準値よりも厳しい第2の基準値
を設定する。その結果、第2の冷凍機群は容量制御に入
り難くなるので、容量制御は主にベース台により行われ
る。
【0018】このように、本発明による冷凍機の容量制
御によれば、実質的にベース台のみが容量制御運転を行
い、ベース台以外の冷凍機は100%運転を行うので、
過剰運転を防止することが可能である。
【0019】かかる容量制御運転は、制御対象である冷
凍機の種類に応じて、様々な態様で実施することが可能
である。以下に冷凍機の種類に応じた容量制御運転のい
くつかの例について具体的に説明する。
【0020】(a)比例式容量制御 制御対象である冷凍機が、大型ターボ式冷凍機や吸収式
冷凍機のように、比例式の容量制御機構を有する場合に
は、次のような容量制御を実施することができる。予め
第1の冷凍機群であるベース台の基準値を、例えば7℃
(冷凍機の出口温度)に設定し、それ以外の第2の冷凍
機群の基準値を、例えば6℃(冷凍機の出口温度)に設
定する。この結果、冷凍機の出口温度が7℃以下になっ
た場合に、まずベース台のみが優先的に絞り運転を行
い、冷凍機の出口温度が7℃を超えるように容量制御さ
れる。この間、第2の冷凍機群は容量制御を行うことな
く100%運転を実施するので、過剰運転が防止され
る。そして、ベース台の絞り運転にもかかわらず、冷凍
機の出口温度が6℃以下になった場合に、始めて第2の
冷凍機群の絞り運転を開始する。その場合に、後述する
ようにカスケード制御される冷凍機の入口温度が所定値
以下になった場合には、減段処理が行われるが、かかる
点については後述する。
【0021】(b)多段式容量制御 制御対象である冷凍機が、レシプロ式冷凍機のように多
段式の容量制御機構を有する場合には、次のような容量
制御を行うことができる。たとえばレシプロ冷凍機など
の場合には、各冷凍機は冷凍機本体が有する温度検出器
により各冷凍機出口温度を一定に保持するようにコンプ
レッサの段数を制御している。しかし、このような段数
制御を複数の冷凍機において同時に行うと、効率の悪い
制御となってしまうので、本発明によれば、冷凍機群の
出口温度に応じて、第2の冷凍機群に対しては容量制御
不許可指令を与え、常時100%運転を行い、ベース台
である第1の冷凍機群に対してのみ容量制御許可信号を
与えて、容量制御を行う。この結果、負荷の変動に応じ
て効率の良い冷凍機の台数制御を行うことができる。
【0022】次に図2及び図3を参照しながら、本実施
例に係る冷凍機の台数制御装置の動作の一実施例につい
て説明する。なお以下の説明では、図1に示すシステム
において、冷凍機の出口温度を7℃、冷凍機の入口温度
を12℃に制御するものとする。
【0023】まず冷凍機の台数制御に入ると、ステップ
S10で、冷凍機の入口温度の下限がチェックされる。
その際に、本発明によれば、入口温度に対して冷凍機の
運転台数によるカスケード演算をかける。すなわち、入
口温度の下限チェック値を、例えば、9.5+D℃と
し、D値を冷凍機の運転台数に応じて制御することによ
り、制御系を安定させることができる。
【0024】なおD値については、従来から知られてい
る各種カスケード制御方法に基づいて、制御器32にお
いて所定の演算により、あるいは予め設定されたテーブ
ルを参照することにより、設定することが可能である
が、その詳細についてはここでは説明しない。
【0025】あるいは、図3に示すようにバイパス管2
2を用いることにより、入口温度に対してカスケード演
算をかけることも可能である。例えば、バイパス管22
に冷凍機1台分の容量を持たせることにより、冷凍機の
減段を行うときに、冷凍機の入口温度に対して、以下に
示すようなカスケード制御を実施することが可能とな
る。
【0026】 運転台数 冷凍機入口温度 2台 → 1台 9.5 ℃ :(12+7)/2 3台 → 2台 10.33℃ :(12×2+7)/3 4台 → 3台 10.75℃ :(12×3+7)/4 従って、図3に示すバイパス管22によりカスケード演
算を行う場合のD値は、以下の値となる。 運転台数 D値 2台 → 1台 0 ℃ 3台 → 2台 0.83℃ 4台 → 3台 1.25℃ 5台 → 4台 1.5℃
【0027】以上のようなカスケード演算に従って、ス
テップS10において、冷凍機の入口温度の下限値が
9.5+D℃以下になる場合には、ステップS11に進
み、冷凍機の運転台数が1台減じられる。
【0028】これに対して、ステップS10において、
冷凍機の入口温度が9.5+D℃を超える場合には、ス
テップS12に進み、負荷流量の比較が行われる。そし
て、ステップS12に示すような冷凍機台数/負荷流量
の特性曲線に従って、冷凍機の運転台数の増減が行われ
る。なお冷凍機台数/負荷流量の特性曲線は図示のよう
に増段時と減段時とにヒステリシスを持たせることが、
制御系の安定のために好ましい。
【0029】ステップS12における負荷流量の比較の
結果、負荷流量が所定値を下回り、冷凍機の運転台数を
減じるべきと判断された場合には、ステップS11に進
み、冷凍機の運転台数が1台減じられる。
【0030】これに対して、ステップS12における負
荷流量の比較の結果、負荷流量が所定値を上回り冷凍機
の運転台数を増やすべきと判断された場合にはステップ
S13に進む。ステップS13においては、さらに送水
温度の上限値がチェックされ、送水温度が8℃以下であ
る場合には、増段をする必要がないので、現状の運転台
数が維持される。これに対して、送水温度が8℃を超え
る場合には、ステップS14に進み、冷凍機の運転台数
が1台増加される。
【0031】以上のようにして、本発明に係る冷凍機の
運転台数の制御は行われる。なお、図2に示す例では、
冷凍機の入口温度の下限値に対してのみカスケード演算
を行っているが、冷凍機の出口温度の上限値に対しても
カスケード演算を行い、冷凍機の増段処理時にも制御系
の安定化を図ることも可能であることは言うまでもな
い。
【0032】また図1においては本発明に係る冷凍機の
運転台数制御装置を一次ポンプ方式の熱源システムに適
用した例を示したが、本発明はかかる実施例に限定され
ない。例えば図4に示すように、第1のヘッダ10の送
水側にさらに第3のヘッダ40を設け、その間に二次ポ
ンプ42a、42b、42cを接続した二次ポンプ式の
熱源システムに対しても適用できることは言うまでもな
い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の観
点によれば、第1の冷凍機群と第2の冷凍機群とを、異
なる基準で容量制御するので、例えば第1の冷凍機群
(ベース冷凍機群)のみを通常の基準値に設定し、第2
の冷凍機群を通常の基準値よりも厳しい基準値に設定す
ることにより、第2の冷凍機群を容量制御動作に入り難
くすることができる。その結果、第1の冷凍機群のみに
よる容量制御を実現できるので、過剰運転を防止できる
とともに、運転能力の変動に対しても柔軟に対応するこ
とができる。また、第1の冷凍機群の出口温度が第2の
基準値以下になった場合に,冷凍機の運転台数を制御す
るに際して、冷凍機の入口温度に基づいて決定される基
準値を使用する。そして、この基準値は現在の冷凍機の
運転台数に応じてカスケード制御されるので、現在の冷
凍機の運転状況が冷凍機の運転台数制御に反映されて、
制御系が安定する。
【0034】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る冷凍機の運転台数制御装置を適用
可能な熱源システムの一実施例を示す構成図である。
【図2】図1に示す冷凍機の運転台数制御装置の動作を
示すフローチャートである。
【図3】図1に示す冷凍機の運転台数制御装置の還水部
を拡大して示す説明図である。
【図4】本発明に係る冷凍機の運転台数制御装置を適用
可能な熱源システムの別の実施例を示す構成図である。
【符号の説明】
10 第1のヘッダ 12 第2のヘッダ 14a、14b、14c 冷凍機 16a、16b、16c ポンプ 18a 送水管路 18b 還水管路 20 空調負荷 22 バイパス管路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−280789(JP,A) 特開 平1−200127(JP,A) 特開 平5−306842(JP,A) 特開 平2−267469(JP,A) 特開 昭57−55416(JP,A) 特開 平4−313629(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25B 1/00 361 F25B 1/00 371 F24F 11/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並列に接続されそれぞれが個別に容量制
    御可能なクローズ系の複数台の冷凍機の運転台数を要求
    負荷に応じて制御する冷凍機の台数制御装置において、 前記複数台の冷凍機は、1又は2以上のベース冷凍機か
    ら成る第1の冷凍機群と残余の冷凍機から成る第2の冷
    凍機群とから構成され、前記第1の冷凍機群は第1の基準値で容量制御され、 前記第2の冷凍機群は前記第1の基準値より厳しい第2
    の基準値で容量制御され、 前記第1の冷凍機群の出口温度が前記第2の基準値以下
    になった場合に,前記冷凍機入口温度に対して、下限チ
    ェック値によりカスケード制御され、前記下限チェック
    値に応じて前記冷凍機の運転台数が減じられる ことを特
    徴とする、冷凍機の台数制御装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の基準値は、前記各冷凍機出口
    の温度設定値であり,前記第2の基準値は前記第1の基
    準値より低い温度設定値であることを特徴とする、請求
    項1に記載の冷凍機の台数制御装置。
  3. 【請求項3】 前記下限チェック値は、前記冷凍機の運
    転台数に応じて設定されることを特徴とする、請求項1
    に記載の冷凍機の台数制御装置。
JP10041395A 1995-03-31 1995-03-31 冷凍機の台数制御装置 Expired - Fee Related JP3405426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041395A JP3405426B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 冷凍機の台数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041395A JP3405426B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 冷凍機の台数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08271066A JPH08271066A (ja) 1996-10-18
JP3405426B2 true JP3405426B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=14273303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041395A Expired - Fee Related JP3405426B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 冷凍機の台数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3405426B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192186A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Hitachi Appliances Inc 冷凍システム
KR101596671B1 (ko) * 2009-05-29 2016-02-23 엘지전자 주식회사 공기조화기의 제어방법
JP5523918B2 (ja) * 2010-04-26 2014-06-18 日立アプライアンス株式会社 冷凍システム
JP6270324B2 (ja) * 2013-03-12 2018-01-31 サントリーホールディングス株式会社 ヒートポンプ運転方法及び同ヒートポンプ運転方法を用いた熱供給システム
JP6698312B2 (ja) * 2015-10-23 2020-05-27 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 制御装置、制御方法、及び熱源システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755416A (en) * 1980-09-22 1982-04-02 Hitachi Ltd Controlling method for flow rate of cooling water
JP2509655B2 (ja) * 1988-02-04 1996-06-26 株式会社日立製作所 複数台制御蓄熱式熱源装置
JPH02267469A (ja) * 1989-04-05 1990-11-01 Hitachi Ltd 空気調和機の容量制御運転方法
JP2577668B2 (ja) * 1991-04-11 1997-02-05 高砂熱学工業株式会社 空調用熱源水の水温制御装置
JPH05280789A (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 Matsushita Refrig Co Ltd 多室冷暖房装置
JPH05306842A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08271066A (ja) 1996-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6711911B1 (en) Expansion valve control
CN110094857B (zh) 空调电子膨胀阀的控制方法、装置、计算机产品及空调
US5123256A (en) Method of compressor staging for a multi-compressor refrigeration system
JPH06265232A (ja) 空気調和装置
CN110094858B (zh) 空调电子膨胀阀的控制方法、装置、计算机产品及空调
KR950003791B1 (ko) 자동 냉각기 설비의 평형
JPH05322335A (ja) 自動冷却停止シーケンス
JP3405426B2 (ja) 冷凍機の台数制御装置
JP2577668B2 (ja) 空調用熱源水の水温制御装置
JPH10238880A (ja) マルチ形ヒートポンプ式空気調和機
JPH08114359A (ja) 空気調和機
JP3275669B2 (ja) 多室形空気調和システム
JP3320631B2 (ja) 冷温熱装置
EP0482629B1 (en) Air-conditioning apparatus
JPS63290354A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JP2508528Y2 (ja) 空気調和装置
JP2637304B2 (ja) 多室形空気調和装置
JP2868926B2 (ja) 冷媒加熱式マルチ冷凍サイクル
JP2635452B2 (ja) マルチ式空気調和装置
JPH02169966A (ja) 空冷式冷凍機の運転台数制御装置
JPS62243995A (ja) 圧縮機の並列運転制御装置
JP3249246B2 (ja) 空気調和装置
CN115717761A (zh) 一种多联机空调舒适风控制方法
JPH0510620A (ja) マルチ空気調和装置
TW565676B (en) System for controlling starting of air conditioner and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees