JP3397862B2 - 電磁弁付膨張弁 - Google Patents

電磁弁付膨張弁

Info

Publication number
JP3397862B2
JP3397862B2 JP29988793A JP29988793A JP3397862B2 JP 3397862 B2 JP3397862 B2 JP 3397862B2 JP 29988793 A JP29988793 A JP 29988793A JP 29988793 A JP29988793 A JP 29988793A JP 3397862 B2 JP3397862 B2 JP 3397862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
refrigerant
valve body
expansion valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29988793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07151422A (ja
Inventor
久介 ▲榊▼原
伴雄 岡田
忠顕 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Denso Corp
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Denso Corp
Priority to JP29988793A priority Critical patent/JP3397862B2/ja
Priority to DE1994604622 priority patent/DE69404622T2/de
Priority to EP19940118720 priority patent/EP0664425B1/en
Priority to US08/350,061 priority patent/US5588590A/en
Publication of JPH07151422A publication Critical patent/JPH07151422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3397862B2 publication Critical patent/JP3397862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、冷凍サイクルの配管中
に介設される電磁弁付膨張弁に関するものである。 【0002】 【従来の技術】冷凍サイクルにおいては、膨張弁が蒸発
器と対に設けられ、蒸発器の冷凍負荷に合わせて自動的
に冷媒の流量を制御している。ところで、冷凍サイクル
においては、空調機におけるマルチエアコンや冷凍装置
における多段ショーケース等の如くに、蒸発器を複数設
置することが行われており、この場合において、使用し
ていない蒸発器に冷媒を流すことはエネルギーの無駄な
消費になるので、蒸発器に連設した電磁弁により液域で
冷媒の流れを停止するようにしている(特開昭62−4
1481号)。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】電磁弁と膨張弁を連設
している構造において、休止していた蒸発器を動作させ
るために電磁弁を開弁すると、冷媒が膨張弁の入口に激
しく衝突して騒音を発生すると共に、膨張弁が開閉を短
時間内で繰り返すハンチング動作を惹起するおそれがあ
り、この冷媒による衝撃波は電磁弁の口径に従って流入
する冷媒量が大きいほど激しく、また電磁弁と膨張弁の
流路容量が大きいほど強くなり、膨張弁や配管を破損す
るおそれがあった。また閉弁時には、液冷媒の流速が急
激に止められることにより液ハンマによる衝撃音が発生
していた。 【0004】これに対し、電磁弁を膨張弁の下流に設け
ることにより、開弁時には電磁弁の下流に絞りがないた
め衝突音が発生せず、電磁弁の閉止時には上流の膨張弁
により絞られた冷媒がガス化しているので、該電磁弁の
閉弁時における衝撃音を大巾に緩和することができると
の知見を得た。 【0005】本発明は上記した知見に基づいてなされた
ものであり、膨張弁に対して電磁弁を一体的に付設する
ことにより、冷凍サイクルの構成を簡素化するものであ
る。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明においては、弁本体の一次口と二次口間に冷
媒通路を形成すると共に該弁本体に付設した電磁弁によ
り該冷媒通路をその中間部において開閉し、感温筒に連
通する外側圧力室と内側圧力室とを区画するダイヤフラ
ムの動作に従って移動する膨張弁体を該冷媒通路の前記
中間部よりも前記一次口側に形成された弁座に接離さ
せ、該弁本体に形成した内部均圧孔により該二次口側と
該内側圧力室とを連通させる構成を採用した。 【0007】 【作用】電磁弁の閉弁時において、弁本体における冷媒
通路の下流側は低圧化し、内部均圧孔によりダイヤフラ
ムにより区画される内側圧力室には低圧冷媒が供給され
る。 【0008】 【実施例】図1はマルチ型空調機の冷凍サイクルを示
し、圧縮機Aからの高圧冷媒は、室外熱交換器Bからレ
シーバCに至り、第1膨張弁V1 及び第2膨張弁V2
通過した低圧冷媒は第1室内熱交換器D1 と第2室内熱
交換器D2 を通って圧縮機Aに戻る。 【0009】第1膨張弁V1 と第2膨張弁V2 にはそれ
ぞれ電磁弁Vが付設されている。膨張弁V1 ,V2 は、
膨張弁V2 において詳細に示される如くに、弁本体1の
一次口1aと二次口1b間において、一次口1aから略
直角状に曲折して電磁弁Vの弁室2に至る第1冷媒通路
1 と弁室2から二次口1bに至る第2冷媒通路P2
形成され、第1冷媒通路P1 の両端部において弁座
1 ,S2 が形成されている。 【0010】一次口1a内において、弁本体1の雌螺子
部1cに螺着された調節ばね受け3と浮動ばね受け4間
に圧力設定コイルばね5が設けられ、該浮動ばね受け4
により支持される膨張弁体6が弁座S1 に接離する。弁
本体1には第1冷媒通路P1の一次口1a側部分と直線
状に連続して摺動孔1dが形成され、該摺動孔1dから
第1冷媒通路P1 内にかけて作動杆7が摺動自在に設け
られていて、該作動杆7は一端において膨張弁体6に当
接し、他端において圧力応動部材としてのダイヤフラム
8に対する当金9に当接する。作動杆7の周囲にはテフ
ロン製のシールリング10が設けられ、ばね受け11と
の間に設けられたコイルばね12により尖鋭端部10a
が摺動孔1dの端部に圧接する。 【0011】弁本体1の上端に固着される下蓋13と上
蓋14により前記ダイヤフラム8が周縁部を気密に挟持
して設けられ、ダイヤフラム8により内側圧力室R1
外側圧力室R2 が区画される。内側圧力室R1 には二次
口1bの低圧側からの内部均圧孔15が連通し、外側圧
力室R2 には室外熱交換器D1 ,D2 の出口における過
熱度を感知するための感温筒Eに達するキャピラリチュ
ーブ16が接続される。 【0012】電磁弁Vは、二次口1bの反対側に設けら
れた接続筒部1eに連結筒17を溶着すると共に、該連
結筒17に対してプランジャチューブ18を連結した弁
本体筒19をナット20により固定して設けられる。連
結筒17、弁本体筒19並びにプランジャチューブ18
内においてプランジャ21が移動可能に設けられ、プラ
ンジャ21は吸引子22との間に設けられるコイルばね
23により常時加圧されることにより端部において支持
する弁体24を前記弁座S2 に圧接させる。25はコイ
ルボビン、26はソレノイドコイルである。 【0013】上記構成において、冷凍サイクルの運転時
には電磁弁Vの通電によりプランジャ21が吸引されて
弁体24が弁座S2 を離れているので、一次口1aから
流入する高圧液冷媒は第1冷媒通路P1 で低圧ガス冷媒
になり、第2冷媒通路P2 を通り室内熱交換器D1 ,D
2 に至る。この際に、電磁弁における弁座S2 の口径が
膨張弁における弁座S1 の口径より大きく大きく形成さ
れているので、膨張弁の流量特性をそこなわない。 【0014】図1の場合においては、膨張弁V2 におけ
る第1冷媒通路P1 が電磁弁Vの弁体24により閉じら
れているので、第2室内熱交換器D2 は休止状態にあ
り、第2室内熱交換器D2 の出口温度に見合った弁開度
で弁体6が弁座から離れ、第1冷媒通路P1 内に高圧液
冷媒が滞留している。 【0015】第2室内熱交換器D2 を使用するには、電
磁弁Vに通電して弁体24を弁座S 2 から離隔させ、第
1冷媒通路P1 と第2冷媒通路P2 を連通させる。開弁
時には、電磁弁Vの下流に絞り構造がないので液ハンマ
が発生しない。第2室内熱交換器D2 を休止するには、
電磁弁Vを非通電として弁体24を弁座S2 に当接させ
る。閉弁時には、膨張弁V2 の下流にあるガス化した冷
媒により液ハンマを緩衝することができる。 【0016】上記電磁弁Vと膨張弁V1 ,V2 が分離さ
れていると、電磁弁Vの上流側は高圧となっているの
で、膨張弁において弁体6の駆動源としてのダイヤフラ
ム8に作動用差圧を発生させるための一方の内側圧力室
1 に連通する内部均圧孔15は高圧になり、該ダイヤ
フラム8を破損するおそれがある。この対策として、電
磁弁Vの下流と膨張弁V1 ,V2 間に外部均圧管を配設
することが考えられるが、余分な配管が必要とされると
共に狭い限られた空間内に設置される車両用空調装置等
にあっては無視出来ない余分な構造となる。 【0017】これに対し、本発明においては上記した如
くに、膨張弁に対して電磁弁を一体的に付設することに
より、ダイヤフラム8により区画される内側圧力室R1
に連通する内部均圧孔15を低圧化することができ、冷
凍サイクルの構成を簡素化しつつダイヤフラムを保護す
ることが可能である。 【0018】第2図及び第3図の構造においては、膨張
弁V1 ,V2 は膨張弁V2 において詳細に示される如く
に、弁本体1の一次口1aと二次口1b間において、一
次口1aから略直角状に曲折して電磁弁Vの弁室2に至
る第1冷媒通路P1 と弁室2から略直角状に曲折して二
次口1bに至る第2冷媒通路P2 が形成され、第1冷媒
通路P1 の一次口1a側端部において弁座S1 、第2冷
媒通路P2 の弁室2側端部に弁座S2 が形成されてい
る。 【0019】電磁弁Vは、二次口1bに対して直角状に
設けられた接続筒部1eに連結筒17を溶着すると共
に、該連結筒17に対してプランジャチューブ18を連
結した弁本体筒19をナット20により固定して設けら
れる。なお、第1図の構造と同じ部分については同一符
号が付されている。 【0020】プランジャチューブ18から弁本体筒19
内において、摺動筒体27内に一体的に嵌合された主弁
体24′とプランジャ21が移動可能に設けられ、弁本
体1との間に設けられたコイルばね28により弁座S2
から離れる方向に付勢される主弁体24′を、プランジ
ャ21が吸引子22との間に設けられたコイルばね23
の付勢によりパイロット弁体29部分を介して押圧し、
この際にコイルばね23の弾力がコイルばね28の弾力
よりも強く設定されているので、主弁体24′は弁座S
2 に当接して閉弁している。 【0021】主弁体24′の閉弁時において、パイロッ
ト弁体29は冷媒通路P2 と連通状態にある主弁体2
4′のパイロット孔24a′を閉止し、プランジャチュ
ーブ18と摺動筒体27間の隙間から弁室2の高圧液冷
媒が主弁体24′の背後においてプランジャ21との間
に形成された高圧冷媒導入空間30内に進入して充満し
ている。 【0022】上記構成において、冷凍サイクルの運転時
には電磁弁Vの通電によりプランジャ21が吸引されて
主弁体24′が弁座S2 を離れているので、一次口1a
から弁座S1 と膨張弁体6間を通って流入する高圧液冷
媒は弁室2から第2冷媒通路P2 を通り、低圧ガス冷媒
となって室内熱交換器D1 ,D2 に至る。 【0023】図3の場合においては、膨張弁V2 におけ
る第2冷媒通路P2 が電磁弁Vの主弁体24′により閉
じられると共に、主弁体24′のパイロット孔24a′
をパイロット弁体29が閉止しているので、第2室内熱
交換器D2 は休止状態にあり、第2室内熱交換器D2
出口温度に見合った弁開度で膨張弁体6が弁座S1 から
離れている。 【0024】この状態から第2室内熱交換器D2 を使用
するには、電磁弁Vに通電してプランジャ21を吸引す
ると共に、パイロット弁体29によるパイロット孔24
a′の閉止を解除する。パイロット孔24a′の開放に
より高圧冷媒導入空間30内の高圧液冷媒はパイロット
孔24a′を通って第2冷媒通路P2 に流出し、高圧冷
媒導入空間30に対する高圧液冷媒の流入量よりもパイ
ロット孔24a′からの流出量が多いので室30は低圧
化し、主弁体24′は図面における右側へ移動して開弁
する。そして、この開弁時における主弁体24′の移動
は高圧冷媒導入空間30の低圧化に従って徐々に行なわ
れるので、弁室2からの高圧液冷媒が第2冷媒通路P2
に向かって急激に流れ込むのを抑制し、また電磁弁の下
流に絞りがないため衝突音が発生しない。 【0025】第2室内熱交換器D2 の使用を停止するに
は、電磁弁Vの通電を遮断してプランジャ21を解除す
ると共に、パイロット弁体29をコイルばね23で押圧
してパイロット孔24a′を閉止する。パイロット孔2
4a′の閉止によって高圧冷媒導入空間30内には高圧
冷媒が流入して室30は徐々に高圧化し、従って主弁体
24′は図面における左側へ徐々に移動して閉弁すると
共に、ガス化した冷媒により衝撃音が発生しない。 【0026】以上本発明は通電開型の電磁弁について説
明したが電磁部の構成をかえて通電閉型の電磁弁でも実
施出来る。 【0027】 【発明の効果】本発明は上記した如くに、弁本体の一次
口と二次口間に冷媒通路を形成すると共に該弁本体に付
設した電磁弁により該冷媒通路をその中間部において開
閉し、感温筒に連通する外側圧力室と内側圧力室とを区
画するダイヤフラムの動作に従って移動する膨張弁体を
該冷媒通路の前記中間部よりも前記一次口側に形成され
た弁座に接離させ、該弁本体に形成した内部均圧孔によ
り該二次口側と該内側圧力室とを連通させて成るもので
あるから、電磁弁の作動時における冷媒流による衝撃音
の発生を阻止し得ると共に、電磁弁の閉止時においてダ
イヤフラムで区画される内側圧力室に対して内部均圧孔
を介して低圧冷媒を供給することが出来、冷凍サイクル
をコンパクトに構成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例について、電磁弁付膨張弁を
破断して示した冷凍サイクルの説明図である。 【図2】本発明の他の実施例について、電磁弁付膨張弁
を破断して示した冷凍サイクルの説明図である。 【図3】図2のX−X線断面図である。 【符号の説明】 V1 ,V2 膨張弁 V 電磁弁 1 弁本体 1a 一次口 1b 二次口 P1 ,P2 冷媒通路 S1 ,S2 弁座 6 膨張弁体 8 ダイヤフラム 15 内部均圧孔 24,24′ 電磁弁の弁体 R1 内側圧力室 R2 外側圧力室 E 感温筒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 忠顕 埼玉県狭山市笹井535 株式会社鷺宮製 作所 狭山事業所内 (56)参考文献 特開 昭57−33759(JP,A) 特開 平3−125089(JP,A) 特開 昭62−41481(JP,A) 実開 昭56−144871(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25B 41/06 F16K 31/06 F16K 31/68 F16K 47/08

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 弁本体の一次口と二次口間に冷媒通路を
    形成すると共に該弁本体に付設した電磁弁により該冷媒
    通路をその中間部において開閉し、感温筒に連通する外
    側圧力室と内側圧力室とを区画するダイヤフラムの動作
    に従って移動する膨張弁体を該冷媒通路の前記中間部よ
    りも前記一次口側に形成された弁座に接離させ、該弁本
    体に形成した内部均圧孔により該二次口側と該内側圧力
    室とを連通させて成ることを特徴とする電磁弁付膨張
    弁。
JP29988793A 1993-11-30 1993-11-30 電磁弁付膨張弁 Expired - Fee Related JP3397862B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29988793A JP3397862B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 電磁弁付膨張弁
DE1994604622 DE69404622T2 (de) 1993-11-30 1994-11-28 Mit einem Magnetventil kombiniertes Expansionsventil
EP19940118720 EP0664425B1 (en) 1993-11-30 1994-11-28 Expansion valve combined with a solenoid valve
US08/350,061 US5588590A (en) 1993-11-30 1994-11-29 Expansion valve combined with a solenoid valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29988793A JP3397862B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 電磁弁付膨張弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07151422A JPH07151422A (ja) 1995-06-16
JP3397862B2 true JP3397862B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=17878149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29988793A Expired - Fee Related JP3397862B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 電磁弁付膨張弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5588590A (ja)
EP (1) EP0664425B1 (ja)
JP (1) JP3397862B2 (ja)
DE (1) DE69404622T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109073294A (zh) * 2016-05-11 2018-12-21 丹佛斯有限公司 用于恒温膨胀阀的插入件、恒温膨胀阀以及组装恒温膨胀阀的方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105379A (en) * 1994-08-25 2000-08-22 Altech Controls Corporation Self-adjusting valve
WO1997034116A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-18 Altech Controls Corporation Self-adjusting valve
JP3794100B2 (ja) * 1996-07-01 2006-07-05 株式会社デンソー 電磁弁一体型膨張弁
EP0874202B1 (en) 1997-04-22 2003-03-05 Denso Corporation Expansion valve integrated with electromagnetic valve and refrigeration cycle employing the same
JPH10318414A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Toyota Autom Loom Works Ltd 電磁式制御弁
US5979780A (en) * 1997-10-03 1999-11-09 Eaton Corporation Thermostatic expansion valve with integral electrically operated inlet valve
JP3882299B2 (ja) 1997-12-22 2007-02-14 株式会社デンソー 電磁弁一体型膨張弁
JPH11223425A (ja) * 1998-02-10 1999-08-17 Fujikoki Corp 膨張弁
DE19909202C1 (de) * 1999-03-03 2000-03-02 Honeywell Ag Expansionsventil
JP4153133B2 (ja) * 1999-05-11 2008-09-17 株式会社不二工機 膨張弁
US6289930B1 (en) * 1999-07-23 2001-09-18 Ward J. Simon Refrigerant expansion device having combined piston orifice valve and solenoid-actuated closure
FR2824620B1 (fr) * 2001-05-10 2004-09-24 Air Liquide Robinet-detenteur muni d'un raccord adapte a la connexion d'une prise utilisateur
JP4067936B2 (ja) * 2002-10-29 2008-03-26 株式会社不二工機 電磁弁一体型膨張弁
US6868684B2 (en) * 2002-12-17 2005-03-22 Parker-Hannifin Corporation Block valve with integral refrigerant lines
DE10305947A1 (de) * 2003-02-12 2004-08-26 Robert Bosch Gmbh Expansionsorgan für eine Klimaanlage
JP4255807B2 (ja) * 2003-11-06 2009-04-15 株式会社不二工機 電磁リリーフ弁付膨張弁
JP4693403B2 (ja) * 2003-12-16 2011-06-01 オットー・エゲルホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・カーゲー 遮断弁、遮断弁を有するキット、及び膨張弁
US7337625B1 (en) * 2006-11-01 2008-03-04 Advanced Thermal Sciences Thermal control systems for process tools requiring operation over wide temperature ranges
JP5619526B2 (ja) * 2010-08-25 2014-11-05 株式会社不二工機 電磁弁一体型膨張弁
CN102996883B (zh) * 2011-09-15 2015-12-16 浙江三花股份有限公司 一种电磁阀
CN104728483B (zh) * 2013-12-20 2018-10-19 杭州三花研究院有限公司 一种流量控制阀及其控制方法以及制冷系统
JP6478958B2 (ja) * 2016-09-02 2019-03-06 株式会社不二工機 制御弁
US10591100B2 (en) 2017-11-15 2020-03-17 Ford Global Technologies, Llc Refrigerant hammer arrestor and refrigerant loop incorporating that refrigerant hammer arrestor
WO2022038708A1 (ja) * 2020-08-19 2022-02-24 三菱電機株式会社 空気調和装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2841174A (en) * 1954-12-14 1958-07-01 Charles F Frye Valve
US3699778A (en) * 1971-03-29 1972-10-24 Controls Co Of America Thermal expansion valve with rapid pressure equalizer
US4065939A (en) * 1976-01-30 1978-01-03 The Singer Company Combination valve
JPS5316961U (ja) * 1976-07-26 1978-02-13
JPS6241481A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 Saginomiya Seisakusho Inc 電磁弁付膨張弁
GB2215867B (en) * 1988-02-09 1992-09-02 Toshiba Kk Air conditioner system with control for optimum refrigerant temperature
US4925196A (en) * 1988-11-30 1990-05-15 Gt Development Corporation Vehicle speed control system
US5251459A (en) * 1991-05-28 1993-10-12 Emerson Electric Co. Thermal expansion valve with internal by-pass and check valve
US5238219A (en) * 1992-03-13 1993-08-24 Sporlan Valve Company Thermostatic expansion valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109073294A (zh) * 2016-05-11 2018-12-21 丹佛斯有限公司 用于恒温膨胀阀的插入件、恒温膨胀阀以及组装恒温膨胀阀的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5588590A (en) 1996-12-31
EP0664425A1 (en) 1995-07-26
JPH07151422A (ja) 1995-06-16
DE69404622T2 (de) 1997-12-04
EP0664425B1 (en) 1997-07-30
DE69404622D1 (de) 1997-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397862B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
US5070707A (en) Shockless system and hot gas valve for refrigeration and air conditioning
US6076366A (en) Refrigerating cycle system with hot-gas bypass passage
JP3428926B2 (ja) パイロット作動流量調整弁
US7036744B2 (en) Solenoid valve-equipped expansion valve
JP2005140381A (ja) 電磁リリーフ弁付膨張弁
US6374624B1 (en) On/off solenoid expansion device
US6289930B1 (en) Refrigerant expansion device having combined piston orifice valve and solenoid-actuated closure
JP2971745B2 (ja) 電磁弁
JP2006316852A (ja) パイロット作動式電磁弁およびこれを用いた熱交換システム
JPS61264415A (ja) 圧力制御弁
US6367283B1 (en) Three-stage electronically variable orifice tube
JP3362990B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
JP2992232B2 (ja) 電磁弁
JP2966597B2 (ja) 双方向電磁弁
JP3387586B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
JP3786518B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
JPH0814711A (ja) 電磁弁一体型レシーバおよび冷凍サイクル
JP7299177B2 (ja) 電動弁及び冷凍サイクルシステム
JP2000130889A (ja) バイパス付冷凍サイクルの弁取付構造
JPH0735874U (ja) 電磁弁
JP7299178B2 (ja) 電動弁及び冷凍サイクルシステム
JP3780101B2 (ja) 電磁弁付き膨張弁
JPS63293373A (ja) 2段階動作型電磁弁
JPH0387573A (ja) 冷媒用制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees