JP3388241B2 - 回転体の損失低減装置 - Google Patents

回転体の損失低減装置

Info

Publication number
JP3388241B2
JP3388241B2 JP2001298471A JP2001298471A JP3388241B2 JP 3388241 B2 JP3388241 B2 JP 3388241B2 JP 2001298471 A JP2001298471 A JP 2001298471A JP 2001298471 A JP2001298471 A JP 2001298471A JP 3388241 B2 JP3388241 B2 JP 3388241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
covered
rotating
loss
flywheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001298471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003065391A (ja
Inventor
悟 島田
鈴木  茂
浩一 青山
純子 関
孝彦 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yukigaya Institute Co Ltd
Original Assignee
Yukigaya Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yukigaya Institute Co Ltd filed Critical Yukigaya Institute Co Ltd
Priority to JP2001298471A priority Critical patent/JP3388241B2/ja
Priority to TW091114430A priority patent/TW520421B/zh
Priority to PCT/JP2002/007041 priority patent/WO2003019039A1/ja
Priority to AT02745953T priority patent/ATE371821T1/de
Priority to KR1020047002605A priority patent/KR100581023B1/ko
Priority to CA002458560A priority patent/CA2458560C/en
Priority to DE60222152T priority patent/DE60222152T2/de
Priority to US10/487,458 priority patent/US20050050982A1/en
Priority to EP02745953A priority patent/EP1426653B1/en
Publication of JP2003065391A publication Critical patent/JP2003065391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388241B2 publication Critical patent/JP3388241B2/ja
Priority to NO20041217A priority patent/NO20041217L/no
Priority to ZA200402255A priority patent/ZA200402255B/xx
Priority to US11/843,584 priority patent/US20070292061A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/30Flywheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/30Flywheels
    • F16F15/315Flywheels characterised by their supporting arrangement, e.g. mountings, cages, securing inertia member to shaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2117Power generating-type flywheel
    • Y10T74/2119Structural detail, e.g., material, configuration, superconductor, discs, laminated, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気体や液体などの
流体中で回転するフライホイール等の回転体を、回転体
と同軸上に回転自在に設けるカバー状の覆回転体で覆う
ことにより、回転体が回転することにより外側の覆回転
体が連れ回り、その結果、回転体が受ける流体抵抗を減
少させ、抵抗による損失、いわゆる風損を減少させる回
転体の風損低減装置に関する。
【0002】
【従来の技術】回転体の流体抵抗を減少させる手段とし
て、回転体の表面に接する流体を除去するか、密度を低
減させることが行われている。このため、回転体を収納
する容器を設け、容器の内部を真空にするか減圧するこ
とにより損失を低減させることが行われている。
【0003】しかし真空中では、回転体を支持する軸受
を潤滑する潤滑油の蒸発や回転体の製造上の問題から回
転体そのものからのアウトガスが発生し真空度が低下す
るため真空度を保つのが難しい。そこで、所定の真空度
を保つためには真空保持装置である真空ポンプやゲッタ
ーを設けることが必要となるが、真空保持装置は設備コ
ストがかかる。
【0004】また、真空中で高速回転をさせても問題が
ない軸受として、非接触軸受である磁気浮上軸受、制御
型磁気軸受(AMB)や超伝導軸受(SMB)などが知
られている。しかし、軸受として使用できる磁気浮上状
態や超伝導状態を保つためのエネルギー消費量が大き
く、回転体、例えばエネルギー蓄積用のフライホイール
などでの利用には満足すべき性能に達していない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、真空や減圧
状態にすることなく、高周速の回転体を大気圧か、大気
圧に近い環境で回転させるとともに従来からある軸受技
術を利用しながら、低コストで流体抵抗による損失を低
減する回転体の損失低減装置を実現することにより、例
えばフライホイール等のエネルギー貯蔵装置の効率を高
くすることを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の損失低減装置は、回転自在に支持され回転
する回転体と、この回転体の外側に同じ回転軸芯を持ち
回転自在に支持され、前記回転体を覆う覆回転体を設け
ることを手段とする。これにより、回転体と覆回転体と
の間で相対速度が減少し、流体抵抗が低減され風損が低
減する。
【0007】また、前記回転体と同じ回転軸芯を持ち、
前記損失低減装置の外側を覆う覆回転体をさらに任意数
設けること、覆回転体を複数重ねて設ける方がより効果
が大きいため要求される性能にあわせて任意数の覆回転
体を設けることを手段として採用する。
【0008】また、回転体と、回転体と隣接する覆回転
体または隣接する覆回転体同士の間に軸受手段を設け、
回転体に対して覆回転体の軸受が回転体の軸受に対し直
列に構成されるため、覆回転体をいくつ設けようが回転
体の軸受損失は一つのみの覆回転体が設けられたものよ
り増加することなく、並列に構成する場合と比較して回
転体の軸受損失が大幅に低減されるようにする。さら
に、軸受の回転数も覆回転体同士の相対回転速度となる
ため、軸受の回転速度が減少し、軸受で生じる軸受損失
を低減できる。
【0009】また、覆回転体に開孔を設けることでガス
置換の際、開孔がガスの通路となり能率向上が図れると
ともに、風速を増加させた際には、開孔がガスの密度変
化によるガスの流通路となり、圧力変動を低減する手段
となる。
【0010】さらに容器を設け、内部に水素ガスあるい
はヘリウムガスを注入させたこと、容器の内部を空気よ
り密度が小さい流体で満たすことにより風損を減少す
る。また、前記回転体がフライホイールで効率の高いフ
ライホイールを得ることを手段とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
による回転体の損失低減装置の好適な実施の形態につい
て詳細に説明する。なお、同一要素には同一符号を用
い、重複する説明は省略する。
【0012】図1は本発明の回転体の損失低減装置の一
部を破断した斜視図である。101は軸112を持ち回
転によりエネルギーを蓄積する回転体の一種であるフラ
イホイールである。102は薄板で形成されフライホイ
ール101を覆い、フライホイールと同じ回転軸芯を持
ち回転自在に支持される第1の覆回転体である。103
は同じく薄板で形成され第1の覆回転体102を覆い、
同様にフライホイール101と同じ回転軸芯を回転自在
に支持される第2の覆回転体である。
【0013】第2の覆回転体103のさらに外側には、
これらフライホイール101、第1の覆回転体102お
よび第2の覆回転体103を覆い、フライホイール10
1の軸受部11,12が設けられた容器111が設けら
れている。容器111は図示しない支持台に固定されて
いる。
【0014】13,14および15,16はそれぞれ一
対の軸受であり、13、14は第1の覆回転体102と
第2の覆回転体103との間に設けられ、また15、1
6は第2の覆回転体103と容器111との間に設けら
れている。
【0015】図2は本発明の第2の実施例である回転体
の損失低減装置の一部を破断した斜視図である。第1の
覆回転体102、第2の覆回転体103は図1と同様に
取り付けられているが、平面上には開孔201、202
がそれぞれ設けられている。この開孔201、202は
貫通し、相互間で気体の移動が可能になっている。
【0016】これらを覆う容器111には、ガス管11
3が取り付けられ、このガス管113から空気はもとよ
り空気よりも質量の小さい気体、例えば水素やヘリウム
などを注入することができる。注入されると第1の覆回
転体102や第2の覆回転体103には開孔201、2
02がそれぞれ設けられているため、水素を注入すれば
これら開孔から水素が入り込み、装置全体を水素で置換
することができる。また、回転体の速度を上げて外周の
ガス圧が高くなり、中心部の圧力が下がって中心近くの
覆回転体は内側に変形し、逆に外周に近い部分では圧力
が上がって外側に変形する可能性があるが、開孔を設け
ることにより、この圧力変動を減少でき、覆回転体が押
しつぶされる現象を回避できる。
【0017】図3乃至図6は他の実施例である。これら
の図において、11,12はフライホイール101の軸
112を支持する軸受、13,14は第1の覆回転体1
02を支持する軸受、また15,16は、第2の覆回転
体103を支持する軸受である。
【0018】図3は、フライホイール101の軸112
の軸受11、12が支持台17によって支持されてい
る。第1の覆回転体102は軸受13、14に回転自在
に支持されている。また、第2の覆回転体103は支持
台17によって支持された軸受15、16に支持されて
いる。ここで軸受13、14は第1の覆回転体102と
隣り合う第2の覆回転体103との間に設けられてい
る。
【0019】図4は、フライホイールの軸受11,12
は図3と同じだが、第1の覆回転体102が支持される
一方の軸受14がフライホイール101の軸112の間
に取り付けられている。
【0020】図5は、第1の覆回転体102の2つの軸
受13,14ともにフライホイール101の軸112に
取り付けている。図6は、装置全体が水平方向に配置さ
れたものであり、第1の覆回転体の一方の軸受14がフ
ライホイール101との間に設けられている。
【0021】このように、フライホイールとそれに隣接
する覆回転体または隣接する覆回転体同士との間に軸受
手段を設けたことで、回転体に対して覆回転体の軸受が
直列に構成されるため、並列に構成する場合より軸受損
失が大幅に低減される。また隣り合う覆回転体同士の間
に軸受手段を設けていることから相対速度が減少し、こ
のことからも軸受損失を低減する。
【0022】次に本発明の風損が減少する原理について
説明する。フライホイール等、周速が高い回転体におけ
る単位面積当たりの流体抵抗Dは、流体の密度をρ、レ
イノルズ数や動粘性係数などで決定される係数をA、回
転体の速度をVとすると、 D=(ρ/2)AV で表されることが知られている。
【0023】よって、Aが係数であるから、抵抗は、速
度の二乗に比例していることが分かる。したがって、回
転体全体が受ける抵抗は回転体の角速度の二乗に比例す
ることが分かり、回転体が流体抵抗によって受けるトル
クをQ、流体の密度をρ、トルク係数B、回転体の角速
度をωとすると、トルクQは Q=(ρ/2)Bω で表される。
【0024】ここで、この方式を本発明に適用して考え
る。まず、覆回転体が1つ場合で考える。フライホイー
ル101と覆回転体の表面積がほぼ等しいとし、フライ
ホイール101の角速度ω、覆回転体の角速度ω
釣り合って回転しているとして、フライホイール101
と覆回転体102との間の流体抵抗によるトルクを
、覆回転体102と覆回転体102の外側の流体と
の間の流体抵抗によるトルクをQとすると、Q,Q
は、 Q=(ρ/2)B(ω−ω=(ρ/2)Bω
【0025】この両者は釣り合って回転しており、両者
のトルクQとQは等しいため、Q=Qの関係が
成立し、上記QとQの式から、次の関係を導ける。
(ρ/2)B(ω−ω=(ρ/2)Bω
の式を整理すると、ω=ω/2が得られる。これは
覆回転体102の角速度ωがフライホイール101の
角速度ωの1/2の速度で回転することを示す。
【0026】次に覆回転体が任意数ある場合について考
える。覆回転体をn個設けたときに各覆回転体のトルク
をQ、Q、Q、…、Qn−1、Qとすると、そ
れらは全て同じ値になり、それぞれの相対角速度はω
/(n+1)で等しくなる。さらに、フライホイールお
よび覆回転体に接する流体の層の数は(n+1)層とな
るので、フライホイール101を露出して回転させる場
合の流体抵抗によるトルクをQとすると、覆回転体を
n個設けたときの流体抵抗によるトルクQnは、 Qn=Q/(n+1) となる。したがって、フライホイール101が受ける抵
抗は覆回転体が1個、2個、3個、…と増えるにしたが
って1/4、1/9、1/16、…のように減少する。
【0027】このように、フライホイール101に覆回
転体102を多数設けるとフライホイールの流体抵抗が
減少し、いわゆる風損を減少できることがわかる。実際
には覆回転体102を多数設けると、フライホイール1
01に接する流体層などは層全体が大きい角速度で回転
することになって流体の質量による影響が無視できなく
なる。
【0028】図7は、フライホイールや覆回転体の周速
Vと、流体の回転による遠心力による圧力Pの関係をグ
ラフに示したものであり、Pは図中に記載の式により得
られる。この式において、周速をV、気体定数をR、絶
対温度をT、大気圧をPで示す。フライホイールや覆
回転体の周速が極めて大きくなると、それら同士に挟ま
れる流体の回転による遠心力の影響が無視できなくな
り、フライホイールまたは覆回転体の外周部分の圧力が
増大するので、外周に近い部分の密封性を高くすること
が望まれる。特に気体のように圧縮性流体の場合には、
回転体の外周に基づくにしたがって流体の密度が高くな
る。
【0029】図7のグラフから明らかなように、空気の
場合には、フライホイールの周速を大きくすると、50
0m/sで4.42気圧、1000m/sで382.2
気圧と急激に圧力が上昇する。これに対し、水素は20
00m/sでも計算値では、5.34気圧となり、空気
と比較して圧力上昇が極めて少ない。
【0030】このように、空気で周速を1500m/s
にすることは現実的に不可能であるが、水素では空気の
4倍の速度、2000m/sの周速にしても空気の1/
4の速度の場合の圧力と大差ない。空気より密度が小さ
い水素やヘリウムで置換すると空気に比べ抵抗がはるか
に小さく、より風損を減少できる。また、特に水素は熱
伝導度が高いため、水素に置換することにより、従来技
術では使用できなかった発熱を伴う部品も利用可能にな
る。
【0031】図8は、フライホイールと、覆回転体との
周速について、流体の回転に伴う遠心力による内圧上昇
を考慮しない場合と、考慮した場合とについて、算出し
た周速を示すグラフである。1枚目の覆回転体について
内圧上昇を考慮した場合には、内圧上昇を考慮しない場
合と比較して周速が上昇する。2枚目の覆回転体も同様
に内圧上昇の影響を受けて周速が上昇するが、周速が1
枚目の覆回転体よりも小さいため、内圧上昇に伴う回転
数の上昇の割合は小さい。
【0032】図9は、回転体の周速度と抵抗トルクの関
係を、フライホイールのみ、覆回転体が1から5枚ある
場合について示した図である。フライホイールの外周に
覆回転体が1枚設けられた場合には、フライホイールと
1枚目の覆回転体の相対的回転数が小さくなる結果、フ
ライホイールの風損による損失が低下することを示して
いる。同様に、覆回転体が複数枚設けられた場合には、
覆回転体と次の覆回転体との相対的回転数も小さくなる
から、この現象による損失の低下が加わる。しかし、覆
回転体の枚数が増加した場合、損失低下に寄与する割合
は次第に小さくなる。覆回転体を増加する場合は、装置
のコストが増加するから、損失低下のメリットを比較判
断して設計する必要がある。
【0033】以上、本発明を実施形態に基づき具体的に
説明したが、本発明は上記形態に限定されるものではな
い。たとえば、回転体としては、フライホイールの他に
キャンドポンプや軸受などにも効果がある。また、キャ
ンドポンプにも適用できることから用いる流体は気体だ
けでなく、油等の流体にも適用できることは容易に推測
できよう。また、空気を水素やヘリウムに置換する場合
に、全てを置き換えなくても空気に水素やヘリウムを混
在させることによっても風損を減少できる。空気に水素
を添加する場合、引火の可能性が少ない比率を選択する
必要がある。
【0034】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば回転体の風損を、覆回転体を設けて減少させ、そ
の結果フライホイール等の回転体の回転環境を真空状態
に保つことなく効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエネルギー蓄積回転体装置の一部を破
断した斜視図である。
【図2】本発明の第2の実施例であるエネルギー蓄積回
転体装置の一部を破断した斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施例を示した図である。
【図4】本発明の第4の実施例を示した図である。
【図5】本発明の第5の実施例を示した図である。
【図6】本発明の第6の実施例を示した図である。
【図7】流体の種類によるフライホイールの周速と圧力
との関係を示したグラフである。
【図8】遠心力による内圧上昇を考慮しない場合、考慮
した場合の、算出した周速または角速度を示すグラフで
ある。
【図9】回転体の周速度と抵抗トルクの関係を、フライ
ホイールのみ、覆回転体が1から5枚ある場合について
示した図である。
【符号の説明】
101…フライホイール、102…第1の覆回転体、1
03…第2の覆回転体、111…容器、113…ガス
管、201, 202…開孔、11乃至15…軸受、1
7…支持台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青山 浩一 東京都目黒区下目黒二丁目2番3号 株 式会社田村電機製作所内 (72)発明者 関 純子 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目12番 12号新横浜IKビル203号 株式会社雪 ケ谷制御研究所内 (72)発明者 伊東 孝彦 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目12番 12号新横浜IKビル203号 株式会社雪 ケ谷制御研究所内 (56)参考文献 特開 昭50−155871(JP,A) 特開 昭53−60457(JP,A) 特公 平2−31581(JP,B2) 国際公開99/40668(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16F 15/30 F03G 3/08 F16H 33/02

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転自在に支持される回転体と、この回
    転体の外側を覆うカバー状の覆回転体を備え、この覆回
    転体は前記回転体と同一の回転軸芯を有し、回転自在に
    支持されており、前記覆回転体の内径及び軸方向の長さ
    を、前記回転体の外径及び軸方向の長さより大きく選定
    して設けた間隙による流体層を保有させ、前記回転体の
    回転動作に伴って前記間隙に存在する流体層も回転し、
    前記覆回転体に作用して回転動作を惹起させ前記回転体
    の回転速度よりも小さな速度をもって回転する機能を有
    し、回転体と覆回転体、及び覆回転体と外部との間で順
    次速度を減少させる介在流体層により、前記回転体の損
    失を低減させることを特徴とする、回転体の損失低減装
    置。
  2. 【請求項2】 前記回転体と同じ軸芯を持ち、前記損失
    低減装置の外側を覆う覆回転体をさらに任意数設けたこ
    とを特徴とする、前記請求項1記載の回転体の損失低減
    装置。
  3. 【請求項3】 前記回転体と回転体と隣接する覆回転
    または隣接する覆回転体同士の間に軸受手段を設け
    たことを特徴とする前記請求項2記載の回転体の損失
    低減装置。
  4. 【請求項4】 回転体の損失低減装置を構成する覆回転
    体の外部に、装置全体を覆うように剛性を有する容器を
    設け、回転体及び覆回転体の回転軸の支持台とするとと
    もに、保護手段としたことを特徴とする、前記請求項1
    乃至3記載の回転体の損失低減装置。
  5. 【請求項5】 回転体の損失低減装置を構成する覆回転
    体の外部に、装置全体を覆う剛性を有する容器を設け、
    回転体及び覆回転体の回転軸の支持台とするとともに、
    容器及び軸受部を気密可能な構成とし、かつ容器の外側
    に内部と連通する管の接続部を設けて容器内部の気体及
    びその圧力の調整を可能とし、容器内部に設けた覆回転
    体の内側の圧力を外部からの気体の圧力調整に迅速に対
    応可能とするように覆回転体の一部に開口を設けたこと
    を特徴とする、前記請求項1乃至4記載の回転体の損失
    低減装置。
JP2001298471A 2001-08-24 2001-08-24 回転体の損失低減装置 Expired - Fee Related JP3388241B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298471A JP3388241B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 回転体の損失低減装置
TW091114430A TW520421B (en) 2001-08-24 2002-06-28 Loss reduction device for rotating bodies
US10/487,458 US20050050982A1 (en) 2001-08-24 2002-07-11 Loss reducing device of rotary body
KR1020047002605A KR100581023B1 (ko) 2001-08-24 2002-07-11 회전체의 손실저감장치
CA002458560A CA2458560C (en) 2001-08-24 2002-07-11 Device for rotating body windage loss reduction
DE60222152T DE60222152T2 (de) 2001-08-24 2002-07-11 Verlustreduzierungsvorrichtung für rotationskörper
PCT/JP2002/007041 WO2003019039A1 (fr) 2001-08-24 2002-07-11 Dispositif de reduction des pertes pour un corps rotatif
EP02745953A EP1426653B1 (en) 2001-08-24 2002-07-11 Loss reducing device of rotary body
AT02745953T ATE371821T1 (de) 2001-08-24 2002-07-11 Verlustreduzierungsvorrichtung für rotationskörper
NO20041217A NO20041217L (no) 2001-08-24 2004-03-23 Innretning for reduksjon av en roterende kjernes luftmotstand.
ZA200402255A ZA200402255B (en) 2001-08-24 2004-03-23 Device for rotating body windage loss reduction.
US11/843,584 US20070292061A1 (en) 2001-08-24 2007-08-22 Device for rotating body windage loss reduction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298471A JP3388241B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 回転体の損失低減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003065391A JP2003065391A (ja) 2003-03-05
JP3388241B2 true JP3388241B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=19119367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001298471A Expired - Fee Related JP3388241B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 回転体の損失低減装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20050050982A1 (ja)
EP (1) EP1426653B1 (ja)
JP (1) JP3388241B2 (ja)
KR (1) KR100581023B1 (ja)
AT (1) ATE371821T1 (ja)
CA (1) CA2458560C (ja)
DE (1) DE60222152T2 (ja)
NO (1) NO20041217L (ja)
TW (1) TW520421B (ja)
WO (1) WO2003019039A1 (ja)
ZA (1) ZA200402255B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2448930B (en) * 2007-05-04 2009-08-19 Flybrid Systems Llp High speed flywheel seal
NL2006355C2 (en) * 2011-03-08 2012-09-11 S4 Energy B V Inertial energy accumulating device.
US10240660B2 (en) * 2013-08-22 2019-03-26 Amber Kinetics, Inc. Safe assembly and installation of a flywheel
RU2612453C2 (ru) * 2015-04-21 2017-03-09 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Казанский (Приволжский) федеральный университет" (ФГАОУВПО КФУ) Способ повышения удельной энергоемкости механического накопителя энергии и устройство для его осуществления
WO2018170563A1 (pt) * 2017-03-24 2018-09-27 BORSATTO SACCOMANI, Rogers Equipamento gerador de energia renovável, com sistema hidro-eletromecanico

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2406226A (en) * 1942-07-08 1946-08-20 Gen Electric Washing machine
US3093080A (en) * 1961-03-15 1963-06-11 Tarifa Carlos Sauchez Hydraulic pumps
JPS4816028Y1 (ja) * 1969-05-30 1973-05-08
GB1373507A (en) * 1971-11-16 1974-11-13 Federal Mogul Westwind Air gas or fluid bearings
JPS50155871A (ja) * 1974-06-10 1975-12-16
US4088041A (en) * 1976-12-13 1978-05-09 Incelermatic, Inc. Energy storing flywheel drive
US4114246A (en) * 1977-06-29 1978-09-19 Houdaille Industries, Inc. Method of and means for making tuned viscous torsional vibration dampers
US4245966A (en) * 1978-01-30 1981-01-20 Westinghouse Electric Corp. Reciprocating piston device with changeable stroke length
JPS5818460Y2 (ja) * 1978-04-04 1983-04-14 曙ブレーキ工業株式会社 フライホイ−ルを利用したエネルギ蓄積装置
US4368807A (en) * 1980-02-07 1983-01-18 Houdaille Industries, Inc. Rubber/viscous torsional vibration dampers
CA1144784A (en) * 1981-08-31 1983-04-19 Robert D. De Pencier Safety housing for rotating objects
US4481840A (en) * 1981-12-02 1984-11-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Layered flywheel with stress reducing construction
SU1126741A1 (ru) * 1983-06-24 1984-11-30 Завод-втуз при Московском автомобильном заводе им.И.А.Лихачева Инерционный аккумул тор
JPS60160348A (ja) * 1984-01-28 1985-08-21 Yoshizumi Kobayashi フライホイ−ル内蔵式自転複合電動機による電力貯蔵式動力装置
US4611137A (en) * 1985-10-25 1986-09-09 Sundstrand Corporation Cooling of dynamoelectric machines
US4830572A (en) * 1986-11-13 1989-05-16 Oklejas Jr Eli Idler disk
JPH05133140A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Kumagai Gumi Co Ltd 制振装置
US5381877A (en) * 1993-12-07 1995-01-17 Nifco Inc. Rotating-piston type rotary damper
DE19508792C2 (de) * 1995-03-14 1997-07-17 Heraeus Instr Gmbh Vorrichtung zum selbständigen Ausgleich einer Unwucht bei einem um eine Rotationsachse rotierbaren Rotor
US5703421A (en) * 1996-05-24 1997-12-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Reluctance generator/motor cooling
US5842636A (en) * 1996-11-06 1998-12-01 Kabushikki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid type heat generator
DE19709674C1 (de) * 1997-03-11 1998-02-12 Karlsruhe Forschzent Schwungrad-Energiespeicher
US5828148A (en) * 1997-03-20 1998-10-27 Sundstrand Corporation Method and apparatus for reducing windage losses in rotating equipment and electric motor/generator employing same
JPH1148762A (ja) * 1997-08-07 1999-02-23 Toyota Autom Loom Works Ltd 熱発生器
EP1055278A4 (en) * 1998-02-09 2001-07-18 American Flywheel Systems Inc STEERING WHEEL BATTERY SYSTEM WITH CONTRAROTATIVE COVER
GB9818097D0 (en) * 1998-08-19 1998-10-14 Corac Group Plc Improvements in and relating to bearing assemblies
US20020047340A1 (en) * 2000-07-17 2002-04-25 Lewis David W. Motor/ generator using helium for thermal cooling
EP1335131B1 (en) * 2000-10-27 2006-04-19 Toshihiro Abe Convective power generating method and device
US6889577B2 (en) * 2001-09-22 2005-05-10 Afs Trinity Power Corporation Energy-absorbing housing for high-speed flywheels

Also Published As

Publication number Publication date
EP1426653A4 (en) 2005-10-12
US20050050982A1 (en) 2005-03-10
NO20041217L (no) 2004-03-23
EP1426653B1 (en) 2007-08-29
DE60222152D1 (de) 2007-10-11
CA2458560A1 (en) 2003-03-06
US20070292061A1 (en) 2007-12-20
DE60222152T2 (de) 2008-05-15
TW520421B (en) 2003-02-11
CA2458560C (en) 2007-11-06
KR100581023B1 (ko) 2006-05-17
ZA200402255B (en) 2004-11-24
KR20040027983A (ko) 2004-04-01
WO2003019039A1 (fr) 2003-03-06
EP1426653A1 (en) 2004-06-09
JP2003065391A (ja) 2003-03-05
ATE371821T1 (de) 2007-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2460247C (en) Flywheel energy storage systems
US6043577A (en) Flywheel energy accumulator
US9461520B2 (en) Cryogenic liquid rotary machinery
CA2560003C (en) Seal for generators
US7148594B2 (en) Axial gap electrical machine
JP3388241B2 (ja) 回転体の損失低減装置
WO1999040668A1 (en) Flywheel battery system with active counter-rotating containment
EP2507528A1 (en) Compliant bearing mount
JP2003247483A (ja) 垂直回転軸用重力負荷低減装置
JP2011530053A (ja) 真空装置の回転要素を支持するための転動体軸受の使用方法、及び真空装置
Lai et al. Elastro-hydrodynamic lubrication model of multi-decked foil thrust bearing with copper wire support
JPH08210364A (ja) 軸受のシール装置
JP4029393B2 (ja) 覆回転体の故障検出装置を有する回転装置、故障検出用プログラム、及び記録媒体
JPH06233479A (ja) 電力貯蔵装置
Kriswanto et al. Radial forces analysis and rotational speed test of radial permanent magnetic bearing for horizontal axis wind turbine applications
JP2013150499A (ja) 電力貯蔵装置の制振構造
Ma et al. High temperature superconductor levitation bearings for space application
JP4196325B2 (ja) 覆回転体の軸受の故障検出装置を有する回転装置、故障検出用プログラム
JP2003088040A (ja) フライホイール蓄電装置
JPS6182075A (ja) 軸シ−ル装置
JP2000253599A (ja) 超電導軸受を用いたフライホイール式エネルギー貯蔵装置
JP4329347B2 (ja) 覆回転体の故障検出装置を有する回転装置、故障検出用プログラム
JPH0280808A (ja) 動圧軸受装置
Goeree et al. 1. Document Overview
JPH0650798B2 (ja) 放熱システム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees