JP3380786B2 - 米菓生地の乾燥装置 - Google Patents

米菓生地の乾燥装置

Info

Publication number
JP3380786B2
JP3380786B2 JP2000054620A JP2000054620A JP3380786B2 JP 3380786 B2 JP3380786 B2 JP 3380786B2 JP 2000054620 A JP2000054620 A JP 2000054620A JP 2000054620 A JP2000054620 A JP 2000054620A JP 3380786 B2 JP3380786 B2 JP 3380786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
conveyor
hot air
roller
mesh conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000054620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001238606A (ja
Inventor
清一 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arai Foods Machinery Co Ltd
Original Assignee
Arai Foods Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arai Foods Machinery Co Ltd filed Critical Arai Foods Machinery Co Ltd
Priority to JP2000054620A priority Critical patent/JP3380786B2/ja
Publication of JP2001238606A publication Critical patent/JP2001238606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3380786B2 publication Critical patent/JP3380786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、煎餅に代表され
る米菓生地の乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の米菓生地の乾燥装置とし
て、米菓生地の圧延型抜装置で型抜きした米菓生地を乾
燥させるべく、長い箱型を呈した熱風乾燥室内に複数の
金網コンベヤーを複数段上下方向へ重ね合わせて設け、
該熱風乾燥室内部に熱風を循環させつつ前記金網コンベ
ヤー上に型抜きした米菓生地を載置させ、上段の金網コ
ンベヤーより下段の金網コンベヤーで順次移送させつつ
乾燥させるものが公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、食生活の向上か
ら、煎餅に代表される米菓も、単に煎餅にとどまらず、
さまざまな形状、厚さ、大きさを持ったものが開発され
市場に出回っている。かかる場合に、米菓の種類によっ
ては、薄かったり、或は薄くて小型のものであったりす
る場合には、熱風乾燥室内に複数段にわたって設置した
金網コンベヤーの全てを使用しなくとも、途中で必要な
乾燥が終了してしまうものもあることから、必要に応じ
て米菓生地を複数段の金網コンベヤーの途中で外部へ取
り出せるように構成することは、乾燥装置の稼動率を高
め、経済効果を高める意味で望まれている。
【0004】また、型抜きしたばかりの米菓生地は粘性
を有していることから、金網コンベヤーにくっついてし
てしまい、不良品となってしまう場合も生じることか
ら、従来は、作業員が手作業でブラシを用いて離型剤を
金網コンベヤーへ塗布させることを行なっていたが、煩
雑であると共に、周囲が飛び散った離型剤で不衛生にな
るばかりでなく、滑って危険であるという問題があっ
た。
【0005】さらに、米菓生地を上に載せて移動する金
網コンベヤーがたるむと、米菓生地同士がくついてしま
い、不良品が発生することになるので、従来の金網コン
ベヤーは金網を支えてチェーンへ取り付けられるクロス
バーのピッチを狭めて金網がクロスバーの間からたれる
のを防止していたが、クロスバーの数が多いと、例え
ば、金網コンベヤーの長さが200mm、300mmと
なる場合には重量が増大してチェーンや駆動ローラに負
担を掛け、さらには脈動(ノッキング)が発生したり、
金網コンベヤー全体の製作コストを高めるという問題が
あった。
【0006】この発明の目的は、金網コンベヤーの軽量
化及びコストダウンを図ることができた上で、金網のた
れを防止することのできるように工夫した、米菓生地の
乾燥装置を提供せんとするにある。
【0007】この発明の次の目的は、適宜量の離型剤を
人手を要することなく自動的に金網コンベヤーへ塗布さ
せることができるように工夫した、米菓生地の乾燥装置
を提供せんとするにある。
【0008】さらにこの発明の次の目的は、金網コンベ
ヤー上に載せられて乾燥装置の熱風乾燥室内を移動させ
る米菓生地を、複数段の金網コンベヤーの途中において
自動で外部へ取り出すことのできるように工夫した、米
菓生地の乾燥装置を提供せんとするにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ためにこの発明は、型抜きした米菓生地を乾燥させるも
のであって、長い箱型を呈した熱風乾燥室内に、駆動ロ
ーラとエンドローラとの間に離間懸架させた一対のチェ
ーンと、この各チェーン間に所定間隔を空けて差し渡し
た複数のクロスバーと、このクロスバー間に張設させた
金網とを有する金網コンベヤーを複数段重ね合わせて設
け、前記熱風乾燥室内部に熱風を循環させつつ前記金網
コンベヤー上へ載置した米菓生地を次段移送手段を介し
上段の金網コンベヤーから次段の金網コンベヤーへ順
次移送させて乾燥させる米菓生地の乾燥装置において、
前記金網コンベヤーの金網のたれを防止するために、
クロスバーと前記金網の間に該クロスバーにクロスさ
せて弾性と可撓性を有する補整用バーを適宜間隔を空け
て設けたことを特徴とする。
【0010】この発明はまた、型抜きした米菓生地を乾
燥させるものであって、長い箱型を呈した熱風乾燥室内
に、駆動ローラとエンドローラとの間に離間懸架させた
一対のチェーンと、この各チェーン間に所定間隔を空け
て差し渡した複数のクロスバ ーと、このクロスバー間に
張設させた金網とを有する金網コンベヤーを複数段重ね
合わせて設け、前記熱風乾燥室内部に熱風を循環させつ
つ前記金網コンベヤー上へ載置した米菓生地を次段移送
手段を介して上段の金網コンベヤーから次段の金網コン
ベヤーへ順次移送させつつ乾燥させる米菓生地の乾燥装
置において、前記金網コンベヤーの金網のたれを防止す
るために、前記クロスバーと前記金網の間に該クロスバ
ーにクロスさせて弾性と可撓性を有する補整用バーを適
宜間隔を空けて設けると共に、型抜きした米菓生地を熱
風乾燥室内へ搬送する金網コンベヤーに離型剤を自動的
に塗布させる自動塗布手段を設けたことを特徴とする。
【0011】この発明はさらに、型抜きした米菓生地を
乾燥させるものであって、長い箱型を呈した熱風乾燥室
内に、駆動ローラとエンドローラとの間に離間懸架させ
た一対のチェーンと、この各チェーン間に所定間隔を空
けて差し渡した複数のクロスバーと、このクロスバー間
に張設させた金網とを有する金網コンベヤーを複数段重
ね合わせて設け、前記熱風乾燥室内部に熱風を循環させ
つつ前記金網コンベヤー上へ載置した米菓生地を次段移
送手段を介して上段の金網コンベヤーから次段の金網コ
ンベヤーへ順次移送させつつ乾燥させる米菓生地の乾燥
装置において、前記金網コンベヤーの金網のたれを防止
するために、前記クロスバーと前記金網の間に該クロス
バーにクロスさせて弾性と可撓性を有する補整用バーを
適宜間隔を空けて設け、前記次段移送手段の一部を脱着
装置で自動的に脱着することができるように構成すると
共に、前記駆動ローラの下方に取り出しコンベヤーを
下動可能に設けたことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の一実施の形態を
説明する。図1乃至図2はこの発明に係る米菓生地の乾
燥装置を示し、指示記号1は長い箱型を呈した熱風乾燥
室である。この熱風乾燥室1は、周囲を断熱材で覆うと
共に、長さが80mから200mという長大なもので、
図面は大幅に長さを省略して図示してある。熱風乾燥室
1内部には多数の加熱用ヒーター2と多数の熱風攪拌用
ファン3が略全長に渡って設置されており、同じく内部
容積のほとんどを使用して、金網コンベヤー4,4…が
全長に渡って複数段懸架されている。各段の金網コンベ
ヤー4はそれぞれにその両端部に駆動ローラ5とエンド
ローラ6を持ち、最上段の金網コンベヤー4のみは、熱
風乾燥室1の一端部に形成された入口より外部へ導出さ
れ、型抜き装置の移送コンベヤー7の下側に設置したエ
ンドローラ6に懸架されている。
【0013】各金網コンベヤー4の駆動ローラ5(それ
は左右交互に配置されているが)の外周には、上段の金
網コンベヤー4から次段の金網コンベヤー4に米菓を移
送させる次段移送手段8が設けられており、上段の金網
コンベヤー4上の米菓を下段の金網コンベヤー4へは、
例えばキャンパス布製の移送エンドレスベルト9を弱圧
接させることによって、金網コンベヤー4と移送エンド
レスベルト9の間に米菓を挟んで移送させるように構成
してある。熱風乾燥室1の他端部側つまり後部側の次段
移送手段8の側には、該次段移送装置8の脱着装置10
が取り付けられている。しかし、熱風乾燥室1の一端部
側つまり入口1a側の次段移送装置8の側には脱着装置
は設けられていない。そして、脱着装置10を設けた側
の次段移送装置8を取り付けた駆動ローラ5の下側に
は、米菓を熱風乾燥室1より外へ取り出す米菓取り出し
コンベヤー11が設けられている。
【0014】金網コンベヤー4は、とくに図5に示した
ように、離間対向して設けた左右一対のチェーン12,
12の間を等間隔に配した複数のクロスバー13で連結
し、このクロスバー13にステンレス或は亜鉛引き金網
14を同材質の針金(図示せず)で縛りつけて張り付け
たもので、金網14の片寄りを防ぐため、各クロスバー
13の適宜位置には、止金具13aが取り付けられてい
る。この金網コンベヤー4が、図4に示したように、使
用中に各クロスバー13間でたれを生ずると、米菓がく
っついたり、重なり合ったりして不良品を発生させる原
因となるため、従来、各クロスバー131の取付ピッチ
を図4に示したように、150mm〜155mm程度と
しており、これより広くすることはできなかった。しか
し、クロスバー131の取付ピッチを狭くすれば金網コ
ンベヤー401が100mや200mもある場合には、
クロスバー131の数が多くなり、重量を増すと共に、
チェーン121,121や駆動ローラ501に負担が掛
かり、切断事故等の原因となるという問題があった。
尚、指示記号141は金網である。
【0015】この発明は、次のように構成することによ
って、クロスバーの取付ピッチを従来のものよりも広く
し、かつ、金網のたれを防止することができたものであ
る。
【0016】即ち、とくに図4と図5に示したように、
各クロスバー13と金網14との間に該クロスバー13
に直交させて複数列細長い板バネ15を張設したもので
ある。さらに、具体的にはとくに図5と図6に示したよ
うに、断面凸形状に形成した10mから20m程度の長
い板バネ15を凸面側を上側にして配置し、その両端部
に取り付けた平べったい特殊形状の引張スプリング16
を介してクロスバー13に取り付けたもので、実施の形
態のものは、両側と中央の3列であるが、これに限定さ
れない。その他の形状のものであっても良い。適宜個所
で金網14を介してクロスバー13へとくに図6に示し
たように、金網17を用いて撚り縛りしてある。尚、指
示記号18は、チェーン12,12を乗せるレールであ
る。
【0017】このように構成すると、従来技術のものよ
りもクロスバー13のチェーン12に対する取付ピッチ
を図4に示したように、チェーン1駒分広くしても、金
網14のたれを防止することができるものである。この
ように実施しても、クロスバー13の4本に1本は省略
でき、金網コンベヤー4が100mから200mと長い
場合には、その省略本数は大きなものとなる。
【0018】図7乃至図9は、金網コンベヤー4に対す
る離型剤の自動塗布手段を示す。とくに図9に示したよ
うに、この離型剤の自動塗布手段20は、基台21上へ
一端部を蝶着した揺動部材22に取り付けられた機枠2
3と、この機枠23に対し互いに対向設置した対を成す
離型剤移行用ローラ24,25と、この離型剤移行用ロ
ーラ24,25の一方のもの24に接してその上段にお
いて機枠23に取り付けられたブラシロール26と、も
う一方の離型剤移行用ローラ25の上方に離間配置した
離型剤吐出パイプ27と、一対の離型剤移行用ローラ2
4,25の下方に設置された余剰離型剤の受け容器28
と、揺動部材22を機枠23ごと上下方向へ揺動させる
エアーシリンダーのような駆動手段29とから成り、離
型剤吐出パイプ27には、とくに図7に示したように、
ポンプ30付きの離型剤槽31より送付配管32を介し
て離型剤が送られ、余剰の離型剤は受け容器28に集め
られ、返送配管35を介して離型剤槽31へ戻される。
ブラシロール26は、とくに図8に示したように、ブラ
シ26aの外側へ軟質の布地例えばネル26bを巻きつ
けたものであり、これによって離型剤を金網コンベヤー
4の表面にのみ塗布させ、必要以上に該金網コンベヤー
4に離型剤が付着するのを防止している。
【0019】この離型剤の自動塗布手段20は、とくに
図1に示したように、熱風乾燥室1外へ導出され、型抜
き装置より移送されてきた米菓生地を熱風乾燥室1内へ
搬送する金網コンベヤー4の下側に設けられており、と
くに図9に示したように、長い金網コンベヤー4のクロ
スバー13に取り付けられたドグ33によってリミット
スイッチ34をON、OFFさせることによって動作す
るように工夫されている。即ち、移動する金網コンベヤ
ー4のクロスバー13に取り付けられたドグ33がリミ
ットスイッチ34の作動杆34aを押してこれをONさ
せることによって、駆動手段29が動作して揺動部材2
2を介して機枠23が揺動させて、ブラシロール26の
表面を金網コンベヤー4に付着させる。その時には既
に、ポンプ30が動作して、離型剤槽31より送付配管
32を介して離型剤を離型剤吐出パイプ27へ送り、離
型剤が離型剤移行用ローラ24,25を介して薄く引き
延ばされてブラシロール26に移行しており、離型剤が
金網コンベヤー4の表面にのみ塗布される。ドグ33が
金網コンベヤー4と共に一周して戻って来ると、再びリ
ミットスイッチ34の作動杆34aを押して今度はOF
Fさせることによって、駆動手段29を介して機枠23
を下げてブラシロール26を金網コンベヤー4より離す
と同時にポンプ30をOFFさせて離型剤の送付を停止
する。自動塗布手段20が動作している間、離型剤移行
用ローラ24,25より流れ落ちた余剰の離型剤は受け
容器28に集められ、返送配管35を介して離型剤槽3
1へ戻される。尚、離型剤を塗布する間隔を金網コンベ
ヤー4の一周期ごとにするか、二周期ごと或は三周期ご
とにするかは、必要に応じて任意に選択できる。離型剤
としては米菓用離型油としてのワキシール(登録商標)
を水で薄めて使用した。
【0020】図10乃至図12は、熱風乾燥室1の他端
部側つまり後部側の脱着装置付きの次段移送装置9を示
す。とくに図11に示したように、機枠40と、この機
枠40上部に取り付けた駆動力の伝達ギア41によって
回転させられるベッドローラ42と、機枠40の後側内
部に移動可能に取り付けた副ヘッドローラ43と、機枠
40外の略中央部下部に取り付けたガイドローラ44
と、機枠44の下側に一対の取付部材45を介して離間
設置した調節手段46の先端側に取り付けられ機枠40
の前側下部に位置する反転ローラ47、ガイドローラ4
8、及びエッジローラ49とヘッドローラ42、副ヘッ
ドローラ43、反転ローラ47、ガイドローラ48、及
びエッジローラ49に懸架されたキャンパスシート製の
移送用のエンドレスベルト50と、このキャンパスシー
ト製の移送用エンドレスベルト50と、調節手段46と
の間に設けられたライナー板51と、このライナー板5
1の上側で移送用エンドレスベルト50の上方に位置し
て設けられた押圧用エンドレスベルト52とから構成さ
れており、この押圧用エンドレスベルト52を支持する
支持部材53は一端部を取付部材54を介して機枠40
側に軸着させ、他端部をフリーの状態にして、この自由
端側を機枠40の先端より上下方向へ移動可能な調節ネ
ジ棒55付きの調整スプリング56で吊設してある。さ
らに、機枠40には、その両側上下に移動用の車輪40
aが取り付けられると共に、副ヘッドローラ43は、機
枠40内に設けられた上下のレール57,57間に前後
方向へ移動可能に取り付けた保持部材58に回転可能に
支持されており、この保持部材58に連結させて機枠4
0に捻子着させた調節ネジ棒59を回転させることによ
り、前後方向へ移動するようになっている。調節ネジ棒
59が機枠40より突出した部分には、ブロックで表し
た駆動モータ60が取り付けられ、自動的に保持部材5
8を副ヘッドローラ43と共に前後方向へ移動させ、移
送用エンドレスベルト50の蛇行を補正するものであ
る。この補正は、図示してないフォトセンサーを用いて
移送用エンドレスベルト50の蛇行を検知し、駆動モー
タ60を駆動させて保持部材58を副ヘッドローラ43
ごと移動させ、この蛇行調節を行なうものである。尚、
指示記号41aは、副ヘッドローラ43用の伝達ギアで
あり、伝達ギア41よりチェーン41bを介して駆動力
を伝達され、この駆動力をさらにチェーン43bを介し
て副ヘッドローラ43の伝達ギア43aへ伝達する。
【0021】次に、機枠40の移動用の車輪40aの一
つと連係して、移動用駆動モータ61が取り付けられて
おり、この移動用駆動モータ61を回転させることによ
り、とくに図11と図12に示したように、言わば自走
式に機枠40ごと熱風乾燥室1側の固定枠70内を左右
方向へ移動させるものである。さらに、指示記号62は
ストッパーピンであり、指示記号63は、移動用駆動モ
ータのリミットスイッチである。
【0022】次段移送装置8を装着させた金網コンベヤ
ー4の固定枠70は、図1の熱風乾燥室1の後部に位置
している。この固定枠70には、図10に示したよう
に、各金網コンベヤー4の各駆動ローラ5に対向させ
て、次段移送手段8がセットされており、その移送用エ
ンドレスベルト50は各駆動ローラ5の外周に巻きつい
た金網コンベヤー4に接している。次段移送手段8の構
成と、これを固定枠70へセットする構成はどれも同じ
であるので、その最上段のものについてのみ説明する
と、固定枠70内部には、上下にレール71が取り付け
られ、このレール71にその機枠40に取り付けた車輪
40aを懸架させて次段移送手段8がセットされてい
る。このセット位置を維持するために、とくに図11に
示したように、係止部材62が機枠40に取り付けら
れ、固定枠70に設けた係止孔(図示せず)と係合する
ことにより、次段移送手段8はセット位置を保ってい
る。この状態において、次段移送手段8の伝達ギア41
は駆動ギア73と噛合し、移送用エンドレスベルト50
へ駆動力を伝達する。尚、この移送用エンドレスベルト
50は、上述したように金網コンベヤー4の駆動ローラ
5に懸架された金網14を外側より押え、その上に載置
されている米菓が落下してしまわないように押えるもの
であり、その移送速度は金網コンベヤー4の移動速度と
同じ速度である。この移送用エンドレスベルト50の金
網4に対する押圧力は、米菓の厚さ、乾燥度合いによっ
て異なることから、その押圧力は調節手段46を介して
なされる。即ち、とくに図11に示したように、調節手
段46のハンドル74をいずれかの方向へ回転させるこ
とにより、移送用エンドレスベルト50の張り具合が調
節され、これによって押圧力を調整することができる。
また、移送用エンドレスベルト50の張り具合は、上述
したように、調節ネジ棒59を回転させることによって
も調節できる。ライナー板51は、その上方に移送用防
止するものであり、エンドレスベルト50に対して離間
対向して設けた押圧用エンドレスベルト52と協働し
て、移送用エンドレスベルト50上に整列されている米
菓の乱れを防止するものであり、図示してない駆動モー
タその他の駆動手段によって押圧用エンドレスベルト5
2の移動速度は移送用コンベヤー50の移動速度と同速
度になるように構成されている。
【0023】固定枠70の側部には、上述したように次
段移送手段8の脱着装置10が設けられている。この脱
着装置10は、次段移送手段8を内部収装させる移動枠
76と、この移動枠76に取り付けたナット部77と累
合し該移動枠76を上下方向へ移動させるべく立設され
たネジ付きスピンドル78と、移動枠76を支える支柱
79と、この支柱79に設けられた案内レール80と噛
合している移動枠76に取り付けられた車輪76aと、
スピンドル78の下部に取り付けられた位置決めコント
ローラ付きの昇降装置(モータ付き)81とから構成さ
れてる。
【0024】したがって、必要な個所の次段移送手段8
を取りはずして途中で米菓を取り出す場合や、移送用エ
ンドレスベルト50や押圧用エンドレスベルト52を交
換する場合には、昇降装置81をONさせるとスピンド
ル78が回転し移動枠76が上下方向へ移動して取り外
す次段移送手段8の位置で停止する。次いでこの実施の
形態のものはまず、とくに図11に示したように、係止
部材62の係止状態がシリンダーその他の駆動手段72
で解除され、次いで駆動モータ61がONして車輪40
aを回し、機枠40は図12に示したように、自動的に
固定枠70より移動枠76内へ各車輪40aが機枠40
内のレール47上から移動枠76の案内レール82上へ
移動することによって移され、次段移送手段8は固定枠
70より取り外されて移動枠76内へ収容される。そし
て、リミットスイッチ63によって停止させられる。
【0025】そうすると、この次段移送手段8を外され
た金網コンベヤー4の駆動ローラ5に懸架させた部分か
らは、米菓が米菓取り出し用コンベヤー11上へ自動的
に落下し、熱風乾燥室1より外部へ取り出され、次の工
程へと移送されることになる。尚、以上の実施例では次
段移送手段8は、自走式としたが、それをシリンダー装
置のような直動装置を用いて移送させるようにしても良
い。
【0026】したがって、以上の各装置、手段の作用を
総合的に説明すると、図1に示したように、型抜き装置
によって型抜きされた米菓は、移送コンベヤー7によっ
て熱風乾燥室1外へ導出されている金網コンベヤー4に
移送され、この金網コンベヤー4を介して、熱風乾燥室
1内へその入口1aより搬入される。そして、最上段の
金網コンベヤー4上を後部側(図中左側)へ移動する間
に熱風によって乾燥されつつ最初の次段移送手段8を介
して次段の金網コンベヤー4へ移され、この次段の金網
コンベヤー4上に載置されたまま、熱風によって乾燥さ
れつつ熱風乾燥室1の入口1a側(図中右側)へ移送さ
れ、次段移送手段8によって、さらに次段の金網コンベ
ヤー4に移送されるようにして、通常は充分に乾燥され
て最下段の金網コンベヤー4のエンドロール6上より落
下し、米菓取り出しコンベヤー11を介して熱風乾燥室
1外へ取り出され、次の工程へ移送されることになる。
【0027】この場合、途中で米菓を取り出す方法につ
いては上述した。また、金網コンベヤー4へ離型剤を自
動塗布する自動塗布手段20についても上述した。さら
に、クロスバー13のピッチを広くしても金網14がた
れないように工夫されていることも上述した。
【0028】
【発明の効果】この発明は以上のように構成したので、
次のような効果を奏し得る。
【0029】請求項1のように構成すると、クロスバー
の数を少なくすることができることによって、金網コン
ベヤーの重量を減じ、このこよによってチェーンに加わ
る荷重を減じて、チェーン切れや破損を防止でき、さら
に、金網自身のたれを板バネによって防止することがで
きることによって、米菓のくっつきや重なり合いを防止
して、不良品の発生をなくすることができるという効果
を奏し得る。
【0030】請求項2のように構成すると、離型剤を必
要量自動的に金網コンベヤーの金網の表面へ塗布させる
ことができるので、いちいち人手を介してブラシを用い
て塗布させるよりも人手を省略できて、周囲を汚さずに
衛生的であるとともに、金網の表面にのみ塗布させるこ
とが可能なので、金網の目が離型剤によって詰まること
がなく、この面でも衛生的になるという効果を奏し得
る。
【0031】請求項3のように構成すると、任意の位置
の次段移送手段を自動的に取り外し、及び取り外した次
段移送手段を自動的に床上へ降ろすこともできるので、
従来のこの作業をはしご等を用いて人手を介して行なっ
ていたものに較べて、安全性を向上し、かつ、移送用エ
ンドレスベルトの交換作業を行ない易くしたという効果
を奏し得るものである。
【0032】請求項4のように構成すると、離型剤吐出
パイプより吐き出された離型剤は、離型剤移行用ローラ
を介して薄く引き延ばされてブラシロールへ付着し、必
要な時に駆動手段を介して機枠を揺動させてブラシロー
ルを金網コンベヤーへ当接させることで、必要な量の離
型剤を金網コンベヤーの金網へ塗布させることができる
ものである。
【0033】さらに、請求項5のように構成すると、移
送用エンドレスベルトによって次段の金網コンベヤーへ
移送される米菓の乱れをライナー板と押圧用エンドレス
ベルトによって有効に防止することができるという効果
を奏し得る。
【0034】請求項6のように構成すると、次段移送手
段を人手を介することなく、任意の位置の金網コンベヤ
ーの駆動ローラより引き離して米菓を取り出すことが出
来ると共に、移送用コンベヤーや押圧用コンベヤーの取
り替え作業も作業員がはしごを用いて床上へ降ろすこと
なく、自動的に床上へ降ろすことができるので、危険が
なく、かつ移送用コンベヤーや押圧用コンベヤーの交換
作業が行い易くなるという効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る米菓生地の乾燥装置を概略的に
示し、これを側面から見た説明図である。
【図2】図1に示した米菓生地の乾燥装置を平面から見
た説明図である。
【図3】従来の金網コンベヤーの説明図である。
【図4】この発明に係る金網コンベヤーの説明図であ
る。
【図5】この発明に係る金網コンベヤーの一部平面図で
ある。
【図6】この発明に係る金網コンベヤーの一部を拡大し
て見た正面断面図である。
【図7】この発明に係る離型剤自動塗布手段の要部の斜
視図である。
【図8】図7に示した離型剤自動塗布手段の構成を説明
する説明図である。
【図9】図7に示した離型剤自動塗布手段の動作を説明
する説明図である。
【図10】この発明に係る次段移送手段の側面図であ
る。
【図11】図10に示した次段移送手段の拡大側面図で
ある。
【図12】図10に示した次段移送手段の動作を説明す
る側面図である。
【符号の説明】
1 熱風乾燥室 2 ヒーター 3 ファン 4 金網コンベヤー 8 次段移送手段 9 移送用エンドレスベルト 10 脱着装置 11 米菓取り出しコンベヤー 12 チェーン 13 クロスバー 14 金網 15 板バネ 16 引張スプリング 20 自動塗布手段 21 基台 22 揺動部材 23 機枠 24 離型剤移行用ローラ 25 離型剤移行用ローラ 26ブラシロール 27 吐出パイプ 28 受け容器 33 ドグ 34 リミットスイッチ 40 機枠 40a 車輪 42 ヘッドローラ 43 副ヘッドローラ 44 ガイドローラ 50 移送用エンドレスベルト 51 ライナー板 52 押圧用エンドレスベルト 75 脱着装置 76 ケージ 77 ナット部 78 スピンドル 79 支柱 80 案内レール 81 昇降装置 82 案内レール

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型抜きした米菓生地を乾燥させるもので
    あって、長い箱型を呈した熱風乾燥室内に、駆動ローラ
    とエンドローラとの間に離間懸架させた一対のチェーン
    と、この各チェーン間に所定間隔を空けて差し渡した複
    数のクロスバーと、このクロスバー間に張設させた金網
    とを有する金網コンベヤーを複数段重ね合わせて設け、
    前記熱風乾燥室内部に熱風を循環させつつ前記金網コン
    ベヤー上へ載置した米菓生地を次段移送手段を介して
    段の金網コンベヤーから次段の金網コンベヤーへ順次移
    送させて乾燥させる米菓生地の乾燥装置において、前記
    金網コンベヤーの金網のたれを防止するために、前記
    ロスバーと前記金網の間に該クロスバーにクロスさせて
    弾性と可撓性を有する補整用バーを適宜間隔を空けて設
    けたことを特徴とする、米菓生地の乾燥装置。
  2. 【請求項2】 型抜きした米菓生地を乾燥させるもので
    あって、長い箱型を呈した熱風乾燥室内に、駆動ローラ
    とエンドローラとの間に離間懸架させた一対のチェーン
    と、この各チェーン間に所定間隔を空けて差し渡した複
    数のクロスバーと、このクロスバー間に張設させた金網
    とを有する金網コンベヤーを複数段重ね合わせて設け、
    前記熱風乾燥室内部に熱風を循環させつつ前記金網コン
    ベヤー上へ載置した米菓生地を次段移送手段を介して
    段の金網コンベヤーから次段の金網コンベヤーへ順次移
    送させつつ乾燥させる米菓生地の乾燥装置において、
    記金網コンベヤーの金網のたれを防止するために、前記
    クロスバーと前記金網の間に該クロスバーにクロスさせ
    て弾性と可撓性を有する補整用バーを適宜間隔を空けて
    設けると共に、型抜きした米菓生地を熱風乾燥室内へ搬
    送する金網コンベヤーに離型剤を自動的に塗布させる自
    動塗布手段を設けたことを特徴とする、米菓生地の乾燥
    装置。
  3. 【請求項3】 型抜きした米菓生地を乾燥させるもので
    あって、長い箱型を呈した熱風乾燥室内に、駆動ローラ
    とエンドローラとの間に離間懸架させた一対のチェーン
    と、この各チェーン間に所定間隔を空けて差し渡した複
    数のクロスバーと、このクロスバー間に張設させた金網
    とを有する金網コンベヤーを複数段重ね合わせて設け、
    前記熱風乾燥室内部に熱風を循環させつつ前記金網コン
    ベヤー上へ載置した米菓生地を次段移送手段を介して
    段の金網コンベヤーから次段の金網コンベヤーへ順次移
    送させつつ乾燥させる米菓生地の乾燥装置において、
    記金網コンベヤーの金網のたれを防止するために、前記
    クロスバーと前記金網の間に該クロスバーにクロスさせ
    て弾性と可撓性を有する補整用バーを適宜間隔を空けて
    設け、前記次段移送手段の一部を脱着装置で自動的に脱
    着することができるように構成すると共に、前記駆動ロ
    ーラの下方に取り出しコンベヤーを上下動可能に設けた
    ことを特徴とする、米菓生地の乾燥装置。
  4. 【請求項4】 前記自動塗布手段は、上下方向へ揺動可
    能に設けた機枠に水平方向へ対向設置した一対の離型剤
    移行用ローラと、この離型剤移行用ローラの一方のもの
    に接して同じく前記機枠に取り付けたところの表面を軟
    質の吸水性シートで覆ったブラシロールと、前記離型剤
    移行用ローラのもう一方のものの上方に位置して設けた
    離型剤吐出パイプと、前記機枠を自動的に揺動させる駆
    動手段とを有することを特徴とする、請求項2に記載の
    米菓生地の乾燥装置。
  5. 【請求項5】 前記次段移送手段は、移送用エンドレス
    ベルトの下側にエッジローラの方向に向けてライナ板を
    取り付け、このライナ板の上方に移送用エンドレスベル
    トを介して、押圧用エンドレスベルトを設けたことを特
    徴とする、請求項3に記載の米菓生地の乾燥装置。
  6. 【請求項6】 前記次段移送手段の脱着装置は、該次段
    移送手段をセットした固定枠に沿って上下方向へ移動す
    る移動枠と、この移動枠と前記固定枠との間に前記次段
    移送手段を移動させる駆動手段とを有することを特徴と
    する、請求項3に記載の米菓生地の乾燥装置。
JP2000054620A 2000-02-29 2000-02-29 米菓生地の乾燥装置 Expired - Fee Related JP3380786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000054620A JP3380786B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 米菓生地の乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000054620A JP3380786B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 米菓生地の乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238606A JP2001238606A (ja) 2001-09-04
JP3380786B2 true JP3380786B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=18575850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000054620A Expired - Fee Related JP3380786B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 米菓生地の乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3380786B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100772209B1 (ko) 2006-08-10 2007-11-01 백성기 2단 고추 건조장치
JP5762679B2 (ja) * 2009-10-26 2015-08-12 株式会社新井機械製作所 食品生地の熱風乾燥装置
CN104997131B (zh) * 2015-08-14 2018-06-22 曾志伟 粉皮干燥机
KR102016450B1 (ko) * 2018-08-08 2019-09-02 (주)아산이엔지 식품 건조장치
CN109267269B (zh) * 2018-12-03 2021-05-04 嵊州市诚宇工程建设有限公司 一种用于纺织面料浸轧的装置
CN110495481B (zh) * 2019-07-23 2021-08-17 福州捷丰海珍品开发有限公司 速食海带面条的后处理机构、生产系统
CN116439388A (zh) * 2023-04-06 2023-07-18 开封市丽星机械设备有限公司 一种粉带老化机防窜层结构及方法
CN116465180A (zh) * 2023-05-06 2023-07-21 福州市渔盛饲料有限公司 一种水产饲料烘干箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001238606A (ja) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3380786B2 (ja) 米菓生地の乾燥装置
US5561943A (en) Method for cultivation of plants on a conveyor belt
KR20160068736A (ko) 식품의 바닥부를 코팅하기 위한 시스템 및 방법
WO2021112653A2 (ko) 컨베이어형 식품 제조장치
DE2434140A1 (de) Verfahren zum beschichten von nahrungsmitteln mit einem aus feinen teilchen bestehenden beschichtungsmaterial und vorrichtung zur ausuebung des verfahrens
US3536034A (en) Apparatus for coating edibles
US20010023643A1 (en) Apparatus to roll-up laminar sheets of food material in tubular shape
JP6188031B2 (ja) 食品用粉付け装置
US2666410A (en) Machine for applying shredded material to bakery products
US3085520A (en) Machine for production of frozen confections
WO2004049836A1 (en) Oven for the drying of tobacco leaves or the like
KR101107717B1 (ko) 호떡 성형장치
CN113581521B (zh) 一种挂面自动包装设备
CN207375237U (zh) 室内装修材料传送设备
CN109081048A (zh) 一种自动排盘机
EP1119261B1 (en) An apparatus and a method for handling confectionery products
KR101462263B1 (ko) 찰떡 탈거장치
JP2000023613A (ja) 麺生地熟成装置および麺生地熟成方法
EP0300216A2 (en) Apparatus for rinsing food particles in a container
US2606511A (en) Method and apparatus for dipcoating cookies
US2952352A (en) Cup conveyor
CN211458694U (zh) 面点卷制装置
AT407941B (de) Vorrichtung zum fördern und umsetzen von teigstücken
CN115349573B (zh) 一种蓝莓加工装置
CN220264097U (zh) 水产品保鲜加工用输料装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131213

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees