JP3373915B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP3373915B2
JP3373915B2 JP31528893A JP31528893A JP3373915B2 JP 3373915 B2 JP3373915 B2 JP 3373915B2 JP 31528893 A JP31528893 A JP 31528893A JP 31528893 A JP31528893 A JP 31528893A JP 3373915 B2 JP3373915 B2 JP 3373915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
bead
protrusion
bead portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31528893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07164834A (ja
Inventor
行正 南
康次郎 大聖
邦彦 垣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP31528893A priority Critical patent/JP3373915B2/ja
Publication of JPH07164834A publication Critical patent/JPH07164834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373915B2 publication Critical patent/JP3373915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リムに対するリム組み
性を損なうことなく、耐リム外れ性を向上した空気入り
タイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、乗用車の著しい性能の向上に伴っ
てスポーツタイプの車両等では、厳しい条件で操縦され
ることがある。特に高速走行下で急旋回すると、図3に
示すように、空気入りタイヤのビード部3に矢印方向の
強い横力が加わり、ビード部3はビードトウ部3t を支
点にしてタイヤ内面側に回転し、リムRから外れてしま
ことがあるという問題がある。
【0003】このリム外れを防止する対策として、一般
にビードトウ部の体積やゴム硬度を大きくし、その剛性
を増大する方法がある。しかし、ビードトウ部の剛性が
過剰に大きくなると、リム組み性が悪化し、タイヤをリ
ムに嵌合させ難くなるという問題があった。そのため、
耐リム外れ性とリム組み性とは互いに相容れない関係に
あり、タイヤにおいて非常に難しい課題になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、良好
なリム組み性と耐リム外れ性とを両立可能にした空気入
りタイヤ、特に乗用車用に適した空気入りタイヤを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、ビード部のタイヤ内側にタイヤ周方向に延びる突
起部を設けたことを特徴とするものである。このように
ビード部のタイヤ内側にタイヤ周方向に突起部を設けた
ことにより、ビード部に強い横力が加わったとき、この
突起部がリムのハンプに引っ掛かってリム外れを防止す
る。しかも、突起部はビード部内側のリムベースによる
圧縮を受けない位置に設けられているため、ビードトウ
部の剛性を増大させることがないから、良好なリム組み
性を確保することができる。
【0006】以下、本発明の構成について添付の図面を
参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施例からな
る乗用車用空気入りタイヤのビード部の構造を示してい
る。図1に示すビード部3において、カーカス層1は内
側カーカス層1i と外側カーカス層1o の2層から構成
され、内側カーカス層1i は端部をビードコア2の周り
にビードフィラー4を包み込むように、タイヤ内側から
外側にサイドウォール部まで折り返すようにし、外側カ
ーカス層1o は端部を内側カーカス層1i の折り返し部
の外側に沿ってビードベース3b まで下ろし、さらにビ
ードトウ部3t まで延長し、所謂1─1プライロック構
造にしてある。
【0007】上記ビード部3のタイヤ内側には、ビード
トウ部3t 上方にタイヤ周方向に沿って延びる突起部6
が設けられている。この突起部6はタイヤ周方向に連続
するように設けてもよいが、一定の長さで間欠的に不連
続に設けてもよい。この突起部6のタイヤ半径方向の位
置は、ビードコア2よりは内側でリムハンプpにできる
だけ近接するようにするのがよい。望ましくは突起部6
の内端のタイヤ回転軸からのタイヤ半径方向の距離Lを
リムのハンプpの外径の二分の一、即ち半径Rp 以上
(Rp ≦L)で、ビードコア2の内径の二分の一、即ち
半径Rb 以下 (L≦Rb)にするのがよい。この突起部6
の距離LをRp 以上にすることにより、リム組みすると
きリムベースによる突起部6の圧縮による抵抗を避ける
ことができ、リム組み性を良好にすることができる。ま
た、上記距離LをRb以下にすることにより、ビード部
3が横力により反転するとき、突起部6をリムハンプp
に引っ掛け易くし、リム外れを抑制することができる。
【0008】この突起部6の幅wは3mm以上にすること
が望ましい。この幅wを3mm以上にすることにより突起
部6はハンプpを乗り越えにくくし、ビード部3のタイ
ヤ内側への回転防止効果を向上する。しかし、あまりに
大きくし過ぎると、タイヤとホイールをアッセンブリー
する際に、突起がリムフランジに引っ掛かってリム組み
性を悪化させるので、上限は10mmとするのがよい。
【0009】また、突起部6の高さhは 1.5mm以上にす
ることが望ましい。1.5mm 以上にすることによりハンプ
pに引っ掛かり易くし、リム外れを有効に防止すること
が可能になる。しかし、あまりに大きくし過ぎても、タ
イヤとホイールをアッセンブリーする際に、突起がリム
フランジに引っ掛かってリム組み性を悪化させるので、
上限は5mmとするのがよい。
【0010】上記突起部6の幅wに対する高さhの比h
/wは1以下にすることが好ましい。この比h/wが1
を超えると耐リム外れ性とリム組み性を両立させること
が困難になる。またこの比h/wの下限は、特に限定さ
れるものではないが、耐リム外れ性向上効果の上から
0.15にするのがよい。突起部の断面形状は、半円形
(円弧)や多角形等にすることができるが、特に限定さ
れるものではない。
【0011】本発明において、好ましくはビード部3に
ナイロンやポリエステル等の有機繊維からなる平織物等
をチェーファーとして設け、突起部6を補強すると同時
に剛性を大きくすることが望ましい。例えば、図2に示
すように、チェーファー5oが突起部6とビードトウ3
tを被覆するようにビード部3内側から外側に折り返
し、外側カーカス層1o に沿わせて配置するようにする
とよい。また、必要により、内側カーカス層1i の折り
返し部のビードフィラー4との境界に沿ってチェーファ
ー5i を配置するようにしてもよい。
【0012】
【実施例】下記の仕様を有する本発明タイヤを製作し
た。 タイヤサイズ:235/45ZR17 ビード部構造:図1 突起部の高さh:2mm,幅w:4mm,下端距離L: 21
8.1mm 比較のため、ビード部のタイヤ内側に突起部を設けなか
った以外は、本発明タイヤと同一仕様の従来タイヤを製
作した。
【0013】これら2種類のタイヤをそれぞれ17×8
JJのリムにリム組みし、下記の試験方法により締付
力、耐リム外れ性、リム組み性(空気圧)をそれぞれ評
価し、その結果を表1に示した。締付力 :試験タイヤのビード部に、径の拡張が可能な8
分割型の円環を嵌め込んで油圧で径を拡張し、円環の径
がリム規格中央値になったときの反力を測定した。測定
結果は従来タイヤの反力を100とする指数で表示し
た。この指数が大きいほど締付力が優れている。
【0014】耐リム外れ性:試験タイヤに標準空気圧を
充填した後、サイドウォール部に鉄製のブロックで押し
て横押し荷重を負荷し、リム外れを生じたときの横押し
荷重を測定して評価した。測定結果は、従来タイヤの横
押し荷重を100とする指数で表示した。この指数が大
きいほど耐リム外れ性が優れている。
【0015】リム組み性(空気圧):試験タイヤを規格
リムに組み付けた後空気を充填してゆき、タイヤビード
部がリムハンプを乗り越したときの空気圧を測定した。
この値が低いほどリム組み性に優れている。
【0016】 表1から、本発明タイヤは、従来タイヤと同等の締付力
とリム組み性を保有しながら、耐リム外れ性が向上して
おり、両立を可能にしていることが判る。
【0017】
【発明の効果】本発明によればビード部のタイヤ内側に
タイヤ周方向に沿って突起部を設けたので、急旋回時等
にタイヤに加わる横力に対して、上記突起部がリムハン
プが引っ掛かることにより、ビード部がタイヤ内側へ回
転するのを抑制し、耐リム外れ性を向上する。しかも、
突起部はビード部のタイヤ内側に配置したため、ビード
トウ部の剛性を増大させることがなく、良好なリム組み
性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例からなる空気入りタイヤのビー
ド部の構造を示す断面図である。
【図2】本発明の他の実施例からなる空気入りタイヤの
ビード部の構造を示す断面図である。
【図3】従来の空気入りタイヤのリム外れの状況を説明
するためのビード部の断面図である。
【符号の説明】
1 カーカス層 2 ビードコア 3 ビード部 6 突起部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−283111(JP,A) 特開 平3−169727(JP,A) 実開 平7−13505(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60C 15/00 - 15/024

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビード部のタイヤ内側にタイヤ周方向に
    延びる突起部を設けた空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記突起部のタイヤ径方向の内端のタイ
    ヤ回転軸からの径方向距離を、リムハンプ外径の半径と
    ビードコア内径の半径との間の大きさにした請求項1に
    記載の空気入りタイヤ。
JP31528893A 1993-12-15 1993-12-15 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3373915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31528893A JP3373915B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31528893A JP3373915B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07164834A JPH07164834A (ja) 1995-06-27
JP3373915B2 true JP3373915B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=18063598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31528893A Expired - Fee Related JP3373915B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3373915B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4507552B2 (ja) * 2003-10-22 2010-07-21 横浜ゴム株式会社 重荷重用チューブレスタイヤ
JP5133610B2 (ja) * 2007-06-13 2013-01-30 株式会社ブリヂストン 空気入りランフラットタイヤ
JP6313129B2 (ja) * 2014-06-13 2018-04-18 株式会社ブリヂストン タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07164834A (ja) 1995-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263526A (en) Pneumatic tire having specified bead structure
US4148348A (en) Tire and wheel rim assemblies
JPH0237003A (ja) 重荷重用チユーブレスタイヤ
JP3165645B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07164835A (ja) ラジアルプライ空気入りタイヤ
JP3744935B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3410684B2 (ja) チューブレスタイヤ
JP4926314B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1174288A3 (en) Pneumatic radial tires
JP3373915B2 (ja) 空気入りタイヤ
CA1142074A (en) Tubeless tires for truck and bus
JP3133982B2 (ja) 空気入りタイヤ、及びその製造方法
US6070633A (en) Low pressure all terrain vehicle tire
US4253510A (en) Integral wheel and pneumatic tire
JPH08164718A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002240516A (ja) 空気入りタイヤ
JP3229412B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US6116312A (en) Heavy duty pneumatic radial tires with specified bead core bending rigidity
JP3158057B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4934241B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0317318A2 (en) Method of manufacturing pneumatic tire
JPH1024712A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2515925B2 (ja) タイヤおよびホイ―ルリム組立体の改良
JP3472778B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1674294A1 (en) Pneumatic run-flat tire

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees