JP3368299B2 - 潤滑装置を備えるエンジン - Google Patents

潤滑装置を備えるエンジン

Info

Publication number
JP3368299B2
JP3368299B2 JP2814796A JP2814796A JP3368299B2 JP 3368299 B2 JP3368299 B2 JP 3368299B2 JP 2814796 A JP2814796 A JP 2814796A JP 2814796 A JP2814796 A JP 2814796A JP 3368299 B2 JP3368299 B2 JP 3368299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tensioner
main gallery
oil passage
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2814796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09222008A (ja
Inventor
雅明 吉川
重敦 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2814796A priority Critical patent/JP3368299B2/ja
Publication of JPH09222008A publication Critical patent/JPH09222008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3368299B2 publication Critical patent/JP3368299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34403Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft
    • F01L1/34406Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft the helically teethed sleeve being located in the camshaft driving pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/34433Location oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エンジンへの潤
滑油の供給を適切に行なう潤滑装置を備えるエンジンに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば車両に搭載されるエンジンには、
クランク軸の動力を第1の無端巻掛手段により中間軸に
伝達し、この中間軸の動力を第2の無端巻掛手段により
シリンダ上部に配置されるカム軸に伝達し、このカム軸
により吸気バルブ及び排気バルブを所定のタイミングで
開閉し、この第1の無端巻掛手段には、第1のテンショ
ナにより所定のテンションを与え、同様に第2の無端巻
掛手段に第2のテンショナにより所定のテンションを与
えるものがある。
【0003】このエンジンには、潤滑装置が備えられ、
オイルを、クランク軸の軸受部、吸気バルブ及び排気バ
ルブを開閉する動弁機構の軸受部、第1のテンショナ及
び第2のテンショナ等の各軸受部に供給して循環させて
潤滑している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、潤滑装置
は、オイルをメインギャラリからクランク軸の軸受部へ
供給すると共に、動弁機構の軸受部及び第1のテンショ
ナの各軸受部に供給し、その後に第2のテンショナの軸
受部に供給しており、第2のテンショナの軸受部までの
オイル供給長が長くなり、特に始動時、第2のテンショ
ナの各軸受部へのオイル供給が遅れる。
【0005】この発明は、かかる実情に鑑みてなされた
もので、特に始動時のオイル供給の応答性を向上させる
とともに、オイル供給経路を簡素化したエンジンの潤滑
装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し、かつ
前記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、ク
ランク軸の動力を中間軸に伝達する第1の無端巻掛手段
と、前記中間軸の動力をシリンダ上部に配置されるカム
軸に伝達する第2の無端巻掛手段と、前記第1の無端巻
掛手段に所定のテンションを与える第1のテンショナ
と、前記第2の無端巻掛手段に所定のテンションを与え
る第2のテンショナと、これらの各軸受部にオイル通路
を介してオイルを供給して潤滑する潤滑装置を備えるエ
ンジンにおいて、前記オイル通路を前記クランク軸側と
前記カム軸側とに分岐するメインギャラリと、前記第1
のテンショナ及び前記第2のテンショナとをシリンダ軸
を挟んで反対側に配置し、前記メインギャラリから分岐
して前記第1のテンショナ及び前記第2のテンショナ側
にオイルを供給するように構成し、前記メインギャラリ
に、オイルポンプの駆動でオイルがオイルフィルタを介
して供給され、前記オイルポンプを前記第1のテンショ
ナ及び第2のテンショナ側に配置し、前記オイルフィル
タを前記メインギャラリ側に配置したことを特徴として
いる。この請求項1記載の発明によれば、メインギャラ
リから分岐して第1のテンショナ及び第2のテンショナ
側にオイルを供給し、動弁機構へのオイル供給系とは別
にしたから、第2のテンショナの軸受部までのオイル供
給長が短縮され、特に始動時、第2のテンショナの各軸
受部へのオイル供給の応答性が向上するとともに、オイ
ル供給経路が簡素化される。また、オイルポンプが第1
のテンショナ及び第2のテンショナ側に配置され、オイ
ルフィルタがメインギャラリ側に分けてコンパクトに配
置することができる。また、オイルフィルタがメインギ
ャラリ側に配置されており、オイルポンプからメインギ
ャラリ側までのオイル供給長が短縮され、オイル供給の
応答性が向上する。
【0007】請求項2記載の発明の潤滑装置を備えるエ
ンジンは、前記メインギャラリから前記クランク軸の軸
受部へのオイル通路に、前記第1のテンショナに連通す
る分岐オイル通路を設け、この分岐オイル通路を、さら
に前記第2のテンショナに連通させたことを特徴として
いる。この請求項2記載の発明によれば、メインギャラ
リからクランク軸の軸受部へのオイル通路を利用し、か
つオイル通路から分岐する分岐オイル通路によりオイル
が、第1のテンショナと第2のテンショナに供給され、
オイル供給経路が簡素化される。
【0008】請求項3記載の発明の潤滑装置を備えるエ
ンジンは、前記第1のテンショナと前記第2のテンショ
ナ側とを連通する前記分岐オイル通路は、シリンダブロ
ックとシリンダヘッドに形成され、このシリンダブロッ
クとシリンダヘッドとの合い面で連通させたことを特徴
としている。この請求項3記載の発明によれば、第1の
テンショナからオイルを第2のテンショナ側へ供給する
分岐オイル通路が、シリンダブロックとシリンダヘッド
との合い面で連通され、特別な連通部材を用いない簡素
化された構造になっている。
【0009】
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明のエンジンの潤滑
装置の実施例を図面に基づいて説明する。図1は潤滑装
置を備えるエンジンの側面図、図2はシリンダヘッドの
側面図、図3はシリンダヘッドの平面図、図4は図3の
IV-IV線に沿う断面図、図5はカム可変機構を外した状
態のシリンダヘッドの側面図、図6は図5のVI-VI線に
沿う断面図、図7はシリンダヘッドの底面図である。
【0011】このエンジン1は、直列多気筒の4サイク
ルエンジンであり、クランクケース2にシリンダブロッ
ク3が載置され、このシリンダブロック3上にシリンダ
ヘッド4が取り付けられている。さらに、シリンダヘッ
ド4にはヘッドカバー5が取り付けられている。
【0012】クランクケース2とシリンダブロック3と
の間の軸受部にクランク軸6が回動可能に軸支され、こ
のクランク軸6はコンロッド7を介してピストン8に連
結されている。ピストン8は、シリンダブロック3に形
成されたシリンダ9内に往復動可能に設けられ、シリン
ダ9と、ピストン8の頭部8aと、シリンダヘッド4と
の間に燃焼室10が設けられている。
【0013】シリンダヘッド4には、燃焼室10に開口
する吸気通路11と排気通路12が形成され、それぞれ
の開口部11a,12aは、動弁機構13により駆動さ
れる吸気バルブ14と排気バルブ15により所定のタイ
ミングで開閉して燃焼室10内のガス交換が行なわれ
る。動弁機構13を構成する吸気側のカム軸16と、排
気側のカム軸17は、シリンダヘッド4の軸受部4aに
回動可能に軸支され、それぞれのカム軸16,17に
は、吸気バルブ14及び排気バルブ15を押動するカム
18,19が形成されている。
【0014】クランク軸6の駆動ギヤ20と、シリンダ
ヘッド4に回動可能に軸支された中間軸21の大径ギヤ
22との間には、第1の無端巻掛手段23であるチエー
ンが巻き掛けられ、クランク軸6の動力が第1の無端巻
掛手段23を介して中間軸21に伝達される。中間軸2
1の小径ギヤ24と、吸気側のカム軸16の従動ギヤ2
5及び排気側のカム軸17の従動ギヤ26との間には、
第2の無端巻掛手段27であるチエーンが巻き掛けら
れ、中間軸21の動力が第2の無端巻掛手段27を介し
て吸気側のカム軸16及び排気側のカム軸17に伝達さ
れる。第1の無端巻掛手段23はガイド90で支持さ
れ、第1のテンショナ28により所定のテンションが与
えられている。また、第2の無端巻掛手段27には、第
2のテンショナ29により所定のテンションが与えられ
ている。第1のテンショナ28及び第2のテンショナ2
9は、シリンダ軸Lに対して同じ側に配置され、第1の
テンショナ28はシリンダブロック3に配置され、第2
のテンショナ29はシリンダヘッド4に配置され、第1
のテンショナ28の上方に第2のテンショナ29が位置
している。
【0015】クランクケース2の下部には、オイルパン
30が取り付けられ、このオイルパン30にオイルが貯
留されている。クランクケース2の下方位置には、オイ
ルポンプ31が設けられ、このオイルポンプ31とクラ
ンク軸6とにチエーン32が掛け渡され、クランク軸6
に連動してオイルポンプ31が駆動される。チエーン3
2には、チエーンテンショナ33から所定のテンション
が与えられる。
【0016】オイルポンプ31の駆動によりオイルスト
レーナ34及びオイル配管35を介してオイルが吸い上
げられ、このオイルはオイル配管36を介してオイルク
ーラ37及びオイルフィルタ38へ送られる。さらに、
オイルクーラ37からオイルがオイル通路39を介して
メインギャラリ40に供給される。オイル通路39は、
クランクケース2とシリンダブロック3に形成され、そ
の合い面2a,3aで連通されている。
【0017】メインギャラリ40には、オイルポンプ3
1の駆動でオイルがオイルクーラ37及びオイルフィル
タ38からオイル通路39を介して供給され、メインギ
ャラリ40でクランク軸側のオイル通路41と、カム軸
側のオイル通路42とに分岐されている。カム軸側のオ
イル通路42は、シリンダブロック3とシリンダヘッド
4に形成され、その合い面3b,4aで連通されてい
る。オイル通路42は、シリンダヘッド4に形成された
オイル通路43に連通され、このオイル通路43はカム
軸16,17の下方位置に延びており、オイルは上方に
分岐されたオイル通路44,45よりカム軸16,17
の軸受部4bに供給される。カム軸16,17の軸受部
4bに供給されたオイルは、カム軸16,17の開口孔
16a,17aからカム軸方向に形成されたオイル通路
16b,17bに入り、このオイル通路16b,17b
の開口孔16c,17cからオイルが各軸受部4bに供
給されて図示しないオイル落とし孔から落下してオイル
パン30に戻される。
【0018】また、オイル通路42からのオイルは、シ
リンダヘッド4に形成されたオイル通路46からソレノ
イドバルブ47を介して油圧で制御される可変カム機構
48に供給される。ソレノイドバルブ47はキャップ5
4に取り付けられ、キャップ54に形成されたオイル通
路49とオイル通路50が、可変カム機構48の進角側
オイル室51と、遅角側オイル室52に連通している。
ソレノイドバルブ47の作動でオイル通路49とオイル
通路50を切り換え、オイルが進角側オイル室51また
は遅角側オイル室52に供給され、このオイル供給の切
り換わりにより従動ギヤ25が固定されたカム軸16に
対して内側の可変軸53を移動させてカム18の回転角
度を変化させて吸気バルブ14の開閉タイミングを可変
する。
【0019】可変カム機構48からのオイルは、オイル
ドレーン孔55に戻り、このオイルドレーン孔55から
落下されるが、オイルドレーン孔55はウォータジャケ
ット56を形成した砂抜き孔により形成されている。
【0020】メインギャラリ40にはオイルポンプ31
の駆動でオイルがオイルクーラ37及びオイルフィルタ
38を介して供給され、オイルポンプ31を第1のテン
ショナ28及び第2のテンショナ29側に配置され、オ
イルクーラ37及びオイルフィルタ38はメインギャラ
リ40側に配置されている。オイルポンプ31と、オイ
ルクーラ37及びオイルフィルタ38とが、両側に分け
てコンパクトに配置することができる。また、オイルク
ーラ37及びオイルフィルタ38がメインギャラリ40
側に配置されており、オイルポンプ31からメインギャ
ラリ40側までのオイル供給長が短縮され、オイル供給
の応答性が向上する。
【0021】メインギャラリ40からクランク軸6の軸
受部へのオイル通路41に、第1のテンショナ28に連
通する分岐オイル通路60を設け、この分岐オイル通路
60を、さらに第2のテンショナ29に連通させてい
る。メインギャラリ40からクランク軸6の軸受部への
オイル通路41を利用し、かつオイル通路41から分岐
する分岐オイル通路60によりオイルが、第1のテンシ
ョナ28と第2のテンショナ29に供給され、オイル供
給経路が簡素化される。
【0022】第1のテンショナ28と第2のテンショナ
29側とを連通する分岐オイル通路60は、シリンダブ
ロック3とシリンダヘッド4に形成され、このシリンダ
ブロック3とシリンダヘッド4との合い面3b,4aで
連通させている。第1のテンショナ28からオイルを第
2のテンショナ29側へ供給する分岐オイル通路60
が、シリンダブロック3とシリンダヘッド4との合い面
3b,4aで連通され、特別な連通部材を用いない簡素
化された構造になっている。
【0023】また、メインギャラリ40と、第1のテン
ショナ28及び第2のテンショナ29とをシリンダ軸L
を挟んで反対側に配置し、メインギャラリ40から分岐
して第1のテンショナ28及び第2のテンショナ29側
にオイルを供給するように構成し、動弁機構13へのオ
イル供給系とは別にしたから、第2のテンショナ29の
軸受部までのオイル供給長が短縮され、特に始動時、第
2のテンショナ29の各軸受部へのオイル供給の応答性
が向上するとともに、オイル供給経路が簡素化される。
【0024】
【発明の効果】前記したように、請求項1記載の発明
は、メインギャラリから分岐して第1のテンショナ及び
第2のテンショナ側にオイルを供給し、動弁機構へのオ
イル供給系とは別にしたから、第2のテンショナの軸受
部までのオイル供給長が短縮され、特に始動時、第2の
テンショナの各軸受部へのオイル供給の応答性が向上す
るとともに、オイル供給経路を簡素化することができ
る。また、オイルポンプが第1のテンショナ及び第2の
テンショナ側に配置され、オイルフィルタがメインギャ
ラリ側に分けてコンパクトに配置することができる。ま
た、オイルフィルタがメインギャラリ側に配置されてお
り、オイルポンプからメインギャラリ側までのオイル供
給長が短縮され、オイル供給の応答性が向上する。
【0025】請求項2記載の発明は、メインギャラリか
らクランク軸の軸受部へのオイル通路を利用し、かつオ
イル通路から分岐する分岐オイル通路によりオイルが、
第1のテンショナと第2のテンショナに供給され、オイ
ル供給経路が簡素化される。
【0026】請求項3記載の発明は、第1のテンショナ
からオイルを第2のテンショナ側へ供給する分岐オイル
通路が、シリンダブロックとシリンダヘッドとの合い面
で連通され、特別な連通部材を用いない簡素化された構
造になっている。
【0027】
【図面の簡単な説明】
【図1】潤滑装置を備えるエンジンの側面図である。
【図2】シリンダヘッドの側面図である。
【図3】シリンダヘッドの平面図である。
【図4】図3のIV-IV線に沿う断面図である。
【図5】カム可変機構を外した状態のシリンダヘッドの
側面図である。
【図6】図5のVI-VI線に沿う断面図である。
【図7】シリンダヘッドの底面図である。
【符号の説明】
1 エンジン 6 クランク軸 16,17 カム軸 21 中間軸 23 第1の無端巻掛手段 27 第2の無端巻掛手段 28 第1のテンショナ 29 第2のテンショナ 39 オイル通路 40 メインギャラリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01M 1/06 F01L 1/34 F02F 1/20 F02F 1/24

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クランク軸の動力を中間軸に伝達する第1
    の無端巻掛手段と、前記中間軸の動力をシリンダ上部に
    配置されるカム軸に伝達する第2の無端巻掛手段と、前
    記第1の無端巻掛手段に所定のテンションを与える第1
    のテンショナと、前記第2の無端巻掛手段に所定のテン
    ションを与える第2のテンショナと、これらの各軸受部
    オイル通路を介してオイルを供給して潤滑する潤滑装
    置を備えるエンジンにおいて、 前記オイル通路を前記クランク軸側と前記カム軸側とに
    分岐するメインギャラリと、前記第1のテンショナ及び
    前記第2のテンショナとをシリンダ軸を挟んで反対側に
    配置し、前記メインギャラリから分岐して前記第1のテ
    ンショナ及び前記第2のテンショナ側にオイルを供給す
    るように構成し、前記メインギャラリに、オイルポンプの駆動でオイルが
    オイルフィルタを介して供給され、前記オイルポンプを
    前記第1のテンショナ及び第2のテンショナ側に配置
    し、前記オイルフィルタを前記メインギャラリ側に配置
    した ことを特徴とする潤滑装置を備えるエンジン。
  2. 【請求項2】前記メインギャラリから前記クランク軸の
    軸受部へのオイル通路に、前記第1のテンショナに連通
    する分岐オイル通路を設け、この分岐オイル通路を、さ
    らに前記第2のテンショナに連通させたことを特徴とす
    る請求項1記載の潤滑装置を備えるエンジン。
  3. 【請求項3】前記第1のテンショナと前記第2のテンシ
    ョナ側とを連通する前記分岐オイル通路は、シリンダブ
    ロックとシリンダヘッドに形成され、このシリンダブロ
    ックとシリンダヘッドとの合い面で連通させたことを特
    徴とする請求項2記載の潤滑装置を備えるエンジン。
JP2814796A 1996-02-15 1996-02-15 潤滑装置を備えるエンジン Expired - Fee Related JP3368299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2814796A JP3368299B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 潤滑装置を備えるエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2814796A JP3368299B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 潤滑装置を備えるエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09222008A JPH09222008A (ja) 1997-08-26
JP3368299B2 true JP3368299B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=12240659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2814796A Expired - Fee Related JP3368299B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 潤滑装置を備えるエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3368299B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3856070B2 (ja) 1998-12-29 2006-12-13 スズキ株式会社 内燃機関のオイル通路構造
JP3778404B2 (ja) 1998-12-29 2006-05-24 スズキ株式会社 エンジンの油圧制御弁取付構造
JP3859046B2 (ja) * 1998-12-29 2006-12-20 スズキ株式会社 内燃機関のオイル通路
JP3731745B2 (ja) * 2002-08-08 2006-01-05 本田技研工業株式会社 Dohc型水冷式内燃機関
JP5315166B2 (ja) * 2009-08-10 2013-10-16 本田技研工業株式会社 エンジンにおける給油構造
CN105793540B (zh) * 2013-11-18 2019-01-29 川崎重工业株式会社 发动机的增压器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09222008A (ja) 1997-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5954019A (en) Variable valve timing arrangement for engine
US6257178B1 (en) Internal combustion engine for a motorcycle
JPH0953427A (ja) Sohc型エンジンの動弁装置
JP2000145471A (ja) エンジンのオイルコントロールバルブ配置構造
EP1288460A1 (en) Piston cooling device for multicylinder engine
JP3368299B2 (ja) 潤滑装置を備えるエンジン
JPH0988625A (ja) 内燃エンジン
EP0704605B1 (en) Internal combustion engine with a cam phase variation apparatus
JPH0941984A (ja) 内燃エンジンのチェーン駆動機構
US6338324B1 (en) Lubricating structure for a four-stroke engine
JP2910539B2 (ja) 内燃機関のカムシャフト潤滑装置
US7219637B2 (en) Engine with variable value timing device
JP2701609B2 (ja) V型内燃機関
JPS61175212A (ja) 内燃機関における潤滑用オイルの戻し通路装置
JP4603206B2 (ja) V型エンジン
JPH0732884Y2 (ja) V型エンジンの潤滑油通路
JP3156789B2 (ja) V型5バルブエンジンの動弁装置
JPH0721851Y2 (ja) 4サイクルエンジンのケース構造
JP2016050501A (ja) エンジンのオイル供給装置
JPH108988A (ja) バルブタイミング可変装置を備えた4サイクルエンジン
JP2717292B2 (ja) 4サイクルバーチカルシャフトエンジン
EP0661418B1 (en) Internal combustion engine
JP3133983B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP3170175B2 (ja) Dohc型内燃機関におけるカム軸用歯車の潤滑装置
JP2576593B2 (ja) 4サイクルエンジンのカムチエン潤滑装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees