JP3365792B2 - 糠分離排出装置 - Google Patents

糠分離排出装置

Info

Publication number
JP3365792B2
JP3365792B2 JP21687892A JP21687892A JP3365792B2 JP 3365792 B2 JP3365792 B2 JP 3365792B2 JP 21687892 A JP21687892 A JP 21687892A JP 21687892 A JP21687892 A JP 21687892A JP 3365792 B2 JP3365792 B2 JP 3365792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bran
screw
discharge
discharging
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21687892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663383A (ja
Inventor
智文 巣山
聡 毛利
茂 毛利
Original Assignee
有限会社毛利精穀研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社毛利精穀研究所 filed Critical 有限会社毛利精穀研究所
Priority to JP21687892A priority Critical patent/JP3365792B2/ja
Publication of JPH0663383A publication Critical patent/JPH0663383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365792B2 publication Critical patent/JP3365792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screw Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バックフィルター等に
より空気搬送された粉体を気流から分離する分離装置
と、分離した糠を排出する排出装置に関し、詳しくは、
分離された糠を充填して少量づつ外部へ排出し、確実な
排出が行えるようにするものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の糠分離排出装置は、糠等
の粉体を混入した糠混入空気を装置内に搬送し、搬送後
に、空気と粉体とを分離するために、バックフィルター
等の分離装置を設け、該分離装置の下方に粉体を排出す
る排出装置を設置する構成としている。
【0003】上記排出装置には、ロータリーフィーダー
を用い、該ロータリーフィーダーの中でも図6(A)に示
す、気密性を有するロッカーバルブ1を用いている。該
ロッカーバルブ1は、複数の羽根2aを持ったロータ2
をケース1a内で回転させている。これにより、ロッカ
ーバルブ1上部の分離装置から重力によって落下してく
る粉体を羽根2a,2aの間に受け入れ、これを下方に排
出するように設定している。
【0004】上記構成のロッカーバルブ1は、どのよう
な回転角度になっても必ず何枚かの羽根2aがケース1a
に密着して気密性を保つ構造になっている。さらに、図
6(B)に示すように、羽根2aの先にポリウレタンゴム
板2b等を取り付け、ケース2a内部を摺動させながら回
転させることによりロータ2とケース1aとの間の空気
の漏れを少なくしている。
【0005】一般的に、バックフィルター等の分離装置
の内部は、送られてくる空気により高圧になっており、
そのままバックフィルターを開くと、内部の空気と糠の
粉体が猛烈な勢いで吹き出してくる。しかし、気密性の
高いロッカーバルブ1を用いることにより、分離装置か
ら空気を漏らさず、内部の糠だけを排出する事ができる
ようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ロ
ッカーバルブでは、羽根先に取り付けたポリウレタンゴ
ム板をケース内部に摺動させながら回転させ、気密性を
高めているため、ロータの回転にはかなり力が必要とな
る。また、それに伴い、容量の大きいモータが必要とな
る。
【0007】また、上記羽根先とケースとを摺動させて
いることにより、羽根先やケーシングが摩耗するという
問題が生じる。また、羽根やケーシングが摩耗すると、
隙間が生じてしまい、気密性が失われると共に、摩耗し
た部材は、ケーシングと羽根の隙間をなくすように取り
付け位置を調整する必要が生じ、最悪の場合は部品を交
換する事となり、この場合、交換作業もかなり大変であ
る。
【0008】さらに、搬送された粉体中には、しばし
ば、ボルト、ナット、釘、熔接屑、石等の異物が混入し
ている場合があり、これら異物は、ロッカーバルブの構
造上、ロータとケースの間に挟み込み易く、ロータやケ
ースを損傷するという問題が生じる。
【0009】本発明は上記した問題に鑑みてなされたも
ので、排出口に糠を充填させて装置内部の気密性を保つ
と共に、少量づつ外部に排出することにより、部品の損
傷等を防止して糠を容易に、かつ、確実に排出可能とす
ることを目的としてなされたものであり、糠を効果的に
分離排出を図るものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、空気
抜用フィルターを備え、入口パイプから糠混入空気を受
け入れる本体と、該本体の底面に蓄積した糠を底面の開
口部から下方にモータにより旋回して送出する糠送出手
段と、上記開口部の下方にあって、モータによりスクリ
ューケース内部のスクリューを回転させて上記開口部か
ら落下する糠をスクリューケースの排出口側へ送る糠排
出手段と、上記排出口の外側に設けた一定の力で排出口
を閉塞する排出部蓋で上記スクリューケースの空隙部に
一定量の糠を蓄積する排出制御手段とを備え、上記排出
口まで送られてきた糠を上記スクリューのスクリュー羽
根で押圧することにより排出部蓋を開いて該糠を排出す
ると共に、空隙部に存在する糠の抵抗で本体内の空気が
排出口から抜け出ないようにしたことを特徴とする糠分
離排出装置を提供するものである。
【0011】上記糠分離排出装置では、上記糠排出手段
は、上記スクリューを上記スクリューケースの内部にお
いて上記排出口まで延びるように設け、該スクリューの
スクリュー軸先端に、該スクリューと共に回転する排出
部メタルを更に設けており、該排出部メタルは、スクリ
ュー軸に取り付ける小円環と、上記スクリューケースの
内面に回転可能に支持される大円環と、これら小円環と
大円環との間に介在させる複数の平板からなる排出部メ
タル支持アームとからなる構成とすることが好ましい。
即ち、上記糠排出手段のスクリューのスクリュー軸をス
クリューケースと略同一の長さに設け、該スクリュー軸
先端に上記排出部メタルを取り付けてスクリューと共に
回転させることにより、固まった糠を粉砕して排出する
ようにすることが好ましい。
【0012】さらに、上記排出部メタルの大円環は、排
出口より突出させて設け、上記排出口の外部に設置した
排出部蓋と当接するのは上記大円環の端縁のみとし、ス
クリューおよび排出部メタルの回転を妨げないようにす
るのが好ましい。
【0013】一方、上記排出制御装置は、排出部蓋に蓋
押付棒を設け、該蓋押付棒の先端に排出部蓋を一定重量
で押し付けるウエイトを設け、また上記蓋押付棒の中央
に支持金具を設けて略T字状とし、該支持金具を上記ス
クリューケースに固定したアームにピンを介して移動可
能とし、上記排出部蓋を排出口に押し付けるようにする
ことが好ましい。
【0014】また、上記排出部蓋をモータにより回転可
能として固まった糠を粉砕して排出するようにしても良
い。
【0015】
【作用】本発明の糠分離排出装置は、糠混入空気の糠の
みをバックフィルター本体の底面に蓄積し、この蓄積さ
れた糠を旋回糠送出装置の旋回排出棒により糠排出装置
に供給し、該糠排出装置に備えたスクリューと排出口に
設けられた排出部蓋により圧縮して排出する構成とした
ため、糠分離排出装置の内部は、ファンにより糠混入空
気を圧送するだけで、容易に気密性を高めることが出来
る。そのため、モータの容量は、上記旋回糠送出装置と
スクリューを回転させる力のみでよいので、それほど容
量の大きいモータを必要としない。
【0016】また、排出口をウエイトにより排出部蓋で
閉塞して、空隙部で糠を充填させる構成としているた
め、糠の充填により気密性を図ることが出来、スクリュ
ーの羽根先が摩耗しても、糠分離排出装置内部の気密性
が失われることはない。そのため、摩耗部材の調整や、
部品の交換をするめんどうな手間を省くことが出来る。
【0017】さらに、粉体中にボルト、ナット、釘、熔
接屑、石等の異物が混入しても、これら異物が圧縮され
た糠に包まれ、スクリュー羽根やスクリューケースを損
傷する事が無く、異物を含んだ糠でも問題無く排出する
ことが出来る。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1に示すように、糠分離排出装置は、糠
混入空気30を受け入れるバックフィルター本体3の上
部に空気抜用フィルター・クロス(濾布)6を設けてい
る。また、上記バックフィルター本体3下部には、モー
タ11を備えた駆動装置を設けると共に、糠送出手段と
して上記バックフィルター本体3の底面に蓄積した糠3
2を底面の開口部分から下方に送出する旋回糠送出装置
を設けている。さらに、糠排出手段として、上記駆動装
置により、開口部分から供給された糠32を排出端に送
り込む糠排出装置を設けている。かつ、排出制御手段と
して、上記排出端に一定の重量を加えて排出端部を閉塞
する排出制御装置とを設けて構成している。
【0019】上記フィルター・クロス6は、糠分離排出
装置に流入した糠混入空気30をフィルター・クロス6
の目を通過できる空気31をフィルター・クロス6の外
部に排出し、目を通過できない糠32をバックフィルタ
ー本体3の底面に落下させるようにしている。
【0020】上記バックフィルター本体3は、有底箱状
で、側壁上方に入口パイプ4を設けると共に、図1中左
側の底面には、開口部5を設け、上方フィルター・クロ
ス6の下端に設置している。
【0021】上記バックフィルター本体3は、上記開口
部5の下端に設置する糠排出装置(後述する)を含めて隙
間を持たせないように形成し、上記入口パイプ4から上
記糠混入空気30を流入すると、内部の圧力が外部より
高くなるように設定している。これにより、糠混入空気
30は、上記したように、外部に通じるフィルター・ク
ロス6へ向かい、フィルター・クロス6を通過出来ない
糠32のみがバックフィルター本体3の底部に蓄積する
ようにしている。
【0022】上記駆動装置では、モータ11にカップリ
ング14を介して減速ギア10を取り付け、該減速ギア
10の出力軸10aを上記バックフィルター本体3の略
中央部分の底面外部から内部に突起するように設置し、
旋回糠送出装置に動力を伝えるようにしている。
【0023】上記旋回糠送出装置は、略円錐状に突起し
た中央突起部7に、複数の旋回排出棒8を設け、中央突
起部7を上記出力軸10aに取り付けてモータ11の駆
動により水平方向の旋回を可能としている。
【0024】上記構成の旋回糠送出装置は、上記モータ
11の駆動により、バックフィルター本体3の底面に蓄
積した糠32を旋回排出棒8でバックフィルター本体3
の開口部5へ移動させ、該開口部5から糠排出装置に送
出するようにしている。また、上記旋回排出棒8は、同
一形状の棒を上記中央突起部7の下方側面に突設してい
る。
【0025】上記糠排出装置は、一端上壁を開口とし、
他端側壁を開口させて排出口16としたスクリューケー
ス20の内部に螺旋状のスクリュー羽根15を有するネ
ジ状のスクリュー9を設けている。該スクリュー9は、
排出口16側の端部に排出部メタル17を取り付け、他
端にカップリング13を取り付けると共に、フランジ型
ピローブロック21を介してスクリューケース20に回
転可能に固定している。
【0026】上記構成の糠排出装置は、上記上壁の開口
部分をバックフィルター本体3の開口部5に位置させて
設置している。また、上記カップリング13は、上記減
速ギア10と連通させてモータ11の駆動によりスクリ
ュー9が回転を行い、上記開口部5から落ちてくる糠3
2を排出口16側へ搬送するようにしている。
【0027】上記ネジ状のスクリュー9は、スクリュー
ケース20と略同一長さを有するスクリュー軸12に、
連続した螺旋状のスクリュー羽根15の一端を、図2中
右側のスクリューケース20の側壁付近に取り付け、他
端をスクリュー軸12の先端から図2中右側に距離Lの
位置に取り付けてネジ状としている。上記構成で取り付
けたスクリュー羽根15により、排出部メタル17とス
クリュー羽根15の先端までの間に円筒状の空間が形成
され、この空間部分を空隙部22としている。
【0028】上記空隙部22は、スクリュー軸12が回
っても、糠32に影響を及ぼすことは無く、糠32が排
出口16に搬送されることはない。これにより、糠32
は、上記空隙部22に溜められ、空隙部22が、糠32
で満たされると、スクリュー羽根15の押圧により少し
づつ排出するように設定している。また、上記スクリュ
ー羽根15の先端から排出口16までLの長さを持たせ
ていることにより、糠32が空隙部22に充填すると、
排出口16を解放状態としても糠32の厚さの抵抗によ
り、糠分離排出装置内部の高圧な空気を逃がさないよう
に設定している。
【0029】上記排出部メタル17は、図3に示すよう
に、薄い金属を円筒状に折り曲げて形成した大円環17
aと小円環17bを備え、これら大円環17aと小円環1
7bの間には、平板状の排出部メタル支持アーム18を
同一ピッチで4本介在させて固定して形成している。
【0030】上記排出部メタル17は、小円環17bを
上記スクリュー軸12の先端に挿入して固定すると共
に、スクリューケース20の排出口16側端面内部に円
筒形状の金属製のすべり軸受け19を介在させて取り付
けている。
【0031】上記構成の排出部メタル17は、モータ1
1の駆動によりスクリュー9と共に回転を行い、この回
転を妨げる摩擦の抵抗を受けないように、すべり軸受け
19の内面を摺動して回転している。また、上記排出部
メタル17の回転により、排出口16に圧縮して搬送さ
れた糠32は、大円環17aと小円環17bの間に供給さ
れ、4本の排出部メタル支持アーム18により、排出部
メタル17と共に回転させて糠32を固まらせず、崩し
て排出するように設定している。この場合に、すべり軸
受け19と大円環17aの間に糠32が異物として介入
する危険性があるが、排出部メタル17自体の回転速度
が遅い上、ベアリングが受ける負荷もそれほど大きくな
いため、問題にはならない。
【0032】上記排出部メタル17は、図2に示すよう
に、小円環17bおよび排出部メタル支持アーム18の
幅をWとしている。また、大円環17aは、スクリュー
ケース20の端面より僅かに突出するように上記幅Wよ
り大きくしている。さらに、上記スクリューケース20
の排出口16側内面は、排出部メタル17とすべり軸受
け19が挿入でき、大円環17aの内面とスクリューケ
ースの内面が面一となる大きさに設定している。
【0033】上記小円環17bおよび排出部メタル支持
アーム18の幅をWとしていることにより、上記空隙部
22で糠32を充填させて固まったとしても、上記スク
リュー羽根15により排出部メタル17側へ押し進めら
れ、該排出部メタル17の回転により崩され、あるいは
固まった糠32が排出部メタル17と共に回転して自ら
崩れて排出するようにしている。
【0034】また、排出部メタル17を回転させると、
排出口16に設置する上記排出制御装置の排出部蓋24
(後述する)に当接した状態で回転することとなるが、回
転の抵抗を少なくするため、上記大円環17aを僅かに
突出させ、大円環17aの端縁のみが当接するようにし
ている。
【0035】上記排出制御装置は、上記スクリューケー
ス20の排出口16から糠32の排出を一時的に防ぐ排
出部蓋24の略中央部分に蓋押付棒25を突設し、該蓋
押付棒25の先端には、ウエイト28を設けている。上
記蓋押付棒25の略中央に支持金具26を取り付けT字
状とし、該支持金具26はピン27を介して固定用のア
ーム23に回転自在に軸着している。
【0036】上記構成の排出制御装置は、図2に実線で
示すように、排出部蓋24を排出口16の排出部メタル
17に当接させて、アーム23をスクリューケース20
の上壁に取り付けて固定している。
【0037】上記構成の排出制御装置は、ウエイト28
が重力により下向きの力を発すると、T字状とした蓋押
付棒25がピン27を支点として他端の排出部蓋24を
排出口16に押し付ける力へ変換するようにしている。
そして、スクリュー9の回転により搬送された糠32の
排出を上記排出部蓋24で妨げ、糠32をスクリューケ
ース20の空隙部22で蓄積させると共に、スクリュー
羽根15により押圧して圧縮するようにしている。
【0038】また、上記排出部蓋24の排出口16への
押圧力より、上記スクリュー9からの糠32への押圧力
が大きくなると、上記圧縮された糠32は、図2中一点
鎖線で示す傾斜位置に排出部蓋24を押し退けながら排
出するようにしている。
【0039】この時、上記傾斜位置での排出制御装置
は、上述したように、ウエイト28の重力による下向き
の力が、T字状とした蓋押付棒25と支点のピン27に
より、排出部蓋24が開口部16を閉鎖する方向(図2
中右側方向)に力を変換している。これにより、この傾
斜状態においても、排出部蓋24は、糠32を押圧する
ように設定している。
【0040】また、上記ウエイト28は、蓋押付棒25
に任意の取付位置で固定出来るように設定し、上記排出
部蓋24が排出口16を押圧する力を変更出来るように
している。
【0041】上記構成の糠分離排出装置の内部は、上記
排出部蓋24を排出口16の排出部メタル17に押圧し
た状態で隙間を生じないようにしている。また、隙間が
生じても、充填された糠32の抵抗により内部の高圧な
空気を逃がすことのないように設定している。
【0042】以下、本実施例の糠分離排出装置の作動工
程を説明する。精米機等から排出された糠32は、ファ
ン(図示なし)により空気31との糠混入空気30とし糠
分離排出装置に圧送される。この時点で、上記排出部蓋
24は、図4に示すように、スクリューケース20の排
出口16を押圧した密着状態としており、モータ11は
駆動していない。
【0043】上記圧送される糠混入空気30は、糠分離
排出装置の入口パイプ4から、バックフィルター本体3
内部に流入する。ここで糠分離排出装置内部の気圧は、
外部の気圧より高くなっているので、糠混入空気30
は、フィルター・クロス6を通って気圧の低い外部に出
ようとする。しかし、フィルター・クロス6の目を通過
できる空気31は外部へ排出されるが、通過できない糠
32は、バックフィルター本体3の底部に落下して蓄積
する。尚、上記したように糠分離排出装置内部には、隙
間が無いため、糠混入空気30がフィルター・クロス6
以外から外部に吹き出すことは無い。
【0044】次に、モータ11を駆動させ、減速ギア1
0が回転することにより、旋回糠送出装置及びスクリュ
ー9が回転する。
【0045】上記旋回糠送出装置が回転することによ
り、複数の旋回排出棒8が回転し、バックフィルター本
体3の底部に蓄積している糠32を開口部5へ搬送し、
該開口部5からスクリューケース20の内部に排出す
る。
【0046】スクリュー9に落ちた糠32は、スクリュ
ー羽根15の回転により排出口16の方向に搬送される
が、上記空隙部22に達すると搬送手段がないため、そ
こから先へは搬送されない。しかし、糠32は、スクリ
ュー9によって絶え間無く空隙部22に送られてくるの
で、空隙部22が糠32で充填され、しだいに糠32が
排出口16側に押し進められる。
【0047】次に充填された糠32は、図4に示すよう
のに、排出部メタル17と、排出部メタル支持アーム1
8の間に到達する。そこで、スクリュー羽根15による
押圧力と、ウエイト28による押圧のかかった排出部蓋
24により、糠32は前後から圧迫される状態となり、
圧縮される。
【0048】やがて、上記ウエイト28による排出部蓋
24の押圧力より、スクリュー羽根15による押圧力が
大きくなる。これにより、糠32は、図5に示すよう
に、排出部メタル17と共に回転しながら排出口16を
押圧している排出部蓋24を押し退け、予め用意された
外部の容器(図示なし)等に排出される。
【0049】上記糠32が排出部蓋24を押し退けてい
る時、排出部蓋24は、糠32をウエイト28により空
隙部22の糠32への押圧も行っている。したがって、
空隙部22の糠32は、常にスクリューケース20内部
を充填している状態となり、糠分離排出装置内部の高い
圧力の空気を通さないようにしている。
【0050】次に、糠分離排出装置に糠混入空気30が
送られなくなった時、排出口16からの糠32の排出は
終了する。しかし、空隙部22には、糠32が充填され
たままで、糠分離排出装置内部の高い圧力の空気は外部
に抜けることができない。さらに、糠32の排出が停止
すると、排出部蓋24が、ウエイト28の重力により、
蓋押付棒25を介して再び図4に示す排出口16の排出
部メタル17を押し付けた状態となる。
【0051】上記排出部蓋24が再び排出部メタル17
を押し付けることにより、排出部蓋24と排出部メタル
17の間に糠32が挟まる場合が生じる。しかし、上記
したように、一度糠32が空隙部22に充填されると、
糠分離排出装置内部の高い圧力の空気は、充満された糠
32で遮られているため、排出口16から抜けることが
ない。そして、上記排出部メタル17の回転により、挟
まった糠32はしばらくすると排出されてしまうように
設定している。
【0052】また、上記糠32を空隙部22で圧縮して
排出する場合に、排出口蓋24が排出されてくる糠32
を圧迫していることも伴い、糠32が固まって排出口1
6から外部に突出しても落下しない場合が生じる。
【0053】しかし、本実施例では、固まった糠32を
排出部メタル17及び排出部メタル支持アーム18と共
に回転させ、排出口蓋24は回転していないことによ
り、固まった糠32は、排出部メタルの回転により崩さ
れ、あるいは、排出部メタル支持アームの間で自らの回
転により崩れて下方に落下するようにしている。
【0054】本実施例は、上記構成に限定されず以下に
示す構成としても良い。上記排出部蓋24は、糠32の
当接面に突起を設けて固まった糠32の崩しを補助する
ようにしても良い。
【0055】また、排出部メタル17を固定しておい
て、排出口蓋24を回転させ、固まった糠32を崩す効
果を得るようにしても良い。
【0056】さらに、本実施例では、排出部メタル支持
アーム18は、単にスクリュー軸12から排出部メタル
17を支持するために用いているが、排出を進める方向
に角度を持たせて回転させる構成としても良い。この場
合、排出口16からの糠32の排出をさらに容易にする
ことができる。
【0057】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
の糠分離排出装置は、糠混入空気の糠のみをバックフィ
ルター本体の底面に蓄積し、この蓄積された糠を旋回糠
送出装置の旋回排出棒により糠排出装置に供給し、該糠
排出装置に備えたスクリューと排出口に設けられた排出
部蓋により圧縮して排出する構成としたため、糠分離排
出装置の内部は、ファンにより糠混入空気を圧送するだ
けで、容易に気密性を高めることが出来る。そのため、
モータの容量は、上記旋回糠送出装置とスクリューを回
転させる力のみでよいので、それほど容量の大きいモー
タを必要としない。また、これに伴い、糠を分離するコ
ストダウンを図ることが出来る。
【0058】また、排出口をウエイトにより排出部蓋で
閉塞して、空隙部で糠を充填させる構成としているた
め、糠の充填により気密性を図ることが出来、容器の周
辺に糠が散ることが無く、容易に排出口下方に用意した
容器に一定量づつ供給することが出来る。さらに、スク
リューの羽根先が摩耗しても、糠分離排出装置内部の気
密性が失われることはないため、摩耗部材の調整や、部
品を交換するめんどうな手間を省くことが出来る。
【0059】さらに、粉体中にボルト、ナット、釘、熔
接屑、石等の異物が混入しても、これら異物が圧縮され
た糠に包まれ、スクリュー羽根やスクリューケースを損
傷する事を無くすことが出来る。
【0060】かつ、排出口にスクリューと共に回転する
排出部メタルを設けることにより、糠がスクリューケー
ス内で固まっても、それを崩しながら排出することが出
来る等の様々な利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の糠分離排出装置の実施例を示す側面
図である。
【図2】 図1の1部を拡大した側面図である。
【図3】 図2の1部の断面図である。
【図4】 本実施例の作動状態を示す側面図である。
【図5】 図4の次の作動状態を示す側面図である。
【図6】 (A)は図6の側面図、(B)は(A)の1部を示
す正面図である。
【符号の説明】
3 本体 5 開口部 6 フィルター・クロス 9 スクリュー 12 スクリュー軸 15 スクリュー羽根 17 排出部メタル 17a 大円環 17b 小円環 18 排出部メタル支持アーム 20 スクリューケース 22 空隙部 23 アーム 24 排出部蓋 25 蓋押付棒 26 支持金具 27 ピン 28 ウエイト 32 糠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−31832(JP,A) 特開 平4−223913(JP,A) 実開 昭63−176546(JP,U) 実開 昭56−103503(JP,U) 実開 昭61−68031(JP,U) 実開 昭58−3944(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 4/00 - 4/02 B65G 65/46 B65G 33/00 - 33/38 B65D 88/00 - 88/78 B02B 3/00 - 3/14 B02B 7/00 - 7/02

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気抜用フィルターを備え、入口パイプ
    から糠混入空気を受け入れる本体と、 該本体の底面に蓄積した糠を底面の開口部から下方にモ
    ータにより旋回して送出する糠送出手段と、 上記開口部の下方にあって、モータによりスクリューケ
    ース内部のスクリューを回転させて上記開口部から落下
    する糠をスクリューケースの排出口側へ送る糠排出手段
    と、 上記排出口の外側に設けた一定の力で排出口を閉塞する
    排出部蓋で上記スクリューケースの空隙部に一定量の糠
    を蓄積する排出制御手段とを備え、 上記排出口まで送られてきた糠を上記スクリューのスク
    リュー羽根で押圧することにより排出部蓋を開いて該糠
    を排出すると共に、空隙部に存在する糠の抵抗で本体内
    の空気が排出口から抜け出ないようにしたことを特徴と
    する糠分離排出装置。
  2. 【請求項2】 上記糠排出手段は、上記スクリューを上
    記スクリューケースの内部において上記排出口まで延び
    るように設け、該スクリューのスクリュー軸先端に、該
    スクリューと共に回転する排出部メタルを更に設けてお
    り、 該排出部メタルは、スクリュー軸に取り付ける小円環
    と、上記スクリューケースの内面に回転可能に支持され
    る大円環と、これら小円環と大円環との間に介在させる
    複数の平板からなる排出部メタル支持アームとからなる
    ことを特徴とする請求項1記載の糠分離排出装置。
  3. 【請求項3】 上記排出部メタルの大円環を排出口より
    突出させて構成している請求項2記載の糠分離排出装
    置。
  4. 【請求項4】 上記排出制御装置の排出部蓋に蓋押付棒
    を設け、該蓋押付棒の先端に排出部蓋を一定重量で押し
    付けるウエイトを設け、また上記蓋押付棒の中央に支持
    金具を設けて略T字状とし、該支持金具を上記スクリュ
    ーケースに固定したアームにピンを介して移動可能に取
    り付ける構成とした請求項1記載の糠分離排出装置。
  5. 【請求項5】 上記排出部蓋をモータにより回転可能と
    した請求項1又は請求項4記載の糠分離排出装置。
JP21687892A 1992-08-14 1992-08-14 糠分離排出装置 Expired - Fee Related JP3365792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21687892A JP3365792B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 糠分離排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21687892A JP3365792B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 糠分離排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0663383A JPH0663383A (ja) 1994-03-08
JP3365792B2 true JP3365792B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=16695333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21687892A Expired - Fee Related JP3365792B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 糠分離排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365792B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101264279B1 (ko) * 2010-11-19 2013-05-22 네오텍스(주) 로터리 밸브

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273476A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Amano Corp ロータリフィーダ
CN107296551A (zh) * 2016-12-23 2017-10-27 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 米箱组件及烹饪器具
CN114750329A (zh) * 2022-04-09 2022-07-15 费维梅 一种小型塑料色母粒配色造粒机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101264279B1 (ko) * 2010-11-19 2013-05-22 네오텍스(주) 로터리 밸브

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663383A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206631730U (zh) 可循环粉碎的树皮粉碎装置
US20050155845A1 (en) Particulate matter conveyor
CN117550243B (zh) 涡旋破拱给料机
JP3365792B2 (ja) 糠分離排出装置
JP5069835B2 (ja) プラスチック材料処理装置
EP1432613B1 (en) Apparatus and method for increasing density of finely divided particulate matter
CN212284202U (zh) 一种农药生产用粉碎机
CN110586260A (zh) 一种可调球磨机
JP3431853B2 (ja) 破砕機の供給装置
CN213610008U (zh) 一种矿用废渣传输分离装置
CN219688751U (zh) 一种螺旋输料机构
CN211070427U (zh) 一种粉碎机的出料装置
JP2603040B2 (ja) 古紙の処理装置
CN220055556U (zh) 一种粉体给料装置
CN220386637U (zh) 一种卧式碾米机
CN219943019U (zh) 破碎机
CN219965046U (zh) 一种可在线清洁出料板的清洁装置
CN115417106B (zh) 一种可碎煤的输煤皮带输送机
CN210373499U (zh) 一种电力锅炉的除渣装置
CN210619074U (zh) 一种干混砂浆移动筒仓
CN117968393A (zh) 一种防堵料漏斗
CN213051100U (zh) 一种破除下卸料式离心机卸料堵塞的装置
CN216936409U (zh) 一种超微粉碎机的进料机构
CN220861645U (zh) 一种建筑拆除固体物破碎装置
CN218924783U (zh) 一种碾砂机上料组件

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees