JP3361550B2 - サブストレート処理装置 - Google Patents

サブストレート処理装置

Info

Publication number
JP3361550B2
JP3361550B2 JP23544292A JP23544292A JP3361550B2 JP 3361550 B2 JP3361550 B2 JP 3361550B2 JP 23544292 A JP23544292 A JP 23544292A JP 23544292 A JP23544292 A JP 23544292A JP 3361550 B2 JP3361550 B2 JP 3361550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
time
voltage
sputtering
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23544292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06256944A (ja
Inventor
フリッチェ ヴォルフ−エッカート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balzers und Leybold Deutschland Holding AG
Original Assignee
Leybold AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6438567&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3361550(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Leybold AG filed Critical Leybold AG
Publication of JPH06256944A publication Critical patent/JPH06256944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3361550B2 publication Critical patent/JP3361550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • H01J37/32752Means for moving the material to be treated for moving the material across the discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3444Associated circuits

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも1つの陽極
と、1つの陰極と、陽極/陰極通路にパルス的に接続可
能な直流電流/電圧源とを備え、プラズマによってサブ
ストレートを処理するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スパッタリングによってサブストレート
を被膜する際に、サブストレート上に異なる被膜材料
を、一方を他方の上または下に付着させることを必要と
する場合がある。この目的のためには、1つの陰極上に
異なるターゲットを次々に取り付けるか、または異なる
ターゲット毎に複数の陰極を設けなければならない。
【0003】複数のサブストレートを被膜すべくそれら
を順次にスパッタリング装置を通して移動させる場合に
は、異なるターゲット材料のスパッタリングレートが異
なるために幾つかの問題が発生する。例えば、金属のス
パッタリングレートは反応的にスパッタされる金属酸化
物または金属窒化物のスパッタリングレートよりもかな
り高い。例えば、接着手段−金属−第1誘電体−第2誘
電体の順序に上下に層をなす被膜システムをスパッタリ
ングによってサブストレート上に形成させる場合には、
スパッタリング装置を通して一定の速度で移動させるサ
ブストレートの速度は最低のスパッタリングレートに合
わせなければならない。即ちこの速度は、最低のスパッ
タリングレートでスパッタリングされる材料がこの速度
で所望の層厚に達するように合わせなければならない。
【0004】サブストレートの送り速度を早めるための
1つの可能性は、スパッタリング陰極を動作させる電力
を特定のターゲット材料に合わせることである。しかし
ながら、この電力を任意の所望レベルまで低下させるこ
とはできない。余りに低下させてしまうと、スパッタ材
料をサブストレート上に沈積させるプラズマが消弧して
しまうからである。
【0005】さらに、層の特性はスパッタリング電圧、
従って被膜をサブストレート上に沈積せしめる陰極の電
力の関数であり、この理由からも陰極の電力を任意の手
法で変化させることはできないのである。
【0006】この問題を解消するために最低のスパッタ
リングレートを有するターゲットの数、従って関連する
陰極の数を他の陰極に対して増加させることができる。
しかしこのような方策はスパッタリング装置全体の価格
を吊り上げることになる。
【0007】現在までに実際に行われていた方法は、所
望のスパッタリングレートが得られるまで閉じられるダ
イヤフラムを陰極の前に配置することであった。しかし
これは、ダイヤフラムが厚く被膜されてしまうためダイ
ヤフラムをしばしば清浄にしなければならないことにな
る。
【0008】電気エネルギを直流パルスの形状で周期的
に印加し、グロー放電の直流電圧プラズマからの電離し
た蒸気を使用してPVD法に従って導電性の対象物をゆ
るやかに被膜する方法も既に知られている(DE−P 3
7 00 633)。これらのパルスの電圧は100V以上、具
体的には200乃至800Vである。これらのパルスは
一方ではアーク形成の危険性を大きく排除し、他方では
対象物を効果的に被膜することが可能なプラズマを真空
室内に維持することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】この公知の方法は、マ
グネトロンを有する装置においても使用可能である。そ
れにも拘らず、異なるスパッタリング材料を用いるスパ
ッタリングプロセスにおいて遭遇する特別な困難が排除
されるものではない。
【0010】さらに、スパッタリングレートを得るよう
に複数のプラズマトロンを高速スパッタリング用に安定
して作動させるために、これらのプラズマトロンをパル
ス的に作動させる装置も知られている(DD−P 271 8
27)。例えば約100mmの距離で互いに対向せしめた
2つのパルス的に作動するプラズマトロンの間を、被膜
すべきツールを通過させる。両プラズマトロンには、7
0kW程度の電力を供給できる1つの電源から電流が供
給される。この電源は、大電流に適する高速非接触作動
切り替え手段を有している。複数のプラズマトロンをパ
ルス的に作動させるにも拘らずこの公知装置は安定な動
作を達成できる。しかしながらこの装置は異なるスパッ
タリング材料に対する被膜レートを調整することはでき
ない。
【0011】従って本発明の目的は、複数のスパッタリ
ング陰極が明確に異なる層を形成させることができるよ
うにするために、スパッタリングをこれらの陰極の間で
移動させることによってサブストレートの被膜レートを
高精度に設定することができる装置を提供することであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この装置は、少なくとも
1つの陽極と、1つの陰極と、陽極/陰極通路にパルス
的に接続可能な直流電流/電圧源とを備え、プラズマに
よってサブストレートを処理するようになっており、電
圧パルスの長さ及びパルス間の間隔の両方または何れか
一方を調整可能にしたことを特徴とする。
【0013】本発明により達成される長所は、サブスト
レートを被膜する速度が、例えばサブストレートの前進
速度、または最低陰極のスパッタリングレートのような
外部条件には無関係になることである。本発明によれ
ば、スパッタリング陰極を低スパッタリングレートの動
作状態にするが、所望の層特性を得るために粒子のスパ
ッタリングは高エネルギで遂行する。
【0014】従って、本発明はスパッタリングレートが
可能な限り低い被膜に特に適している。各スパッタリン
グ陰極を1つの分離した電源によって作動させ、それに
よって陰極に供給される電力を中断によって低減させ
る、即ち時間の平均によってクロッキングすることによ
って電力を低減させると特に有利である。
【0015】以下に添付図面に基づいて本発明の実施例
を詳細に説明する。
【0016】
【実施例】図1(a)にスパッタリング装置の陰極/陽
極通路の電圧波形を時間の関数として示す。直流電圧源
がスイッチオンされると、スパッタリング装置の電極の
電圧は時間tz 内に点弧電圧Uz まで上昇する。この電
圧値Uz においてだけプラズマは点弧できる。実際には
時間tz は約0.5乃至6マイクロ秒であり、この時間
はスパッタリング陰極電流源の電子回路の時定数によっ
て決まる。ガス放電を生成させるために電離したガス内
に十分な電荷担体が形成されるまでに、プラズマ形成時
間tp が経過する。この時間は、例えば最初の電子/イ
オン対が生成されるまでに経過する時間、点弧の瞬間に
陽極と陰極とに存在する電圧、電離をもたらす電子と原
子またはイオンと原子の衝突が発生する確率を表す実効
断面、ターゲット表面の二次電子放出の係数、圧力、従
って平均自由通路長、及び粒子の通路長に影響するスパ
ッタリング装置のジオメトリ等の種々のパラメタによっ
て決定される。
【0017】発達中のプラズマが存在する場合には、電
極から離れて流れる電荷担体が存在する。その結果放電
電流が流れてスパッタリング電流源の電圧が降伏し、値
B1まで低下する。時間tp 中に流れる放電電流の詳細
を図1(b)に示す。調整定数のために、時間Tp 内で
は最大電流IB1だけが供給され得る。
【0018】電圧UB1は、特定の電気的平衡が得られた
安定なプラズマが既に存在していることを表している。
電圧は、その最低値UB1に達した後、再び徐々に上昇し
て時 に予め選択されている公称値Unom とによって決定され
る点弧電圧である。 間調整定数で値IB2まで増大することによって、電圧は
値UB2に到達する。
【0020】前述したように、プラズマを点弧させるた
めには電圧Uz が必要である。即ち使用可能な公称電圧
値または端子電圧は、スイッチオンプロセス中に電圧U
z に達するかまたはそれを超える必要がある。もし電圧
源が電圧Uz を維持し続ければ、ガス放電の調整は何も
できないし、また全公称電力で動作してしまう。
【0021】これを防ぐために、公称電圧値Unom を放
電電流が最終値IB2に到達できる時 つまり電圧UB2は、一方では陽極/陰極通路における電
圧UinstがUB2まで上昇すること、他方では端子電圧が
z からUB2まで低下することによってもたらされるの
である。
【0022】 の時定数(この時定数は電圧源の電気回路の関数であ
る)で低下して行く。
【0023】以上説明した如く、また図1(a)および
(b)の曲線から明白なように、時間ts =tp +tz
が経過しなければプラズマは安定しないので、時間ts
が経過した後にスパッタリングプロセスが適切に開始さ
れるのである。
【0024】図2は、パルス動作中の陰極の瞬時電圧を
示す。図2では時刻を大文字で、また時間を小文字でそ
れぞれ示してある。
【0025】時刻T0 に電圧源がスイッチオンされ、時
刻T1 にスイッチオフされる。
【0026】電圧源がスイッチオンされてからスパッタ
リングプロセスが時刻Ts に開始さ 時刻T1 までにスパッタリング電力は、上述した理由か
ら最大値UB2まで増加する。もし時刻T1 に電圧源をス
イッチオフすれば、遅くとも時刻Te にスパッタリング
プロセスは0まで低下する。
【0027】本発明によれば、僅かな遅延時間tdel
後の時刻T2 に再び電圧源がスイッチオンされる。その
結果、被膜時間またはスパッタリング時間tonはton
e−Ts となり、また非被膜時間toff はtoff =t
del +tz +tp =tdel +ts となる。従ってスパッ
タリングプロセスは、時刻Te から、次のパルスによっ
て新しく点弧され再びスパッタが開始される時刻Ts
で中断される。
【0028】図3は電圧源を複数のトリガパルスによっ
てトリガした時の陰極電圧の波形を時間の関数として示
す図である。時間ts は物理的に与えられるから、限定
可能な遅延時間tdel を調整の目的のために使用するこ
とができる。
【0029】非被膜時間tz +tp +tdel は、付着さ
れる層に過大な波が生成されないように十分に短く選択
することに注意すべきである。もし次の被膜プロセスが
開始されるまでの非被膜時間を、サブストレートが陰極
を通過する半分の時間に選択したものとすれば、サブス
トレートの半分が被膜され、半分は被膜されないことに
なる。もし間隔時間を短縮すれば、2つの連続する被膜
はそれらが重なり合うまで互いに近づいて来る。しか
し、重なりはサブストレートの一部が2度被膜され、残
りの領域は1回だけしか被膜されないことに等しい。こ
れは被膜の厚みに非均一をもたらし、いわゆる波を生じ
させることになる。
【0030】従ってスイッチオフ時間はサブストレート
の前進時間よりも遥かに短くしなければならない。もし
非被膜時間中にサブストレートが走行しなければならな
い距 る。Sは極めて小さくし、サブストレートを被膜する時
間がオフ時間に対して大きくなるようにすべきである。
換言すれば、被膜時間中の電流源は極めて頻繁にスイッ
チオン、スイッチオフすべきである。
【0031】図4に概要を示すスパッタリング装置1の
ハウジング2は、ガス導入口3と、ハウジング2内を真
空にするための排気口4とを有している。ハウジング2
内には複数のサブストレート6乃至11のための線形に
運動可能な担体5が配置され、担体5の上にはターゲッ
ト13を有する陰極12が配置されている。
【0032】陰極12は調整可能な直流電圧源14の負
極に接続され、この直流電圧源14の正極は担体5に接
続され、従って担体5は陽極として動作する。陽極/陰
極通路5、12と電圧源14とから形成される回路内に
は、制御装置16によってクロックされるスイッチ15
が挿入されている。クロックパルス17は、それらのシ
ーケンス及びパルス幅に関して調整可能である。これら
のパルス幅は、スイッチ15が閉じられる時間長を表
す。
【0033】スイッチ15が閉じると、陽極5と陰極1
2との間の電圧は図1または図3に示す波形と同一の電
圧波形になる。
【0034】担体は速度Vで右へ移動するから、所与
時刻のみ、ターゲット13の下には1つのサブストレ
ート(例えば図4に示すようにサブストレート10)
位置する。この時間中、図1(a)および図3に示す方
法に従って、電圧源14は陽極/陰極通路に、例えば1
00回接続され、切り離される。
【0035】ハウジング2内には、破線によって示して
あるように、複数の陽極/陰極通路5/20を設けるこ
とができる。別のスイッチ21によって、これらの付加
的な陽極/陰極通路を異なるクロック周波数及び異なる
パルス幅でクロックすることができる。別のターゲット
22の材料組成は互いに異ならせることができる。
【0036】電圧源または電流源14は、詳細は図示し
てないが、電力調整型、電流調整型、または電圧調整型
の何れであってもよい。もしそれが電力調整型であれ
ば、直流スパッタリング中に室2内の圧力が増加すれ
ば、電圧を低下させて電流を増加させる。電流調整型は
電流を一定に保つので、圧力が増加すると電圧がより大
きく低下する。反対に電圧調整型は電圧を一定に保つの
で、圧力が増加すると電流が増加する。これらの3つの
場合の全てにおいて、調整パラメタには陰極電圧が使用
される。調整の型に依存して、選択された公称値に到達
するまで(例えば一定に保つように)電圧を調整し、変
化させる。
【0037】調整パラメタとして電圧値Unom を使用し
て、上記3つの調整の型の全てをクロックされた電圧と
共に使用することもできる。不活性ガスにアルゴンを使
用した場合の室2内の圧力は、例えば10-4乃至10-2
ミリバールである。
【0038】スパッタリング陰極12、20は、所与の
点弧電圧及び電力密度において異なる電力及び電流が得
られるように異なる寸法を選択することができる。例え
ば、長さ75cm、幅24cmで1800cm2 のター
ゲット表面を有する陰極の点弧電圧が500V、電力密
度が25W/cm2 であれば、90Aの電流における電
力は45kWである。長さ250cm、幅24cmで6
000cm2 のターゲット表面を有する陰極の場合に
は、点弧電圧が500V、電力密度が25W/cm2
あれば、300Aの電流における電力は150kWであ
る。
【0039】層の厚みを最大速度で、または最小の時間
で累積させることを意味する“最大レートスパッタリン
グ”なる語を屡々使用する普通のスパッタリング技術と
は異なり、本発明のスパッタリングは所与の時間に所望
の厚みの薄層を付着させるために可能な最低レートで行
われる。従ってこれは“最小レートスパッタリング”で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はスパッタリング陰極の電圧を時間の関
数として示す図、(b)はスパッタリング電流を時間の
関数として示す図である。
【図2】連続するオン及びオフパルスによる陰極電圧の
波形図である。
【図3】時間的に連続する陰極電圧の波形図である。
【図4】線形に移動するサブストレートを有するスパッ
タリング装置の概要図である。
【符号の説明】
1 スパッタリング装置 2 ハウジング 3 ガス導入口 4 排気口 5 担体 6〜11 サブストレート 12、20 陰極 13、22 ターゲット 14 直流電流/電圧源 15、21 スイッチ 16 制御装置 17 クロックパルス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−76871(JP,A) 特開 昭59−96267(JP,A) 特開 昭59−85864(JP,A) 特開 昭62−70567(JP,A) 特開 昭62−179115(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 14/00 - 16/56 H05H 1/00 - 1/54 JICSTファイル(JOIS)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの陽極と、1つの陰極
    と、陽極/陰極通路にパルス状の電力を加えることので
    きる直流の電流/電圧源とを備えた、プラズマによって
    サブストレートを処理するための装置であって、前記パ
    ルス状の電力が電圧パルスの長さ及びパルス間の間隔の
    両方または何れか一方を調節することによって調節可能
    とし、2つの電圧パルス間の間隔が少なくとも、供給電
    圧が入れられた時からプラズマが点火するまでの時間t
    と、プラズマが形成されるまでの一定時間であるt
    とを含むことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 サブストレートが陰極に対して運動可能
    であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記t +t がほぼ1μS乃至12μ
    Sとしたことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】調整の目的に使用する可変の遅延時間をt
    del として、2つの電圧パルス間の間隔をt +t
    +t del としたことを特徴とする請求項1に記載の
    装置。
  5. 【請求項5】 スパッタされるターゲットを陰極に設け
    てあることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 複数の陰極が1つの面内に配置されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 陰極がそれぞれ異なるターゲットを有す
    ることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 サブストレートが電極を通過して移動す
    るのに要する時間に比して、2つの電圧パルス間の時間
    が極めて小さいことを特徴とする請求項2に記載の装
    置。
JP23544292A 1991-08-17 1992-08-11 サブストレート処理装置 Expired - Lifetime JP3361550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4127317.6 1991-08-17
DE4127317A DE4127317C2 (de) 1991-08-17 1991-08-17 Einrichtung zum Behandeln von Substraten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06256944A JPH06256944A (ja) 1994-09-13
JP3361550B2 true JP3361550B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=6438567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23544292A Expired - Lifetime JP3361550B2 (ja) 1991-08-17 1992-08-11 サブストレート処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5300205A (ja)
EP (1) EP0529259A1 (ja)
JP (1) JP3361550B2 (ja)
DE (1) DE4127317C2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH689767A5 (de) * 1992-03-24 1999-10-15 Balzers Hochvakuum Verfahren zur Werkstueckbehandlung in einer Vakuumatmosphaere und Vakuumbehandlungsanlage.
WO1994008067A1 (en) * 1992-09-30 1994-04-14 Advanced Energy Industries, Inc. Topographically precise thin film coating system
DE4233720C2 (de) * 1992-10-07 2001-05-17 Leybold Ag Einrichtung für die Verhinderung von Überschlägen in Vakuum-Zerstäubungsanlagen
US5718813A (en) * 1992-12-30 1998-02-17 Advanced Energy Industries, Inc. Enhanced reactive DC sputtering system
US6217717B1 (en) 1992-12-30 2001-04-17 Advanced Energy Industries, Inc. Periodically clearing thin film plasma processing system
DE69426003T2 (de) * 1993-07-28 2001-05-17 Asahi Glass Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Kathodenzerstäubung
US5651865A (en) * 1994-06-17 1997-07-29 Eni Preferential sputtering of insulators from conductive targets
DE4438463C1 (de) * 1994-10-27 1996-02-15 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Schaltung zur bipolaren pulsförmigen Energieeinspeisung in Niederdruckplasmen
WO1996031899A1 (en) 1995-04-07 1996-10-10 Advanced Energy Industries, Inc. Adjustable energy quantum thin film plasma processing system
US5576939A (en) * 1995-05-05 1996-11-19 Drummond; Geoffrey N. Enhanced thin film DC plasma power supply
US5584974A (en) * 1995-10-20 1996-12-17 Eni Arc control and switching element protection for pulsed dc cathode sputtering power supply
IL115713A0 (en) * 1995-10-22 1996-01-31 Ipmms Dev & Production Ltd Sputter deposit method and apparatus
DE19616187B4 (de) * 1996-04-23 2004-03-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Anregen elektrischer Gas-Entladungen mit Spannungspulsen
US5917286A (en) * 1996-05-08 1999-06-29 Advanced Energy Industries, Inc. Pulsed direct current power supply configurations for generating plasmas
DE19651615C1 (de) * 1996-12-12 1997-07-10 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Aufbringen von Kohlenstoffschichten durch reaktives Magnetron-Sputtern
DE19702187C2 (de) * 1997-01-23 2002-06-27 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Einrichtung zum Betreiben von Magnetronentladungen
SE9704607D0 (sv) 1997-12-09 1997-12-09 Chemfilt R & D Ab A method and apparatus for magnetically enhanced sputtering
DE19720251A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Beschichten von Dünnfilmmagnetplatten
JP4344019B2 (ja) * 1997-05-28 2009-10-14 キヤノンアネルバ株式会社 イオン化スパッタ方法
JP2002504189A (ja) * 1997-06-16 2002-02-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 基板の真空被覆方法および装置
DE19825056C1 (de) * 1998-06-04 2000-01-13 Fraunhofer Ges Forschung Schaltungsanordnung und Verfahren zum Einspeisen von Elektroenergie in ein Plasma
DE19851062C1 (de) 1998-11-05 2000-06-15 Ibm Verfahren zum Beschichten von Magnetspeicherplatten und danach hergestellte Magnetspeicherplatte
JP4351755B2 (ja) * 1999-03-12 2009-10-28 キヤノンアネルバ株式会社 薄膜作成方法および薄膜作成装置
US6290821B1 (en) 1999-07-15 2001-09-18 Seagate Technology Llc Sputter deposition utilizing pulsed cathode and substrate bias power
US6264804B1 (en) 2000-04-12 2001-07-24 Ske Technology Corp. System and method for handling and masking a substrate in a sputter deposition system
DE10051508C2 (de) 2000-10-18 2003-08-07 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Einrichtung zur Reduzierung der Zündspannung von Leistungspulsen gepulst betriebener Plasmen
SE525231C2 (sv) * 2001-06-14 2005-01-11 Chemfilt R & D Ab Förfarande och anordning för att alstra plasma
US20040112735A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Applied Materials, Inc. Pulsed magnetron for sputter deposition
US8557093B2 (en) 2007-03-22 2013-10-15 Sunpower Corporation Deposition system with electrically isolated pallet and anode assemblies
DE102007021386A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Christof-Herbert Diener Kurztaktniederdruckplasmaanlage
EP2157205B1 (en) * 2008-07-29 2011-11-30 Sulzer Metaplas GmbH A high-power pulsed magnetron sputtering process as well as a high-power electrical energy source
DE102008047198B4 (de) * 2008-09-15 2012-11-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Hohlkathoden-Bogenentladung
WO2010063027A2 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 General Plasma, Inc. Bipolar rectifier power supply
DE102009015510B4 (de) * 2009-04-02 2012-09-27 Reinhausen Plasma Gmbh Verfahren und Strahlgenerator zur Erzeugung eines gebündelten Plasmastrahls
DE102010047963A1 (de) 2010-10-08 2012-04-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Magnetron-Vorrichtung und Verfahren zum gepulsten Betreiben einer Magnetron-Vorrichtung
JP2017043803A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 株式会社島津製作所 成膜装置および成膜方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3248121A1 (de) * 1982-12-24 1984-06-28 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Hochleistungs-katodenanordnung fuer die erzeugung von mehrfachschichten
DE3700633C2 (de) * 1987-01-12 1997-02-20 Reinar Dr Gruen Verfahren und Vorrichtung zum schonenden Beschichten elektrisch leitender Gegenstände mittels Plasma
JP2613201B2 (ja) * 1987-01-23 1997-05-21 株式会社日立製作所 スパツタリング方法
DD271827A3 (de) * 1987-12-24 1989-09-20 Ardenne Forschungsinst Einrichtung zum stabilen betrieb mehrerer plasmatrons zum hochratezerstaeuben
CH680369A5 (ja) * 1989-11-22 1992-08-14 Balzers Hochvakuum
DE4003623A1 (de) * 1990-02-07 1991-08-08 Kloeckner Ionon Verfahren zur steuerung einer anlage zur plasmabehandlung von werkstuecken

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06256944A (ja) 1994-09-13
US5300205A (en) 1994-04-05
DE4127317C2 (de) 1999-09-02
DE4127317A1 (de) 1993-02-18
EP0529259A1 (de) 1993-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3361550B2 (ja) サブストレート処理装置
US5810982A (en) Preferential sputtering of insulators from conductive targets
KR100436950B1 (ko) 저압 스퍼터링 방법 및 장치
JP5296525B2 (ja) パルスアーク蒸着ソースの操作方法ならびにパルスアーク蒸着ソースを有する真空処理装置
JP5541677B2 (ja) 真空処理装置、バイアス電源および真空処理装置の操作方法
EP2102889B1 (en) Rf substrate bias with high power impulse magnetron sputtering (hipims)
JP5448232B2 (ja) 物体を前処理及びコーテイングするための装置及び方法
US5399252A (en) Apparatus for coating a substrate by magnetron sputtering
US20110011737A1 (en) High-power pulse magnetron sputtering apparatus and surface treatment apparatus using the same
US7927466B2 (en) Pulsed magnetron sputtering deposition with preionization
US20090127101A1 (en) Methods and apparatus for sputtering deposition using direct current
KR100260601B1 (ko) 기판 코팅장치
JP3737363B2 (ja) 不均一性補償を伴う表面の物理的気相処理
US6352627B2 (en) Method and device for PVD coating
KR20010039989A (ko) 플라즈마 점화 신뢰성을 증진시키는 스퍼터링 챔버 차폐물
Poolcharuansin et al. Plasma parameters in a pre-ionized HiPIMS discharge operating at low pressure
US5078847A (en) Ion plating method and apparatus
JPH1060659A (ja) プラズマ処理装置
US10407767B2 (en) Method for depositing a layer using a magnetron sputtering device
JP3684593B2 (ja) スパッタリング方法およびその装置
RU2058429C1 (ru) Способ напыления пленок
JP4792571B2 (ja) Pvdコーティング装置
JP2009191363A (ja) 基板を処理するための装置
JPH09279337A (ja) スパッタリング方法および装置
Rossnagel Plasma Sputter Deposition Systems: Plasma Generation, Basic Physics and Characterization

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020917

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071018

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101018

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term