JP3359393B2 - 図形データ並列処理表示装置 - Google Patents

図形データ並列処理表示装置

Info

Publication number
JP3359393B2
JP3359393B2 JP25180593A JP25180593A JP3359393B2 JP 3359393 B2 JP3359393 B2 JP 3359393B2 JP 25180593 A JP25180593 A JP 25180593A JP 25180593 A JP25180593 A JP 25180593A JP 3359393 B2 JP3359393 B2 JP 3359393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
fifo
graphic
graphic data
full
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25180593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07104734A (ja
Inventor
勝秀 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25180593A priority Critical patent/JP3359393B2/ja
Priority to US08/274,725 priority patent/US5500939A/en
Publication of JPH07104734A publication Critical patent/JPH07104734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359393B2 publication Critical patent/JP3359393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/17Interprocessor communication using an input/output type connection, e.g. channel, I/O port

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は図形データを複数の描画
処理部で並列に描画を行う図形データ並列処理表示装置
に関する。
【0002】コンピュータグラフィックや,CAD/C
AM等の分野において図形表示装置が使用され,大量の
図形データを画面上に表示し,その図形データをリアル
タイムで変更修正して描画することが要求されている。
これに対応するため,図形データを複数の描画処理部に
分配して並列に行う技術が利用されているが,データを
格納するメモリから複数の各描画処理部の個別のメモリ
へデータを分配する時に,図形データの種類や大きさ等
によって描画処理の速度が異なり,描画処理部によって
は処理データがなくなることがあり,効率的に並列処理
をすることが望まれている。
【0003】
【従来の技術】図4は従来例の構成図,図5は従来例の
処理フロー図である。図4にはコンピュータグラフィッ
クや,CAD/CAM等で使用される従来の図形表示処
理装置の構成が示されている。このような図形表示処理
装置は,大量の図形データをリアルタイムで変更・修正
して描画したり,図形データを現実の物体と同じように
光の当たり具合や,それによる陰などを表現するための
陰影付け処理を行いながら描画するために膨大な計算量
が必要とされる。
【0004】これに対処するため,図4に示すような複
数の描画処理部による並列処理を取り入れ,図形データ
を各描画処理部に分配し,並列に描画を行う図形データ
並列処理表示装置が利用されている。
【0005】図4において,100は図形データ制御装
置,101は図形データを格納するメモリ,102はバ
ス,103はハーフフルフラグ,104a〜104dは
それぞれ同じ構成のFIFO(First In First Out:先
入れ先出し型メモリ),105a〜105dはそれぞれ
に分配された図形データを並列に描画処理する描画処理
部,106は各描画処理装置で処理された結果を入力し
て描画するディスプレイである。
【0006】ハーフフルフラグ103は,各FIFO1
04a〜104dに対応して設けられ,それぞれのFI
FOに記憶された図形データがFIFOの中の予め設定
された量以上(例えば容量の半分以上)残っていると,
フラグがセット(ビットを“1”にする)され,設定さ
れた量に達しないとフラグはリセット(ビットを“0”
にする)状態になる。
【0007】このフラグを制御するため,各FIFO1
04a〜104dFIFOには,図4の下側に示すよう
に,ハーフフルで表すデータ量検出位置にデータが残っ
ているか否かを検出する手段が設けられ,そのハーフフ
ルの検出出力によりハーフフルフラグが設定される。
【0008】図5に示す従来例の処理フローを図4の構
成を参照しながら説明する。最初に,各FIFOのハー
フフル位置を設定する(図5のS1)。次に各FIFO
は主記憶(図4のメモリ101)から分配された図形デ
ータを読み込む(図5のS2)。続いて,データの種類
を判定する(同S3)。ここで,図形データには,一つ
の描画処理部で独立に処理できる図形の形状を表す座標
データと,全ての描画処理部に転送される図形の色を示
すような属性データとがあり,このデータの種類の判定
では座標データか属性データかを判定する。
【0009】座標データと判定された場合,ハーフフル
フラグを参照して,ビットの立っていないFIFOを選
択し,全てビットが立っている場合はどれか1つが0に
なるまで待機(WAIT)する(同S4)。この時,各
FIFOの座標データに対して各描画処理部において処
理が行われて,FIFO内のデータがそれに応じて減
る。ビットが立っていないハーフフルフラグが発生する
と,そのハーフフルフラグに対応するFIFOに対し,
FIFOがオーバしない分のデータ(FIFOの容量−
ハーフフルの容量)以下を主記憶から書き込む(同S
5)。FIFOに書き込めなかった座標データがまだ残
っているか判定し(同S6),有る場合はステップS4
に戻って同様の処理が行われる。データが無い場合は,
ステップS2へ戻り,主記憶から次の図形データを読み
込む。
【0010】上記ステップS2において,読み込んだデ
ータが属性データの場合,ハーフフルフラグを参照し,
全てのビットが0になるまで待機(WAIT)する(同
S7)。なお,属性データの処理(色付け)は,一般的
に処理時間が長いので,一括処理するのが望ましい。そ
のためハーフフルフラグが全て“0”になるまで,待機
する必要がある。
【0011】ハーフフルフラグの全てのビットが0にな
ると,全FIFOにFIFOがオーバしない分のデータ
を書き込む(同S8)。FIFOへ書き込めなかった属
性データが残っているかの判定が行われ(同S9),残
っているとステップS7へ戻り,終了するとステップS
2へ戻って主記憶からの図形データの読み込みを行う。
【0012】ここで,従来の方式においてハーフフルフ
ラグを用いて処理を行う理由を説明すると,図4の下側
に示すFIFOのフル側の容量に対応するAに示す位置
でデータの有無を検出してフラグを設定するようにした
場合,Aの位置にデータが無いことが検出されて書き込
みを行っても書き込めるデータ量が常に少ない(空きの
容量が少ない)という問題がある。これと反対に,FI
FOの空き側のBに示す位置でデータの有無を検出して
フラグを設定するようにした場合は,フラグが空きを示
す時間が短くなる。従って,平均的にハーフフルフラグ
を用いる方式が上記のAまたはBの検出位置に対応する
フラグを用いた場合より効率的である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上記したように,図形
データが図形の形状を表す座標データの場合,一つの描
画処理部で独立に処理できるため,ハーフフルになって
いないFIFOをハーフフルフラグがセットされてない
ことにより検出し,そのFIFOに図形データを転送可
能であるが,属性データの場合は各FIFOから出力さ
れているハーフフルフラグが全てリセット状態になるま
で待ってから,全てのFIFOに同一の属性データを転
送しなければならない,そのためその待機(WAIT)
時間が非常に非効率的である。
【0014】このため,従来の構成では,図形の種類や
図形自体の大きさによって,描画処理部の処理速度にば
らつきが生じ,個々の描画処理部に独立に転送可能な図
形の座標データの場合は問題ないが,全ての描画処理部
に入力しなければならない属性データの場合,全てのF
IFOがハーフフルでない状態(ハーフフルフラグがリ
セットされた状態)になるまで待つ必要がある。その結
果,一番遅い描画処理部がハーフフルでなくなるまで待
つことになり,別の描画処理部で処理するデータがなく
なって,動作しない無駄な時間が発生することになり,
描画処理部全体の処理能力を低下させるという問題があ
る。
【0015】本発明は図形データを並列に描画処理する
場合に全てのFIFOに空きができるまで待つ待機する
確率を減少させて描画処理部を効率的に動作させること
ができる図形データ並列処理表示装置を提供することを
目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の基本構成
図である。図1において,1は図形データ制御装置,2
は図形データを格納するメモリ,3はバス,4aは各F
IFOの第1の検出位置に設けられたデータ量検出手段
による検出結果を指示する第1のハーフフルフラグ,4
bは各FIFOにおける第1のハーフフルフラグとは異
なる第2の検出位置に設けられたデータ量検出手段によ
る検出結果を指示する第2のハーフフルフラグ,5は各
描画処理部で処理する図形データを個別に格納する複数
設けられたFIFO,5a,5bはそれぞれFIFO内
の第1と第2の検出位置に設けられたデータ量検出手
段,6は並列処理を行う複数設けられた描画処理部,7
はディスプレイである。
【0017】第1のハーフフルフラグ4aと第2のハー
フフルフラグ4bは,それぞれFIFOのデータ量検出
位置が異なる2個所に設けられた各データ量検出手段5
a,5bの出力により設定される。なお,データ量検出
位置は2個所以上設けることができることは明らかであ
る。
【0018】本発明は属性データの処理時間は長いが,
データ量は短い点に着目して,描画処理部の図形データ
を入力するFIFO内のデータ量がどの程度格納されて
いるかを検出する位置を2個所設定して,複数個の描画
処理部に対して同時に同一データを転送する場合に選択
した複数個の描画処理部に対応するFIFO全てが空き
状態になるまで図形データの転送を待機する必要をなく
すものである。
【0019】
【作用】本発明では図1の下部に示すように,属性デー
タの処理時間は長いがデータ量としては短い点に着目し
て,第2のハーフフルフラグ4bを設定する第2のデー
タ量検出手段5bの検出位置を,ハーフフルとハーフ
フルよりもフル側で且つ属性データ量が書き込める分の
位置である,各FIFO5に格納できるデータ量から属
性データの最大値を引いた位置に設定し,第1のハーフ
フルフラグ4aの第1のデータ量検出手段5aの検出位
置は各FIFO5内の前記第2のデータ量検出位置
のほぼ半分の位置に設定する。なお,データ量検出位置
は,図形データの形式に応じて,データ検出位置<デ
ータ検出位置の条件を満たせば,どの位置に設定して
もよい。
【0020】図形データ制御装置1によりメモリ2から
図形データを読み出すが,読み出した図形データが形状
を表す座標データの場合は,各FIFO5の中で第1の
検出位置までデータがたまっていないものを第1のハ
ーフフルフラグ4aを参照して識別し,そのFIFO5
に座標データを転送する。
【0021】また,メモリ2からの読み出した図形デー
タが,属性データの場合は,全てのFIFO5が第2の
データ量検出位置までデータが溜まっていないか第2の
ハーフフルフラグ4bを識別し,全てのフラグがリセッ
トされて,たまっていないことが分かると全てのFIF
O5に属性データを転送する。第1のハーフフルフラグ
4bの一つでもセットされていると,全てリセットされ
るまで属性データの転送を停止する。
【0022】
【実施例】図2は実施例のFIFOの構成図である。図
2において,20はFIFO,21はFIFO制御回
路,22はデータを格納するバッファ,23はバッファ
22に格納されたデータの先頭位置を指示するファース
ト(first)データ位置レジスタ,24はバッファ22に
格納されたデータの終端位置を指示するラスト(last)
データ位置レジスタ,25はバッファ22に格納された
データ数を指示するデータ数レジスタ,26は第1のデ
ータ量検出位置(上記図1のに対応)が設定されるハ
ーフフル(Half Full)検出数レジスタ,27はバッファ
に格納したデータ数がハーフフル検出数レジスタ26に
設定した数以上の場合,出力をハイ(HIGH)に設
定されるハーフフル状態レジスタ,28は第2のデータ
量検出位置(上記図1のに対応)が設定されるハーフ
フル(Half Full)検出数レジスタ,29はバッファに格
納したデータ数がハーフフル検出数レジスタ28に設定
した数以上の場合,出力をハイ(HIGH)に設定さ
れる第2のハーフフル状態レジスタである。
【0023】図2のFIFO20の動作を説明する。リ
セットされると,ファーストデータ位置レジスタ23,
ラストデータ位置レジスタ24及びデータ数レジスタ2
5は何れも0に初期化され,ハーフフル検出数レジスタ
26及びハーフフル検出数レジスタ28にそれぞれ検出
位置の数と検出位置の数が設定される。
【0024】FIFOへ図形データを入力する時は,以
下のように動作する。FIFO制御回路21は入力デー
タの1ブロック(処理単位)をラストデータ位置レジス
タ24が示している位置のバッファに格納し,ラストデ
ータ位置レジスタ24を1増加させる。これと共にデー
タ数レジスタ25を1増加させる。データ数レジスタ2
5の数がハーフフル検出数レジスタ26に設定された数
以上の場合は,ハーフフル状態レジスタ27をハイに
設定し,データ数がハーフフル検出数レジスタ28に設
定された数以上の場合はハーフフル状態レジスタ29
をハイに設定する。
【0025】FIFOから図形データを出力(対応する
描画処理部へ出力)する時は,以下のように動作する。
FIFO制御回路21は,ファーストデータ位置レジス
タ23が示す位置のデータを出力する(対応する描画処
理部へ)。次にファーストデータ位置レジスタ23を1
増加させ,データ数レジスタ25を1減少させる。この
時,データ数レジスタ25の数がハーフフル検出数レジ
スタ26のハーフフル検出数より小さい場合は,ハー
フフル状態レジスタ27をロウ(LOW)にする。ま
た,データ数レジスタ25の数がハーフフル検出数レジ
スタ26のハーフフル検出数より小さい場合は,ハー
フフル状態レジスタ29をロウ(LOW)にする。
【0026】図2のFIFO20からのハーフフル状態
レジスタ27及びハーフフル状態レジスタ29の状態出
力は,他の各FIFOからの同様の各状態出力と共にそ
れぞれ図1の第1のハーフフルフラグ4aと第2のハー
フフルフラグ4bに入力設定され,状態出力がハイの時
対応するビットを“1”にし,状態出力がロウの時対応
するビットを“0”にする。
【0027】図3の実施例の処理フローは,図1の図形
データ制御装置1により実行され,以下に説明する。最
初に,図形データの形状を表す座標データの転送に使用
するFIFOのハーフフル位置を設定し(図3のS
1),続いて図形データの属性データを転送する判断に
使用するFIFOのハーフフル位置を設定する(同S
2)。
【0028】次に主記憶(図1のメモリ2)から図形デ
ータを読み込み(同S3),データの種類を判定する
(同S4)。このデータが座標データである場合,ハー
フフルフラグ(図1の4a)を参照し,ビットの立っ
ていないFIFOを選択し,全てビットが立っている場
合は,どれか一つが0になるまで待機(WAIT)する
(同S5)。FIFOが一つ選択されるとそのFIFO
がオーバーしない分のデータを書き込み(同S6),書
込みデータが残っている場合は,ステップS5に戻っ
て,残りのデータが書き込まれるまで同様の動作が実行
される。
【0029】上記のデータのS4の判定で,属性データ
と判定された場合,ハーフフルフラグ(図1の4b)
を参照し,全てのビットが0なら次の動作を行うが,そ
うでない場合は全てのビットが0になるまで待つ(同S
8)。全FIFOのハーフフルフラグが全て0になっ
た場合,全FIFOに対しオーバしない分のデータ(属
性データ)を書き込み(同S9),データが残っている
か判断し(同S10),残っている場合はステップS8
に戻り,再びハーフフルフラグが全て0になるのを待
って書き込みが行われる。残ってない場合は,ステップ
S3に戻り次の図形データを主記憶から読み込む。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば,図形データの中で座標
データ(形状データ)の負荷の大小によって,属性デー
タの転送時にデータが転送できないという事態の発生回
数を減少させることが可能となり装置全体の処理速度を
高速化することができる。
【0031】また,図形形状データの負荷の大小による
各描画処理部のばらつきによる影響を,図形属性データ
のように全ての描画処理部に入力しなければならない図
形属性データの転送に及ぼしてしまうという欠点を補
い,個々の描画処理部が独立に動作できるようにするこ
とによって従来より効率的な処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成図である。
【図2】実施例のFIFOの構成図である。
【図3】実施例の処理フロー図である。
【図4】従来例の構成図である。
【図5】従来例の処理フロー図である。
【符号の説明】
1 図形データ制御装置 2 メモリ 3 バス 4a 第1のハーフフルフラグ 4b 第2のハーフフルフラグ 5 FIFO 5a 第1の検出位置のデータ量検出手段 5b 第2の検出位置のデータ量検出手段 6 描画処理部 7 ディスプレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 5/00 - 5/42 G06F 15/16 610 G06T 1/20 G06T 11/00 100

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図形データを複数の描画処理部に分配し
    並列に描画処理を行って表示する図形データ並列処理表
    示装置において,前記複数の描画処理部のそれぞれに設
    けられた図形データ入力用の各FIFOに,各FIFO
    内の現在のデータ量を少なくとも2個所以上の異なるデ
    ータ量検出位置で検出する複数の各データ量検出手段を
    設け,図形データ並列処理の制御を行う制御装置は,図
    形データをFIFOに書き込む時,データの種類に対応
    して複数の中の何れか一つのデータ量検出手段を選択
    し,各FIFOの前記選択された各データ量検出手段の
    出力状態を識別して,データの種類に対応した書き込み
    条件をみたすFIFOに図形データを書き込むことを特
    徴とする図形データ並列処理表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において,前記各FIFOの複
    数の各データ量検出手段からの複数のそれぞれの同じ検
    出位置の各データ量検出手段の出力が設定される2個以
    上のハーフフルフラグを設け,前記制御装置は,FIF
    Oへのデータの書き込みにおいて前記各ハーフフルフラ
    グの出力を判定することを特徴とする図形データ並列処
    理表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において,前記制御装置は,F
    IFOへ転送する図形データを識別し,図形データが座
    標データの時FIFOの中間に近い位置のデータ量検出
    手段の出力が設定されるハーフフルフラグがデータ未検
    出の状態であるFIFOを選択してデータを書き込み,
    図形データが属性データの時,FIFOの残量が属性デ
    ータの最大値を引いた位置のデータ量検出手段の出力が
    設定されるハーフフルフラグが,全てのFIFOでデー
    タ未検出の状態の時,全FIFOに対しデータを書き込
    むことを特徴とする図形データ並列処理表示装置。
JP25180593A 1993-10-07 1993-10-07 図形データ並列処理表示装置 Expired - Lifetime JP3359393B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25180593A JP3359393B2 (ja) 1993-10-07 1993-10-07 図形データ並列処理表示装置
US08/274,725 US5500939A (en) 1993-10-07 1994-07-18 Graphic data parallel processing and displaying apparatus with increased data storage efficiency

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25180593A JP3359393B2 (ja) 1993-10-07 1993-10-07 図形データ並列処理表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07104734A JPH07104734A (ja) 1995-04-21
JP3359393B2 true JP3359393B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=17228193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25180593A Expired - Lifetime JP3359393B2 (ja) 1993-10-07 1993-10-07 図形データ並列処理表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5500939A (ja)
JP (1) JP3359393B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623585A (en) * 1994-07-15 1997-04-22 Eastman Kodak Company Method and apparatus for parallel processing of a document image
JPH08320924A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Nec Corp 図形処理システム
US5673416A (en) * 1995-06-07 1997-09-30 Seiko Epson Corporation Memory request and control unit including a mechanism for issuing and removing requests for memory access
JP3458203B2 (ja) * 1995-07-06 2003-10-20 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像処理装置
JP3203180B2 (ja) * 1996-03-27 2001-08-27 三菱電機株式会社 幾何学演算装置
US6473088B1 (en) 1998-06-16 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha System for displaying multiple images and display method therefor
US6145033A (en) * 1998-07-17 2000-11-07 Seiko Epson Corporation Management of display FIFO requests for DRAM access wherein low priority requests are initiated when FIFO level is below/equal to high threshold value
US6119207A (en) * 1998-08-20 2000-09-12 Seiko Epson Corporation Low priority FIFO request assignment for DRAM access
US6356962B1 (en) * 1998-09-30 2002-03-12 Stmicroelectronics, Inc. Network device and method of controlling flow of data arranged in frames in a data-based network
AU4773599A (en) * 1999-06-17 2001-01-09 Nokia Corporation Multiplexing and demultiplexing method and apparatus
US6766099B1 (en) * 1999-09-08 2004-07-20 Charles Robertson Storage and transmission of HDTV signals
JP2001175611A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Nec Corp プロセッサ間通信インタフェース回路及び半導体集積回路装置
US6567130B1 (en) * 2000-03-30 2003-05-20 Sencore, Inc. Method and apparatus for capturing video files for use in HDTV broadcast and demonstration
US6693641B1 (en) * 2000-05-25 2004-02-17 Intel Corporation Calculating display mode values
US6853382B1 (en) * 2000-10-13 2005-02-08 Nvidia Corporation Controller for a memory system having multiple partitions
US7239322B2 (en) 2003-09-29 2007-07-03 Ati Technologies Inc Multi-thread graphic processing system
US6897871B1 (en) 2003-11-20 2005-05-24 Ati Technologies Inc. Graphics processing architecture employing a unified shader
US7420568B1 (en) 2003-12-17 2008-09-02 Nvidia Corporation System and method for packing data in different formats in a tiled graphics memory
US7286134B1 (en) 2003-12-17 2007-10-23 Nvidia Corporation System and method for packing data in a tiled graphics memory
US6999088B1 (en) 2003-12-23 2006-02-14 Nvidia Corporation Memory system having multiple subpartitions
US7227548B2 (en) * 2004-05-07 2007-06-05 Valve Corporation Method and system for determining illumination of models using an ambient cube
US7616202B1 (en) * 2005-08-12 2009-11-10 Nvidia Corporation Compaction of z-only samples
US7822891B2 (en) * 2006-06-13 2010-10-26 Broadcom Corporation System and method for transferring a multidimensional array of data to a non-contiguous buffer
JP2008276407A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Canon Inc 画像処理装置及びその方法
US8319783B1 (en) 2008-12-19 2012-11-27 Nvidia Corporation Index-based zero-bandwidth clears
US8330766B1 (en) 2008-12-19 2012-12-11 Nvidia Corporation Zero-bandwidth clears
JP5836733B2 (ja) * 2011-09-27 2015-12-24 沖電気工業株式会社 バッファ制御装置、バッファ制御プログラム及び通信装置
CN103108197A (zh) 2011-11-14 2013-05-15 辉达公司 一种用于3d视频无线显示的优先级压缩方法和系统
US9829715B2 (en) 2012-01-23 2017-11-28 Nvidia Corporation Eyewear device for transmitting signal and communication method thereof
US9105250B2 (en) 2012-08-03 2015-08-11 Nvidia Corporation Coverage compaction
US9578224B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Nvidia Corporation System and method for enhanced monoimaging
US9002125B2 (en) 2012-10-15 2015-04-07 Nvidia Corporation Z-plane compression with z-plane predictors
US10935788B2 (en) 2014-01-24 2021-03-02 Nvidia Corporation Hybrid virtual 3D rendering approach to stereovision
US9906981B2 (en) 2016-02-25 2018-02-27 Nvidia Corporation Method and system for dynamic regulation and control of Wi-Fi scans

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118257A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Canon Inc 画像処理方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07104734A (ja) 1995-04-21
US5500939A (en) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3359393B2 (ja) 図形データ並列処理表示装置
JP3224782B2 (ja) 処理分担動的変更方法及びコンピュータ
US5420980A (en) Methods and apparatus for graphics pipeline relative addressing in a multi-tasking windows system
US5299309A (en) Fast graphics control system capable of simultaneously storing and executing graphics commands
US6977649B1 (en) 3D graphics rendering with selective read suspend
EP0403122B1 (en) Processor controlled image overlay
US5754191A (en) Method and apparatus for optimizing pixel data write operations to a tile based frame buffer
JPH07141202A (ja) コンテキストを管理するシステム及び方法
US5043921A (en) High speed Z-buffer control
JP3940435B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス(dma)バイト・スワッピングを実行する方法および装置
JPH0646378B2 (ja) コンピュータ表示装置
US6003098A (en) Graphic accelerator architecture using two graphics processing units for processing aspects of pre-rasterized graphics primitives and a control circuitry for relaying pass-through information
EP0410783B1 (en) Methods and apparatus for accelerating windows in graphics systems
KR100273267B1 (ko) 선입선출기를 이용한 고속 제트 버퍼 회로
JPH0697393B2 (ja) ビットマップ処理装置
JP3191468B2 (ja) ビデオ表示用メモリ集積回路
JP2829051B2 (ja) 文字表示方式
JP4482996B2 (ja) データ記憶装置とその方法および画像処理装置
JPH0644385A (ja) Zバッファ制御回路
JPS6150190A (ja) 高速ビツトマツプ展開装置
JPH06214749A (ja) 描画制御装置
WO1987007411A1 (en) System for saving image data
EP0927387A2 (en) Method and apparatus for efficient memory-read operations with a vga-compliant video display adaptor
JPH07199907A (ja) 表示制御装置
JPH05127662A (ja) 情報機器の表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10