JP3355535B2 - 有機化合物結晶の製造方法 - Google Patents

有機化合物結晶の製造方法

Info

Publication number
JP3355535B2
JP3355535B2 JP27366993A JP27366993A JP3355535B2 JP 3355535 B2 JP3355535 B2 JP 3355535B2 JP 27366993 A JP27366993 A JP 27366993A JP 27366993 A JP27366993 A JP 27366993A JP 3355535 B2 JP3355535 B2 JP 3355535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cyano
benzopyran
butoxy
benzoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27366993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07124401A (ja
Inventor
隆行 東井
英樹 牛尾
ゆかり 藤本
努 松本
正好 南井
勝一 安永
博 曽我部
隆博 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP27366993A priority Critical patent/JP3355535B2/ja
Priority to US08/273,119 priority patent/US5659051A/en
Priority to CA002127945A priority patent/CA2127945C/en
Priority to DE69424095T priority patent/DE69424095T2/de
Priority to AT94110888T priority patent/ATE192148T1/de
Priority to ES94110888T priority patent/ES2146239T3/es
Priority to EP94110888A priority patent/EP0634409B1/en
Publication of JPH07124401A publication Critical patent/JPH07124401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3355535B2 publication Critical patent/JP3355535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は有機化合物の結晶化方法
に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】水に
難溶性の有機化合物の結晶化法としては、例えば冷却結
晶化法が知られている。しかしがら、除熱のため行う攪
拌により生じる剪断力のため結晶が粉砕されて微細化す
るため、結晶を分離するための濾過に長時間を要してし
まい、工業的規模で結晶化を実施する場合の問題となる
ことがあった。このため、濾過を短時間ですませること
ができるような粒径の大きな結晶を効率よく得ることの
できる方法の開発が望まれる。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、種々検討
した結果、本発明に至った。すなわち、本発明は、8−
{4−(4−フェニル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}
アミノ−2−シアノ−4−オキソ−4H−1−ベンゾピ
ランを結晶化するにあたり、8−{4−(4−フェニ
ル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ−2−シアノ
−4−オキソ−4H−1−ベンゾピランを水に非混和性
の水より高沸点有機溶媒に溶解又は懸濁させ、得られ
た溶解液又は懸濁液を、攪拌されている水中に注ぎなが
、有機溶媒を蒸発留去することにより8−{4−
(4−フェニル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ
−2−シアノ−4−オキソ−4H−1−ベンゾピランの
結晶を水中に析出させる8−{4−(4−フェニル−1
−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ−2−シアノ−4−
オキソ−4H−1−ベンゾピランの製造方法を提供する
ものである。
【0004】以下、本発明について詳細に説明する。水
に非混和性の有機溶媒としては水との混和性を有せず、
水と混合した場合、水と分液された状態となる有機溶媒
であれば使用できる。このような有機溶媒としては、例
えば、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、非水溶性ケトン
等が挙げられる。具体例としては、トルエン、キシレ
ン、クロルベンゼン、ジクロルベンゼン、トリクロルベ
ンゼン、メチルイソブチルケトン等が例示できる。
【0005】8−{4−(4−フェニル−1−ブトキ
シ)−ベンゾイル}アミノ−2−シアノ−4−オキソ−
4H−1−ベンゾピランを水に非混和性の有機溶媒中に
溶解又は懸濁させる方法は特に限定されるものではな
く、溶解液や懸濁液を作製する際通常用いられている方
法を使用することができる。
【0006】溶解液や懸濁液の温度は特に限定されな
い。例えば室温〜沸点の範囲から適宜選択することがで
きる。8−{4−(4−フェニル−1−ブトキシ)−ベ
ンゾイル}アミノ−2−シアノ−4−オキソ−4H−1
−ベンゾピランの濃度についても、特に限定はない。例
えば0.1重量%〜90重量%の範囲から適宜選択する
ことができる。懸濁液としては、流動性を有する懸濁液
が好ましい。
【0007】かくして得られた溶解液または懸濁液を、
撹拌の施されている水中に注入していき、注入された溶
解液または懸濁液が水中で分散した状態、好ましくは液
滴となって分散した状態を維持するよう攪拌を続けなが
ら、有機溶媒を蒸発させ留去する。攪拌翼としては通常
用いられている、パドル翼、タ−ビン翼、後退翼、ブル
マ−ジン翼等を用いることができる。
【0008】水の量は特に限定されないが、用いる有機
溶媒が水と共沸混合物を形成する場合には、有機溶媒の
留去が終了したときに、水が系内に残存しているよう選
ばれる。系の温度は有機溶媒が蒸発により留去されうる
温度以上に保たれる。例えば、有機溶媒の沸点もしくは
有機溶媒が水との共沸混合物を形成する場合その共沸点
を用いることができる。
【0009】有機溶媒の留去は、加圧下でも減圧下でも
行うことができ、使用する有機化合物が熱的に不安定な
場合には減圧下で実施するのが好ましい。また、溶解液
または懸濁液が水中で分散した状態を維持するために、
分散剤を使用することができる。結晶化して成長した粒
子は有機溶媒が留去されて残った水中に析出する。析出
した粒子は、例えば濾過により容易に採取することがで
きる。
【0010】
【発明の効果】本発明方法によれば、粒径の大きな結晶
を効率的に析出させることができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0012】実験例1 3枚後退翼のついた撹拌機を装着した2.5Lのセパラ
ブルフラスコに水1600mlをいれて98℃に保温し
1200rpmで撹拌した。8−{4−(4−フェニル
−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ−2−シアノ−
4−オキソ−4H−1−ベンゾピラン11.0gを80
℃に保温したトルエン300gに溶解させ、得られた溶
解液を約3時間かけてセパラブルフラスコに注ぎ、同時
にトルエン−水の共沸混合物を蒸発留出させた。この時
の系内の温度は97〜99℃に保持した。注加終了後ま
もなくトルエンの留出は終了し、結晶が水中に析出し
た。セパラブルフラスコを冷却し、水を濾過し、得られ
た結晶を乾燥させた。数秒で濾過できた。平均粒径1.
1mmの8−{4−(4−フェニル−1−ブトキシ)−
ベンゾイル}アミノ−2−シアノ−4−オキソ−4H−
1−ベンゾピラン11.0gが得られた。
【0013】実験例2 3枚後退翼のついた撹拌器を装着した1Lのセパラブル
フラスコに水800mlをいれて98℃に保温し500
rpmで撹拌した。4−ビフェニルカルボン酸10gを
95℃に保温したトルエン200gに溶解させ、得られ
た溶解液を95℃に保ちながら、約1時間かけてセパラ
ブルフラスコに注ぎ、同時にトルエン−水の共沸混合物
を蒸発留出させた。この時系内の温度は97〜99℃に
保持した。注加終了後まもなくトルエンの留出は終了
し、結晶が水中に析出した。セパラブルフラスコを冷却
し水を濾過し、得られた結晶を乾燥させた。数秒で濾過
できた。平均粒径1.5mmの4−ビフェニルカルボン
酸9.9gが得られた。
【0014】実験例3 3枚後退翼のついた撹拌機を装着した2.5Lのセパラ
ブルフラスコに水1600mlをいれて98℃に保温し
1200rpmで撹拌した。4−メチル−2’−シアノ
−1,1’−ビフェニル50gを80℃に保温したトル
エン300gに溶解させ、得られた溶解液を約3時間か
けてセパラブルフラスコに注ぎ、同時にトルエン−水の
共沸混合物を蒸発留出させた。この時の系内の温度は9
7〜99℃に保持した。注加終了後まもなくトルエンの
留出は終了し、結晶が水中に析出した。セパラブルフラ
スコを冷却し、水を濾過し、得られた結晶を乾燥させ
た。数秒で濾過できた。平均粒径1.0mmの4−メチ
ル−2’−シアノ−1、1’−ビフェニル50gが得ら
れた。
【0015】実験例4 3枚後退翼のついた撹拌器を装着した1Lのセパラブル
フラスコに水800mlをいれて85℃に保温し、50
0rpmで撹拌した。4−ビフェニルカルボン酸10g
を60℃に保温したジクロロエタン200gに溶解さ
せ、得られた溶解液を60℃に保ちながら約1時間かけ
てセパラブルフラスコに注ぎ、同時にジクロロエタン−
水の共沸混合物を蒸発留出させた。この時の系内の温度
は85℃に保持した。注加終了後まもなくジクロロエタ
ンの留出は終了し、結晶が水中に析出した。セパラブル
フラスコを冷却し、水を濾過し、得られた結晶を乾燥さ
せた。数秒で濾過できた。平均粒径2mmの4−ビフェ
ニルカルボン酸10gが得られた。
【0016】比較例1 実験例1で用いたのと同様の組成のトルエン溶解液を調
製し、トルエン溶解液を1200rpmで攪拌しながら
0℃まで冷却することにより、8−{4−(4−フェニ
ル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ−2−シアノ
−4−オキソ−4H−1−ベンゾピランを約4時間かけ
て析出させた。以後の処理は実験例1と同様に行った。
濾過性は悪く、単位体積あたりの濾過時間は実験例1の
約100倍であった。平均粒径10μmの8−{4−
(4−フェニル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ
−2−シアノ−4−オキソ−4H−1−ベンゾピラン
9.8gが得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 努 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友 化学工業株式会社内 (72)発明者 南井 正好 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友 化学工業株式会社内 (72)発明者 安永 勝一 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番 98号住友化学工業株式会社内 (72)発明者 曽我部 博 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番 98号住友化学工業株式会社内 (72)発明者 小寺 隆博 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番 98号住友化学工業株式会社内 (56)参考文献 特公 昭47−40073(JP,B1) 特公 昭49−26054(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 9/00 - 9/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】8−{4−(4−フェニル−1−ブトキ
    シ)−ベンゾイル}アミノ−2−シアノ−4−オキソ−
    4H−1−ベンゾピランを結晶化するにあたり、 8−{4−(4−フェニル−1−ブトキシ)−ベンゾ
    イル}アミノ−2−シアノ−4−オキソ−4H−1−ベ
    ンゾピランを水に非混和性の水より高沸点有機溶媒に溶
    解又は懸濁させ、 得られた溶解液又は懸濁液を、攪拌されている水中に
    注ぎながら、 有機溶媒を蒸発留去することにより8−{4−(4−
    フェニル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ−2−
    シアノ−4−オキソ−4H−1−ベンゾピランの結晶を
    水中に析出させることを特徴とする8−{4−(4−フ
    ェニル−1−ブトキシ)−ベンゾイル}アミノ−2−シ
    アノ−4−オキソ−4H−1−ベンゾピランの製造方
    法。
JP27366993A 1993-07-13 1993-11-01 有機化合物結晶の製造方法 Expired - Lifetime JP3355535B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27366993A JP3355535B2 (ja) 1993-11-01 1993-11-01 有機化合物結晶の製造方法
US08/273,119 US5659051A (en) 1993-07-13 1994-07-11 Process of producing 2-cyano-4-oxo-4H-benzopyran compounds
CA002127945A CA2127945C (en) 1993-07-13 1994-07-12 Process of producing 2-cyano-4-oxo-4h-benzopyran compounds
AT94110888T ATE192148T1 (de) 1993-07-13 1994-07-13 Verfahren zur herstellung von 2-cyano-4-oxo-4h- benzopyran-verbindungen
DE69424095T DE69424095T2 (de) 1993-07-13 1994-07-13 Verfahren zur Herstellung von 2-Cyano-4-oxo-4H-benzopyran-Verbindungen
ES94110888T ES2146239T3 (es) 1993-07-13 1994-07-13 Procedimiento de preparacion de compuestos 2-ciano-4-oxo-4h-benzopiranicos.
EP94110888A EP0634409B1 (en) 1993-07-13 1994-07-13 Process of producing 2-cyano-4-oxo-4H-benzopyran compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27366993A JP3355535B2 (ja) 1993-11-01 1993-11-01 有機化合物結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07124401A JPH07124401A (ja) 1995-05-16
JP3355535B2 true JP3355535B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=17530898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27366993A Expired - Lifetime JP3355535B2 (ja) 1993-07-13 1993-11-01 有機化合物結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3355535B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4617687B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-26 和光純薬工業株式会社 ハロゲン化アルキルピリジニウム塩の晶析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07124401A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1304366C (zh) N-(反式-4-异丙基环己基羰基)-d-苯丙氨酸的晶形
JP2508949B2 (ja) N−(トランス−4−イソプロピルシクロヘキシルカルボニル)−d−フェニルアラニンの結晶及びその製造法
JP2021532076A (ja) 結晶性2−フルオロ−3−ニトロトルエン及びそれの調製方法
JPS59227849A (ja) L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法
JP3342068B2 (ja) 有機化合物に関する改良
JP3355535B2 (ja) 有機化合物結晶の製造方法
JP2824799B2 (ja) ビスフエノールとフエノールとの付加物の結晶を製造する方法
JPH0482142B2 (ja)
JP4755760B2 (ja) 再循環を伴うエマルジョン結晶化
JP3521242B2 (ja) ビスクレゾール類の精製方法
US3931258A (en) Recovery of sugar cane wax
KR100342148B1 (ko) 6-클로로-α-메틸-카르바졸-2-아세트산의 카르바졸 에스테르 전구체의 정제 방법
CA2348401A1 (en) Columnar crystals of 6-hydroxy-2-naphthoic acid and process for the production thereof
JPH11292816A (ja) 臭素化合物の精製方法
CN115850221B (zh) 一种分离芴酮和氧芴的方法
JP2004256448A (ja) 6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸の脱色方法
JP3796762B2 (ja) 大粒子径2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ジブロモプロポキシフェニル)プロパン及びその製造方法
JPH06295038A (ja) 晶析方法
JP2837715B2 (ja) シコニンの製造方法
US7632971B2 (en) Method of crystallization of bicalutamide
JP2977654B2 (ja) 結晶ラクチュロース無水物の製造方法
JPH03190847A (ja) 3,4―ジクロロニトロベンゼンの精製法
JPH0840984A (ja) テトラキス〔3−(3’,5’−ジ第三ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシメチル〕メタンの顆粒化方法
JP2005023081A (ja) アルブチン結晶及びその製造方法
JPH03232824A (ja) パラベンジルビフェニル結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 10