JP3355380B2 - 直流小型モータ用整流子材料の製造方法 - Google Patents

直流小型モータ用整流子材料の製造方法

Info

Publication number
JP3355380B2
JP3355380B2 JP08912893A JP8912893A JP3355380B2 JP 3355380 B2 JP3355380 B2 JP 3355380B2 JP 08912893 A JP08912893 A JP 08912893A JP 8912893 A JP8912893 A JP 8912893A JP 3355380 B2 JP3355380 B2 JP 3355380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
small
temperature
agcu
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08912893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06220555A (ja
Inventor
功 渋谷
啓次 中村
敬雄 麻田
雄二 柳下
俊哉 山本
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Mabuchi Motor Co Ltd
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Mabuchi Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK, Mabuchi Motor Co Ltd filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP08912893A priority Critical patent/JP3355380B2/ja
Publication of JPH06220555A publication Critical patent/JPH06220555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3355380B2 publication Critical patent/JP3355380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に直流小型モー
タ用整流子材料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より摺動接点材料の一つとしてAg
Cu合金が用いられてきたが、AgCu合金はその金属
組織が十分にコントロールされておらず、特にCu原子
がAgα相中に完全に固溶されないため、固溶体硬化が
十分に発揮されていなかった。それ故、製造時の金属組
織のばらつきによって、摺動接点材料が摺動時に軟化
し、摩耗を早め、耐摩耗性が不十分であった。またこの
材料で整流子を製作した直流小型モータの場合には、刷
子接点との摺動により摩耗が生じ、その摩耗粉がノイズ
の原因となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、耐摩
耗性を向上させ、摩耗粉の発生を軽減し、ノイズの発生
を抑えるようにした特に直流小型モータ用整流子材料の
製造方法を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の手段は、下記のとおりである。 1 Cuを0.1〜8重量%含有し、残部Agからなる
AgCu合金を、その組成におけるAgCu二元系状態
図での固相線温度以下で溶解度曲線温度以上の温度に保
持した後、急冷し、その後少なくとも30%以上の加工
率で冷間加工を行うことを特徴とする直流小型モータ用
整流子材料の製造方法。 2 AgCu合金は、さらにZn又はNiを0.1〜2
重量%含有し、残部AgからなるAgCuを主体とする
合金を、その組成におけるAgCu二元系状態図での固
相線温度以下で溶解度曲線温度以上の温度に保持した
後、急冷し、その後少なくとも30%以上の加工率で冷
間加工を行うことを特徴とする前項1記載の直流小型モ
ータ用整流子材料の製造方法。
【0005】本発明の直流小型モータ用整流子材料の特
徴の一つとして、前記材料のAgCu合金中に、さらに
Zn又はNiを0.1〜2重量%含有している点を挙げ
ることができ、耐摩耗性の改善に大きく貢献している。
【0006】本発明における重要な特徴は、前記整流子
材料の組成のAgCu二元系状態図における固相線温度
以下であって、かつ、溶解度曲線温度以上の温度、即ち
700℃から750℃に保持した後、急冷し、その後少
なくとも30%以上の加工率で冷間加工を行うことを特
徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】 上記のように本発明の直流小型モ
ータ用整流子材料は、Agα相中に全Cu量の70重量
%以上が固溶しているため、Agα相への固溶体硬化を
十分に発揮させることができ、摺動時に起こる軟化に伴
う摩耗を軽減でき、耐摩耗性を向上することができる。
ここでAgα相中に固溶するCuの量を70重量%以上
としたのは、これより少ないと固溶体硬化が十分に発揮
されないためである。
【0008】さらに上記直流小型モータ用整流子材料
は、Zn又はNiを0.1〜2重量%の範囲で含有して
いるから、さらに摩耗を軽減させる効果が増大する。こ
こで含有させる範囲を0.1〜2重量%と規定したの
は、0.1重量%未満では添加による摩耗軽減効果が発
揮できず、2重量%を超えると接触抵抗が高くなりすぎ
るという問題が生じてしまうためである。
【0009】本発明の直流小型モータ用整流子材料の製
造方法において、加熱溶体化処理を行なった後冷間加工
を行なうのは、溶体化処理を行なったままではAgα相
は再結晶して軟化してしまい、このままプレス加工する
と表面に凹凸が発生するという問題が生ずるためであ
る。本発明の直流小型モータ用整流子材料の製造方法の
ように、溶体化処理後、少なくとも30%以上の加工率
で冷間加工を行なうことにより、加工硬化させプレス加
工する段階で発生する表面の凹凸を抑制し、さらに耐摩
耗性を向上させることができる。
【0010】 上記の方法によって製造された直流小型モ
ータ用整流子材料 は、耐摩耗性が大幅に改善され、この
材料で整流子を製作した直流小型モータの場合、刷子接
点との摺動時の摩耗が軽減され、摩耗粉にもとづくノイ
ズの発生を大幅に抑制することができるものである。
【0011】
【実施例1〜3及び従来例】 本発明の直流小型モータ用
整流子材料の製造方法を、実施例及び従来例に徴して具
体的に説明する。下記の表1の成分組成の、実施例1の
材料は、750℃で1時間保持した後、水冷し、その
後、49%の加工率で伸線加工を行った。実施例2、3
の材料は、700℃で30分保持した後、水冷し、その
後、75%の加工率で伸線加工を行った。また従来例の
材料は、550℃にて1時間保持した後、空冷し、その
後、49%の加工率で伸線加工を行なった。なお、各実
施例及び従来例における元素の%は、ことわり無いかぎ
り重量%である。
【0012】
【表1】
【0013】このようにして製作した材料の、Agα相
の格子定数は、実施例1で4.037Å、実施例2で
4.050Å、実施例3で4.050Å、従来例で4.
063Åであった。AgはCuの固溶量が増えるに従
い、格子定数が小さくなることが知られておりVega
rd則に従う。実施例1〜3、従来例の格子定数からC
uを計算すると、それぞれ実施例1が6.6重量%、実
施例2が4.8重量%、実施例3が4.8重量%、従来
例が3、0重量%であり、直流小型モータ用整流子材料
に含まれる全Cu量のそれぞれ実施例1が88重量
、実施例2、実施例3が80重量%、従来例が40重
量%、Agα相中に固溶しているものであった。
【0014】しかして、上記成分組成の実施例1、2、
及び従来例の試験材料は、直径2mmの丸棒を用い、
同径のAg−Pd50重量%の丸棒と十字交差させて、
下記の試験条件にて摺動試験を行ない、摩耗量と接触抵
抗を求めた処、下記の表2に示すような結果を得た。
【0015】〔試験条件〕 電流 : DC170mA 摺動速度 : 20mm/sec 荷重 : 25g テスト時間: 333分 温度 : 25℃ 湿度 : 50%RH
【0016】
【表2】
【0017】上記の表2から明らかなように、実施例
1、2、3の直流小型モータ用整流子 材料は、従来例の
材料に比べ摩耗量が著しく少なく、接触抵抗も著しく低
いことが判る。また、実施例1〜3において750℃〜
700℃で熱処理後直ちに急冷し、これを冷間加工する
ことで直流小型モータ用整流子材料として卓越したもの
となる。 実施例において、その1、2、3は本発明の実
施の形態であり、従来例は、本発明の技術的範囲外のも
のである
【0018】
【発明の効果】以上の通り、本発明に係る直流小型モー
タ用整流子材料は、Agα相中に含有するCu原子の
70重量%以上が固溶されていることに加え、さらにZ
n又はNiを0.1〜2重量%含有するから、Agα相
への固溶体硬化を十分に達成できる。従って摺動時に起
こる軟化に伴う摩耗を軽減でき、結果として耐摩耗性を
向上させる。
【0019】また、溶体化処理を行なったままでは、A
gα相は再結晶して軟化してしまうが、本発明の直流小
型モータ用整流子材料の製造方法に従い、700℃で熱
処理後に急冷する事により、Cuは酸化されることなく
固溶してAgαマトリックス中に存在させることが可能
で、これを少なくとも30%以上の加工率で冷間加工を
行なうことにより十分に加工硬化しうる。従って、この
材料で製作した整流子は、刷子接点との摺動時摩耗が軽
減され、摩耗粉にもとづくノイズの発生を大幅に抑制で
きるなど、特別顕著な作用効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C22F 1/00 661 C22F 1/00 661A 682 682 685 685 691 691B 694 694A (72)発明者 麻田 敬雄 神奈川県平塚市新町2番73号 田中貴金 属工業株式会社技術開発センター内 (72)発明者 柳下 雄二 神奈川県平塚市新町2番73号 田中貴金 属工業株式会社技術開発センター内 (72)発明者 山本 俊哉 神奈川県平塚市新町2番73号 田中貴金 属工業株式会社技術開発センター内 (72)発明者 中村 哲也 神奈川県平塚市新町2番73号 田中貴金 属工業株式会社技術開発センター内 (56)参考文献 特開 昭58−110645(JP,A) 特開 昭58−104139(JP,A) 特開 昭58−107451(JP,A) 特開 昭51−137873(JP,A) 特開 昭52−71671(JP,A) 特開 昭58−135505(JP,A) 特開 昭56−55539(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 5/06 - 5/08 C22F 1/14 H01H 1/02 H01H 11/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cuを0.1〜8重量%含有し、残部A
    gからなるAgCu合金を、その組成におけるAgCu
    二元系状態図での固相線温度以下で溶解度曲線温度以上
    の温度に保持した後、急冷し、その後少なくとも30%
    以上の加工率で冷間加工を行うことを特徴とする直流小
    型モータ用整流子材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 AgCu合金は、さらにZn又はNiを
    0.1〜2重量%含有し、残部AgからなるAgCuを
    主体とする合金を、その組成におけるAgCu二元系状
    態図での固相線温度以下で溶解度曲線温度以上の温度に
    保持した後、急冷し、その後少なくとも30%以上の加
    工率で冷間加工を行うことを特徴とする請求項1記載の
    直流小型モータ用整流子材料の製造方法。
JP08912893A 1992-03-25 1993-03-24 直流小型モータ用整流子材料の製造方法 Expired - Lifetime JP3355380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08912893A JP3355380B2 (ja) 1992-03-25 1993-03-24 直流小型モータ用整流子材料の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-98692 1992-03-25
JP9869292 1992-03-25
JP08912893A JP3355380B2 (ja) 1992-03-25 1993-03-24 直流小型モータ用整流子材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06220555A JPH06220555A (ja) 1994-08-09
JP3355380B2 true JP3355380B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=26430560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08912893A Expired - Lifetime JP3355380B2 (ja) 1992-03-25 1993-03-24 直流小型モータ用整流子材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3355380B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010029657A1 (de) 2009-06-05 2010-12-16 Mabuchi Motor Co., Ltd., Matsudo Gleitkontaktmaterial, plattiertes Verbundmaterial und Motor

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558833A (en) * 1995-06-09 1996-09-24 Zamojski; Marek R. Silver alloy
JP4111906B2 (ja) 2003-11-26 2008-07-02 マブチモーター株式会社 摺動接点材料及びクラッド複合材並びにそれを使用した直流小型モータ
CN100439529C (zh) * 2007-01-19 2008-12-03 昆明贵金属研究所 银铜稀土合金材料
CN102134666A (zh) * 2011-02-09 2011-07-27 贵研铂业股份有限公司 一种新型银基电接触弹性材料及其应用
CN102321825A (zh) * 2011-10-13 2012-01-18 西北工业大学 一种银铜纳米合金及其电合成方法
CN103334023B (zh) * 2013-06-20 2015-02-11 昆明贵金属研究所 一种含稀土镁硅铁合金的银铜锌镍系滑动电接触材料
JP6172230B2 (ja) 2014-09-18 2017-08-02 三菱マテリアル株式会社 Ag合金スパッタリングターゲット、Ag合金膜およびAg合金膜の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010029657A1 (de) 2009-06-05 2010-12-16 Mabuchi Motor Co., Ltd., Matsudo Gleitkontaktmaterial, plattiertes Verbundmaterial und Motor
DE102010029657B4 (de) * 2009-06-05 2020-02-20 Mabuchi Motor Co., Ltd. Gleitkontaktmaterial, plattiertes Verbundmaterial und Motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06220555A (ja) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3355380B2 (ja) 直流小型モータ用整流子材料の製造方法
JP2593107B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JPH0830234B2 (ja) 高力高導電性銅合金
US2879191A (en) Method of producing heat treated copper zirconium alloys and articles formed thereof
JPS6320294B2 (ja)
JP3195995B2 (ja) 直流小型モータ用整流子材料及びその製造方法
JP2744209B2 (ja) 銅−ジルコニューム−セリューム−ランタン合金
JPH06172894A (ja) 摺動接点材料及びその製造方法
US2130996A (en) Copper-zmcontom-manganese allot
JP3320455B2 (ja) Cu−Ag合金導体の製造方法
US3816109A (en) Copper base alloy
JP2945208B2 (ja) 電気電子機器用銅合金の製造方法
JPH0416534B2 (ja)
JPH07166269A (ja) 摺動接点用素材及びその製造方法
US3150969A (en) Beryllium-bronze alloy
JPH0830233B2 (ja) 高力高導電性銅合金
JPH04231444A (ja) 通電材料の製造方法
JPH04231445A (ja) 通電材料の製造方法
JPH04180532A (ja) 通電材料
JPS6134140A (ja) すり接点材料
JPS5967354A (ja) 刷子用摺動接点材料
JPS5950140A (ja) 放電加工用電極線
JPS60133610A (ja) 摺動接点装置
JPS6029437A (ja) 刷子用摺動接点材料
JPS6320292B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 10