JP3354938B2 - Hdtv用トレリス符号化変調システム - Google Patents

Hdtv用トレリス符号化変調システム

Info

Publication number
JP3354938B2
JP3354938B2 JP50433596A JP50433596A JP3354938B2 JP 3354938 B2 JP3354938 B2 JP 3354938B2 JP 50433596 A JP50433596 A JP 50433596A JP 50433596 A JP50433596 A JP 50433596A JP 3354938 B2 JP3354938 B2 JP 3354938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bits
comb filter
bit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50433596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10502776A (ja
Inventor
ダブリュ. シッタ,リチャード
エイ. ウイルミング,デイビッド
Original Assignee
ゼニス、エレクトロニクス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23038750&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3354938(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ゼニス、エレクトロニクス コーポレーション filed Critical ゼニス、エレクトロニクス コーポレーション
Publication of JPH10502776A publication Critical patent/JPH10502776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3354938B2 publication Critical patent/JP3354938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0054Maximum-likelihood or sequential decoding, e.g. Viterbi, Fano, ZJ algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3416Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術の背景 本発明はトレリス符号化変調(TCM)伝送および受信
システムに関するものであり、特に高精細度テレビ(HD
TV)の分野でのTCMの使用に関するものである。
トレリス符号化変調はデジタル伝送および受信システ
ムの性能を改良するための公知技術である。与えられた
電力レベルにおいてS/N性能の改良を達成する事がで
き、あるいは与えられたS/Nを達成するために必要な伝
送電力を改良する事ができる。本質的に、TCMはデータ
ビット入力シーケンスの各k入力データビットをk+n
出力ビットに変換するためのマルチステート畳込みエン
コーダの使用を含み、従ってレートk/(k+n)畳込み
エンコーダとも呼ばれる。次に出力ビットは、データ伝
送用に変調された搬送波の(2(k+n)値を有する)個別記
号シーケンスの中にマッピングされる。これらの記号は
例えば2(k+n)位相または振幅値を含む。入力データビッ
トを状態依存シーケンスとしてコーディングする事によ
り、許容伝送シーケンス間の最小限ユークリッド間隔の
増大が達成されるので、最大尤度デコーダ(例えばビタ
ビデコーダ)を使用する際にエラー確率の低下をもたら
す。
第1図は上述のタイプのシステムを全体として示す。
入力データ流の各kビットが、レートk/(k+n)状態
依存シーケンス畳込みエンコーダ10によってk+n出力
ビットに変換される。次に(k+n)出力ビットの各グ
ループがマッパー12によって2(k+n)記号のいずれか1つ
にマッピングされる。これらの記号は選択されてチャン
ネルを通してトランスミッター14によって伝送される。
受信器は、選択されたチャンネルを通して受信された信
号を中間周波数信号に変換するためのチューナ16を含
み、この中間周波数信号が復調器18によって復調されて
ベースバンドアナログ信号を発生する。このアナログ信
号がA/D20によって適当にサンプリングされて伝送され
た記号を回復し、次にこれらの記号がビダビデコーダ22
に伝送されてオリジナルkデータビットを回復する。
米国特許第5,087,975号は、テレビ信号を逐次M−レ
ベル記号の形で標準型6MHzテレビチャンネルを通して伝
送するための残留側波帯(VSB)システムを開示してい
る。記号レートは好ましくは約684H(約10.76メガ記号
/秒)に固定され、ここにHはNTSC水平走査周波数であ
る。またこの特許は、受信器中のNTSC同一チャネル妨害
を低減させるため12記号クロック間隔のフィードバック
遅れを有する受信器くし形フィルタの使用を記載してい
る。受信器くし形フィルタの操作を容易にするため、12
記号クロック間隔のフィードバック遅れを有するモジュ
ロフィルタによってソースデータがプリコーディングさ
れる。特許システムの受信器においては、受信された信
号の処理のために、くし形フィルタによるS/N性能の劣
化を防止するため、顕著なNTSC同一チャネル妨害の存在
しない場合には、くし形フィルタの代わりに相補型モジ
ュロポストエンコーダを使用する事ができる。
本発明の目的は、NTSC同一チャネル妨害の低減による
S/N性能の改良を達成するため、TCMテクニックと受信器
くし形フィルタとを含むデジタル伝送および受信システ
ムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、性能の顕著な劣化を伴な
う事なく受信器の複雑性が低減された前記の型のデジタ
ル伝送および受信システムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的はデジタルテレビ信号の新規
なフレーム構造および同期化システムを提供するにあ
る。
図面の簡単な説明 以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明
するが本発明はこれに限定されない。図において、 第1図は最適MLSEビタビデコーダを使用する通常のTC
Mシステムのシステムブロックダイヤグラム、 第2A図は本発明によるビタビ復号を使用するTCMシス
テムを含むテレビ信号トランスミッターおよび受信器の
システムブロックダイヤグラム、 第2B図は第2A図の受信器の他の実施態様のシステムブ
ロックダイヤグラム、 第3図は第2図のトランスミッターにおいて実施され
る記号インターリーブを示すダイヤグラム、 第4図は第2図の回路32と34とをさらに詳細に示すブ
ロックダイヤグラム、 第5図は第4図のマッパー49の操作を示すダイヤグラ
ム、 第6図は第4図の畳込みエンコーダ32bの動作を示す
表、 第7図は第6図の表に基づくトレリス状態遷移ダイヤ
グラム、 第8図は第2図の回路42、44、46および48をさらに詳
細に示すブロックダイヤグラム、 第9図は第8図の最適MLSEビタビデコーダ46A−46Lの
機能ブロックダイヤグラム、 第10図はビットY1、Y2の評価を回復するため第8図の
ビタビデコーダ46A−46Lの代わりに使用される回路を示
すダイヤグラム、 第11図は第8図のビタビデコーダ46A−46Lの機能ブロ
ックダイヤグラム、 第12図は第2図の受信器のくし形フィルタ42によって
導入される効果を含む本発明のTCMエンコーダの操作を
示す表、 第13図は、くし形フィルタ42の中に2つのサブセット
を結合する合成効果と、生起するコセットとを示す法、 第14図は第13図の表に生じた7コセットを示す表、 第15図は第12図の表に基づくトレリス状態遷移ダイヤ
グラム、 第16図は第15図のトレリスダイヤグラムに基づいてプ
ログラミングされたビタビデコーダの機能ブロックダイ
ヤグラム、 第17図は伝送されたビットX1とX2の評価を回復するた
めに第16図のビタビデコーダを使用する状態を示すブロ
ックダイヤグラム、 第18図はセグメント同期間隔後の第4図のディレー素
子48、54及び56の状態を示すダイヤグラム、 第19図はセグメント同期信号の近傍における第4図の
マルチプレクサ62の出力において展開された信号の書式
を示すダイヤグラム、 第20図はデータセグメントおよびフレーム同期信号を
処理するように変更された第8図のくし形フィルタ42の
ブロックダイヤグラム、 第21図はデータセグメントおよびフレーム同期信号を
処理するように変更された第8図のポストコーダ48A−4
8Lのブロックダイヤグラム、 第22図はフレーム同期信号の近傍における第4図のマ
ルチプレクサ62の出力において展開された信号の書式を
示すダイヤグラム、 第23図は記号あたり3ビットの形の入力データを加え
る事によってビットレート伝達の増大された本発明の実
施態様のダイヤグラム、 第24A図と第24B図は本発明のQAMシステムに応用した
実施態様のダイヤグラム、また 第25A図と第25B図は第23図と第24図に図示された本発
明の実施態様の受信器中にそれぞれ使用されるポストコ
ーダ構造を示すダイヤグラムである。
好ましい実施態様の説明 第2A図は前記の'975特許に開示された型のマルチレベ
ルVSB HDTV伝送および受信システムに応用されたTCMシ
ステムを示す。本発明の好ましい実施態様においてはマ
ルチレベルVSB HDTV伝送および受信システムへの応用
が説明されているが、本発明はさらに一般的性質のもの
であって、低解像度ビデオシステムおよび非ビデオベー
スデータシステムを含めて他の型の伝送および受信シス
テムにも応用する事ができる。また、例えば直交振幅変
調(QAM)を使用する技術などの他の変調技術を使用す
る事ができる。
第2A図について述べれば、データソース24は一連のデ
ータバイトを含み、このデータバイトは例えば圧縮HDTV
信号、NTSC解像の圧縮テレビ信号またはその他任意のデ
ジタル信号を含む。データバイトは好ましくは、逐次フ
レームの中に配置され、各フレームが交代ベースで262
および263データセグメントを含み、各データセグメン
トは、約10.76メガ記号/秒の記号レートで発生する684
の2ビット記号を含む。またソース24からのデータバイ
トは複数のタイミング信号を生じ、フォワードエラー補
正コーディングのためにリード・ソロモンエンコーダ26
に加えられ、そこからバイトインターリーバ28に加えら
れる。バイトインターリーバ28はシステムのバーストの
ノイズの可能性を低減させるために、1つのフレーム全
体においてデータバイトを順序付ける。
インターリーバ28から出た交錯されたデータバイトは
記号インターリーバ30に加えられ、この記号インターリ
ーバは好ましい実施態様においては、記号レートで2出
力ビット流X1、X2を生じ、各ビット対X1、X2が1つのデ
ータ記号に対応する。さらに詳しくは、受信器中にくし
形フィルタが存在するので(さらに詳細に後述する)、
第3図に図示のようにそれぞれ57記号を含む12のサブセ
グメントA−Lの各データセグメントの2ビット記号を
インターリーブする事が好ましい。各サブセグメント、
例えば/ベータセグメントAは、相互に12記号間隔で分
離された57記号、例えばA0−A56を含む。記号インター
リーバ30は、各データバイトの加えられた2ビット記号
をそれぞれのサブセグメントの4逐次記号として順序付
ける事によって、このように成す。従って例えば、イン
ターリーバ30に加えられた第1データバイトの4つの2
ビット記号がサブセグメントAの出力記号A0、A1、A2
よびA3として与えられ、加えられた第2データバイトの
4つの2ビット記号がサブセグメントBの出力記号B0
B1、B2およびB3として与えられなどである。このように
して加えデータバイトの記号がエンコーダまたは受信器
中において1単位として処理される。
インターリーバ30からの2ビット記号の流が、下記に
詳細に説明するように、3出力ビットへの変換のためプ
リコーダおよびトレリスエンコーダ32に結合される。ユ
ニット32は12記号ディレーを特徴とするので、このユニ
ットは12平行エンコーダを含み、各エンコーダが記号ク
ロックレートの1/12で作動し、インターリーバ30によっ
て発生される各サブセグメントがそれぞれ1つの並列セ
グメントによって処理されるとみなされる。ユニット32
の出力において展開された3ビット記号流が記号マッパ
ーまたは同期インサータ34に加えられ、次に複数の8レ
バー記号として伝送されるためにVSBモジュレータ36に
加えられる。
伝送された信号が、第1図のブロック16、18、20に対
応するチューナ、復調器およびA/Dを含む受信器40によ
って受信される。ユニット40の出力はマルチビット(例
えば8−10ビット)8水準記号の流を含み、これらの記
号が成分50a,50b,50c、50dおよびセレクタスイッチ50に
よって(スイッチ50を作動する回路の実施例については
米国特許第5,260,793号を参照)、くし形フィルタ42と
第1ビタビデコーダ44とを含む第1処理パスに加えら
れ、次に第2ビタビデコーダ46とポストコーダ48とを含
む第2処理パスに加えられる。各処理パスは、スイッチ
成分50bと50cとの間に結合された等化器38を含む。ビタ
ビデコーダ44とポストコーダ48との出力はそれぞれビッ
ト流X1、X2の再構成を含む。セレクタスイッチ50の成分
50dは加えられたビット流対X1、X2の一方を記号デイン
ターリーバ52に加え、このデインターリーバがオリジナ
ルデータバイトを再構成する。次にこれらのデータバイ
トを受信器の他の部分に対する応用のために、バイトデ
インターリーバ54によってデインターリービングし、ま
たリード・ソロモンデコーダ56によってエラー補正す
る。
第2A図の他の実施態様を第2B図に示す。この実施態様
は、唯一のビタビデコーダ45が備えられている事以外
は、第2A図のシステムと全体として同一である。さらに
詳しくは、ビタビデコーダ45はセレクタスイッチ50から
の制御信号に感応して、第1処理パスが選択された時に
ビタビデコーダ44の機能を実施するための第1構成をと
り、第2処理パスが選択された時にはビタビデコーダ46
の機能を実施するために第2構成をとる。
第4図について述べれば、ユニット32はモジュロ−
2、フィードバックプリコーダ32aを含み、インターリ
ーバ30から記号(各記号はビットX1、X2として識別され
る)を受けて出力ビットY1、Y2を展開する。さらに詳し
くは、プリコーダ32aはモジュロ−2加算器44を含み、
この加算器はビットX2を受けるために接続された第1入
力と加算器出力に接続された第2入力とを有し、この加
算器出力はマルチプレクサ46と12−記号ディレー素子47
とによって出力ビットY2を発生する。またディレー素子
47の出力はマルチプレクサ46によってその入力に逆結合
される。加算器44の出力ビットY2はビットZ2として記号
マッパー49の一方の入力に対して加えられ、このマッパ
ー49は第5図においてさらに詳細に図示されている。
プリコーダ32aからのコード化されていないビットY1
は、出力ビットZ1およびZ0への変換のためレート1/2、
4−状態フィードバック畳込みエンコーダ32bに加えら
れる。畳込みエンコーダ32bは、ビットY1を直接に記号
マッパー49の第2入力に対してビットZ1として加えまた
モジュロ−2加算器52の一方の入力に対して加えるため
の信号パス51を含む。加算器52の出力はマルチプレクサ
53を通して12−記号ディレー素子54の入力に加えられ、
その出力は記号マッパー49の第3入力に対して加えら
れ、また第2マルチプレクサ55を通して212−記号ディ
レー素子56の入力に加えられる。ディレー素子56の出力
は加算器52の第2入力に対して加えられる。またディレ
ー素子54と56の出力はそれぞれの入力に対して、マルチ
プレクサ53と55を通して逆結合される。各ディレー素子
47、54および56は記号レート(約10.76M記号/秒)でク
ロックされる。各サブセグメントA−L(第3図)が、
それぞれの動作を特徴づける12−記号ディレー素子の故
に、プリコーダ32aと畳込みエンコーダ32bとによって独
立に処理される事が理解されよう。
畳込みエンコーダ32bは本発明の主旨の範囲内におい
て第4図に図示の形と相違するその他種々の形をとる事
ができる。例えば、エンコーダ状態の数は図示の状態と
相違する事ができ、開示されたフィードバック構造では
なくフィードフォワードアーキテクチャを使用する事が
でき、またフィードバック構造またはフィードフォワー
ド構造において非システマティックコーディングを使用
する事ができる。
マルチプレクサ46、53および55は同期挿入を可能とす
るように設定され、その間にそれぞれのB入力が選択さ
れる。他のすべての時間中に、マルチプレクサのA入力
が選択される。マルチプレクサのA入力が選択された時
の回路の操作を考慮し、またプリコーダ32aの効果をし
ばらく無視すれば、畳込みエンコーダ32bとマッパー49
(下記においてトレリスエンコーダ(TE)60と呼ぶ)の
操作は第6図の表に図示される。この表の第1列は任意
時間nにおける畳込みエンコーダ32bのディレー素子5
6、54の4可能状態Q1 Q0を表わす。これらの状態は0
0、01、10および11である。第2列は時間nにおけるエ
ンコーダ32bの状態Q1 Q0のそれぞれのビットY2Y1の可
能値を示す。第3列は時間nにおけるビットY2Y1とエン
コーダ状態Q1 Q0の各組合わせに対する時間nの出力ビ
ット値Z2Z1Z0の値を示す。例えば、エンコーダ32bが状
態Q1Q2=01にある時、ビットY2Y1=10であれば出力ビッ
トZ2Z2Z0=101となる。表のラベルR(n)の第4列
は、出力ビットZ2Z1Z0に対応して記号マッパー49によっ
て与えられた記号の振幅を示す(第5図参照)。3出力
ビットがあるので、8記号レベル(−7,−5,−3,−1,+
1,+3,+5および7)が与えられる。例えば、出力ビッ
トZ2Z1Z0に対して記号マッパー49によって記号レベル+
3が発生される。最後に表の第5列は時間(n+1)に
おけるエンコーダ32bの状態を示す。各ディレー素子5
4、56が12−記号長であるので、各サブセグメントA−
Lの記号について時間nと(n+1)とにおいてエンコ
ーダ32bの状態Q1 Q0の逐次エンコーダ状態遷移を示す
事が理解されよう。
マッパー49の出力において展開される8−レベル記号
はゼロレベルに対して対称的であることが理解できる。
受信器における信号取得を容易にするため、各記号を与
えられた量(例えば、+1単位)だけ片寄らせて実際に
パイロット成分を成す事が好ましい。次に、記号とパイ
ロット成分をマルチプレクサ62を通して変調器36に加え
(第2図)、そこで、前記の'975特許に記載のようにし
て伝送のために選択された搬送波を搬送波阻止伝送VSB
形式に変調する。マッパー49の出力がRAM64の入力に加
えられ、RAM64の出力がマルチプレクサ62の第2入力に
加えられる。マルチプレクサ62の第3入力がセグメント
およびフレーム同期信号のソース66から加えられる。
さらに第5図の記号マッパー49について述べれば、8
記号レベルが4サブセットa,b,cおよびdに分割され、
各サブセットは出力ビットZ1、Z0の特定状態によって識
別される。従って、出力ビットZ1 Z0=00は記号サブセ
ットdを選択し、Z1 Z0=01は記号サブセットcを選択
し、Z1 Z0=10は記号サブセットbを選択し、またZ1
Z0=11はサブセットa選択する。各サブセットの中にお
いて、それぞれの記号振幅は8ユニットの大きさによっ
て変動する。また逐次記号レベル(−7,−5)、(−3,
−1)、(+1,+3)および(+5,+7)が出力ビット
Z2Z1の共通状態によって選択される。従って例えば、出
力ビットZ2 Z1=00が記号振幅レベル−7と−5とを選
択するなどとなる。記号マッパー49の前述の両方の属性
が下記に詳細に説明するように、受信器の複雑さを低減
させるに役立つ。
第7図は第6図の表から誘導された畳込みエンコーダ
32bの状態遷移ダイヤグラムである。このダイヤグラム
はエンコーダの4状態およびその間の種々の遷移を示
す。さらに詳しくは、各状態は2つの平行分岐を有し、
各分岐が同一または他の状態まで延在する。これらの分
岐は状態遷移を生じる入力ビットY2 Y1とマッパー49の
得られた出力Rとによってラベル付けされる。下記に詳
細に説明するように、この状態ダイヤグラムは、当業者
に公知のようにビットY2およびY1の評価を回復するよう
に受信器中の最適最大限尤度シーケンス評価(MLSE)ビ
タビデコーダを設計するために使用する事ができる。
第8図は本発明の受信器復号アスペクトをさらに詳細
に説明する。チューナ、復調器、A/Dからのマルチビッ
ト値40が、くし形フィルタ42と等化器38とを含む第1処
理パスを通して第1デマルチプレクサ70に加えられ、ま
た等化器38を含む第2処理パスを通して第2デマルチプ
レクサ72に加えられる。くし形フィルタ42はフィードフ
ォワードフィルタを含み、このフィルタは線形加算器74
と12の記号ディレー素子76とを含む。前記の特許'795に
おいて詳細に説明されているように、このフィルタは、
各受信記号から、12記号間隔前に受信された記号を減算
する事によってNTSC同一チャネル妨害を低減させるよう
に作動する。トランスミッターの中で与えられる記号交
錯の故に、くし形フィルタは独立に各サブセグメントに
対して、A1−A0、B1−B0の形の逐次コーミングされた出
力を生じるように作動する。これらのコーミングされた
出力がデマルチプレクサ70によって、それぞれサブセグ
メントA−Lの1つに対応する12の個別出力に多重分離
される。各コーミングされた出力がデマルチプレクサ70
によってビタビデコーダ44A−44Lに加えられ、これらの
デコーダはそれぞれ記号クロックレート(fs)の1/12の
レートで作動される。各デコーダ44A−44Lが入力ビット
X1X2の評価を含む一対の出力復号ビットを生じ、これら
の復号ビットが第3図に図示のマルチプレクサ78によっ
てイナターリーブされたビット流に多重化される。
またユニット40からのインターリーブ記号がデマルチ
プレクサ72によって12の別個のサブセグメントA−Lに
多重分離され、各サブセグメントは対応のビタビデコー
ダ46A−46Lに加えられる。従って、ソース24からの各オ
リジナルデータバイトがユニットとしてそれぞれ対応の
デコーダ46A−46Bによって処理される事が理解されよ
う。例えば、記号A3 A2 A1 A0によって示されるデー
タバイトがデコーダ46Aによって処理されるなどであ
る。もちろん、処理された記号が予めフィルタ42によっ
てコーミングされた事以外はデコーダ44A−44Lについて
も同様である。
各デコーダ46A−46Lは、fs/12レートで作動しまた当
業者に公知のようにビットY2およびY1の評価を回復する
ために最適MLSEビタビ復号を成すように第7図の状態ダ
イヤグラムによってプログラミングされた実質的に同等
のデバイスを含む。さらに詳しくは、各デコーダ46A−4
6Lは、代表的には適当にプログラミングされたROMを使
用して4分岐マトリックスを発生するようにプログラミ
ングされ、それぞれ受信された記号レベル(すなわち、
8−10ビット値)と各記号サブセットa,b,c,dの2つの
サブセットレベルの最寄りのレベルとの差異を代表す
る。第9図はLSI・ロジック・コーポレーションによっ
て製造されたビタビデコーダを示し、このデコーダは各
デコーダ46A−46Lの機能を実施するようにプログラミン
グする事ができる。このデコーダは分岐メトリックス発
生ROM84を含み、この分岐メトリックス発生ROMは受信記
号に応答して4分岐メトリックスを発生して加算・比較
・選択(ACS)ユニット86に加える。ACSユニット86はパ
スメトリックス記憶メモリ88に対して双方向結合され、
またトレースバックメモリ90に供給する。一般に、ACS
ユニット86は発生器84によって発生された分岐メトリッ
クスをメモリ88中に記憶された先行パルスU形メトリッ
クスに加えて、新パスメトリックスを発生し、同一状態
から派生するパスメトリックスを比較して、記憶のため
に最低パスメトリックスを有するパスを選択する。トレ
ースバックメモリ90は、複数の分岐が展開された後に、
残存パスを選択し、残存パスを発生したであろうビット
Y2およびY1の評価を発生する。
前記の分析において入力ビット流に対するプリコーダ
32aの効果が無視されていた事を想起しよう。プリコー
ダの機能は下記に詳細に説明するが、ここでは入力ビッ
トX2がモジュロ−2プリコーダの操作の故にビットY2
相違する事を認識すれば十分である。第8図の各ビタビ
デコーダ46A−46Lの出力はビットY2の評価のみを含み、
入力ビットX2を含まない。従って、各デコーダ46A−46L
から入力ビットX1およびX2の評価を回復するためには受
信器中に相補形モジュロ−2ポストコーダ48A−48Lを使
用する。各ポストコーダ48A−48Lは、入力ビットY1と出
力ビットX1との間の直接パスと、フィードフォワード回
路とを含み、このフィードフォワード回路においては、
出力ビットY2が直接ににモジュロ−2加算器92の一方の
入力に加えられ、1−記号ディレー素子94を介して加算
器92の他方の入力に加えられる。加算器92の出力は入力
ビットX2の評価を含む。最後に、ポストコーダ48A−48L
からの復号ビットX1、X2が第3図に図示のようにマルチ
プレクサ96によって交錯ビット流に多重化される。
本発明の他の実施態様において、各ビタビデコーダ46
A−46Lの代わりに第10図に図示のようにスライサ98が使
用されて、受信信号が比較的高いS/Nレシオを特徴とす
る場合に受信器コストを低下させる。これは、一般に地
上伝送より高いS/Nレシオを示すケーブル伝送の場合に
しばしば見られるケースである。従ってTCMコード化利
得と受信器の複雑性およびコストとの間のトレードオフ
が成される。第10図について述べれば、スライサ93は3
スライスレベル(−4、0および+4)を特徴とする。
スライサによって、−4より負のレベルはビットY2Y1
00として復号され、−4と0との間のレベルはビットY2
Y1=01として復号され、0と+4との間のレベルはビッ
トY2Y1=10として復号され、+4より正のレベルはビッ
トY2Y1=11として復号される。前述のようにビットY2Y1
はそれぞれのポストコーダ48A−48LによってビットX1X2
の評価に変換される。第5図のマッパー49について述べ
れば、逐次記号レベルが前述のようにビットZ1Z0の共通
値によって代表されているので、スライサ98が受信記号
の適正な復号を実施する事が理解されよう。従って本発
明のこの実施態様は、実際上、8レベルTCMシステムと
同等のビットレートを生じるがTCMコード化利得が達成
されないのでS/N性能の低い4−レベル伝送/受信シス
テムを提供する。
第8図に戻れば、くし形フィルタ42は所望のNTSC同一
チャネル妨害低減効果を有するが、このフィルタはデコ
ーダ44A−44Lの複雑さを増大し、この場合、ビットX1
よびX2を回復するために最適MLSEビタビデコーディング
が使用される。さらに詳しくは、最適MLSEビタビデコー
ダはエンコーダの状態のみならず、くし形フィルタ42の
ディレー素子76の状態を考慮しなければならない。4エ
ンコーダ状態と各状態に入るための可能な4通路が存在
するので(すなわち、エンコーダ32bの各状態に対して
ディレー素子76の4可能状態が存在するので)、最適デ
コーダは16−状態トレリスを処理しなければならない。
さらに、デコーダは各状態に入る4分岐を考慮しなけれ
ばならないが、2分岐のみが各エンコーダ状態に入る。
このようなエンコーダが第11図に図示され、このエンコ
ーダは性質上複雑であるがその設計は比較的まっすぐで
ある。さらに詳しくは、このデコーダの機能は第9図の
デコーダと類似であるが(従って同一参照数字を使
用)、4分岐ではなく15分岐を発生する必要があるの
で、その複雑さははるかに増大する。分岐メトリックス
は受信記号レベルとくし形フィルタ42の出力における15
可能コンステレーション点のそれぞれとの差異を代表す
る(すなわち、8−レベル記号の線形組合わせが15可能
出力レベルを生じる)。
第12図の表は、くし形フィルタ42の出力からビットX1
およびX2を回復するために使用されるビタビデコーダ44
A−44Lの複雑さとコストを低減させる本発明による技術
を示す。この単純化は、第4図に図示のようにプリコー
ダビットX2によって可能となり、デコーダの基礎を成す
トレリスダイヤグラムを構成する際にくし形フィルタ42
のディレー素子76からの状態情報の一部を無視する事に
よって達成される。さらに詳しくは、下記に詳細に説明
するように、本発明のこのアスペクトによればくし形フ
ィルタのディレー素子76の8可能状態のサブセットa,b,
c,dを識別する情報のみを考慮する事によってデコーデ
ィング単純化が達成される。ディレー素子76の出力を参
照文字Vで代表するとすれば、エンコーダとチャンネル
の結合状態はQ1(n)Q0(n)V1V0(n)によって代表
され、ここにサブセットV1V0(n)=サブセットZ1Z
0(n−1)とする。すなわち、ディレー素子76の状態
は先行記号のサブセットによって代表される。
いま第12図の表について述べれば、第1列は時間nに
おけるエンコーダとチャンネルの結合状態Q1Q0V1V0を示
す(ディレー素子76の状態を示すサブセット情報のみを
使用)。図示のように8可能状態0000、0010、0100、01
10、1001、1011、1101および1111が存在する(すべての
場合にQ1=V0である事に注意)。これらの8状態は、任
意時間(n+1)におけるエンコーダ32bの状態Q1Q0
ディレー素子76の出力Vの対応のサブセットV1V0を与え
る第6図の表の最後の2列から誘導される。時間(n+
1)におけるV1V0サブセットは時間nにおける出力ビッ
トZ1 Z0と同一である事を注意しよう(第6図の表の第
3列参照)。第12図の表において各状態Q1Q0V1V0は、入
力ビットX1の各可能値に対して1度づつ(表の第3列参
照)、2回づつ表示されている。表の第4列は、時間n
において各エンコーダ/チャンネル状態と入力ボートX1
の各値に対するサブセットZ1Z0を示す。これらの値は関
係Z1=X1およびZ0=Q0に基づいて誘導される。この表の
第1列のサブセットV1V0と第4列のサブセットZ1Z0は共
に、第5図のマッパー49に示され、この表のそれぞれ第
2列と第5列とに示されたサブセット識別子(a−d)
によって識別される。
第8図に戻れば、各デコーダ44A−44Lに加えられるく
し形フィルタ42の線形加算器74の出力は文字Uで識別さ
れ、受信記号の値マイナス先行記号の値を含む。この値
は第12図の表の第6列において、ZサブセットZ1Z0とV
サブセットV1V0の差としてサブセット識別子(a−b)
によって表示されている。従って例えば、表の第1行の
時間nにおけるUサブセットは(d−d)であり、第5
行の場合は(c−d)などである。第13図において、U
サブセットの可能値が各Vサブセット(a,b,cおよび
d)を各Zサブセット(a,b,cおよびd)から引く事に
よって誘導される。さらに詳しくは、各可能Zサブセッ
トが第13図の上欄にそって、それぞれのサブセットのレ
ベルに対応して黒丸で示されている。例えばサブセット
aは8レベルのレベル−1と+7を含み、サブセットb
はレベル−3と+5を含むなどである。同様に各可能V
サブセットが第13図の左方余白にそって識別されてい
る。各Vサブセットを各Zサブセットから引いてUサブ
セット(U=Z−V)を得た結果を第13図の内側に示
す。例えば、Uサブセット(a−a)(第12図の表の最
後の行を参照)は、サブセットレベル−1と+7をサブ
セットレベル−1と−7から引く事によって誘導され、
第13図の左上隅に示すような3レベル+8、0、−8を
生じる。同様に、Uサブセット(a−b)(第12図の表
の第8列を参照)は、bサブセットレベル−3と+5を
サブセットレベル−1、特に+7から引く事によって誘
導され、これは図示のように3レベル+10、+2,−6を
生じるなどである。
第13図に示す16Uサブセットを検討すれば明かなよう
に、それぞれのUサブセットは下記においてコセットと
呼ばれる7共通サブセットの1つに対応する。これらの
7コセットは第14図においては、コセットA(Uサブセ
ットa−a,b−b,c−cおよびd−d)、コセットB1(U
サブセットb−a,c−bおよびd−c)、コセットC1
(Uサブセットc−aおよびd−b)、コセットC2(U
サブセットa−cおよびb−d)、コセットD1(Uサブ
セットd−a)およびコセットC2(Uサブセットa−b,
b−cおよびc−d)として識別されている。各Uサブ
セットのコセットは第12図の表の第7列に示されてい
る。各コセットが15可能の3レベルを含む事を注意しよ
う。
第6図の表の最後の2列に対応する第12図の表の最後
の列は時間(n+1)におけるエンコーダ/チャンネル
の状態Q1Q0V1V0を示す。次にこの表の第1列と最後の列
とを使用して、第15図に図示のように結合エンコーダ/
チャンネルのトレリス状態遷移ダイヤグラムを構成する
事ができる。この図において、V0はQ1に対して冗長であ
るので無視された。従ってトレリス状態遷移ダイヤグラ
ムは8状態を含み、各状態から2分岐が出る。各分岐
は、それぞれの遷移と組合わされて入力ビットX1および
コセットA,B1,B2,C1,C2,D1およびD2によってラベル付け
されている。そこで第15図のトレリスダイヤグラムを使
用して、くし形フィルタ42の加算器74の出力Uから入力
ビットX1を評価するための(各デコーダ44A−44Lに対す
る)低複雑さビタビデコーダの基礎を与える事ができ
る。このデコーダは第11図の最適ビタビデコーダの他の
実施態様を成し、第16図に図示のビタビデコーダの形を
とる事ができる。このビダビデコーダを実現するために
使用されるデバイスは第9図および第10図に図示のデコ
ーダにおいて使用されるデバイスと類似であり、従って
分岐メトリックス発生器84、ACSユニット86、パスメト
リック記憶メモリ88およびトレースバックメモリ90を含
む。第16図のデコーダの場合、分岐メトリック発生器84
は、それぞれくし形フィルタ42の加算器74の出力におけ
る記号レベルUと7コセットA,B1,B2,C1,C2,D1およびD2
のそれぞれ3有効レベルの最寄りのレベルとの間の二乗
ユークリッド間隔を代表する7分岐メトリックを発生す
るようにプログラミングされている。例えば、レベルU
=(−6)と仮定して、7分岐メトリックは下記のよう
に誘導される:A=22=4;B1=42=16;B2=42=16;C1=42
=16;C2=42=16;D1=0およびD2=0。これらの分岐メ
トリックおよび第15図のトレリスダイヤグラムに基づい
て、デコーダはビットX1の評価と対応のコセット識別と
を与え、これはデコーダによって成された存続パス決定
から知られる。
しかしこの場合、なお入力ビットX2の評価を与える必
要があり、これは第16図のビタビデコーダによって与え
られるコセット情報に対応して実施する事ができる。こ
のようにビットX2を評価する能力は、第4図においてプ
リコーダ32aを入力ビットX2のパスの中に備える事によ
って容易になる。さらに詳しくは、プリコーダ32aは、
入力ビットX2(n)=1の場合常にプリコーダの対応出
力ビットY2(n)が先行出力ビットY2(n−1)と相違
するように構成されている事を注意しよう。すなわち、
Y2(n)Y2(n−1)であれば、X2(n)=1であ
る。またもしX2(n)=0であれば、対応の出力ビット
Y2(n)は先行出力ビットY2(n−1)に等しい。すな
わち、Y2(n)=Y2(n−1)なら、X2(x)=0とな
る。また第5図のマッパー49について述べれば、Z2(す
なわちY2)=1の時、正レベル記号が与えられ、またZ2
=Y2=0の場合、負レベル記号が与えられる事が明かで
ある。
第17図に図示のようにビットX2を評価するために前記
の各特性が使用される。くし形フィルタ42の加算器74の
出力における記号レベルUがディレー100(ビタビデコ
ーダ44A−44Lのディレーと一致するように選択されたデ
ィレー)を通して複数の、この場合7のスライサ102に
加えられる。ビタビデコーダ44A−44Lの出力におけるコ
セット識別信号がスライサ102の第2入力に加えられ
る。この場合、スライサ102によって、くし形フィルタ4
2からのU記号レベルがそれぞれのビタビデコーダ44A−
44Lによって識別されるコセットA,B1,B2,C1,C2,D1また
はD2の外側レベルの1つ(例えばコセットAのレベル+
8または−8)に近いか(この場合、ビットX2は1とし
て復号される)、またはU記号レベルが識別されたコセ
ットレベル(例えばコセットAのレベル0)に近いか
(この場合ビットX2は0として復号される)を特定する
事により、ビットX2の評価が展開される。前記は、プリ
コーダ32aの出力における逐次Y2ビットが値Y2(n)=
1またはY2(n−1)=0によって特徴づけられる場合
にのみ各コセットの正外側レベル(例えば、コセットA
の+8)が生じ、逐次Y2ビットが値Y2(n)=0または
Y2(n−1)=1を有する場合にのみ各コセットの負外
側レベル(例えば、コセットAの−8)が生じ、また逐
次Y2ビットが値Y2(n)=1およびY2(n−1)=1ま
たはY2(n)=0およびY2(n−1)=0を有する場合
にのみ各コセットの中間レベル(例えば、コセットAの
0)が生じるという事実に基づいている。前2つの場
合、X2(n)=1[Y2(n)Y2(n−1)であるか
ら]、また最後の場合、X2(n)=0[Y2(n)=Y
2(n−1)であるから]。
最後に、第11図に図示のようにくし形フィルタ42の出
力を処理するために最適MLSEビタビデコーダが使用され
る時、入力ビットX2のパスの中のプリコーダ32aの介在
は評価されるビットX2のパスの中に相補型ポストコーダ
104の合体を必要とする事が理解されよう。第17図の回
路の場合、評価されるビットX2が直接に発生されるので
あるから、相補型ポストコーダは必要とされない。
前述のように、ソース24によって与えられるデータは
好ましくはそれぞれ684記号の複数のデータセグメント
を含む逐次データフレームの中に配置されるが、フレー
ムあたり相異なる数のデータセグメントとデータセグメ
ントあたり相異なる数の記号を有する構造については本
発明の下記のアスペクトを適用する事もできる。また各
フレームの第1データセグメントの中に、1つまたは複
数の疑似乱数シーケンスを含むフレーム動機信号を合体
し、また各データセグメントの最初の4記号位置にデー
タセグメント同期信号を合体する事が望ましい。第4図
に戻れば、フレームおよびセグメント同期信号は、マル
チプレクサ62の出力のデータ流の中に適当時間に、フレ
ームおよびデータセグメント同期発生器66によって挿入
する事ができる。これらの間隔において、プリコーダ32
aのマルチプレクサ46のB入力と、畳込みエンコーダ32b
のマルチプレクサ53、55のB入力が選択される。また、
各フレームの最後のデータセグメントの最後の12記号が
メモリ64の中に読み込まれ、またマルチプレクサ62の出
力においてフレーム同期セグメントの最後の12記号間隔
の中に複写される。下記においてさらに詳細に説明する
ように、前記の構造は、受信器の中において、各サブセ
グメントA−L(第3図)からの記号が同一サブセグメ
ントからの記号のみによって処理されるように成す。
さらに詳しくは、セグメント同期間隔中に、4特定同
期記号S0、S1、S2およびS3がデータ流の中に発生器66と
マルチプレクサ62によって挿入され、同時にソース24か
らの入力データが一時的に中断される。また、ディレー
素子48、54および56の出力がそれぞれの入力にフィード
バックされるので、各ディレー素子は第18図に図示のよ
うに直接にセグメント同期間隔に従い、この場合これら
のディレー素子の状態はサブセグメントEからの記号に
よって定義される。セグメント同期信号S0、S1、S2およ
びS3の近傍における複合信号が第19図に図示され、この
場合、同期信号を含むデータセグメントが時間nに生
じ、先行および後続セグメントがそれぞれ時間(n−
1)および(n+1)に生じる。この図に関連して、複
合データ流の中に同期記号を合体するにも関わらず、サ
ブセグメント整合性が保持される(同一サブセグメント
からのすべての記号が相互に12記号間隔によって離間さ
れている)事を注意しよう。
第20図は本発明の同期挿入アスペクトによる操作のた
めに変形された第8図のくし形フィルタ42の実施態様を
示す。この変形は、くし形フィルタの出力を直接に受け
るためのA入力と、加算器112の出力を受けるためのB
入力とを有するマルチプレクサ110を配備する。加算器1
12の一方の入力は直接にくし形フィルタの出力に接続さ
れているが、その他方の入力は12記号ディレー素子114
を通してくし形フィルタ出力に接続されている。記号間
隔13−16(すなわち、12記号クロックによって遅延され
た同期間隔)中にマルチプレクサ110のB入力が選択さ
れ、さもなければA入力が選択される。
操作に際して、同期間隔中のくし形フィルタ42の出力
は下記を含む。
S0−A(n−1) S1−B(n−1) S2−C(n−1) S3−D(n−1) この情報がマルチプレクサ110のA入力を通してデコ
ーダに加えられるが、有意義データを代表しないので、
デコーダによって無視される。しかし、時間nにおいて
発生するデータセグメントの次の記号(すなわち、サブ
セグメントEからの記号)と共に、同一セグメントから
の記号が一緒に適正にコーミングされ、マルチプレクサ
110のA入力を通してデコーダに与えられる。時間(n
+1)に生じるデータセグメントの最初の4記号に際し
て、マルチプレクサ110のB入力が選択される。この期
間中にくし形フィルタ42の出力は下記の通りである。
A(n+1)−S0 B(n+1)−S1 C(n+1)−S2 D(n+1)−S3 これらの値が加算器112の中において同期間隔中にく
し形フィルタの4出力と結合され、ディレー114の中に
記憶されて下記の4逐次出力を生じる。
A(n+1)−A(n−1)、B(n+1)−B(n
−1)、C(n+1)−C(n−1)およびD(n+
1)−D(n−1)。これらの各出力は所望なら同一サ
ブセグメントからのコーミングされたデータ記号を代表
する。その後、再びマルチプレクサ110のA入力が選択
され、正規処理が進行する。
第21図は、本発明の同期挿入アスペクトによる操作の
ために変形された本発明の受信器中に使用されるポスト
コーダ、例えば第8図と第10図のポストコーダ48A−48L
の実施態様を示す。この変形ポストコーダはモジュロ加
算器120とフィードフォワードディレー122とを含むが、
さらに、ディレー122の出力を同期間隔中にその入力に
逆結合しまたポストコーダ入力信号をディレー122を通
して加算器120の入力に加えるためのマルチプレクサ124
を含む。その結果、ポストコーダの出力が無視される同
期間隔後に、各変形ポストコーダ48A−48Lがそれぞれの
ディレー122の中に、所望のように組合わされたサブセ
グメントからの記号を記憶する。
フレーム同期挿入および処理は、データセグメント同
期について前述したのとまったく同様に実施される。さ
らに詳しくは、フレーム同期間隔中に、すなわち各フレ
ームの第1データセグメント中に、まず発生器66とマル
チプレクサ62が作動されて、第22図に図示のようにフレ
ーム同期記号V0−V671をフレーム同期セグメントS0の最
初の672記号位置に挿入する。フレーム同期セグメント
の最後の12記号がRAM64によってデータ流の中に挿入さ
れ、(予めRAM64の中に書込まれている)先行フレーム
の最後のデータセグメントS312の最後の12記号を含む。
また、フレーム同期間隔中にマルチプレクサ46、53、55
のB入力が選択されるので、次ののデータセグメントS1
のセグメント同期間隔の末期にディレー素子48、54、56
が第18図に図示の状態をとる。次にこの状態が前述のよ
うにまた第22図に図示のように形成される。
第20図と第21図の回路は、前述のように、各サブセグ
メントA−Lの記号が同一サブセグメントの記号のみに
よって処理されるように作動する。フレーム同期セグメ
ントS0中のこれらの2つの回路の出力は有意義データを
代表しないので、次の処理中に無視される。
前述のように、本発明のシステムは、例えばビットレ
ートの増大のために種々のマッピングコンステレーショ
ンについて使用され、またQAMなどの種々の変調スキー
ムについて使用される。第23図は、各記号が前述のよう
な2ビットではなく3ビットを代表するシステムに本発
明を応用した実施例を示す。図示のように、3入力デー
タビットX1、X2およびX3が記号レートで与えられ、ビッ
トX3とX2は、モジュロ4 コンバイナー44"を含むモジ
ュロ4 プリコーダ32a'によって、ビットY3およびY2
変換されて、16水準記号マッパー49'に対してビットZ3
およびZ2として加えられる。データビットX1はビットZ1
としてマッパー49'の第3入力に加えられ、また畳込み
エンコーダ32bに加えられ、このエンコーダがビットZ0
を展開してマッパー49'の第4入力に加えられる。前記
と同様にして、ビットZ1Z0はサブセットa,b,c,dを識別
し、各サブセットは4記号レベルを含む。また、各サブ
セットの中において、それぞれの記号振幅が8ユニット
の大きさだけ相違し、また逐次記号レベル(例えば、−
15,−13)がビットZ3、Z2、Z1の共通状態によって選択
される。従って第23図の回路によって発生される信号は
前記の技術によって復号される。この実施例において、
最適MLSEデコーダ(すなわち、プリコーダを考慮せず、
くし形フィルタの出力の復号に使用されるデコーダ)は
エンコーダの8倍の数の状態を有することになる。モジ
ュロ4 プリコーダを介入させれば、デコーダをエンコ
ーダの2倍の状態を有するトレリス上で作動させ、しか
もコード化されてないビットをエラーの伝搬なしで復号
する事ができる。
第24A図と第24B図は本発明をQAMモジュレータに応用
した場合を示す。第24A図に示すように、3入力ビットX
1、X2およびX3が与えられ、ビットX3とX2はそれぞれモ
ジュロ−2 プリコーダ32a"および32a'"によって個別
にプリコーディングされて出力ビットZ3とZ2を生じ、ビ
ットX1は畳込みエンコーダ32bに加えられて出力ビットZ
1とZ0とを発生する。出力ビットZ3Z1Z2Z0は記号マッパ
ー49"に加えられて、それぞれサブセットa−dの1つ
に属する16求積関連記号(第24b図)を発生し、QAMモジ
ュレータ36'に加えられる。前述に関連して、ビットZ1Z
0がそれぞれの記号サブセットa−dを識別する事を注
意しよう。プリコーダを使用しない最適デコーディング
はエンコーダの23=8倍の数の状態を有するデコーダを
必要とするであろう。プリコーダを使用する場合、デコ
ーダは2倍の数の状態のみを有するであろう。
第23図と第24図に示すシステムの受信器は全体として
第8図に示す形をとる。第23図のシステムの場合、第25
A図に図示のようなモジュロ4 コンバイナ92'を含むモ
ジュロ4 ポストコーダ48A'が各モジュロ−2ポストコ
ーダ48Aの代わりに使用され、第24A図お第24B図のシス
テムの場合、第25B図に図示のような一対のモジュロ−
2ポストコーダ48A"と48A"'が各モジュロ−2 ポスト
コーダ48Aの代わりに使用される。
本発明は前記の説明のみに限定されるものでなく、そ
の主旨の範囲内において任意に変更実施できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−209306(JP,A) 特開 平5−218978(JP,A) 特開 平5−260104(JP,A) 特開 平7−298222(JP,A) 特開 平7−170216(JP,A) 特開 平7−170300(JP,A) 特開 平7−17030(JP,A) 特開 平5−114923(JP,A) 特開 平6−120994(JP,A) 特許2665124(JP,B2) 米国特許5311547(US,A) 米国特許5600677(US,A) 米国特許5636251(US,A) 米国特許5583889(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 13/00 H04L 25/00 H04N 7/00 H04L 1/00

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれマルチステート畳込みエンコーダ
    を含むコーダを使用して2以上のデータビットX1、X1,
    −XNをコーティングすることによって生成された3以上
    のビットZ0、Z2、Z2、−ZNをそれぞれ代表する複数の規
    則的に離間された記号を含む受信データ信号を、展開す
    るための手段と、 前記受信データ信号を特徴づける同一チャネル妨害を低
    減させるためのマルチステート線形くし形フィルタと、 データビットX1を評価し、且つ、前記線形くし形フィル
    タの特定数の予想出力を代表する個別値の複数のコセッ
    トの1つを識別するビタビデコーダを含む復号手段と、 前記畳込みエンコーダの状態の組合わせと前記線形くし
    形フィルタの状態の少なくとも部分的な代表との間の最
    尤度遷移シーケンスの特定に応答して、データビットX2
    を評価するため前記線形くし形フィルタでろ過された信
    号と前記個別値の前記識別されたコセットとに応答する
    手段と、 を備えていることを特徴とするデータ受信器。
  2. 【請求項2】前記線形くし形フィルタの出力が15の相異
    なる個別値によって代表され、また前記複数のコセット
    がそれぞれ前記15の相異なる個別値の3値の相異なる組
    合わせを含み、データビットX2を評価するための前記手
    段は、前記線形くし形フィルタの出力の信号レベルが識
    別されたコセットの3個別値の中間値に近いかまたは外
    側値の1つに近いかを確定するための手段を含むことを
    特徴とする請求項1に記載の受信器。
  3. 【請求項3】マルチステート畳込みコーダを使用して第
    1データビットX1をコーティングしてビットZ0、Z1を導
    出しまたモジュロ−2プリコーダを使用して第2データ
    ビットX2をコーディングしてビットZ2を導出することに
    よって生成された3ビットZ0、Z1、Z2をそれぞれ代表す
    る複数の規則的に離間された記号を含む受信データ信号
    を展開するための手段であって、ここにビットZ0、Z1
    前記記号のそれぞれのサブセット(a−d)を識別し、
    前記それぞれのサブセット(a−d)がそれぞれ2つの
    等間隔で離間された記号値を含み、またビットZ1、Z2
    それぞれ2つの隣接記号値を含む前記記号のそれぞれの
    対を識別する、前記受信データ信号を展開するための手
    段と、 前記受信データ信号を決定するNTSC同一チャネル妨害を
    低減させるためのマルチステート線形くし形フィルタ
    と、 前記畳込みエンコーダの状態の組合わせと前記線形くし
    形フィルタの状態のサブセットとの間の最尤度遷移シー
    ケンスの特定に応答して、前記線形くし形フィルタによ
    ってろ過されたデータ信号からデータビットX1、X2を評
    価するためのビタビデコーダであって、線形くし形フィ
    ルタの出力と対応の3値コセットの最も近い値との間隔
    をそれぞれ代表する複数の分岐メトリックを発生する分
    岐メトリック発生器を含み、且つ、前記各コセットは2
    つの前記サブセットの記号の値の線形差を代表するよう
    に成されており、さらに、データビットX1を評価し且つ
    前記コセットの対応のコセットを識別するための手段を
    含むビタビデコーダを含む第1復号手段と、 前記受信データ信号からのデータビットX1、X2を評価す
    るための第2復号手段と、 前記評価されたデータビットX1、X2を供給するために前
    記第1復号手段または前記第2復号手段を選択するため
    の選択手段と、 を備えていることを特徴とするデータ受信器。
  4. 【請求項4】データビットX2を評価するために、前記線
    形くし形フィルタでろ過された信号と前記識別されたコ
    セットとに応答する手段を含むことを特徴とする請求項
    3に記載の受信器。
  5. 【請求項5】データビットX2を評価するための前記手段
    は、前記線形くし形フィルタの出力の信号レベルが識別
    されたコセットの3値の中間値に近いかまたは外側値の
    1つに近いかを確定するための手段を含むことを特徴と
    する請求項4に記載の受信器。
  6. 【請求項6】前記線形くし形フィルタの状態が3ビット
    値V0、V1、V2によって代表され、また前記サブセットが
    前記3ビット値のビットV1を含むことを特徴とする請求
    項4又は5に記載の受信器。
  7. 【請求項7】前記第1および第2復号手段が、前記選択
    手段に応答して前記第1復号手段の機能を実行するため
    のコンフィギュレーションをとりまたは前記第2復号手
    段の機能を実行するためのコンフィギュレーションをと
    るビタビデコーダ手段を含むことを特徴とする請求項4
    又は5に記載の受信器。
  8. 【請求項8】マルチステート畳込みエンコーダによって
    発生され且つマルチステートチャンネルを通じて受信さ
    れた信号を復号するためのビタビデコーダにおいて、前
    記ビタビデコーダは、前記受信信号に応答して複数の分
    岐メトリックを発生するための分岐メトリック発生器
    と、前記畳込みエンコーダの状態の組合わせと前記線形
    くし形フィルタの状態のサブセットとの間の最尤度遷移
    シーケンスを特定するため前記分岐メトリックに応答す
    る手段とを備えていることを特徴とするビタビデコー
    ダ。
  9. 【請求項9】前記の各分岐メトリックは、前記受信信号
    の値と各N値コセットの最も近い値との間隔を代表する
    ことを特徴とする請求項8に記載のデコーダ。
  10. 【請求項10】前記特定するための手段は、前記受信信
    号の第1データ成分を直接に評価し且つ前記コセットの
    対応コセットを識別するための手段を含むことを特徴と
    する請求項9に記載のデコーダ。
  11. 【請求項11】前記受信信号と前記識別されたコセット
    に応答してその第2データ成分を評価するための手段を
    含むことを特徴とする請求項10に記載のデコーダ。
  12. 【請求項12】前記の各コセットは3データ値を含み、
    また前記の第2データ成分を評価する前記手段は、前記
    受信信号のレベルが識別されたコセットの3値の中間値
    に近いかまたはその外側値の1つに近いかを確定するた
    めの手段を含むことを特徴とする請求項11に記載のデコ
    ーダ。
JP50433596A 1994-07-08 1995-06-29 Hdtv用トレリス符号化変調システム Expired - Lifetime JP3354938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/272,181 1994-07-08
US08/272,181 US5583889A (en) 1994-07-08 1994-07-08 Trellis coded modulation system for HDTV
PCT/US1995/008174 WO1996002100A1 (en) 1994-07-08 1995-06-29 Trellis coded modulation system for hdtv

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10502776A JPH10502776A (ja) 1998-03-10
JP3354938B2 true JP3354938B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=23038750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50433596A Expired - Lifetime JP3354938B2 (ja) 1994-07-08 1995-06-29 Hdtv用トレリス符号化変調システム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5583889A (ja)
JP (1) JP3354938B2 (ja)
KR (1) KR100234865B1 (ja)
CN (1) CN1088301C (ja)
BR (1) BR9507201A (ja)
CA (1) CA2181539C (ja)
WO (1) WO1996002100A1 (ja)

Families Citing this family (222)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508752A (en) * 1994-04-12 1996-04-16 Lg Electronics Inc. Partial response trellis decoder for high definition television (HDTV) system
US5497401A (en) * 1994-11-18 1996-03-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Branch metric computer for a Viterbi decoder of a punctured and pragmatic trellis code convolutional decoder suitable for use in a multi-channel receiver of satellite, terrestrial and cable transmitted FEC compressed-digital television data
JP3456781B2 (ja) * 1995-02-06 2003-10-14 富士通株式会社 磁気記録再生装置の復調回路
US5666170A (en) * 1995-07-12 1997-09-09 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for decoding video signals encoded in different formats
JP3171772B2 (ja) * 1995-08-23 2001-06-04 沖電気工業株式会社 ビタビ復号方法及びビタビ復号装置
JP3399725B2 (ja) * 1995-10-31 2003-04-21 富士通株式会社 非同期転送モード用マルチメディア無線通信システム
US6023492A (en) * 1995-11-24 2000-02-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for conditionally combining bit metrics in a communication system
JP3475627B2 (ja) * 1995-12-22 2003-12-08 ソニー株式会社 ディジタル信号再生装置および再生方法
US5862190A (en) * 1995-12-29 1999-01-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for decoding an encoded signal
US5923711A (en) * 1996-04-02 1999-07-13 Zenith Electronics Corporation Slice predictor for a signal receiver
DE69739878D1 (de) * 1996-04-09 2010-07-01 Thomson Multimedia Sa Detektion einer Kodesequenz in einem Trellisdekoder
US5914988A (en) * 1996-04-09 1999-06-22 Thomson Multimedia S.A. Digital packet data trellis decoder
KR100223735B1 (ko) * 1996-06-29 1999-10-15 김영환 비터비 복호 신호의 동기/비동기 판단 방법 및 장치
JPH1075274A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Mitsubishi Electric Corp 軟判定復号器
US5802107A (en) * 1996-09-13 1998-09-01 Zenith Electronics Corporation Symbol rotator
US5787129A (en) * 1996-10-11 1998-07-28 Zenith Electronics Corporation Decoder for a trellis encoded signal corrupted by NTSC co-channel interference and white noise
US5933462A (en) * 1996-11-06 1999-08-03 Qualcomm Incorporated Soft decision output decoder for decoding convolutionally encoded codewords
US5835131A (en) * 1997-04-15 1998-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital television receiver with adaptive filter circuitry for suppressing NTSC co-channel interference
CA2220740C (en) * 1996-11-12 2002-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Symbol decoding apparatus with plural data slicers and an adaptive ntsc co-channel interference filter
US6278743B1 (en) * 1996-11-12 2001-08-21 Zenith Electronics Corporation Non linear amplitude precorrection for HDTV transmitter
US6177951B1 (en) * 1996-12-18 2001-01-23 Philips Electronics North America Corporation Digital receiver which utilizes a rejection filter for cancellation of known co-channel interference and an equalizer for equalizing multipath channels without attempting to equalize the co-channel interference
US6141384A (en) * 1997-02-14 2000-10-31 Philips Electronics North America Corporation Decoder for trellis encoded interleaved data stream and HDTV receiver including such a decoder
KR100230275B1 (ko) * 1997-02-21 1999-11-15 윤종용 고해상도 텔레비젼 수신기의 tcm 복호기 및 그 복호방법
US6404828B2 (en) 1997-03-12 2002-06-11 Interdigital Technology Corporation Multichannel decoder
US20060262832A1 (en) * 1997-03-12 2006-11-23 Interdigital Technology Corporation Convolutionally encoding and decoding multiple data streams
KR100212854B1 (ko) * 1997-03-31 1999-08-02 전주범 트렐리스 디코더에서의 디인터리빙 및 출력 처리 장치
DE19716011A1 (de) * 1997-04-17 1998-10-22 Abb Research Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Informationsübertragung über Stromversorgungsleitungen
KR19980079114A (ko) * 1997-04-30 1998-11-25 배순훈 트렐리스 코드 데이터의 디코딩방법 및 장치
US5852477A (en) * 1997-06-25 1998-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital TV receivers with poly-phase analog-to-digital conversion of baseband symbol coding
US6219386B1 (en) * 1997-07-21 2001-04-17 Globespan, Inc. Frameless reed-solomon coding system and method
US6212654B1 (en) 1997-07-22 2001-04-03 Lucent Technologies Inc. Coded modulation for digital storage in analog memory devices
US6118827A (en) * 1997-09-05 2000-09-12 Ericsson Inc. Apparatus for providing increased data rates within existing modulation systems
US6480233B1 (en) * 1997-10-02 2002-11-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. NTSC co-channel interference detectors responsive to received Q-channel signals in digital TV signal receivers
JP2001519583A (ja) * 1997-10-08 2001-10-23 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 判定帰還を用いる磁気記録におけるデータの検出方法および装置
KR100495149B1 (ko) * 1997-12-30 2005-09-15 엘지전자 주식회사 케이블모뎀용비선형등화장치및그방법
KR100248014B1 (ko) * 1997-12-31 2000-03-15 윤종용 Tcm 복호기 및 그 복호방법
US6112326A (en) * 1998-02-02 2000-08-29 Ericsson Inc. Precoding technique to lower the bit error rate (BER) of punctured convolutional codes
JP2001519993A (ja) 1998-02-06 2001-10-23 ゼニス エレクトロニクス コーポレイション Vsbベースバンド信号をディジタルテレビジョン受信機のrf入力へ提供するための低コストvsbエンコーダ及びrf変調器
US6068644A (en) * 1998-03-10 2000-05-30 Cordis Corporation Embolic coil hydraulic deployment system having improved catheter
US6379374B1 (en) 1998-10-22 2002-04-30 Cordis Neurovascular, Inc. Small diameter embolic coil hydraulic deployment system
CA2325993A1 (en) * 1998-03-30 1999-10-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson An interleaving scheme for blocks in a packet switched system
DE19815701A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Demodulieren einer mit einer digitalen Symbolfolge modulierten Trägerwelle
US6201563B1 (en) * 1998-06-08 2001-03-13 Lsi Logic Corporation Trellis code modulation decoder structure for advanced digital television receiver
SI1040583T1 (sl) 1998-07-27 2008-10-31 Koninkl Philips Electronics Nv Postopek za kodiranje mnogobesedne informacije s prepletanjem po besedah
KR100565035B1 (ko) 1998-09-05 2006-07-25 삼성전자주식회사 프로그램 가이드 방법 및 이에 적합한 프로그램 가이드 장치
WO2000024173A2 (en) 1998-10-16 2000-04-27 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for determining the closest coset points in a trellis decoder
US6219088B1 (en) 1998-11-03 2001-04-17 Broadcom Corporation NTSC interference rejection filter
US6842495B1 (en) 1998-11-03 2005-01-11 Broadcom Corporation Dual mode QAM/VSB receiver
US6226323B1 (en) 1998-11-03 2001-05-01 Broadcom Corporation Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US6438164B2 (en) * 1998-11-03 2002-08-20 Broadcom Corporation Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
AU1607400A (en) 1998-11-03 2000-05-22 Broadcom Corporation Dual mode qam/vsb receiver
US6775334B1 (en) * 1998-11-03 2004-08-10 Broadcom Corporation Equalization and decision-directed loops with trellis demodulation in high definition TV
KR20000045145A (ko) * 1998-12-30 2000-07-15 전주범 디지털 텔레비젼 수신기의 잔류측파방식 복조기
US6246431B1 (en) 1999-01-26 2001-06-12 Zenith Electronics Corporation Digital television system for reducing co-channel interference in 8 MHZ channels
US6529558B1 (en) 1999-05-27 2003-03-04 Zenith Electronics Corporation Coding and decoding a signal modified in accordance with the feedback states of an encoder
US6608870B1 (en) 1999-05-27 2003-08-19 Zenith Electronics Corporation Data frame for 8 MHZ channels
US6493402B1 (en) 1999-05-27 2002-12-10 Zenith Electronics Corporation Mode control for trellis decoder
US6687310B1 (en) 1999-05-27 2004-02-03 Zenith Electronics Corporation Trellis coded modulation system for digital television signal with trellis coded data and synchronization symbols
WO2000074375A1 (en) * 1999-05-27 2000-12-07 Zenith Electronics Corporation Digital television system for 8 mhz channels
KR100323665B1 (ko) * 1999-07-28 2002-02-07 구자홍 디지털 티브이의 수신 장치
US6668014B1 (en) * 1999-12-09 2003-12-23 Ati Technologies Inc. Equalizer method and apparatus using constant modulus algorithm blind equalization and partial decoding
US7243294B1 (en) * 2000-01-13 2007-07-10 California Institute Of Technology Serial turbo trellis coded modulation using a serially concatenated coder
US6560749B1 (en) * 2000-01-28 2003-05-06 Nec Electronics, Inc. Apparatus and method for implementing a decoder for convolutionally encoded symbols
US6715124B1 (en) * 2000-02-14 2004-03-30 Paradyne Corporation Trellis interleaver and feedback precoder
WO2001065735A1 (en) * 2000-02-28 2001-09-07 University Of Maryland Baltimore County Error mitigation system using line coding for optical wdm communications
US6544225B1 (en) 2000-02-29 2003-04-08 Cordis Neurovascular, Inc. Embolic coil hydraulic deployment system with purge mechanism
US6889351B1 (en) * 2000-03-30 2005-05-03 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Backward compatible multiple data stream transmission method and system for compressed domain signals
US6928123B2 (en) * 2000-04-17 2005-08-09 Intel Corporation Wireless network with enhanced data rate
US6931083B1 (en) * 2000-05-26 2005-08-16 Telasic Communications, Inc. Low noise, low distortion, muxable Gilbert mixer signal processing system and method with AGC functionality
US7224702B2 (en) * 2000-08-30 2007-05-29 The Chinese University Of Hong Kong System and method for error-control for multicast video distribution
KR100672561B1 (ko) 2000-09-22 2007-01-23 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 통신 시스템
KR100351829B1 (ko) * 2000-09-26 2002-09-11 엘지전자 주식회사 디지털 통신 시스템
KR100351831B1 (ko) * 2000-10-02 2002-09-11 엘지전자 주식회사 Vsb 송신 시스템
US6934317B1 (en) * 2000-10-11 2005-08-23 Ericsson Inc. Systems and methods for communicating spread spectrum signals using variable signal constellations
JP3385266B2 (ja) * 2000-11-27 2003-03-10 富士通株式会社 雑音除去方法及び装置
US6987543B1 (en) * 2000-11-30 2006-01-17 Lsi Logic Corporation System to efficiently transmit two HDTV channels over satellite using turbo coded 8PSK modulation for DSS compliant receivers
KR100673419B1 (ko) 2000-12-28 2007-01-24 엘지전자 주식회사 전송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100674423B1 (ko) * 2001-01-19 2007-01-29 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
WO2002080528A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 Weiss S Merrill Digital signal transmitter synchronization system
US6947487B2 (en) * 2001-04-18 2005-09-20 Lg Electronics Inc. VSB communication system
US7631340B2 (en) * 2001-04-18 2009-12-08 Lg Electronics Inc. VSB communication system
KR100734351B1 (ko) * 2001-04-20 2007-07-03 엘지전자 주식회사 디지털 방송 전송 시스템
US6823489B2 (en) * 2001-04-23 2004-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Generation of decision feedback equalizer data using trellis decoder traceback output in an ATSC HDTV receiver
KR100736500B1 (ko) * 2001-04-25 2007-07-06 엘지전자 주식회사 디지털티브이의 브이에스비 통신시스템
KR100706508B1 (ko) * 2001-04-25 2007-04-11 엘지전자 주식회사 디지털티브이의 브이에스비 통신시스템
KR100793766B1 (ko) * 2001-06-11 2008-01-10 엘지전자 주식회사 디지털 전송 시스템 및 방법
KR100850932B1 (ko) 2001-06-11 2008-08-12 엘지전자 주식회사 디지털 전송 시스템 및 방법
KR100510679B1 (ko) * 2003-03-21 2005-08-31 엘지전자 주식회사 디지털 vsb 전송 시스템 및 부가 데이터 다중화 방법
US7167531B2 (en) * 2001-09-17 2007-01-23 Digeo, Inc. System and method for shared decoding using a data replay scheme
US7161994B2 (en) * 2001-09-17 2007-01-09 Digeo, Inc. System and method for shared decoding
KR100487182B1 (ko) * 2001-12-01 2005-05-03 삼성전자주식회사 통신시스템의 부호화/복호화 장치 및 방법
US6973137B2 (en) * 2001-12-03 2005-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for generating robust ATSC 8-VSB bit streams
US7738551B2 (en) * 2002-03-18 2010-06-15 International Business Machines Corporation System and method for processing a high definition television (HDTV) image
AU2003226159A1 (en) * 2002-04-16 2003-11-03 Thomson Licensing S.A. Hdtv trellis decoder architecture
US7164727B2 (en) * 2002-10-18 2007-01-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Constellation rearrangement for transmit diversity schemes
GB2400002A (en) * 2003-03-27 2004-09-29 Tandberg Television Asa Decoding a concatenated convolutional and block encoded signal by marking known correct bits
US7361171B2 (en) * 2003-05-20 2008-04-22 Raydiance, Inc. Man-portable optical ablation system
US8064528B2 (en) 2003-05-21 2011-11-22 Regents Of The University Of Minnesota Estimating frequency-offsets and multi-antenna channels in MIMO OFDM systems
JP2005045727A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビタビ復号器
US7599348B2 (en) * 2003-11-04 2009-10-06 Lg Electronics Inc. Digital E8-VSB reception system and E8-VSB data demultiplexing method
BRPI0416673A (pt) 2003-11-20 2007-02-13 Korea Electronics Telecomm aparelho e método de equalização de realimentação de decisão em receptor de difusão digital terrestre
JP2005184788A (ja) * 2003-11-26 2005-07-07 Canon Inc 信号処理装置
MXPA05012227A (es) * 2004-11-16 2006-05-31 Lg Electronics Inc Decodificador viterbi de vsb mejorado.
US7583762B2 (en) * 2004-11-17 2009-09-01 Agere Systems Inc. Reduced-complexity multiple-input, multiple-output detection
US7676001B2 (en) * 2005-03-16 2010-03-09 Agere Systems Inc. MLD demapping using sub-metrics for soft-output MIMO detection and the like
US7876847B2 (en) * 2005-03-16 2011-01-25 Agere Systems Inc. Global minimum-based MLD demapping for soft-output MIMO detection
JP4979025B2 (ja) * 2005-11-04 2012-07-18 トムソン ライセンシング 低信号対雑音比のatsc信号を検知する装置及び方法
RU2008129097A (ru) * 2005-12-16 2010-01-27 Унилевер Н.В. (NL) Композиции для лечения волос
WO2007091779A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting receiver and method of processing data
KR20080098034A (ko) * 2006-02-16 2008-11-06 톰슨 라이센싱 낮은 신호-대-노이즈 비율에서 atsc 신호를 감지하기 위한 장치 및 방법
WO2007100185A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US7697604B2 (en) * 2006-04-17 2010-04-13 Techwell, Inc. Dual pDFE system with forward-backward viterbi
US7697642B2 (en) * 2006-04-17 2010-04-13 Techwell, Inc. Reducing equalizer error propagation with a low complexity soft output Viterbi decoder
WO2007126196A1 (en) 2006-04-29 2007-11-08 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
CN103280239B (zh) 2006-05-12 2016-04-06 苹果公司 存储设备中的失真估计和消除
KR101202537B1 (ko) * 2006-05-12 2012-11-19 애플 인크. 메모리 디바이스를 위한 결합된 왜곡 추정 및 에러 보정 코딩
US7697326B2 (en) * 2006-05-12 2010-04-13 Anobit Technologies Ltd. Reducing programming error in memory devices
WO2007132456A2 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Anobit Technologies Ltd. Memory device with adaptive capacity
WO2007136166A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US20080002650A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Pengfei Xia Partially delayed acknowledgment mechanism for reducing decoding delay in WiHD
US8031691B2 (en) 2006-08-09 2011-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having acknowledgment (ACK) frames
US8111654B2 (en) * 2006-08-09 2012-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having acknowledgement (ACK) frames
WO2008026203A2 (en) 2006-08-27 2008-03-06 Anobit Technologies Estimation of non-linear distortion in memory devices
US7873104B2 (en) * 2006-10-12 2011-01-18 Lg Electronics Inc. Digital television transmitting system and receiving system and method of processing broadcasting data
WO2008053472A2 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Anobit Technologies Ltd. Reading memory cells using multiple thresholds
CN101601094B (zh) 2006-10-30 2013-03-27 苹果公司 使用多个门限读取存储单元的方法
KR100866878B1 (ko) * 2006-11-27 2008-11-04 엘지전자 주식회사 전송 시스템 및 데이터 처리 방법
US7924648B2 (en) 2006-11-28 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Memory power and performance management
US8151163B2 (en) * 2006-12-03 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Automatic defect management in memory devices
US7900102B2 (en) * 2006-12-17 2011-03-01 Anobit Technologies Ltd. High-speed programming of memory devices
US7593263B2 (en) * 2006-12-17 2009-09-22 Anobit Technologies Ltd. Memory device with reduced reading latency
US7751240B2 (en) * 2007-01-24 2010-07-06 Anobit Technologies Ltd. Memory device with negative thresholds
US8151166B2 (en) * 2007-01-24 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Reduction of back pattern dependency effects in memory devices
CN101715595A (zh) * 2007-03-12 2010-05-26 爱诺彼得技术有限责任公司 存储器单元读取阈的自适应估计
KR101253185B1 (ko) * 2007-03-26 2013-04-10 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR101285887B1 (ko) 2007-03-26 2013-07-11 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR101285888B1 (ko) 2007-03-30 2013-07-11 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
US8001320B2 (en) * 2007-04-22 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Command interface for memory devices
US8234545B2 (en) * 2007-05-12 2012-07-31 Apple Inc. Data storage with incremental redundancy
WO2008139441A2 (en) 2007-05-12 2008-11-20 Anobit Technologies Ltd. Memory device with internal signal processing unit
BRPI0811117A2 (pt) * 2007-05-16 2014-12-23 Thomson Licensing Aparelho e método para codificar e decodificar sinais
US8433973B2 (en) * 2007-07-04 2013-04-30 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
WO2009005326A2 (en) 2007-07-04 2009-01-08 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US7925936B1 (en) 2007-07-13 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Memory device with non-uniform programming levels
KR20090012180A (ko) 2007-07-28 2009-02-02 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
US8259497B2 (en) 2007-08-06 2012-09-04 Apple Inc. Programming schemes for multi-level analog memory cells
MX2010002146A (es) 2007-08-24 2010-04-07 Lg Electronics Inc Sistema de radiodifusion digital y metodo de procesamiento de datos en el sistema de radiodifusion digital.
KR100860038B1 (ko) 2007-09-17 2008-09-25 엘지전자 주식회사 전송 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100860037B1 (ko) 2007-09-17 2008-09-25 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100860036B1 (ko) 2007-09-17 2008-09-25 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100897811B1 (ko) 2007-09-17 2009-05-15 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891675B1 (ko) 2007-09-17 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891676B1 (ko) * 2007-09-17 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
US8174905B2 (en) * 2007-09-19 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Programming orders for reducing distortion in arrays of multi-level analog memory cells
US8514997B2 (en) * 2007-09-28 2013-08-20 Broadcom Corporation Method and system for a receiver with undersampling mixing using multiple clock phases
US7773413B2 (en) 2007-10-08 2010-08-10 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells in the presence of temperature variations
JP2011501926A (ja) 2007-10-15 2011-01-13 トムソン ライセンシング 信号を符号化および復号するための装置および方法
WO2009051693A2 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Thomson Licensing Preamble for a digital television system
WO2009050703A2 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Anobit Technologies Data storage in analog memory cell arrays having erase failures
US8068360B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-29 Anobit Technologies Ltd. Reading analog memory cells using built-in multi-threshold commands
US8000141B1 (en) 2007-10-19 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Compensation for voltage drifts in analog memory cells
WO2009063450A2 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Anobit Technologies Optimized selection of memory units in multi-unit memory devices
US8225181B2 (en) 2007-11-30 2012-07-17 Apple Inc. Efficient re-read operations from memory devices
US8209588B2 (en) * 2007-12-12 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Efficient interference cancellation in analog memory cell arrays
US8456905B2 (en) 2007-12-16 2013-06-04 Apple Inc. Efficient data storage in multi-plane memory devices
US8085586B2 (en) * 2007-12-27 2011-12-27 Anobit Technologies Ltd. Wear level estimation in analog memory cells
US8156398B2 (en) * 2008-02-05 2012-04-10 Anobit Technologies Ltd. Parameter estimation based on error correction code parity check equations
US7924587B2 (en) * 2008-02-21 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Programming of analog memory cells using a single programming pulse per state transition
US7864573B2 (en) 2008-02-24 2011-01-04 Anobit Technologies Ltd. Programming analog memory cells for reduced variance after retention
US8230300B2 (en) * 2008-03-07 2012-07-24 Apple Inc. Efficient readout from analog memory cells using data compression
US8400858B2 (en) 2008-03-18 2013-03-19 Apple Inc. Memory device with reduced sense time readout
US8059457B2 (en) 2008-03-18 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Memory device with multiple-accuracy read commands
KR100891682B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891678B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891684B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891677B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891680B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100953639B1 (ko) 2008-06-16 2010-04-20 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891683B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891679B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100891681B1 (ko) 2008-06-16 2009-04-03 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
US8498151B1 (en) 2008-08-05 2013-07-30 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using modified pass voltages
US7924613B1 (en) * 2008-08-05 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Data storage in analog memory cells with protection against programming interruption
US8949684B1 (en) 2008-09-02 2015-02-03 Apple Inc. Segmented data storage
US8169825B1 (en) 2008-09-02 2012-05-01 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells subjected to long retention periods
US8482978B1 (en) 2008-09-14 2013-07-09 Apple Inc. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8000135B1 (en) 2008-09-14 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8726138B2 (en) * 2008-10-13 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Methods and systems for modified maximum-likelihood based TBCC decoding
US8239734B1 (en) 2008-10-15 2012-08-07 Apple Inc. Efficient data storage in storage device arrays
US8261159B1 (en) 2008-10-30 2012-09-04 Apple, Inc. Data scrambling schemes for memory devices
US8208304B2 (en) * 2008-11-16 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Storage at M bits/cell density in N bits/cell analog memory cell devices, M>N
KR100949968B1 (ko) 2008-12-15 2010-03-29 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100949967B1 (ko) 2008-12-15 2010-03-29 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
US8397131B1 (en) 2008-12-31 2013-03-12 Apple Inc. Efficient readout schemes for analog memory cell devices
US8248831B2 (en) * 2008-12-31 2012-08-21 Apple Inc. Rejuvenation of analog memory cells
US8924661B1 (en) 2009-01-18 2014-12-30 Apple Inc. Memory system including a controller and processors associated with memory devices
KR100953649B1 (ko) 2009-02-05 2010-04-20 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100953648B1 (ko) 2009-02-05 2010-04-20 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
US8228701B2 (en) 2009-03-01 2012-07-24 Apple Inc. Selective activation of programming schemes in analog memory cell arrays
US8832354B2 (en) * 2009-03-25 2014-09-09 Apple Inc. Use of host system resources by memory controller
US8259506B1 (en) 2009-03-25 2012-09-04 Apple Inc. Database of memory read thresholds
US8238157B1 (en) 2009-04-12 2012-08-07 Apple Inc. Selective re-programming of analog memory cells
US8479080B1 (en) 2009-07-12 2013-07-02 Apple Inc. Adaptive over-provisioning in memory systems
KR100995052B1 (ko) 2009-09-25 2010-11-18 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
US8495465B1 (en) 2009-10-15 2013-07-23 Apple Inc. Error correction coding over multiple memory pages
US8677054B1 (en) 2009-12-16 2014-03-18 Apple Inc. Memory management schemes for non-volatile memory devices
US8694814B1 (en) 2010-01-10 2014-04-08 Apple Inc. Reuse of host hibernation storage space by memory controller
US8677203B1 (en) 2010-01-11 2014-03-18 Apple Inc. Redundant data storage schemes for multi-die memory systems
US8694853B1 (en) 2010-05-04 2014-04-08 Apple Inc. Read commands for reading interfering memory cells
US8572423B1 (en) 2010-06-22 2013-10-29 Apple Inc. Reducing peak current in memory systems
US8595591B1 (en) 2010-07-11 2013-11-26 Apple Inc. Interference-aware assignment of programming levels in analog memory cells
US9104580B1 (en) 2010-07-27 2015-08-11 Apple Inc. Cache memory for hybrid disk drives
US8645794B1 (en) 2010-07-31 2014-02-04 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using a non-integer number of bits per cell
US8856475B1 (en) 2010-08-01 2014-10-07 Apple Inc. Efficient selection of memory blocks for compaction
US8493781B1 (en) 2010-08-12 2013-07-23 Apple Inc. Interference mitigation using individual word line erasure operations
US8694854B1 (en) 2010-08-17 2014-04-08 Apple Inc. Read threshold setting based on soft readout statistics
US9021181B1 (en) 2010-09-27 2015-04-28 Apple Inc. Memory management for unifying memory cell conditions by using maximum time intervals
US9042492B2 (en) * 2012-06-27 2015-05-26 Broadcom Corporation Staggered transmission and reception for reducing latency and memory
US10987045B2 (en) 2015-09-14 2021-04-27 Biosense Webster (Israel) Ltd. Basket catheter with individual spine control
US10361715B1 (en) * 2018-06-04 2019-07-23 Amazon Technologies, Inc. Decompression circuit
US11556416B2 (en) 2021-05-05 2023-01-17 Apple Inc. Controlling memory readout reliability and throughput by adjusting distance between read thresholds
US11847342B2 (en) 2021-07-28 2023-12-19 Apple Inc. Efficient transfer of hard data and confidence levels in reading a nonvolatile memory

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH609510A5 (ja) * 1976-06-18 1979-02-28 Ibm
US4677625A (en) * 1985-03-01 1987-06-30 Paradyne Corporation Distributed trellis encoder
US4945549A (en) * 1986-11-13 1990-07-31 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Trellis coded modulation for transmission over fading mobile satellite channel
US5052000A (en) * 1989-06-09 1991-09-24 At&T Bell Laboratories Technique for improving the operation of decision feedback equalizers in communications systems utilizing error correction
US5095497A (en) * 1989-10-02 1992-03-10 At & T Bell Laboratories Technique for achieving the full coding gain of encoded digital signals
US5086340A (en) * 1990-10-19 1992-02-04 Zenith Electronics Corporation Co-channel interference reduction system for digital high definition television
US5105442A (en) * 1990-11-07 1992-04-14 At&T Bell Laboratories Coded modulation with unequal error protection
US5164963A (en) * 1990-11-07 1992-11-17 At&T Bell Laboratories Coding for digital transmission
US5087975A (en) * 1990-11-09 1992-02-11 Zenith Electronics Corporation VSB HDTV transmission system with reduced NTSC co-channel interference
US5181112A (en) * 1991-03-11 1993-01-19 Zenith Electronics Corporation Television signal transmission system with carrier offset compensation
US5263051A (en) * 1991-07-05 1993-11-16 Codex Corporation Device and method of interleaving for a trellis precoding system
US5233629A (en) * 1991-07-26 1993-08-03 General Instrument Corporation Method and apparatus for communicating digital data using trellis coded qam
US5249200A (en) * 1991-07-30 1993-09-28 Codex Corporation Device and method for combining precoding with symbol-rate spectral shaping
US5243627A (en) * 1991-08-22 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Signal point interleaving technique
US5394439A (en) * 1991-11-12 1995-02-28 Comsat Corporation Bisdn compatible modem codec for digital information communication system
US5311547A (en) * 1992-02-03 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Partial-response-channel precoding
US5363408A (en) * 1992-03-24 1994-11-08 General Instrument Corporation Mode selective quadrature amplitude modulation communication system
US5388124A (en) * 1992-06-12 1995-02-07 University Of Maryland Precoding scheme for transmitting data using optimally-shaped constellations over intersymbol-interference channels
US5410569A (en) * 1992-08-19 1995-04-25 Zenith Electronics Corp. Data slicing system for HDTV receiver
JP2768169B2 (ja) * 1992-09-22 1998-06-25 日本電気株式会社 データ伝送方式
US5442626A (en) * 1993-08-24 1995-08-15 At&T Corp. Digital communications system with symbol multiplexers
US5452009A (en) * 1993-12-29 1995-09-19 Zenith Electronics Corp. Digital transmission system with data rate optimized for noise in transmission medium
US5452015A (en) * 1994-02-10 1995-09-19 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for combating co-channel NTSC interference for digital TV transmission
US5508752A (en) * 1994-04-12 1996-04-16 Lg Electronics Inc. Partial response trellis decoder for high definition television (HDTV) system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100234865B1 (ko) 1999-12-15
CN1141108A (zh) 1997-01-22
JPH10502776A (ja) 1998-03-10
US5636251A (en) 1997-06-03
CA2181539C (en) 2000-05-30
CA2181539A1 (en) 1996-01-25
BR9507201A (pt) 1997-09-16
MX9603333A (es) 1997-12-31
US5583889A (en) 1996-12-10
WO1996002100A1 (en) 1996-01-25
US5600677A (en) 1997-02-04
CN1088301C (zh) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3354938B2 (ja) Hdtv用トレリス符号化変調システム
US5629958A (en) Data frame structure and synchronization system for digital television signal
US6529558B1 (en) Coding and decoding a signal modified in accordance with the feedback states of an encoder
US6493402B1 (en) Mode control for trellis decoder
US6687310B1 (en) Trellis coded modulation system for digital television signal with trellis coded data and synchronization symbols
US5923711A (en) Slice predictor for a signal receiver
US5648822A (en) Method and apparatus for combating co-channel NTSC interference using a variable-comb filter for digital TV transmission
US7403579B2 (en) Dual mode QAM/VSB receiver
JP3119290B2 (ja) 連接符号化を使って多重レベル変調データを通信するための方法及び装置
US5512957A (en) Method and apparatus for combating co-channel NTSC interference for digital TV transmission
US6226323B1 (en) Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
KR100898967B1 (ko) Atsc hdtv 수신기에서 트렐리스 디코더 트레이스백 출력을 이용한 결정 피드백 이퀄라이저 데이터 생성을 이용한 수신기 및 텔레비전 수신기
KR100770553B1 (ko) 에이티에스씨-고선명 텔레비전 트렐리스 디코더에서 엔티에스씨 간섭 거부를 위한 재귀적 메트릭
US6493409B1 (en) Phase detectors in carrier recovery for offset QAM and VSB
US20010022813A1 (en) Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US6608870B1 (en) Data frame for 8 MHZ channels
CA2394280C (en) Truncated metric for ntsc interference rejection in the atsc-hdtv trellis decoder
CN1194541A (zh) Ntsc带阻滤波器的设计方法及使用该滤波器的接收机
WO2000074375A1 (en) Digital television system for 8 mhz channels
MXPA96003333A (en) Cooled modulation system trellis paratelevision high definition (hd

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130927

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term