JP3350270B2 - スイッチング電源 - Google Patents

スイッチング電源

Info

Publication number
JP3350270B2
JP3350270B2 JP03003995A JP3003995A JP3350270B2 JP 3350270 B2 JP3350270 B2 JP 3350270B2 JP 03003995 A JP03003995 A JP 03003995A JP 3003995 A JP3003995 A JP 3003995A JP 3350270 B2 JP3350270 B2 JP 3350270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
capacitor
anode
cathode
choke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03003995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08205520A (ja
Inventor
豊 関根
繁彦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP03003995A priority Critical patent/JP3350270B2/ja
Publication of JPH08205520A publication Critical patent/JPH08205520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3350270B2 publication Critical patent/JP3350270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野の説明】本発明はスイッチング電源
の、入力電流高調波低減に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】図8は従来回路図、図9はそ
の動作波形図である。この回路は高調波対策を施した安
価な回路として知られているが図9に示すように入力電
流の立上り、立下りかの急峻な入力電流が流れるため、
高次の高調波電流は大きくなってしまう。
【0003】
【発明の目的】本発明は広範囲で入力電流高調波の低減
を図った安価なスイッチング電源を提供する。
【0004】
【課題を解決するための本発明の手段】入力交流電圧を
整流する為の整流用ダイオ−ドD1、D2、D3、D4
と、入力電圧平滑の為のコンデンサC1、C2と、C
1、C2を放電させるためのダイオ−ドD6、D7と入
力電圧がC1、C2電圧より高くなった時昇圧チョッパ
− (3) として働き、入力電流の高調波を低減するチョ−クL1
と、L1に蓄えられたエネルギ−をC1、C2に充電す
るためのダイオ−ドD5、と2次側に電力を変換する為
の、スイッチ素子Q1、トランスT1、2次側整流のダ
イオ−ドD8、コンデンサC3と、次出力電圧制御の為
の制御回路CONTと、負荷抵抗のRLを備えたことを
特徴とする。
【0005】
【実施例】図1は本発明の一実施例回路図、図6はその
各部動作波形図で、図中ACは入力交流電源、D1、D
2、D3、D4は全波整流回路を構成する整流用ダイオ−
ド、L1は昇圧用チョ−クコイル、C1、C2はチョ−クコ
イルL1が放出したエネルギ− を蓄え、かつ入力電圧が
コンデンサC1、C2電圧より低いとき、スイッチ素子
Q1がONした時は、エネルギ−を供給するためのコン
デンサである。D6、D7はそれぞれコンデンサC1、C
2がエネルギ−を放出するためのダイオ−ド、D5はチ
ョ−クコイルL1が放出したエネルギ−を入力に戻らな
くするための、阻止用ダイオ−ド、T1、Q1、D8、
C3、及びCONTは通常のスイッチング電源を形成す
るトランス、スイッチ素子、整流用ダイオ−ド、平滑用
コンデンサ及び制御回路、RLは負荷である。
【0006】次にこれの動作について説明する。まず入
力交流AC100Vで説明すると、まだスイッチ素子Q
1がオフでコンデンサC1、C2には入力電圧のピ−ク
値の約半分の70Vが蓄えられているとする。そこでス
イッチ素子Q1がオンする。入力電圧がゼロVから、コ
ンデンサC1、C2の電圧より低い場合は、コンデンサ
C1、C2よりエネルギ−が供給され、トランスT1を
通じ2次側に電力が伝達される。入力電圧が、コンデン
サC1、C2に充電されている電圧より高くなった場
合、スイッチ素子Q1に流れる電流は、昇圧用チョ−ク
コイルL1を通り入力より供給される。その時チョ−ク
コイルL1にも、スイッチ素子Q1の電流が流れるた
め、1/2×L1×IQ1 2のエネルギ−が蓄えられ、ス
イッチ素子Q1がオフ (4) 時C1、D5、C2の経路で放電され、コンデンサC
1、C2を充電する。入力電圧が徐々に上昇すると、コ
ンデンサC1、C2の電圧と入力電圧の差の分がチョ−
クコイルL1に加わり、スイッチ素子Q1のオン時間が
約一定とすると、チョ−クコイルL1に流れる電流は、
入力電圧がコンデンサC1、C2の電圧より高い場合の
み、入力電圧に相似な電流が流れる。これが入力電圧が
上昇し、また下降し、入力電圧がコンデンサC1、C2
電圧より低くなるまで継続する。つまり、入力電圧がコ
ンデンサC1、C2電圧より高い場合時のみチョ−クコ
イルL1は昇圧チョッパ−として働き、入力電流を入力
電圧と相似とし、低高調波電流とする事が出来る。
【0007】図6は上記動作時の各部動作波形図で
(a)は入力交流波形であり、(b)は全波整流後の波
形と、説明のためコンデンサC1、C2の電圧を1つの
図に記したものである。(C)は、スイッチ素子Q1の
電圧波形であり、入力電圧がコンデンサC1、C2の電
圧より低い場合は、コンデンサC1、C2の電圧にて動
作している事が分かる。入力電圧がコンデンサC1、C
2の電圧より高い場合、L1が昇圧のチョ−クコイルと
して動作始めるので電圧が約倍に上昇している事が分か
る。(d)は昇圧用チョ−クコイルL1の電流波形であ
り入力電圧がコンデンサC1、C2の電圧より高くなっ
たとき、流れ初め入力電圧波形に相似な電流が流れる。
(e)は入力電流波形である。(f)はコンデンサC
1、C2の充放電電流波形であり、入力電圧がコンデン
サC1、C2電圧より低い場合は、コンデンサC1、C
2から放電し、入力電圧がコンデンサC1、C2電圧よ
り高い場合はチョ−クコイルL1からのエネルギ−によ
り充電されていることを示す。
【0008】図7は従来例(図8)と比較した本発明の
高調波電流特性図で、縦軸は電流(A)、横軸は高調波次字
を示す。図中(イ)は本発明の実施例特性、(ロ)は従
来特性である。図から明確なように第3高調波電流にお
いては従来例は0.25A、 (5) 本発明の実施例では0.4Aと、実施例の方が電流値が
多く若干劣るが他の第5高調波から第31高調波におい
てその電流値は低くなり、広い範囲で高調波電流を抑制
できることを示している。
【0009】図2、図3、図4及び図5は本発明の他の
実施例回路図で図2はスイッチ素子Q1に並列にコンデ
ンサC4を接続(追加)した例を示す。図3はチョ−ク
コイルL1の接続位置を全波整流器の負極側に接続した
例、図4はチョ−クコイルを全波整流器の正極側(L
1)と負極側(L3)の両方に挿入した例を示す。以上の
実施例はフライバック方式(ON−OFF型)を適用した
電源の例を示す。次に図5はフォワ−ド方式(ON−0
N型)に適用した例を示すもので、トランスT1の二次
側(n2)の極性を逆にし、更に平滑用ダイオ−ドD9
と平滑用チョ−クコイルL2を追加したものである。な
お図5の実施例においても、上記実施例(図2〜図4)
に倣って変更できる。
【0010】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば構成簡単にして、広い範囲で高調波電流を抑制で
きるので高調波が規制される電源一般に応用可能である
等実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例回路図
【図2】本発明の他の実施例回路図
【図3】本発明の他の実施例回路図
【図4】本発明の他の実施例回路図 (6)
【図5】本発明の他の実施例回路図
【図6】本発明実施例回路図(図1)の各部動作波形図
【図7】従来例と比較した本発明の高調波電流特性図
【図8】従来回路図
【図9】従来回路の入力電圧、電流波形図
【符号の説明】
D1、D2、D3、D4 入力電圧整流用ダイオ−ド L1、L2、L3 チョ−クコイル C1、C2 平滑コンデンサ D5 充電用ダイオ−ド D6、D7 C1、C2用放電用ダイオ−ド T1 電力変換用トランス Q1 電力変換用スイッチ素子 D8 2次側整流ダイオ−ド C2 2次側整流コンデンサ RL 負荷 CONT 出力電圧制御用回路 C4 共振用コンデンサ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力交流電圧を受電し整流電圧を出力す
    る全波整流回路と、前記全波整流器の正極側に接続され
    た第一のチョーク、第一のチョークの他端に接続された
    第一のコンデンサ、第一のコンデンサの他端にカソード
    が接続され、アノードは前記全波整流器の負極側に接続
    された第一のダイオード、また第一のチョークの他端に
    カソードが接続された第二のダイオード、第二のダイオ
    ードのアノードに一端が接続され他端が前記全波整流器
    の負極側に接続された第二のコンデンサ、第一のダイオ
    ードのカソードと第二のダイオードのアノード間に接続
    されカソードが第二のダイオードのアノードに接続され
    た第三のダイオード、第二のダイオードのカソードに第
    一のトランスの1次巻線の正極側が接続され負極側に他
    端が第一のダイオードのアノードに接続されたスイッチ
    素子が接続され、第一のトランスの二次側の負極側にア
    ノードが接続された第四のダイオード、一端が第一のト
    ランスの正極側に接続され他端が第四のダイオードのカ
    ソードに接続された第三のコンデンサからなり、入力電
    圧が前記第一のコンデンサ及び第二のコンデンサに充電
    されている電圧より高くなった場合に、前記スイッチ素
    子に流れる電流が前記第一のチョークを通り入力より供
    給されるようにしてあることを特徴とするスイッチング
    電源。
  2. 【請求項2】 入力交流電圧を受電し整流電圧を出力す
    る全波整流回路と、前記全波整流器の正極側に接続され
    た第一のチョーク、第一のチョークの他端に接続された
    第一のコンデンサ、第一のコンデンサの他端にカソード
    が接続され、アノードは前記全波整流器の負極側に接続
    された第一のダイオード、また第一のチョークの他端に
    カソードが接続された第二のダイオード、第二のダイオ
    ードのアノードに一端が接続され他端が前記全波整流器
    の負極側に接続された第二のコンデンサ、第一のダイオ
    ードのカソードと第二のダイオードのアノード間に接続
    されたカソードが第二のダイオードのアノードに接続さ
    れた第三のダイオード、第二のダイオードのカソードに
    第一のトランスの1次巻線の正極側が接続され、負極側
    に他端が第一のダイオードのアノードに接続されたスイ
    ッチ素子が接続され、第一のトランスの二次側の正極側
    にアノードが接続された第四のダイオード、カソードが
    第四のダイオードのカソードに接続され、このアノード
    が第一のトランスの負極側に接続された第五のダイオー
    ド、第五のダイオードのカソードに一端が接続され、他
    端は第三のコンデンサの一端に接続された第二のチョー
    ク、第三のコンデンサの他端は第一にトランスの負極側
    に接続された構成を有し、入力電圧が前記第一のコンデ
    ンサ及び第二のコンデンサに充電されている電圧より高
    くなった場合に、前記スイッチ素子に流れる電流が前記
    第一のチョークを通り入力より供給されるようにしてあ
    ることを特徴とするスイッチング電源。
  3. 【請求項3】 スイッチング素子に並列に第四のコンデ
    ンサを接続した請求項1又は2記載のスイッチング電
    源。
  4. 【請求項4】 全波整流器の負極側と第一のダイオード
    のアノード側に第三のチョークを接続した請求項1、
    2、又は3記載のスイッチング電源。
JP03003995A 1995-01-26 1995-01-26 スイッチング電源 Expired - Fee Related JP3350270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03003995A JP3350270B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 スイッチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03003995A JP3350270B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 スイッチング電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08205520A JPH08205520A (ja) 1996-08-09
JP3350270B2 true JP3350270B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=12292691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03003995A Expired - Fee Related JP3350270B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 スイッチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3350270B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5986901A (en) * 1998-07-09 1999-11-16 Matsushita Electric Works R&D Laboratory, Inc. Power factor correction circuit for a power supply
WO2006125681A1 (de) * 2005-05-27 2006-11-30 SIEMENS AKTIENGESELLSCHAFT öSTERREICH Schaltnetzteil mit saugdrosselschaltung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08205520A (ja) 1996-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6788557B2 (en) Single conversion power converter with hold-up time
WO2006076843A1 (fr) Alimentation novatrice a courant continu en haute frequence a correction de facteur de puissance
JPH09266670A (ja) 複結合一次巻線を備える入力高調波電流補正ac−dc変換器
JP3221185B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2500580B2 (ja) 電源回路
JPH0956161A (ja) 力率改善回路
JP2006158073A (ja) キャパシタの充放電方法および電力変換装置
JP3350270B2 (ja) スイッチング電源
US20050135123A1 (en) Low loss boost converter
JP4393207B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP3394574B2 (ja) 単相高力率コンバータ
JPH0379948B2 (ja)
JP3590160B2 (ja) 直流電源装置
JPH09205780A (ja) 電流帰還型プッシュプル・コンバータ回路
JP2903919B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2002034254A (ja) スイッチング電源装置
JP2004153990A (ja) 力率改善コンバータ
JP3232593B2 (ja) 電源装置
JP3395858B2 (ja) スイッチング電源装置の力率改善回路
JP3395857B2 (ja) スイッチング電源装置の力率改善回路
JPH10271826A (ja) スイッチング電源
JP2861250B2 (ja) スイッチング電源の整流平滑回路
JP4533477B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2795229B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH10327582A (ja) 平滑回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070913

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130913

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees