JP3348800B2 - 画像再生ユニット及び電子スチルカメラ - Google Patents

画像再生ユニット及び電子スチルカメラ

Info

Publication number
JP3348800B2
JP3348800B2 JP01743394A JP1743394A JP3348800B2 JP 3348800 B2 JP3348800 B2 JP 3348800B2 JP 01743394 A JP01743394 A JP 01743394A JP 1743394 A JP1743394 A JP 1743394A JP 3348800 B2 JP3348800 B2 JP 3348800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
unit
image
still camera
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01743394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07226870A (ja
Inventor
純一 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP01743394A priority Critical patent/JP3348800B2/ja
Publication of JPH07226870A publication Critical patent/JPH07226870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348800B2 publication Critical patent/JP3348800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子スチルカメラ等の
電子式写真記録装置に着脱可能に装着される画像再生ユ
ニット及び画像再生ユニットを備えた電子スチルカメラ
に係り、特に視認角度を変えるために再生画像を表示す
るモニタ部が回転可能に構成された画像再生ユニット及
び電子スチルカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図11は従来の画像再生ユニット及びこの
画像再生ユニットが装着される電子式画像記録装置の一
例である電子スチルカメラを示す斜視図、図12は図11に
示す画像再生ユニットにおけるモニタ部の動作説明図で
ある。1は電子スチルカメラ本体、2は電子スチルカメ
ラ本体1前面で開口した撮影レンズ、3は電子スチルカ
メラ本体1上面に配置されたシャッタボタン、4は、カ
メラを操作する撮影者から見て電子スチルカメラ本体1
の左側の側面である装着面1aに開口した記録媒体挿入
口である。ここで、記録媒体挿入口4は、電子スチルカ
メラ本体1の右側の側面部付近が撮影者のグリップ部と
なるため、電子スチルカメラ本体1の左側の側面に形成
されている。5及び6は、記録媒体挿入口4と同様の理
由により電子スチルカメラ本体1の左側側面の装着面1
aに画像再生ユニット10が装着可能なように配置された
端子及び掛止部である。
【0003】10は電子スチルカメラ本体1に対して着脱
可能に装着される画像再生ユニット、20は装着時に前記
掛止部6によって電子スチルカメラ本体1に固定される
固定部、この固定部20は、装着時に前記端子5に接続す
る端子(図示省略)を備えている。30は固定部20に連結さ
れたモニタ部、31は液晶パネル等によって構成され、モ
ニタ部30において電子スチルカメラ本体1からの画像情
報に基づいて画像を表示するモニタ画面である。モニタ
部30は、図示を省略した連結軸によって図12に示す軸線
Lを中心として回転可能に支持されている。このことに
より、ユ−ザは、モニタ画面31を見やすくするためモニ
タ部30を図11に示すような固定部20と略一体になる格納
位置と固定部20上面に対してモニタ画面31が略90°傾斜
した直立位置との間の任意の位置に回転させることが可
能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子ス
チルカメラ本体1に画像再生ユニット10を装着した場
合、記録媒体挿入口4が固定部20によって塞がれてしま
うために、記録媒体挿入口4に画像情報の記録媒体であ
るメモリカ−ド(図示省略)を挿入できなくなり、かつ記
録媒体挿入口4からメモリカ−ドを外部に排出すること
もできなくなる。また、装着面1aにカメラを操作する
ための操作部材や、外部からの信号等を入力するための
端子が配置されている場合には、画像再生ユニット10の
装着時には前記操作部材や端子が使用できなくなる。
【0005】さらに、モニタ部30は、図13の平面図に示
すように一方の端部付近で連結軸11によって固定部20と
連結されているため、矢印A方向の外力によって連結軸
11が容易に変形しやすく、連結軸11が変形した場合に
は、あるいは部品精度の僅かの低下によってもモニタ部
30の他方の端部付近と固定部20との間に隙間ができてし
まう。モニタ部30と固定部20との間に隙間ができても機
能的又は強度的には問題は生じないが、モニタ部30と固
定部20との一体感が損なわれて製品質感が低下するとい
う問題が発生する。
【0006】また、ユ−ザがモニタ部30を回転させるた
めに必要な回転力が弱い場合には、携行時の振動によっ
てモニタ部30が格納位置から回転してしまう可能性があ
り、また回転力が強すぎる場合には、回転時の操作性が
低下するという問題が発生し、モニタ部30を回転させる
ための回転力の設定が困難であるという問題がある。
【0007】本発明の目的は、電子式画像記録装置に対
する装着時に装着面に配置された電子式画像記録装置の
記録媒体挿入口,操作部材あるいは端子が使用可能にな
り、またモニタ部と固定部との間に隙間できること、又
は携行中にモニタ部が振動等によって回転することを防
止できる画像再生ユニットと、モニタ部と装置本体との
間に隙間ができること、又は携行中にモニタ部が振動等
によって回転することを防止できる電子スチルカメラと
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明の第1の手段は、電子スチルカメラ等の電子
式画像記録装置の装着面に着脱可能に固定される固定部
と、電子式画像記録装置からの画像情報に対応する画像
をモニタ画面に表示するモニタ部とを備えた画像再生ユ
ニットにおいて、前記モニタ部を、格納位置と前記モニ
タ画面が所定角度傾斜した傾斜位置との間を回転可能に
前記固定部に連結し、かつ固定部における前記装着面に
設けられた記録媒体挿入口との対向位置に、モニタ部が
前記傾斜位置に回転した場合に前記記録媒体挿入孔に対
して情報記録媒体を挿入及び排出可能にする欠成部を形
成したことを特徴とする。
【0009】また、第2の手段は、電子スチルカメラ等
の電子式画像記録装置の装着面に着脱可能に固定される
固定部と、電子式画像記録装置からの画像情報に対応す
る画像をモニタ画面に表示するモニタ部とを備えた画像
再生ユニットにおいて、前記モニタ部を、格納位置と前
記モニタ画面が所定角度傾斜した傾斜位置との間を回転
可能に前記固定部に連結し、かつ固定部における前記装
着面に設けられた操作部材との対向位置に、モニタ部が
前記傾斜位置に回転した場合に前記操作部材を操作可能
にする欠成部を形成したことを特徴とする。
【0010】また、第3の手段は、電子スチルカメラ等
の電子式画像記録装置の装着面に着脱可能に固定される
固定部と、電子式画像記録装置からの画像情報に対応す
る画像をモニタ画面に表示するモニタ部とを備えた画像
再生ユニットにおいて、格納位置と前記モニタ画面が所
定角度傾斜した傾斜位置との間を回転可能に前記固定部
に連結し、かつ固定部における前記装着面に設けられた
端子部との対向位置に、モニタ部が前記傾斜位置に回転
した場合に前記端子部に対して外部端子を接続及び切離
し可能にする欠成部を形成したことを特徴とする。
【0011】また、第4の手段は、電子スチルカメラ等
の電子式画像記録装置の装着面に着脱可能に固定される
固定部と、電子式画像記録装置からの画像情報に対応す
る画像を表示するモニタ部と、このモニタ部を前記固定
部に回転可能に連結する連結軸とを備えた画像再生ユニ
ットにおいて、前記モニタ部が前記固定部に対して略一
体となる格納位置に回転した場合、固定部に対してモニ
タ部を前記連結軸方向で拘束する拘束部材とを備えたこ
とを特徴とする。
【0012】また、第5の手段は、電子スチルカメラ等
の電子式画像記録装置の装着面に着脱可能に固定される
固定部と、電子式画像記録装置からの画像情報に対応す
る画像を表示するモニタ部と、このモニタ部を前記固定
部に回転可能に連結する連結軸とを備えた画像再生ユニ
ットにおいて、前記モニタ部を前記固定部に対して所定
角度傾斜した掛止位置に回転させた場合にモニタ部を回
転方向で掛止する掛止部材と、外部からの操作によって
前記掛止部材を解放状態にしてモニタ部を回転可能に解
放する解除操作部材とを備えたことを特徴とする。
【0013】また、第6の手段は、装置本体と、画像情
報に対応する画像を表示するモニタ部と、このモニタ部
を前記装置本体に回転可能に連結する連結軸とを備えた
電子スチルカメラにおいて、前記モニタ部が前記装置本
体に対して略一体となる格納位置に回転した場合、装置
本体に対してモニタ部を前記連結軸方向で拘束する拘束
部材とを備えたことを特徴とする。
【0014】また、第7の手段は、装置本体と、画像情
報に対応する画像を表示するモニタ部と、このモニタ部
を前記装置本体に回転可能に連結する連結軸とを備えた
電子スチルカメラにおいて、前記モニタ部を前記装置本
体に対して所定角度傾斜した掛止位置に回転させた場合
にモニタ部を回転方向で掛止する掛止部材と、外部から
の操作によって前記掛止部材を解放状態にしてモニタ部
を回転可能に解放する解除操作部材とを備えたことを特
徴とする。
【0015】
【作用】上記の第1の手段によれば、モニタ部を、格納
位置とモニタ画面が所定角度傾斜した傾斜位置との間を
回転可能に固定部に連結し、かつ固定部における装着面
に設けられた記録媒体挿入口との対向位置に、モニタ部
が傾斜位置に回転した場合に記録媒体挿入孔に対して情
報記録媒体を挿入及び排出可能にする欠成部を形成した
ことによって、電子式画像記録装置に対する装着時にモ
ニタ部を傾斜位置に回転させれば、装着面に開口した記
録媒体挿入口に対して情報記録媒体が挿入又は排出可能
になる。
【0016】また、第2の手段によれば、モニタ部を、
格納位置とモニタ画面が所定角度傾斜した傾斜位置との
間を回転可能に固定部に連結し、かつ固定部における装
着面に設けられた操作部材との対向位置に、モニタ部が
傾斜位置に回転した場合に前記操作部材を操作可能にす
る欠成部を形成したことによって、電子式画像記録装置
に対する装着時にモニタ部を傾斜位置に回転させれば、
装着面に設けられた操作部材が操作可能になる。
【0017】また、第3の手段によれば、モニタ部を、
格納位置とモニタ画面が所定角度傾斜した傾斜位置との
間を回転可能に固定部に連結し、かつ固定部における装
着面に設けられた端子部との対向位置に、モニタ部が傾
斜位置に回転した場合に端子部に対して外部端子を接続
及び切離し可能にする欠成部を形成したことによって、
電子式画像記録装置に対する装着時にモニタ部を傾斜位
置に回転させれば、装着面に設けられた端子部に対して
外部端子が接続及び切離し可能になる。
【0018】また、第4の手段によれば、モニタ部が固
定部に対して略一体となる格納位置に回転した場合、固
定部に対してモニタ部を連結軸方向で拘束する拘束部材
によって、格納位置においてモニタ部が確実に固定部か
ら一定距離に拘束される。
【0019】また、第5の手段によれば、モニタ部を固
定部に対して所定角度傾斜した掛止位置に回転させた場
合にモニタ部を回転方向で掛止する掛止部材と、外部か
らの操作によって前記掛止部材を解放状態にしてモニタ
部を回転可能に解放する解除操作部材とによって、掛止
位置においてモニタ部が振動等によって回転することが
防止され、かつ解除操作部材によってモニタ部を回転可
能に解放できる。
【0020】また、第6の手段によれば、モニタ部が装
置本体に対して略一体となる格納位置に回転した場合、
装置本体に対してモニタ部を連結軸方向で拘束する拘束
部材によって、格納位置においてモニタ部が確実に装置
本体から一定距離に拘束される。
【0021】また、第7の手段によれば、モニタ部を装
置本体に対して所定角度傾斜した掛止位置に回転させた
場合にモニタ部を回転方向で掛止する掛止部材と、外部
からの操作によって前記掛止部材を解放状態にしてモニ
タ部を回転可能に解放する解除操作部材とによって、掛
止位置においてモニタ部が振動等によって回転すること
が防止され、かつ解除操作部材によってモニタ部を回転
可能に解放できる。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。尚、図1乃至図10において図11乃至図13に基づい
て説明した部材に対応する部材については、同一符号を
付して説明を省略する。図1及び図2は本発明の画像再
生ユニットの第1実施例及びこの画像再生ユニットが装
着された電子スチルカメラの斜視図及び左側面図であ
る。モニタ部30は、図2に示す連結軸11によって固定部
40に回転可能に連結されている。また、固定部40は、装
着面1aに固定された状態で電子スチルカメラ本体1の
記録媒体挿入口4との対向位置に欠成部41が形成され
て、記録媒体挿入口4を塞がない形状になっている。
【0023】固定部40に欠成部41を形成したことによ
り、ユ−ザは、モニタ部30を図示されているように直立
位置に回転させれば、記録媒体挿入口4に対してメモリ
カ−ド12を挿入又は排出することが可能になる。また、
欠成部41は、メモリカ−ド12の挿入排出方向での投影面
積に対応する最小限の大きさで形成すればよい。このた
め、固定部40に欠成部41が形成されていても、固定部40
と装着面1aとの接触面積の減少は僅かであるので、固
定部40と電子スチルカメラ本体1との固定強度の低下を
抑制でき、さらにモニタ部30の容積には影響を与えな
い。
【0024】また、図3に示すように固定部40を貫通す
る欠成部42を形成することも可能であり、この場合に
は、モニタ部30を固定部40と略一体となる格納位置に回
転させれば、外部からは欠成部42が見えなくなる。
【0025】図4は本発明の画像再生ユニットの第2実
施例及びこの画像再生ユニットが装着された電子スチル
カメラの左側面図である。電子スチルカメラ本体1の装
着面1aにはイジェクト部材7が配置されており、ユ−
ザが操作部材であるイジェクト部材7を矢印B方向にス
ライドさせれば、メモリカ−ド12が電子スチルカメラ本
体1後面に開口した記録媒体挿入口(図示省略)から排出
される。
【0026】固定部50は、装着面1aに固定された状態
でイジェクト部材7との対向位置に欠成部51が形成され
ている。固定部50に欠成部51を形成したことにより、ユ
−ザは、モニタ部30を直立位置に回転させれば、イジェ
クト部材7をスライドさせることが可能になる。また、
装着面1aにイジェクト部材7以外の他の操作部材が配
置されている場合にも、むろんその操作部材を操作する
ことが可能になる。さらに、欠成部51を形成しても第1
実施例と同様に固定部50と電子スチルカメラ本体1との
固定強度の低下を抑制でき、さらにモニタ部30の容積に
は影響を与えない。
【0027】図5は本発明の画像再生ユニットの第3実
施例及びこの画像再生ユニットが装着された電子スチル
カメラの左側面図である。電子スチルカメラ本体1の装
着面1aには端子8が配置されており、この端子8に
は、図示を省略した外部端子が接続されて外部からの信
号や電力が供給される。
【0028】固定部60は、装着面1aに固定された状態
で端子8との対向位置に欠成部61が形成されている。固
定部60に欠成部61を形成したことにより、ユ−ザは、モ
ニタ部30を直立位置に回転させれば、端子8に外部端子
を接続し、あるいは端子8に接続されている外部端子を
切り離すことが可能になる。欠成部61を形成しても第1
実施例と同様に固定部60と電子スチルカメラ本体1との
固定強度の低下を抑制でき、さらにモニタ部30の容積に
は影響を与えない。
【0029】図6及び図7は、それぞれ本発明の画像再
生ユニットの第4実施例における固定部及びモニタ部を
示す斜視図である。画像再生ユニット10は、固定部70及
びモニタ部80によって構成され、固定部70には、モニタ
部80との対向面70aに連結軸11が配置され、この連結軸1
1は、モニタ部80の固定部70との対向面80aに穿設された
嵌挿孔81に嵌挿してモニタ部80を固定部70に連結し、か
つ回転可能に支持する。また、固定部70には、電子スチ
ルカメラ本体1の記録媒体挿入口4を使用可能にするた
め、第1実施例と同様に欠成部71が形成されている。
【0030】固定部70の対向面70aには、鉤形状の拘束
部材72が植設され、モニタ部80には、対向面80a及び底
面で開口する拘束凹部82が形成されている。拘束部材72
は、モニタ部80が格納位置乃至格納位置から僅かに回転
した位置にある場合に拘束凹部82に嵌挿する。
【0031】さらに、固定部70は、後述する支持軸によ
って軸支した解除操作部材73と、この解除操作部材73と
一体に形成された掛止部材74とを備え、解除操作部材73
は、矢印C1方向に付勢されて図示の位置で掛止部材74
を対向面70aから突出する掛止位置に保持し、また外力
によって矢印C2方向に移動して掛止部材74を固定部70
内の掛止解除位置に移動させる。モニタ部80の対向面80
aには、掛止凹部83が形成され、掛止部材74は、モニタ
部80が格納位置にある場合に掛止凹部83に嵌挿する。
【0032】図8は第4実施例の画像再生ユニットが装
着された電子スチルカメラの平面図であり、モニタ部80
を拘束凹部82の位置で破断面にしたものである。拘束部
材72が拘束凹部82に嵌挿している場合、モニタ部80は、
拘束部材72によって連結軸11の軸方向において拘束され
る。このことにより、モニタ部80が格納位置乃至格納位
置から僅かに回転した位置にある場合、固定部70とモニ
タ部80との間に隙間できることを防止できるので、固定
部70とモニタ部80との間に隙間できて画像再生ユニット
10の一体感が損なわれることを防止できる。また、モニ
タ部80が回転して拘束部材72が拘束凹部82から抜け出た
場合には、モニタ部80が軸方向における拘束状態から解
除されるが、そのときモニタ部80は固定部70の対向面70
aと対向しない位置に回転しているので、モニタ部80が
固定部70から離間しても、ユ−ザは隙間を視認できず画
像再生ユニット10の一体感は損なわれない。
【0033】図9及び図10は、それぞれ第4実施例の画
像再生ユニットが装着された電子スチルカメラの平面図
及び正面図であり、固定部70を掛止部材74の位置で、モ
ニタ部80を掛止凹部83の位置でそれぞれ破断面にしたも
のである。解除操作部材73は、図9に示すように固定部
70内で支持軸75によって軸支され、例えば、この支持軸
75に巻着した捩じりコイルスプリング(図示省略)によっ
て矢印C1方向に付勢されている。掛止部材74は、モニ
タ部80が格納位置にある場合、解除操作部材73の付勢力
によって掛止凹部83に嵌挿してモニタ部80を回転方向に
おいて格納位置に掛止する。また、ユ−ザは、モニタ部
80を回転させる場合、付勢力に抗して解除操作部材73を
矢印C2方向に移動させれば、掛止部材74が掛止凹部83
から抜けてモニタ部80が回転可能になる。このことによ
り、モニタ部80を回転させるために必要な力を小さく設
定しても、携行中の振動等によってモニタ部80が格納位
置から回転してしまうことを確実に防止でき、かつモニ
タ部80を回転させるときの操作性を向上できる。また、
モニタ部80の対向面80aにおいて拘束凹部82を形成する
位置を変えることにより、掛止部材74によってモニタ部
80を格納位置以外の任意の位置でも掛止させることがで
きる。
【0034】また、上記した固定部70は、従来の固定部
20と同様に電子スチルカメラ本体1に対して着脱可能に
構成されているが、固定部70を電子スチルカメラ本体1
と一体に形成する、即ち、固定部70及びモニタ部80を電
子スチルカメラの一部として構成することも可能であ
り、その場合でも、モニタ部80が格納位置乃至格納位置
から僅かに回転した位置にある場合、固定部70とモニタ
部80との間に隙間ができることを防止でき、かつモニタ
部80を回転させるために必要な力を小さく設定しても、
携行中の振動等によってモニタ部80が格納位置から回転
してしまうことを確実に防止でき、かつモニタ部80を回
転させるときの操作性を向上できる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の手
段によれば、電子式画像記録装置に対する装着時にモニ
タ部を傾斜位置に回転させれば、装着面に開口した記録
媒体挿入口に対して情報記録媒体が挿入又は排出可能に
なることにより、画像再生ユニットを装着した状態で、
電子式画像記録装置に対して情報記録媒体を装填又は取
り出すことができる。
【0036】また、第2の手段によれば、電子式画像記
録装置に対する装着時にモニタ部を傾斜位置に回転させ
れば、装着面に設けられた操作部材が操作可能になるこ
とにより、画像再生ユニットを装着した状態で、ユ−ザ
が電子式画像記録装置の装着面に配置された操作部材を
操作することができる。
【0037】また、第3の手段によれば、電子式画像記
録装置に対する装着時にモニタ部を傾斜位置に回転させ
れば、装着面に設けられた端子部に対して外部端子が接
続及び切離し可能になることにより、画像再生ユニット
を装着した状態で、ユ−ザが電子式画像記録装置の装着
面に配置された端子に外部端子を接続又は切離すことが
できる。
【0038】また、第4の手段によれば、格納位置にお
いてモニタ部が確実に固定部から一定距離に拘束される
ことにより、モニタ部が格納位置にある場合、固定部と
モニタ部との間に隙間ができることを防止できるので、
固定部とモニタ部との間に隙間ができて画像再生ユニッ
トの一体感が損なわれることを防止できる。
【0039】また、第5の手段によれば、掛止位置にお
いてモニタ部が振動等によって回転することが防止さ
れ、かつ解除操作部材によってモニタ部を回転可能に解
放できることにより、モニタ部を回転させるために必要
な力を小さく設定しても、例えば、携行中の振動等によ
ってモニタ部が格納位置から回転してしまうことを確実
に防止でき、かつモニタ部を回転させるときの操作性を
向上できる。
【0040】また、第6の手段によれば、格納位置にお
いてモニタ部が確実に装置本体から一定距離に拘束され
ることにより、モニタ部が格納位置にある場合、装置本
体とモニタ部との間に隙間ができることを防止できるの
で、装置本体とモニタ部との間に隙間ができて電子スチ
ルカメラの一体感が損なわれることを防止できる。
【0041】また、第7の手段によれば、掛止位置にお
いてモニタ部が振動等によって回転することが防止さ
れ、かつ解除操作部材によってモニタ部を回転可能に解
放できることにより、モニタ部を回転させるために必要
な力を小さく設定しても、例えば、携行中の振動等によ
ってモニタ部が格納位置から回転してしまうことを確実
に防止でき、かつモニタ部を回転させるときの操作性を
向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像再生ユニットの第1実施例及びこ
の画像再生ユニットが装着された電子スチルカメラの斜
視図である。
【図2】本発明の画像再生ユニットの第1実施例及びこ
の画像再生ユニットが装着された電子スチルカメラの左
側面図である。
【図3】本発明の画像再生ユニットの第1実施例におけ
る欠成部の他の例を示す側面図である。
【図4】本発明の画像再生ユニットの第2実施例及びこ
の画像再生ユニットが装着された電子スチルカメラの左
側面図である。
【図5】本発明の画像再生ユニットの第3実施例及びこ
の画像再生ユニットが装着された電子スチルカメラの左
側面図である。
【図6】本発明の画像再生ユニットの第4実施例におけ
る固定部を示す斜視図である。
【図7】本発明の画像再生ユニットの第4実施例におけ
るモニタ部を示す斜視図である。
【図8】第4実施例の画像再生ユニットが装着された電
子スチルカメラの平面図である。
【図9】第4実施例の画像再生ユニットが装着された電
子スチルカメラの平面図である。
【図10】第4実施例の画像再生ユニットが装着された
電子スチルカメラの正面図である。
【図11】従来の画像再生ユニット及びこの画像再生ユ
ニットが装着される電子式画像記録装置の一例である電
子スチルカメラを示す斜視図である。
【図12】図11に示す画像再生ユニットにおけるモニタ
部の動作説明図である。
【図13】図11に示す画像再生ユニット及び電子スチル
カメラの平面図である。
【符号の説明】
1…電子スチルカメラ本体、 1a…装着面、 4…記
録媒体挿入口、 7…イジェクト部材、 8…端子、
11…連結軸、 30,80…モニタ部、 31…モニタ画面、
40,50,60,70…固定部、 41,42,51,61,71…欠
成部、 72…拘束部材、 73…解除操作部材、 74…掛
止部材、 82…拘束凹部、 83…掛止凹部。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子スチルカメラ等の電子式画像記録装
    置の装着面に着脱可能に固定される固定部と、電子式画
    像記録装置からの画像情報に対応する画像をモニタ画面
    に表示するモニタ部とを備えた画像再生ユニットにおい
    て、前記モニタ部を、格納位置と前記モニタ画面が所定
    角度傾斜した傾斜位置との間を回転可能に前記固定部に
    連結し、かつ固定部における前記装着面に設けられた記
    録媒体挿入口との対向位置に、モニタ部が前記傾斜位置
    に回転した場合に前記記録媒体挿入孔に対して情報記録
    媒体を挿入及び排出可能にする欠成部を形成したことを
    特徴とする画像再生ユニット。
  2. 【請求項2】 電子スチルカメラ等の電子式画像記録装
    置の装着面に着脱可能に固定される固定部と、電子式画
    像記録装置からの画像情報に対応する画像をモニタ画面
    に表示するモニタ部とを備えた画像再生ユニットにおい
    て、前記モニタ部を、格納位置と前記モニタ画面が所定
    角度傾斜した傾斜位置との間を回転可能に前記固定部に
    連結し、かつ固定部における前記装着面に設けられた操
    作部材との対向位置に、モニタ部が前記傾斜位置に回転
    した場合に前記操作部材を操作可能にする欠成部を形成
    したことを特徴とする画像再生ユニット。
  3. 【請求項3】 電子スチルカメラ等の電子式画像記録装
    置の装着面に着脱可能に固定される固定部と、電子式画
    像記録装置からの画像情報に対応する画像をモニタ画面
    に表示するモニタ部とを備えた画像再生ユニットにおい
    て、格納位置と前記モニタ画面が所定角度傾斜した傾斜
    位置との間を回転可能に前記固定部に連結し、かつ固定
    部における前記装着面に設けられた端子部との対向位置
    に、モニタ部が前記傾斜位置に回転した場合に前記端子
    部に対して外部端子を接続及び切離し可能にする欠成部
    を形成したことを特徴とする画像再生ユニット。
  4. 【請求項4】 電子スチルカメラ等の電子式画像記録装
    置の装着面に着脱可能に固定される固定部と、電子式画
    像記録装置からの画像情報に対応する画像を表示するモ
    ニタ部と、このモニタ部を前記固定部に回転可能に連結
    する連結軸とを備えた画像再生ユニットにおいて、前記
    モニタ部が前記固定部に対して略一体となる格納位置に
    回転した場合、固定部に対してモニタ部を前記連結軸方
    向で拘束する拘束部材とを備えたことを特徴とする画像
    再生ユニット。
  5. 【請求項5】 電子スチルカメラ等の電子式画像記録装
    置の装着面に着脱可能に固定される固定部と、電子式画
    像記録装置からの画像情報に対応する画像を表示するモ
    ニタ部と、このモニタ部を前記固定部に回転可能に連結
    する連結軸とを備えた画像再生ユニットにおいて、前記
    モニタ部を前記固定部に対して所定角度傾斜した掛止位
    置に回転させた場合にモニタ部を回転方向で掛止する掛
    止部材と、外部からの操作によって前記掛止部材を解放
    状態にしてモニタ部を回転可能に解放する解除操作部材
    とを備えたことを特徴とする画像再生ユニット。
  6. 【請求項6】 装置本体と、画像情報に対応する画像を
    表示するモニタ部と、このモニタ部を前記装置本体に回
    転可能に連結する連結軸とを備えた電子スチルカメラに
    おいて、前記モニタ部が前記装置本体に対して略一体と
    なる格納位置に回転した場合、装置本体に対してモニタ
    部を前記連結軸方向で拘束する拘束部材とを備えたこと
    を特徴とする電子スチルカメラ。
  7. 【請求項7】 装置本体と、画像情報に対応する画像を
    表示するモニタ部と、このモニタ部を前記装置本体に回
    転可能に連結する連結軸とを備えた電子スチルカメラに
    おいて、前記モニタ部を前記装置本体に対して所定角度
    傾斜した掛止位置に回転させた場合にモニタ部を回転方
    向で掛止する掛止部材と、外部からの操作によって前記
    掛止部材を解放状態にしてモニタ部を回転可能に解放す
    る解除操作部材とを備えたことを特徴とする電子スチル
    カメラ。
JP01743394A 1994-02-14 1994-02-14 画像再生ユニット及び電子スチルカメラ Expired - Fee Related JP3348800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01743394A JP3348800B2 (ja) 1994-02-14 1994-02-14 画像再生ユニット及び電子スチルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01743394A JP3348800B2 (ja) 1994-02-14 1994-02-14 画像再生ユニット及び電子スチルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07226870A JPH07226870A (ja) 1995-08-22
JP3348800B2 true JP3348800B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=11943894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01743394A Expired - Fee Related JP3348800B2 (ja) 1994-02-14 1994-02-14 画像再生ユニット及び電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3348800B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738031B2 (en) 2006-07-25 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Image input device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6295088B1 (en) 1997-02-17 2001-09-25 Nikon Corporation Portable display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738031B2 (en) 2006-07-25 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Image input device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07226870A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100411921B1 (ko) 전자모니터를갖는비디오카메라
JP3348800B2 (ja) 画像再生ユニット及び電子スチルカメラ
JP2007174584A (ja) 電子機器
US8181192B2 (en) Disk apparatus and disk drive unit including a lock mechanism that is released only when the display unit is in a closed state
JP2001202477A (ja) カード挿脱機構
JP4137707B2 (ja) 蓋装置及びデジタルカメラ
JP4151272B2 (ja) 電子機器、ヒンジ装置及び撮像装置
JPH1188818A (ja) 電子的撮像装置
JP2000013651A (ja) ビデオカメラ
JP4569648B2 (ja) 電子機器、ヒンジ装置及び撮像装置
JP2001053994A (ja) ビデオカメラ
JP3941245B2 (ja) 電子機器
JP4645193B2 (ja) 撮像装置
JP4003291B2 (ja) ビデオカメラレコーダ
JP2001218087A (ja) ビデオカメラ
JP3587732B2 (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
JP3600719B2 (ja) ビデオカメラ
JP3227943B2 (ja) カセットとカセット装着装置
JP2003348414A (ja) モニター付き機器
JPH0898068A (ja) ビデオカメラ装置
JPH0132193Y2 (ja)
JP2001024913A (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
KR20040092089A (ko) 영상 촬영장치
JP2001045341A (ja) ビデオカメラ
JPH11331652A (ja) 映像撮影記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees