JP3346922B2 - カードプリンタ用のカード反転装置 - Google Patents

カードプリンタ用のカード反転装置

Info

Publication number
JP3346922B2
JP3346922B2 JP28925194A JP28925194A JP3346922B2 JP 3346922 B2 JP3346922 B2 JP 3346922B2 JP 28925194 A JP28925194 A JP 28925194A JP 28925194 A JP28925194 A JP 28925194A JP 3346922 B2 JP3346922 B2 JP 3346922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
transport
reversing
drive system
reversing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28925194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08127443A (ja
Inventor
健仁 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisca Corp
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP28925194A priority Critical patent/JP3346922B2/ja
Priority to US08/547,733 priority patent/US5771058A/en
Publication of JPH08127443A publication Critical patent/JPH08127443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346922B2 publication Critical patent/JP3346922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/12Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides specially adapted for small cards, envelopes, or the like, e.g. credit cards, cut visiting cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H15/00Overturning articles
    • B65H15/016Overturning articles employing rotary or reciprocating elements supporting transport means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • B65H2301/3321Turning, overturning kinetic therefor
    • B65H2301/33214Turning, overturning kinetic therefor about an axis perpendicular to the direction of displacement and parallel to the surface of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1914Cards, e.g. telephone, credit and identity cards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カードプリンタ用のカ
ード反転装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、キャッシュカード、クレジットカ
ード、テレホンカード、IDカードあるいはICカード
等を製造するカードプリンタは、熱昇華性又は熱溶融性
のインク層を有する転写フィルムを用いて、プラスチッ
クカード基材上に、人物の顔写真等の画像情報や名前,
住所,所属部署,IDコード等の文字情報を印刷記録す
る熱転写式プリンタユニットと、そしてカードの磁気ス
トライプ部に所定の情報を磁気記録するエンコード記録
ユニットとを組み合わせて構成される。通常、これらの
熱転写式プリンタユニット及びエンコード記録ユニット
は、プラスチックカード基材の片面上に対して印刷記録
を行いあるいは磁気記録するようになっている。
【0003】これに対し、カード基材の両面に印刷でき
るようにカード反転装置を組み込んだカードプリンタが
知られている(特開平5−108894号公報)。この
カードプリンタは、図11の如く、カードフィーダ15
1,磁気エンコーダ152,カード反転装置153,ク
リーナ154,プリンタユニット155,予備スタッカ
156の順に配置したものであり、プリンタユニット1
55により片面に画像を印刷後、反転装置153により
他方の面をサーマルヘッド171側に面するようにカー
ドの面を反転させるものである。上記公報によれば、こ
の反転装置153は、反転装置全体を矢印方向に正回転
又は逆回転させて、前側ローラ対aの位置と後側ローラ
対bの位置とを入れ替える形式のものと推測される。ま
た、これによれば、カード搬送方向の片面側にのみサー
マルヘッド171を有するプリンタユニット155にお
いても、人手によらずにカードの表裏を反転させること
ができると考えられる。なお、140はカードプリンタ
駆動制御装置である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
においては、反転装置全体を如何にして反転させて前側
ローラ対aの位置と後側ローラ対bの位置とを入れ替え
るかという具体的構成までは明らかでない。実用的なカ
ード反転装置を構築するためには、反転装置全体を18
0゜回転させる反転駆動系の他に、両ローラ対a,bを
回転駆動させる搬送駆動系が不可欠であり、これら2つ
の駆動系統を如何に小型かつ経済的に構築するかが問題
となる。
【0005】例えば、搬送駆動系については、ローラ対
aとローラ対bの位置が入れ替わるため、これらローラ
対a又はbと同軸に搬送駆動系の伝達軸を採ることはで
きない。また反転駆動系についても、反転装置に同軸に
固定したドラム又は円盤を外側三方から駆動輪で回転可
能に支持する駆動形式とすると、装置全体が大型となる
欠点がある。そこで、反転駆動系については、反転用回
転中心軸を回転させる駆動形式として小型化を図る一
方、搬送駆動系については、この反転動作しても位置が
固定的である反転用回転中心軸を足掛かりとし、これか
らギヤあるいはタイミングベルトなどでローラ対a,b
を回転駆動させる構成とすることが最良と考えられる。
【0006】しかし、このように回転中心軸を反転駆動
系及び搬送駆動系の軸として共通に利用する構成とする
と、反転装置を反転させた際、搬送駆動系の駆動軸も一
緒に共廻りしてしまい、このためローラ対aとローラ対
bでニップされているカードの位置もずれてしまうとい
う問題がある。
【0007】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、反転駆動系と搬送駆動系を小型かつ経済的に構築で
きると共に、反転装置を反転させた場合にもカードの位
置ずれを起こさない実用的なカード反転装置を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によるカードプリンタ用のカード反転装置
は、第1の搬送ローラ対と第2の搬送ローラ対を搬送方
向の前後に並置して搬送路を構成した回転体を、その回
転体の両側から突出する回転中心軸により支持枠に回転
自在に支承すると共に、この回転中心軸を反転用モータ
で回転駆動する反転駆動系と、上記回転中心軸に回転自
在に支承した回転部材に搬送用モータの回転力を伝達し
更に該回転部材から上記第1及び第2の搬送ローラに回
転力を伝達する搬送駆動系であって、反転動作時に上記
第1及び第2の搬送ローラが共廻りしないように途中に
一方向クラッチを介在させた搬送駆動系とを設けた構成
のものである(請求項1)。
【0009】上記反転駆動系と搬送駆動系は、常に一方
向に回転するように構成するのが好ましい(請求項
2)。
【0010】また、より具体的な構成としては、第1の
搬送ローラ対と第2の搬送ローラ対を搬送方向の前後に
並置して搬送路を構成した回転体を、その回転体の両側
から突出する回転中心軸により支持枠に回転自在に支承
すると共に、この回転中心軸をその一側から反転用モー
タで回転駆動する反転駆動系と、この反転駆動系とは反
対側の回転中心軸に回転自在に支承した回転部材を介し
て、搬送用モータの回転力を上記第1及び第2の搬送ロ
ーラに伝達する搬送駆動系であって、反転動作時に上記
第1及び第2の搬送ローラが共廻りしないように途中に
一方向クラッチを介在させた搬送駆動系とを設けた構成
とするのが好ましい(請求項3)。
【0011】また、上記一方向クラッチの代わりに電磁
クラッチを介在させた搬送駆動系とすることができる
(請求項4)。
【0012】更に、上記反転駆動系を回転体が180゜
未満の所定回転角度位置で停止させ、上記搬送駆動系を
作動させてカードを下方に排出させる制御手段を設ける
ことができる(請求項5)。
【0013】
【作用】請求項1では、搬送ローラユニット回転体を、
その両側から突出する回転中心軸により支持枠に支承
し、この回転中心軸を反転用モータにより反転駆動系を
介して回転駆動する構成となっているので、外方から3
箇所以上で回転支持する形態に比べ、大きな占有空間を
必要としない。
【0014】また、搬送駆動系は、回転中心軸に回転自
在に支承したプーリ等の回転部材に搬送用モータの回転
力を伝達し更に該回転部材から第1及び第2の搬送ロー
ラに回転力を伝達する形式としているが、その搬送駆動
系の途中に、反転動作時に上記第1及び第2の搬送ロー
ラが共廻りしないように作用する一方向クラッチを介在
させているので、反転動作時に搬送ローラが共廻りして
ニップされているカードの位置がずれることがない。従
って、カードの反転及びカードの搬入及び搬出動作が確
実に行われる。
【0015】請求項2では、上記反転駆動系が常に一方
向に回転する構成となっているため、正方向及び逆方向
のいずれにも回動する形態に比べ、確実な動作を確保さ
れると同時に、表裏の把握及びプリンタから流れてくる
個々のカードとこれに記録付与するデータとの対応が容
易にとれるようになり、確実なカード製造動作が確保さ
れる。また、搬送駆動系も常に一方向に回転するので、
一方向クラッチの存在にも拘わらず、搬送用モータの回
転力を第1及び第2の搬送ローラに伝達することができ
る。
【0016】請求項3では、搬送ローラの駆動機構たる
搬送駆動系と、回転体の反転駆動機構たる反転駆動系と
を、反転装置のユニット左右に分けて配置しているの
で、装置全体のバランスが良く、安定した反転動作が行
われる。
【0017】請求項4では、搬送駆動系に一方向クラッ
チの代わりに電磁クラッチを介在させているが、同様に
搬送ローラの共廻りを防止することができる。
【0018】請求項5では、上記反転駆動系を回転体が
180゜未満の所定回転角度位置で停止させ、上記搬送
駆動系を作動させてカードを下方に排出させる制御手段
を設けたので、印刷の不良又は磁気記録の不良なカード
を、反転装置の直下にストックすることができる。この
ため、専用のストッカーユニットが不要となり、製造装
置全体の設置スペースを小さくすることができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。
【0020】図1に示すカード反転装置2はクレジット
カードやIDカード等のカード製造装置の一部を構成す
るものであり、カード製造装置全体は、図示する如く、
プリンタユニット1に、カード反転装置2、磁気エンコ
ード記録ユニット3及びストッカーユニット4を順次縦
続接続して構成される。
【0021】(1)プリンタユニット1 図8に示すように、プリンタユニット1は、印刷処理前
のプラスチックカードCを送り出すカード供給セクショ
ン10と、このカード供給セクション10により送り出
されたカードCに、人物の顔写真等の中間階調を伴なっ
たカラー画像を熱昇華転写方式により印刷する第1印刷
セクション20と、このカードに更に文字等の白黒の2
値の画像を熱溶融転写方式により印刷すると共に印刷面
に保護層をオーバコートする処理も行なう第2印刷セク
ション30とを有する。
【0022】第1印刷セクション20には、カードの搬
送経路Fを構成する要素として、カードの搬送方向に順
次、入口搬送ローラ21、キャップスタンローラ23、
プラテンローラ24、キャップスタンローラ25及び中
継搬送ローラ29が配設されており、このうちキャップ
スタンローラ23、プラテンローラ24及びキャップス
タンローラ25は、キャップスタンローラ25の軸26
を中心として揺動可能な逆L字状支持プレート27に取
り付けられ、該プレートの中央に位置するプラテンロー
ラ24を後述する位置固定の第1のサーマルヘッド5に
対して接近させうるパスユニットU1としてまとめられ
ている。
【0023】第2印刷セクション30も第1印刷セクシ
ョン20と同じ構成であり、カードの搬送経路Fを構成
する要素として、カードの搬送方向に順次、入口搬送ロ
ーラ31、キャップスタンローラ33、プラテンローラ
34、キャップスタンローラ35及び中継搬送ローラ3
9が配設されており、このうちキャップスタンローラ3
3、プラテンローラ34及びキャップスタンローラ35
は、軸36を中心として揺動可能な逆L字状支持プレー
ト37に取り付けられ、プラテンローラ34を第2のサ
ーマルヘッド7に対して接近させうるパスユニットU2
としてまとめられている。
【0024】28は上記パスユニットU1を傾動させる
駆動機構、38はパスユニットU2を傾動させる駆動機
構である。
【0025】6はイエロー(Y)、マゼンダ(M)及び
シアン(C)の各昇華性インク層を所定ピッチで面順次
に形成したYMCフィルムであり、巻回されて繭形のY
MCフィルムカセット6a内に納められている。また8
はワックスブラック保護層フィルムカセットであり、内
部には、熱溶融性のワックスブラック層と透明オーバコ
ート層とを所定ピッチで面順次に形成したワックスブラ
ック(WBk)保護層フィルム9を巻回したものが納め
られている。
【0026】カード供給セクション10から第1印刷セ
クション20に送られたカードCは、入口搬送ローラ2
1とピンチローラR間を経て、パスユニットU1に入
る。カードCの印刷すべきエリアの始端(印字位置)が
サーマルヘッド5下に入ると、ユニットU1はキャップ
スタンローラ25の軸26を中心として尻上り向きに傾
動し、サーマルヘッド5下のYMCフィルム6上に押圧
される。サーマルヘッド5に所定の情報信号が供給され
る一方、カードがイエロー(Y)インクフィルムの送り
と同期して送られて、所望の顔写真のイエロー(Y)印
刷が行なわれる。
【0027】イエロー(Y)印刷が終了すると、カード
はその印刷領域の始端がサーマルヘッド5と対応する位
置に戻される。また、YMCフィルム6が1面送られ
て、マゼンダ(M)インク領域の頭出しが行なわれる。
再びユニットU1が軸26を中心として傾動し、このた
めカードCの印刷すべき表面がサーマルヘッド5下のY
MCフィルム6上に押圧される。サーマルヘッド5に所
定の情報信号が供給され、同時に、カードがマゼンダ
(M)フィルムの送りと同期して送られて、所望の顔写
真のマゼンダ(M)印刷が行なわれる。
【0028】マゼンダ(M)印刷が終了すると、上記と
同様の繰り返しによって所望の顔写真のシアン(C)印
刷が行なわれる。
【0029】かくして、所望の顔写真等の完全なカラー
写真がカードの所定領域に印刷されると、カードは第2
印刷セクション30に送られ、ここでサーマルヘッド7
とフィルム9の熱溶融性のワックスブラック(WBk)
により、カードCに文字等の2値情報が印刷される。次
いで、オーバコート領域の頭出しが行なわれ、サーマル
ヘッド7が通電されると同時に、カードがオーバコート
フィルムの送りと同期して送られて、カード上の印刷さ
れた領域に、熱転写により樹脂膜がオーバコートされ
る。このオーバコートにより、カードは、写真印刷領域
等の退色や外部からの損傷を受けなくなる。
【0030】(2)カード反転装置2 オーバーコートされたカードCは、中継搬送ローラ39
によって、カード排出口からプリンタユニット1外に搬
出される。そしてプリンタユニット1から搬出されたカ
ードCは、図2に示すカード反転装置2に送られ、該カ
ード反転装置2を素通りして磁気エンコード記録ユニッ
ト3に送られるか、又は必要に応じカード反転装置2に
より表裏が反転されて、もと来た方向に逆送されプリン
タユニット1内に戻される。
【0031】図2及び図3に示すように、カード反転装
置2は、左右の固定支持枠たる側板41,42間に回転
自在に支承した回転体43を有する。この回転体43
は、その側板44,45、両側板間を結ぶ梁部材46及
びベース板40から成る枠体と、その枠体の側板44,
45間に回転自在に支承させた2組の搬送ローラ対4
7,48とを具備する。この搬送ローラ対47,48の
一側のローラは、図3,図5及び図6に示すように、そ
れぞれ、加圧バネ49により相手側のゴムローラ47又
は48に圧接されるウエイトローラWRとして構成され
ている。
【0032】回転体43の側板44,45の外面には、
それぞれ回転中心軸51,52が突設されており、それ
ぞれ軸受け53により側板41,42に回転自在に支持
されている。
【0033】反転駆動系を構成するため、この回転中心
軸51,52の一方、ここでは背面側の側板42を貫通
した背面側の回転中心軸52に、反転用プーリ54が固
定されており、この反転用プーリ54が反転用モータ
(ステッピングモータ)55で常に一方向に回転駆動さ
れるようになっている。即ち、図6に示すように、側板
42に反転用モータ55及び中間プーリ57が取り付け
られており、反転用モータ55から、タイミングベルト
56、中間プーリ57及びタイミングベルト58を介し
て反転用プーリ54が回転駆動されるようになってい
る。この反転用モータ55、タイミングベルト56、中
間プーリ57、タイミングベルト58及び反転用プーリ
54が「反転駆動系」を構成している。この反転駆動系
は、常に一方向に回転するように構成してあるので、確
実な動作が確保される。
【0034】他方、上記搬送ローラ対47,48は、上
記回転中心軸51,52から同じ半径距離位置で、かつ
直径方向に対向する位置に設けられており、カードをニ
ップしてそのまま通過させることのできるカード搬送路
を形成している。
【0035】このカード搬送路の搬送駆動系を構成する
ため、上記反転駆動系とは反対側即ち正面側に突出する
回転中心軸51には、側板41と側板44との間におい
て、搬送用プーリ61が回転自在に固定されており、こ
の搬送用プーリ61が側板41に設けた搬送用モータ
(直流モータ)59によりタイミングベルト60を介し
て常に一方向に回転駆動されるようになっている(図5
参照)。更に、この回転中心軸51には搬送用プーリ6
1と同軸に小径のプーリ62が設けてあり、このプーリ
62と搬送ローラ47の軸47aに装置したワンウエイ
プーリ64との間にタイミングベルト63を巻き掛ける
ことにより、搬送用モータ59の回転力を搬送ローラ4
7に伝達できるようにしてある。
【0036】このワンウエイプーリ64は、図7(a)
(b)に示すように、内部に一方向クラッチ65を有す
るプーリから構成されている。即ち、このワンウエイプ
ーリ64内には、ローラ受け外輪65a、保持器65
b、ニードルローラ65c及びバネ65dから成るワン
ウエイクラッチ構造体が嵌め込まれており、その外輪た
るプーリ64が矢印A方向に回転するときは、ニードル
ローラ65cが内方向(軸中心方向)に変位して動力が
搬送ローラ47の軸47aに伝達され、そして矢印Bの
如く逆方向に回転するとき、つまり搬送ローラの軸47
aが矢印Eの方向に回転するときは、ニードルローラ6
5cが外方向に変位して力伝達が切られるようになって
いる。
【0037】更に、他の搬送ローラ48を上記搬送ロー
ラ47と連動させるため、背面側の側板42と側板45
との間において、搬送ローラ47の軸47aにプーリ6
6が固定されると共に搬送ローラ48の軸48aにプー
リ68が固定され、両プーリ66,68間にはタイミン
グベルト67が掛けられている。このタイミングベルト
67は、その中央部が、回転中心軸52に回転自在に支
承させたプーリ69から成るテンサーにより押さえら
れ、適度な張力が掛かるようになっている。
【0038】上記の搬送用モータ59,タイミングベル
ト60,搬送用プーリ61,プーリ62,タイミングベ
ルト63,プーリ64,一方向クラッチ65,プーリ6
6,タイミングベルト67,プーリ68が「搬送駆動
系」を構成する。この搬送駆動系も常に一方向に回転す
る。これは搬送駆動系には途中に一方向クラッチ65が
介設されているので、搬送用モータ59を逆転させても
搬送ローラ47,48に回転力が伝わらないためであ
る。
【0039】上記のように構成されているため、搬送用
モータ59を起動し正方向に回転させると、タイミング
ベルト60,搬送用プーリ61,プーリ62,タイミン
グベルト63,プーリ64,一方向クラッチ65を介し
て搬送ローラ47が順方向に回転し、更にプーリ66,
タイミングベルト67,プーリ68を介して搬送ローラ
48も順方向に回転する。従って、図2で矢印C1方向
に搬入されたカードを搬送ローラ対47,47及び4
8,48でニップすることができ、そのまま更に磁気エ
ンコード記録ユニット3に送り出したり、又はニップ状
態での反転を許し且つ反転後に更に搬送の続行(カード
戻し)を行うことができる。即ち、反転されている状態
下で、搬送用モータ59を正方向に回転させると、カー
ドを磁気エンコード記録ユニット3から反転装置2内に
搬入したり、更にそのカードをプリンタユニット1へ搬
出することができる。
【0040】一方、反転用モータ55を起動させると、
タイミングベルト56,中間プーリ57,タイミングベ
ルト58,反転用プーリ54,回転中心軸51を経て、
回転体43が回転中心軸51,52を中心として正方向
に180゜回転する。このため第1の搬送ローラ対47
と第2の搬送ローラ対48が回転中心軸51,52を中
心として一方向に旋回し、両者の位置が入れ替わる。即
ち、カードはそのカード前端とカード後端とが逆転する
と共に、そのカードの表裏も反転される。
【0041】ところで、反転駆動系と搬送駆動系が同じ
回転中心軸51,52の位置から動力を伝達する形とな
っている。このため、上記反転動作に際し搬送ローラ対
47,48が回転中心軸51,52の周りに旋回する
と、一方向クラッチ65が設けられていない場合には、
回転体43の回転動作に伴い搬送ローラ対47,48が
共廻りし、カードCが反転前の位置からずれてしまう。
従って、もし後で自動的に位置修正できない程ずれてし
まうと、例えば一端が搬送ローラ対48が外れた状態に
なると、搬送ができずにカードが落下したり、当該カー
ドに対するデータの対応がずれてきて管理が煩雑となる
等の不都合が生じる。
【0042】しかし、一方向クラッチ65が設けられて
いるので、回転体43が反転動作して搬送ローラ対4
7,48が回転中心軸51,52の周りに旋回しても、
タイミングベルト63と一方向クラッチ65の外輪たる
プーリ64が空回りするだけであり、搬送ローラ対4
7,48の軸47a,48aは回転しない。よって上記
不都合は生じない。
【0043】回転体43が反転動作して第1の搬送ロー
ラ対47と第2の搬送ローラ対48が入れ替わった位置
を検出するため、固定支持枠の側板41にはフォトイン
タラプタ70が取り付けてあり、これに対応して回転体
43の側板44には、そのカード搬送方向上流端及び下
流端に遮光突起44a,44bが突設してある。このフ
ォトインタラプタ70と遮光突起44a,44bは水平
検出器71を構成するものであり、回転体43が水平状
態に在ると、この遮光突起44a又は44bが丁度フォ
トインタラプタ70内に位置して、フォトインタラプタ
70を構成する発受光素子間の光を遮光するように構成
されている。
【0044】また、回転中心軸51の先端部には半円板
73が設けられ、またバネ72は回転体43のスラスト
方向(回転軸方向)のガタを除去するために取り付けて
ある。この半円板73が通過する位置において、側板4
1にはフォトインタラプタ74が固定されており、上記
半円板73と共に表裏検出器75を構成している。即
ち、回転体43が表側状態(第1の搬送ローラ47が図
2の如くカード入口側に在る状態)にある間は、図3の
如く半円板73が常にフォトインタラプタ74内に位置
して、その発受光素子間の光を遮光するように構成され
ている。
【0045】上記水平検出器71及び表裏検出器75
は、回転体43のホームポジション検出センサとして機
能する。半円板73を用いた表裏検出器75を併用して
いるため、例えば停電後の復帰時においても、回転体4
3が表側状態にあるか裏側状態にあるかが判定すること
ができ、確実に回転体43をホームポジションたる水平
位置に持ちきたすことができる。この反転動作は常に同
一方向に180゜づつ行わせているので、表裏の把握と
水平位置の位置決めが容易且つ正確である。また、反転
動作はプリンタユニット1の印刷に要する時間内に処理
できるので、処理速度上の問題も生じない。
【0046】更に、カード反転装置の搬送路の入口側に
は、図6に示すように、発光素子76a及び受光素子7
6bから成る入口センサ76が設けられ、また搬送路の
出口側には発光素子77a及び受光素子77bから成る
出口センサ77が設けられている。なお、78はカード
反転装置の搬送路出口に設けたガイド板であり、カード
幅に応じて左右にスライドし幅間隔を可変できるように
なっている。
【0047】また、図3に示すように、直流モータから
成る搬送用モータ59の出力軸には、スリット円板79
aが取り付けてあり、これと共働するフォトインタラプ
タ79bとで搬送スピード制御用及び搬送距離計測用の
パルス発生器79を構成している。
【0048】(3)磁気エンコード記録ユニット3 図2及び図9に示す磁気エンコード記録ユニット3は、
カードCの磁気ストライプ部80aに所定の情報を磁気
記録する磁気ヘッド81と、カードCを搬送する搬送ロ
ーラ装置82とを有する。通常カードCの磁気ストライ
プ部80aはカードの片側に設けられているため、磁気
ヘッド81もこれに対応して片側に寄せた位置に設けて
ある。また、この実施例では磁気ヘッド81は搬送路の
上側に位置しており、図2に示す如く通常カードCの上
面側に在る磁気ストライプ部80aを上方から記録する
ようになっている。
【0049】カード反転装置2から下流側に排出された
カードCは、この磁気エンコード記録ユニット3で磁気
面に所定の情報が磁気記録され、磁気記録されたカード
Cは、ストッカーユニット4に送られる。
【0050】(4)ストッカーユニット4 図9において、ストッカーユニット4内にて、カードC
は入口近くに設けられた第1の搬送ローラ83及びピン
チローラ84間にニップされて搬送される。更にカード
Cは、搬送経路切り換えユニットU3を構成する第2の
搬送ローラ85及び搬送補助部材例えばピンチローラ8
6間にニップされて、図9中に矢印C2で示すように搬
送される。
【0051】上記搬送経路切り換えユニットU3を前後
の境として、ストッカーユニット4内の搬送方向下流側
には正常カードを収納する第1スタッカ89が、また搬
送方向上流側には磁気エンコードをミスした異常カード
を収納する第2スタッカ90が配設されている。
【0052】ここで、搬送経路切り換えユニットU3
は、搬送されて来たカードが正常か異常かに応じて、そ
の搬送方向を第1の搬送経路と第2の搬送経路に切り換
える。即ち、正常に処理されたカードの場合は、その旨
の信号により、搬送経路切り換えユニットU3はそのま
まの姿勢で更にC2方向に搬送を続ける。カードCは、
突き当て板87に当り、スタックガイド88を滑り落ち
て第1スタッカ89に収納される。
【0053】一方、磁気エンコードミスした異常カード
のときは、搬送が一旦停止の状態となり、次いで搬送経
路切り換えユニットU3が、カードCをニップした状態
のまま、時計方向に所定角度回転して停止して、搬送方
向を第2スタッカ90側(C3方向)に切り換えられ
る。そして搬送ローラ85の回転が続行されて、カード
Cは第2スタッカ90に収納される。
【0054】(5)次にカード反転装置の動作について説
明する。
【0055】図1は、カードのタイプに応じて反転装置
の反転動作を行わせるか否かを決定する例を示してい
る。図1の下側に示す(イ)のケースは、カードの表面
には画像印刷のみ,裏面には画像印刷と磁気エンコード
記録を行う場合であり、図1の上側に示す(ロ)のケー
スは、カードの表面,裏面共に画像印刷と磁気エンコー
ド記録を行う場合を示している。なお、○印は対応箇所
の処理を行うことを意味し、×印は処理を行わないこと
を意味する。
【0056】(a) ケース(イ)の場合 これは、カードの表面には画像印刷のみ,裏面には画像
印刷と磁気エンコード記録を行うケースであり、カード
の種類から言えば、磁気ストライプ部80aが裏面側に
あるいわゆるクレジットカード系のものである。
【0057】i) その1 実線A1〜A3で示した例では、プリンタユニット1に
通すことにより(表面A1工程)、まずカードの片面
に、カラー画像及び文字情報の印刷を行う。プリンタユ
ニット1を出たカードは、図5の如く回転体43が表状
態(ゴムローラが下でウエイトローラWRが上の状態)
にある反転装置2に、その入口側から送り込まれる。こ
のとき反転装置2の搬送ローラ47,48は順方向(図
6の矢示方向)に回転しており、カードは先端が入口セ
ンサ76で検知されてから搬送ローラ47,48でニッ
プされる。搬送用モータ59が、カード後端が入口セン
サ76を通過し終ってから先端が出口センサ77で検出
される前の所定時間内に停止され、これによりカードは
回転体43内に保持される。
【0058】ここで反転用モータ55が起動し、回転体
43が回転中心軸51,52を中心として180゜回転
する。即ち、表裏検出器75の信号が半円板73を検出
しているときの信号であるかどうかにより、回転体43
が現在“表側”であるということを確認しつつ、回転体
43が一方向に回転駆動される。そして、遮光突起44
bがフォトインタラプタ70内に入って遮光し、水平検
出器71から水平検出信号が発生すると、図示してない
制御装置は、表裏検出器75からの「回転体43が“表
側”から“裏側”に切り替わった」という信号の発生を
待って、回転体43の反転用モータ55を停止させる。
このため第1の搬送ローラ対47と第2の搬送ローラ対
48が回転中心軸51,52を中心として正確に位置が
入れ替わる。かくしてカードはそのカード前端とカード
後端とが逆転し且つカードの表裏も反転される。
【0059】再び搬送駆動系が起動し、搬送ローラ4
7,48が先と同じ順方向に回転し、上記のようにして
表裏が反転されたカードは、搬送用モータ59を正転さ
せることで反転装置2の入口側からプリンタユニット1
へと逆に搬出され、プリンタユニット1内を逆送して第
1印刷セクション20で印刷可能な状態まで戻される
(A2工程)。
【0060】裏面A3工程では、プリンタユニット1、
反転装置2及び磁気エンコード記録ユニット3に順次通
すことにより、カードの裏面に、カラー画像及び文字情
報の印刷を行うと共にカードのストライプ部80aに磁
気エンコード記録を行う。
【0061】まずプリンタユニット1によるカラー画像
及び文字情報の印刷が行われる。この印刷中に、反転装
置2の回転体43が180゜回転し、反転装置2の裏状
態から表状態への復帰動作が行われる。この反転復帰動
作も先の裏状態への反転動作と同じ回転方向で行われ
る。
【0062】次いでカードはこの反転復帰動作終了後の
反転装置2に入り、搬送ローラ47,48の順方向回転
により反転装置2を素通りし、磁気エンコード記録ユニ
ット3へと送られて、磁気ヘッド81で磁気ストライプ
部80aに磁気エンコード記録される。磁気エンコード
記録が行われたカードは、上述のストッカーユニット4
に送られて処理される。
【0063】ii) その2 鎖線A4,A5で示した例は、上記表面工程A1の後、
反転装置2で表裏を反転する点は同じであるが、プリン
タユニット1については途中の第2印刷セクション30
まで戻すようにした例であり、カード裏面には第2印刷
セクション30で文字情報のみを印刷し、次いで裏面に
在るストライプ部に所定情報を磁気記録するものであ
る。これは、表面にのみカラー画像を印刷し、裏面には
文字情報のみを印刷するようなカードの製造に適する。
【0064】(b) ケース(ロ)の場合 これは、カードの表面,裏面共に画像印刷と磁気エンコ
ード記録を行う場合である。カードの表裏を反転させる
前に磁気エンコード記録を行う点で、上記した鎖線A1
〜A5で示した例と大きく異なる。即ち、カードは出口
側から反転装置2に送り込まれる。
【0065】i) その1 実線B1〜B3で示した例は、プリンタユニット1、反
転装置2及び磁気エンコード記録ユニット3に順次通す
ことにより(表面B1工程)、まずカードの片面(表
面)に、カラー画像及び文字情報の印刷を行うだけでな
く、同じカード表面におけるストライプ部80aに磁気
エンコード記録を行う。この磁気エンコード記録を行っ
ている間に、反転装置2は回転体43が裏状態に反転さ
れる。
【0066】磁気ヘッド81で磁気ストライプ部80a
に磁気エンコード記録されたカードは、その後、搬送ロ
ーラ装置82を逆回転させることで逆送され、裏状態の
反転装置2にその出口側から戻される(B2工程)。
【0067】B2工程において、カード先端(逆送方向
後端)の通過を出口センサ77が検出し、カードが回転
体43の搬送ローラ対48,48及び47,47でニッ
プされて保持された時点で、反転装置2の反転用モータ
55が起動される。これにより、回転体43が回転中心
軸51,52を中心として180゜回転し、第1の搬送
ローラ対47と第2の搬送ローラ対48が旋回してその
位置が入れ替わり、反転装置2の回転体43が裏状態か
ら表状態に戻される。これによりカードは表裏が反転さ
れて裏側となるが、回転体43の搬送方向は磁気エンコ
ード記録ユニット3側を向いているので、プリンタユニ
ット1側に送り出すことはできない。
【0068】そこで、搬送駆動系を起動して一旦磁気エ
ンコード記録ユニット3側にカードを戻し、その間に反
転装置2の回転体43を表状態から裏状態に戻してお
き、その後再び磁気エンコード記録ユニット3から反転
装置2側に送り出す。カードは反転装置2を素通りし
て、再びプリンタユニット1に戻され、プリンタユニッ
ト1内を逆送して第1印刷セクション20で印刷可能な
状態まで戻される。
【0069】そして裏面B3工程に移り、今度はカード
の裏面に対して、上記ケース(イ)のA3工程と同じ
く、プリンタユニット1、反転装置2及び磁気エンコー
ド記録ユニット3に順次通すことにより、カラー画像及
び文字情報の印刷と磁気エンコード記録を行なわれ、こ
の磁気エンコード記録したカードがストッカーユニット
4に送られて処理される。
【0070】ii) その2 鎖線B4,B5で示した例は、上記した鎖線A4,A5
で示した例と同じである。即ち、プリンタユニット1に
ついて途中の第2印刷セクション30まで戻すようにし
た例であり、カード裏面には第2印刷セクション30で
文字情報のみを印刷し、次いで裏面に在るストライプ部
に所定情報を磁気記録するものである。なお、裏面B5
工程中「×印」は、磁気エンコード記録ユニット3で磁
気エンコード記録を行わないカードの場合を示してい
る。
【0071】上記実施例では、磁気記録後のカードを反
転させてからプリンタユニット1へ戻すことを目的とし
て、出口側からカードを受け取り反転動作した反転装置
2の搬送方向を変えるべく、カードを一旦磁気エンコー
ド記録ユニット3に戻しているが、反転装置2と磁気エ
ンコード記録ユニット3との配列順序を入れ替えること
により、A1からA2への過程で行う表裏変換手順を以
て、この目的を達成することもできる。
【0072】ところで、実際のカードの作成において、
顔写真等の画像情報はカードの両面に在る必要はなく片
面にあれば十分な場合が多い。従って、仮にイエロー、
マゼンタ、シアンの昇華性インクとブラック溶融型イン
クとを同一フィルム基材上に面順次に配列した熱転写フ
ィルムを用いて、一つのサーマルヘッドで印刷したとす
ると、カラー画像印刷と二値画像印刷の一方しか必要と
しないカードに対しては、熱転写フィルムのインク面
(コマ)のうち、使用されないで巻き取られてしまうコ
マ領域が多量に発生し、熱転写フィルムの無駄が大きく
なる。
【0073】しかし、この実施例では、反転装置2を有
してカードが両面印刷される形態において、印刷セクシ
ョンを2つに分け、その一方をイエロー(Y)、マゼン
ダ(M)及びシアン(C)の各昇華性インク層を所定ピ
ッチで面順次に形成したYMCフィルム6を用いた第1
印刷セクション20とし、他方を熱溶融性のワックスブ
ラック層及び透明オーバコート層を所定ピッチで面順次
に形成したワックスブラック(WBk)保護層フィルム
9を用いた第2印刷セクション30としているので、図
1の鎖線A4,A5やB4,B5の例で示した使い方が
できる。つまり、第1印刷セクション10においては、
カラー画像をカードに印刷する場合にのみYMCフィル
ム6が消費され、また第2印刷セクション20において
は、文字情報を印刷する場合にのみワックスブラック保
護層フィルム9が消費されるため、熱転写フィルムの無
駄が発生しない。よって図1の鎖線A4,A5やB4,
B5の例で示した使い方によって、熱転写フィルムの消
費量を最小に抑えることができる。
【0074】上記実施例によれば、カードの反転作業に
オペレータの必要がない。例えば、オペレータの手作業
によってカードを反転していたのでは無人運転が不可能
であるが、本実施例の反転装置によれば無人運転が可能
となる。
【0075】また、印刷データを表裏一括で管理できる
ため、データの誤りが発生せず、信頼性が向上する。例
えば、表を100枚印刷した後に裏を100枚印刷した
のでは、表のデータと裏のデータの対応に誤りが発生す
る危険が大きい。
【0076】更に、磁気エンコーダの表・裏対応が容易
となる。今までは、表は表用の磁気エンコーダ、裏には
裏用の磁気エンコーダが必要であり、混在して印刷する
ことは不可能であったが、本実施例では、例えば、裏に
磁気ストライプのあるカードと、表に磁気ストライプの
あるカードを混在させて印刷することが容易に対応でき
る。
【0077】図10は、印刷の不良又は磁気記録の不良
なカードを、反転装置2の直下にストックするようにし
た実施例である。ここでは反転装置2内の底部に不良カ
ードのストッカー91を設ける一方、図示してない制御
手段が設けられる。
【0078】矢印C1又はC4の方向から来るカードを
反転装置2がニップした後、上記制御手段により、図1
0の如く、上記反転駆動系の反転用モータ55の駆動が
制御され、回転体43が180゜未満の所定回転角度
(この例ではほぼ90゜)となる位置で停止される。次
いで、搬送駆動系のモータ59が作動され、搬送ローラ
対47,48が回転される。カードは矢印C5で示すよ
うに下方に排出され、ストッカー91に落ちてストック
される。
【0079】このように印刷の不良又は磁気記録の不良
なカードは、矢印C1又はC4の方向から反転装置2に
持ち来され、反転装置2の直下にストックすることがで
きる。このため、専用のストッカーユニット4が不要と
なり、製造装置全体の設置スペースを少なくすることが
できる。
【0080】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果が得られる。
【0081】(1)請求項1によれば、搬送ローラユニ
ット回転体を、その両側から突出する回転中心軸により
支持枠に支承し、この回転中心軸を反転用モータにより
反転駆動系を介して回転駆動する構成となっているの
で、外方から3箇所以上で回転支持する形態に比べ、大
きな占有空間を必要としない。
【0082】また、搬送駆動系は、回転中心軸に回転自
在に支承したプーリ等の回転部材に搬送用モータの回転
力を伝達し更に該回転部材から第1及び第2の搬送ロー
ラに回転力を伝達する形式としているので、別個に軸を
設ける場合に比べて搬送駆動系を小型かつ経済的に構築
できる。しかも、その搬送駆動系の途中には一方向クラ
ッチを介在させて、反転動作時に上記第1及び第2の搬
送ローラが共廻りしないようにしているので、反転動作
時に搬送ローラが共廻りしてニップされているカードの
位置がずれることがない。従って、カードの反転及びカ
ードの搬入及び搬出動作が確実に行われる。
【0083】(2)請求項2によれば、上記反転駆動系
及び搬送駆動系を常に一方向に回転させる構成であるた
め、確実な動作を確保することができる。
【0084】(3)請求項3によれば、ローラの搬送駆
動系と反転駆動系とを、反転装置のユニット左右に分け
て配置しているので、装置全体のバランスが良く、安定
した反転動作が行われる。
【0085】(4)請求項4によれば、搬送駆動系に電
磁クラッチを介在させているので、一方向クラッチの場
合と同様に搬送ローラの共廻りを防止することができ
る。
【0086】(5)請求項5によれば、回転体を180
゜未満の所定回転角度位置で停止させてカードを下方に
排出させるため、印刷の不良又は磁気記録の不良なカー
ドを、反転装置の直下にストックすることができる。こ
のため、専用のストッカーユニットが不要となり、製造
装置全体の設置スペースを少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカード反転装置を組み合わせたカード
プリンタの構成とカード製造工程の例を示した図であ
る。
【図2】本発明のカード反転装置と磁気エンコード記録
ユニットとの組み合わせを示した平面図である。
【図3】本発明のカード反転装置を排出口側から見た図
である。
【図4】本発明のカード反転装置部分の平面図である。
【図5】本発明のカード反転装置のフロント側と搬送駆
動系を示した図である。
【図6】本発明のカード反転装置のリア側と反転駆動系
を示した図である。
【図7】ワンウエイプーリの構成を示した図である。
【図8】カードプリンタに組み込まれた熱転写式プリン
タユニットの構成を示す概略図である。
【図9】カードプリンタの構成要素としてカード反転装
置に縦続接続される磁気エンコード記録ユニット及びス
トッカーユニットを示す図である。
【図10】本発明のカード反転装置の他の実施例を示す
図である。
【図11】従来のカードプリンタを示した図である。
【符号の説明】
1 プリンタユニット 2 カード反転装置 3 磁気エンコード記録ユニット 4 ストッカーユニット 5 第1のサーマルヘッド 6 YMCフィルム 6a YMCフィルムカセット 7 第2のサーマルヘッド 8 保護層フィルムカセット 9 保護層フィルム 10 カード供給セクション 20 第1印刷セクション 21 入口搬送ローラ 23 キャップスタンローラ 24 プラテンローラ 25 キャップスタンローラ 26 軸(揺動中心軸) 27 支持プレート 28 駆動機構 29 中継搬送ローラ 30 第2印刷セクション 31 入口搬送ローラ 33 キャップスタンローラ 34 プラテンローラ 35 キャップスタンローラ 36 軸(揺動中心軸) 37 支持プレート 38 駆動機構 39 中継搬送ローラ 40 ベース板 41,42 側板(左右の固定支持枠) 43 回転体 44,45 側板 44a,44b 遮光突起(水平検出器) 46 梁部材 47,48 搬送ローラ対 47a,48a 軸 49 加圧バネ 51,52 回転中心軸 53 軸受け 54 反転用プーリ 55 反転用モータ(ステッピングモータ) 56 タイミングベルト 57 中間プーリ 58 タイミングベルト 59 搬送用モータ(直流モータ) 60 タイミングベルト 61 搬送用プーリ 62 小径のプーリ 63 タイミングベルト 64 プーリ(ワンウエイプーリ) 65 一方向クラッチ 65a ローラ受け外輪 65b 保持器 65c ニードルローラ 65d バネ 66 プーリ 67 タイミングベルト 68 プーリ 69 プーリ(テンサー) 70 フォトインタラプタ(水平検出器) 71 水平検出器(ホームポジション検出センサ) 72 バネ 73 半円板 74 フォトインタラプタ(表裏検出器) 75 表裏検出器(ホームポジション検出センサ) 76 入口センサ 76a 発光素子 76b 受光素子 77 出口センサ 77a 発光素子 77b 受光素子 78 ガイド板 79 パルス発生器 79a スリット円板 79b フォトインタラプタ 80a カードの磁気ストライプ部 81 磁気ヘッド 82 搬送ローラ装置 83 第1の搬送ローラ 84 ピンチローラ 85 第2の搬送ローラ 86 ピンチローラ 87 突き当て板 88 スタックガイド 89 第1スタッカ 90 第2スタッカ(異常カードスタッカ) 91 不良カードのストッカー F カードの搬送経路 U1,U2 パスユニット U3 搬送経路切り換えユニット C カード C1〜C4 矢印 R ピンチローラ RW ウエイトローラ 140 カードプリンタ駆動制御装置 151 カードフィーダ 152 磁気エンコーダ 153 カード反転装置 154 クリーナ 155 プリンタユニット 156 予備スタッカ 171 サーマルヘッド

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の搬送ローラ対と第2の搬送ローラ
    対を搬送方向の前後に並置して搬送路を構成した回転体
    を、その回転体の両側から突出する回転中心軸により支
    持枠に回転自在に支承すると共に、 この回転中心軸を反転用モータで回転駆動する反転駆動
    系と、 上記回転中心軸に回転自在に支承した回転部材に搬送用
    モータの回転力を伝達し更に該回転部材から上記第1及
    び第2の搬送ローラに回転力を伝達する搬送駆動系であ
    って、反転動作時に上記第1及び第2の搬送ローラが共
    廻りしないように途中に一方向クラッチを介在させた搬
    送駆動系とを設けたことを特徴とするカードプリンタ用
    のカード反転装置。
  2. 【請求項2】 上記反転駆動系と搬送駆動系は、常に一
    方向に回転するように構成したことを特徴とする請求項
    1記載のカードプリンタ用のカード反転装置。
  3. 【請求項3】 第1の搬送ローラ対と第2の搬送ローラ
    対を搬送方向の前後に並置して搬送路を構成した回転体
    を、その回転体の両側から突出する回転中心軸により支
    持枠に回転自在に支承すると共に、 この回転中心軸をその一側から反転用モータで回転駆動
    する反転駆動系と、 この反転駆動系とは反対側の回転中心軸に回転自在に支
    承した回転部材を介して、搬送用モータの回転力を上記
    第1及び第2の搬送ローラに伝達する搬送駆動系であっ
    て、反転動作時に上記第1及び第2の搬送ローラが共廻
    りしないように途中に一方向クラッチを介在させた搬送
    駆動系とを設けたことを特徴とするカードプリンタ用の
    カード反転装置。
  4. 【請求項4】 上記一方向クラッチの代わりに電磁クラ
    ッチを介在させた搬送駆動系とすることを特徴とする請
    求項1,2,3のいずれか1項記載のカードプリンタ用
    のカード反転装置。
  5. 【請求項5】 上記反転駆動系を回転体が180゜未満
    の所定回転角度位置で停止させ、上記搬送駆動系を作動
    させてカードを下方に排出させる制御手段を設けたこと
    を特徴とする請求項1,2,3のいずれか1項記載のカ
    ードプリンタ用のカード反転装置。
JP28925194A 1994-10-28 1994-10-28 カードプリンタ用のカード反転装置 Expired - Fee Related JP3346922B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28925194A JP3346922B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 カードプリンタ用のカード反転装置
US08/547,733 US5771058A (en) 1994-10-28 1995-10-26 Card turning device having a rotary body and roller units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28925194A JP3346922B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 カードプリンタ用のカード反転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08127443A JPH08127443A (ja) 1996-05-21
JP3346922B2 true JP3346922B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=17740739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28925194A Expired - Fee Related JP3346922B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 カードプリンタ用のカード反転装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5771058A (ja)
JP (1) JP3346922B2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3366791B2 (ja) * 1995-11-09 2003-01-14 ニスカ株式会社 情報記録装置
US6159327A (en) * 1996-04-12 2000-12-12 Polaroid Corporation Apparatus and method for applying heat bondable lamina to a substrate
JPH1071648A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Nisca Corp 情報記録媒体のオーバーコート装置
NL1010937C2 (nl) * 1998-12-31 2000-07-03 Neopost Bv Inrichting voor het roteren van ten minste een vlak voorwerp.
FR2790421A1 (fr) * 1999-03-01 2000-09-08 Gemplus Card Int Machine d'impression graphique pour support de memorisation de type carte, procede d'impression graphique desdits supports de memorisation et supports de memorisation
TW413660B (en) * 1999-05-24 2000-12-01 Ind Tech Res Inst Substrate flipping device of a printer
US7339690B2 (en) * 1999-07-14 2008-03-04 Fargo Electronics, Inc. Identification card printer with client/server
JP3330355B2 (ja) * 1999-08-31 2002-09-30 ニスカ株式会社 カード類の記録装置
US6279901B1 (en) 1999-10-29 2001-08-28 Fargo Electronics, Inc. Identification card inverter that maintains the card support plane
US6512594B1 (en) 2000-01-05 2003-01-28 Fargo Electronics, Inc. Printer or laminator with multi-threaded program architecture
US6554512B2 (en) * 2001-04-26 2003-04-29 Zih Corp. Printer for printing deformable flat supports and its loader
US6902107B2 (en) 2002-01-28 2005-06-07 Datacard Corporation Card personalization system and method
US7430762B2 (en) * 2002-03-01 2008-09-30 Fargo Electronics, Inc. Identification card manufacturing security
FR2849433B1 (fr) * 2002-12-31 2006-02-03 Ier Dispositif pour transporter un document en particulier, un ticket ou une carte vers un dispositif de separation du document en deux parties
US7620815B2 (en) * 2003-02-21 2009-11-17 Fargo Electronics, Inc. Credential production using a secured consumable supply
DE10317984A1 (de) * 2003-04-19 2004-10-28 Protechno Card Gmbh Laser-Beschriftungsstation für Creditkarten
US7878505B2 (en) * 2003-08-19 2011-02-01 Hid Global Corporation Credential substrate rotator and processing module
US7063013B2 (en) * 2003-09-05 2006-06-20 Zebra Atlantek, Inc. Card-flipping device for use in card printers
WO2005026908A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-24 Fargo Electronics, Inc. Identification card manufacturing system supply ordering and diagnostic report
US20050084315A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 Zebra Technologies Corporation Substrate cleaning apparatus and method
US7934881B2 (en) * 2003-10-20 2011-05-03 Zih Corp. Replaceable ribbon supply and substrate cleaning apparatus
US7398972B2 (en) * 2003-11-17 2008-07-15 Datacard Corporation Plastic card reorienting mechanism and interchangeable input hopper
CN1973469A (zh) * 2004-05-03 2007-05-30 法格电子公司 受管理的证件发行
US7434728B2 (en) * 2005-02-04 2008-10-14 Datacard Corporation Desktop card processor
US8099187B2 (en) 2005-08-18 2012-01-17 Hid Global Corporation Securely processing and tracking consumable supplies and consumable material
US20070043684A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Fargo Electronics, Inc. Central Management of a Credential Production System
TWI291415B (en) * 2005-09-21 2007-12-21 Hi Touch Imaging Tech Co Ltd Printer capable of printing double sides of printing media
US7520503B2 (en) * 2006-08-23 2009-04-21 Pitney Bowes Inc. Sheet material inverter
JP5334256B2 (ja) * 2009-07-31 2013-11-06 ニスカ株式会社 記録カード処理装置及び記録カード作成方法
ES2547136T3 (es) 2009-09-18 2015-10-02 Assa Abloy Ab Rotador de sustrato de tarjeta
DE102011011396B4 (de) * 2010-03-19 2021-02-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Zuführen von Bogen zu einem Bogenstapel
JP5221707B2 (ja) * 2011-05-11 2013-06-26 中央電子株式会社 カード反転装置
JP5367789B2 (ja) * 2011-09-20 2013-12-11 シャープ株式会社 反転式用紙搬送装置、及びその反転式用紙搬送装置を備える画像形成装置
FR2989930B1 (fr) * 2012-04-27 2020-01-17 Evolis Dispositif de retournement de carte destine a etre fixe sur une imprimante
US8814491B2 (en) * 2012-08-02 2014-08-26 Bell and Howell, LLC. Method and system for mail item turnover
US8579281B1 (en) * 2012-10-17 2013-11-12 Xerox Corporation Multiple nip inverter
JP6234855B2 (ja) * 2014-03-18 2017-11-22 日本電産サンキョー株式会社 カード搬送機構およびカード発行装置
CN104827784A (zh) * 2015-04-14 2015-08-12 南京华桠融通智能科技有限公司 一种智能卡片翻卡模块
CN104876043B (zh) * 2015-05-16 2017-03-08 广州明森科技股份有限公司 一种智能卡的连续翻卡机构和连续翻卡方法
CN106185398A (zh) * 2016-08-30 2016-12-07 安徽振新孛辰机械制造有限公司 一种全自动收纸机翻纸笼翻转机构
DE102017003333A1 (de) * 2017-04-06 2018-10-11 Lapis Drucktechnologie GmbH Vorrichtung zum Ausrichten von flächigen Teilen und System mit einer derartigen Vorrichtung
TWM550003U (zh) * 2017-06-29 2017-10-01 虹光精密工業股份有限公司 用於一掃描器且可防止掃描影像變形之導引結構以及其掃描器
CN108609369B (zh) * 2018-06-11 2023-11-21 深圳市华视信通科技有限公司 证件传送装置
US11034536B2 (en) 2019-02-01 2021-06-15 Assa Abloy Ab Card flipper
CN110255235B (zh) * 2019-05-08 2020-09-29 重庆懿熙品牌策划有限公司 一种智能纸张分拣装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184861A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Takahide Kazui カ−ドフイ−ドセレクト印字方式によるカ−ドプリンタ−
JPS63176165A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Nippon I C S Kk 単票用紙の表裏両面印字用プリンタ装置
US5636928A (en) * 1993-10-28 1997-06-10 Nisca Corporation Thermal transfer card printing device and method
US5600362A (en) * 1994-04-15 1997-02-04 Gemplus Card International Automatic system for front-and-back printing of cards in black and white and in color, by reversing the card

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08127443A (ja) 1996-05-21
US5771058A (en) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346922B2 (ja) カードプリンタ用のカード反転装置
JP3366791B2 (ja) 情報記録装置
JPH08185461A (ja) カード作成機における発行不良カードの処理方法及び装置
JPH08127157A (ja) 両面プリンタ及び両面印刷方法
KR20000071495A (ko) 매체 시트 조정 방법 및 인쇄 기록 장치
WO2008029931A1 (en) Printer
JP2002337410A (ja) 熱転写ラインプリンタ
JPH1071648A (ja) 情報記録媒体のオーバーコート装置
JPH05131696A (ja) プリンタ
JPH03207681A (ja) 感熱転写記録装置のプラテンロック機構
JP3373714B2 (ja) 熱転写プリンタおよびこれによるカラー画像形成方法
JP3299360B2 (ja) 搬送経路切り換え装置
JPH03218875A (ja) 画像記録装置
JP2722878B2 (ja) カード発行装置
JP3449761B2 (ja) プリンタ及びプリンタにおける記録媒体の印画位置設定方法
JP2710293B2 (ja) 通帳プリンタの搬送装置
JPH06143722A (ja) 回転検出装置及び記録装置
JP3722432B2 (ja) 情報記録装置
JPH1148557A (ja) 画像形成装置
JP3820308B2 (ja) カード方向転換ユニット及び画像形成装置
JPH07125272A (ja) 熱転写記録方法
JP3205086B2 (ja) 熱転写記録装置および該装置におけるインクシートの検知方法
JP2979282B2 (ja) 熱転写式カードプリンタ
JP2930696B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS63135264A (ja) カラ−プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070906

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees