JP3345252B2 - 高電圧コネクタ - Google Patents

高電圧コネクタ

Info

Publication number
JP3345252B2
JP3345252B2 JP05281796A JP5281796A JP3345252B2 JP 3345252 B2 JP3345252 B2 JP 3345252B2 JP 05281796 A JP05281796 A JP 05281796A JP 5281796 A JP5281796 A JP 5281796A JP 3345252 B2 JP3345252 B2 JP 3345252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
cable
flange
load
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05281796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09245881A (ja
Inventor
斐 幹 朗 甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP05281796A priority Critical patent/JP3345252B2/ja
Publication of JPH09245881A publication Critical patent/JPH09245881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345252B2 publication Critical patent/JP3345252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、高電圧ケーブル
と高電圧電源若しくは高電圧ケーブルと負荷を接続する
ための高電圧コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】 電子顕微鏡等においては、高電圧電源
からの直流高電圧を高電圧ケーブルを通じて電子銃や電
子レンズ等の負荷に導入しており、この直流高電圧電源
と高電圧ケーブル、及び高電圧ケーブルと負荷は夫々高
電圧コネクタにより接続されている。所で、電子銃を電
子顕微鏡本体鏡筒に組込む際、電子銃のコンデショニン
グを行なっているが、この場合には、交流の高電圧電源
から専用の高圧ケーブルを通じて交流高電圧を電子銃に
導入して電子銃のコンデショニングを行なっている。
【0003】図1は高電圧コネクタの一例を示したもの
で、芯線1aを絶縁被覆した高電圧ケーブル1の先端部
1bと、高電圧電源若しくは負荷に繋がった電極2とを
接続している。該高電圧コネクタは、前記高電圧ケーブ
ル先端部1bの芯線と前記電極2の両方に夫々異なった
端部で接触する接続線3と該接続線を覆う絶縁体4から
成る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 さて、前記絶縁体4
は固体絶縁物質から成るが、固体絶縁物質は気体絶縁物
質や液体絶縁物質に比べ比誘電率εが著しく大きい為、
前記接続線3と、高電圧ケーブル先端1bや絶縁体4を
支持し、アース電位にあるフランジ5との間の容量Cが
大きくなり(容量Cは比誘電率εに比例する)、その為
に、前記接続線3とフランジ5との間の耐電圧を考えた
場合のインピーダンスZが小さくなる(インピーダンス
Zは容量に反比例する)。そこで、前記接続線3とフラ
ンジ5との間で耐電圧を持たせる為には該接続線3とフ
ランジ5間の距離を大きく開ける様にしなければならな
い。従って、前記絶縁体4を大きくせざるを得ず、その
為に高電圧コネクタ自体が大型化してしまった。
【0005】本発明は、このような点に鑑みてなされた
もので、小形化の可能な新規な高電圧コネクタを提供す
る事を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に基づく
高電圧コネクタは、芯線を絶縁被覆した高電圧ケーブル
と高電圧電源若しくは負荷とを接続する為の高電圧コネ
クタであって、高電圧ケーブルの端部を貫通保持するフ
ランジと、該高電圧ケーブルの端部において前記芯線と
一端が接続されると共に高電圧電源若しくは負荷と接続
される他端を有する接続線と、該接続線の高電圧ケーブ
ルとの接続部を含む前記ケーブルの端部を覆うように前
記フランジに取り付けられる固体絶縁体と、該固体絶縁
体及び前記接続線を内部に収容するように前記フランジ
に取り付けられる容器であって、内部空間に絶縁ガスが
導入され、前記接続線の高電圧電源若しくは負荷と接続
される端部を容器外部に取り出すための穴を有すると共
に、その取り出し部分が絶縁材から成る容器とから構成
される事を特徴としている。
【0007】請求項2の発明に基づく高電圧コネクタは
前記容器内に導入される絶縁ガスの圧力を調整可能に成
した事を特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】 以下、図面を参照して本発明の
実施の形態を詳細に説明する。図2は本発明の一例とし
ての高電圧コネクタの概略を示している。図中前記図1
にて使用されている番号と同一番号の付されたものは同
一構成要素である。本実施例における高電圧コネクタ
は、固体絶縁物質から成る絶縁体4´、絶縁ガスが導入
される気体絶縁部6,電極2側の先端部が有底状の絶縁
筒体7から成り前記気体絶縁部6の容器を成す金属容器
8、及び接続線3から構成される。前記気体絶縁部6に
は絶縁ガス(例えば、SF6 )を投入する為の穴が設け
られており、導入される絶縁ガスの圧力も変えられる様
に成してある。又、前記絶縁筒体7の底部には接続線3
の先端が嵌挿可能な穴が設けられている。
【0009】この様な高電圧コネクタにより高電圧ケー
ブル1と、負荷若しくは高電圧電源に繋がる電極2を接
続し、高電圧ケーブル1を通じての高電圧を負荷に導入
するか、若しくは、高電圧電源からの高電圧を高電圧ケ
ーブル1に導入する。
【0010】この様な構成の高電圧コネクタにおいて
は、絶縁ガスは固体絶縁物質に比べ比誘電率が極めて小
さいので、前記接続線3とアース電位にあるフランジ5
との間の容量Cを著しく小さくする事が出来、前記接続
線3とフランジ5との間の耐電圧を考えた場合のインピ
ーダンスを極めて大きくする事が出来る。従って、固体
絶縁物質からなる絶縁体4´部分の大きさを著しく小さ
くする事が出来ると共に、その回りを囲っている気体絶
縁部6も含めての大きさも従来の固体絶縁体のみの場合
に比べると著しく小さく出来る。しかも、前記気体絶縁
部6による絶縁耐電圧は金属容器8内に導入されるガス
圧を変えたり、前記絶縁筒体7の長さを変えることによ
り変えることが出来るので、例えば、前記ガス圧を高め
れば、前記気体絶縁部6の耐電圧が大きくなるので、絶
縁体4´と気体絶縁部6から成る絶縁部全体をより小形
化出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の高電圧コネクタ概略を示している。
【図2】本発明の高電圧コネクタの概略一例を示してい
る。
【符号の説明】
1 高圧ケーブル1a 芯線 1b 高電圧ケーブル先端部 2 電極 3 接続線 4 絶縁体 5 フランジ 6 気体絶縁部 7 絶縁筒体 8 金属容器

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】芯線を絶縁被覆した高電圧ケーブルと、高
    電圧電源若しくは負荷とを接続する為の高電圧コネクタ
    であって、高電圧ケーブルの端部を貫通保持するフラン
    ジと、該高電圧ケーブルの端部において前記芯線と一端
    が接続されると共に高電圧電源若しくは負荷と接続され
    る他端を有する接続線と、該接続線の高電圧ケーブルと
    の接続部を含む前記ケーブルの端部を覆うように前記フ
    ランジに取り付けられる固体絶縁体と、該固体絶縁体
    び前記接続線を内部に収容するように前記フランジに取
    り付けられる容器であって、内部空間に絶縁ガスが導入
    され、前記接続線の高電圧電源若しくは負荷と接続され
    る端部を容器外部に取り出すための穴を有すると共に、
    その取り出し部分が絶縁材から成る容器とから構成され
    る事を特徴とする高電圧コネクタ。
JP05281796A 1996-03-11 1996-03-11 高電圧コネクタ Expired - Fee Related JP3345252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05281796A JP3345252B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 高電圧コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05281796A JP3345252B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 高電圧コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09245881A JPH09245881A (ja) 1997-09-19
JP3345252B2 true JP3345252B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=12925402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05281796A Expired - Fee Related JP3345252B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 高電圧コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3345252B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09245881A (ja) 1997-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4272642A (en) Gas-insulated high-voltage bushing with shield electrode embedded in an annular insulating body
US4774385A (en) Electrical bushing for use with a gas insulated electrical apparatus
JP3345252B2 (ja) 高電圧コネクタ
JP2003223943A (ja) 無機絶縁ケーブルの連結スリーブおよび接続方法
CN101340074B (zh) 高压线缆连接器
US4780577A (en) Electrical bushing of a gas insulated electrical apparatus
JP2002135959A (ja) 電気機器のケーブル終端接続構造
JP3585517B2 (ja) ガス絶縁ブッシング
JPH07170643A (ja) ケーブル終端接続部
JP4875231B2 (ja) 変圧器
KR960006059Y1 (ko) 전자렌지의 마그네트론 관통형 커패시터의 구조
US6104161A (en) Capacitive AC isolation apparatus for electric vehicle battery charging systems
JP3352538B2 (ja) 気中終端箱
JPS6031384Y2 (ja) 絶縁筒
JP3774605B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
AU724597B2 (en) Insulated cap for loadbreak bushing
JPH0446219Y2 (ja)
JPS6031386Y2 (ja) ガス絶縁終端箱
JPS5936109Y2 (ja) 電力ケ−ブルの気中終端接続部
JPH0613580Y2 (ja) ケ−ブル接続部
JPH10248152A (ja) ケーブル接続用ブッシングの取付構造
JPH08191535A (ja) 接地線引き出しユニット
JP2024037099A (ja) 電力ケーブル接続用部品、電力ケーブルの接続構造、および電力ケーブルの接続方法
JPS60193315A (ja) 直流油入電気機器
JPH08306253A (ja) ブッシング

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees