JP3339951B2 - ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物 - Google Patents

ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Info

Publication number
JP3339951B2
JP3339951B2 JP34468793A JP34468793A JP3339951B2 JP 3339951 B2 JP3339951 B2 JP 3339951B2 JP 34468793 A JP34468793 A JP 34468793A JP 34468793 A JP34468793 A JP 34468793A JP 3339951 B2 JP3339951 B2 JP 3339951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
resin composition
parts
polystyrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34468793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07179746A (ja
Inventor
一成 井上
Original Assignee
日本ジーイープラスチックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ジーイープラスチックス株式会社 filed Critical 日本ジーイープラスチックス株式会社
Priority to JP34468793A priority Critical patent/JP3339951B2/ja
Publication of JPH07179746A publication Critical patent/JPH07179746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3339951B2 publication Critical patent/JP3339951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリフェニレンエーテ
ル(以下、PPEということがある)系樹脂組成物に関
し、さらに詳しくは、ヒドロキシル基含有芳香族リン酸
エステル系化合物を難燃剤として含むPPE系樹脂組成
物に関する。
【0002】
【従来の技術およびその課題】PPE系樹脂は、機械特
性、電気特性、耐熱性等に優れ、各種用途に使用されて
いる。特に、ポリスチレン(以下、PSということがあ
る)系樹脂とのブレンド物は、成形加工性とのバランス
にも優れ、射出成形用の樹脂として広範に用いられてい
る。
【0003】PPE系樹脂またはPPE/PS系樹脂組
成物に、難燃性の付与または成形加工性改善を目的とし
て、トリフェニルホスフェート(特公昭53-418号公
報)、ポリリン酸エステル類(特開昭55-118957 号公報
等)等の芳香族リン酸エステル類を添加することは知ら
れている。さらにまた、難燃性をより向上させるため
に、ヒドロキシル基含有芳香族リン酸エステル類を含む
リン化合物を用いる試みもなされている(特開平5-1174
86号公報、特開平5-148403号公報および特開平5-247355
号公報)。
【0004】しかしながら、難燃剤であるこれらの芳香
族リン酸エステル類やヒドロキシル基含有芳香族リン酸
エステル類の添加により、樹脂組成物の難燃性、成形加
工性は改善されるものの、成形加工時にヤニ状物となっ
て成形品あるいは金型に付着するという現象が生じる。
これらヤニ状物(ジュース)は成形品の外観を損なうだ
けでなく、塗装、接着などの二次加工に悪影響を及ぼ
し、さらに、金型に付着した場合には金型の損傷の原因
ともなり得る。また、芳香族リン酸エステル類やヒドロ
キシル基含有芳香族リン酸エステル類の添加量を少なく
すれば、ヤニ状物の付着は減るものの、逆に難燃性が低
下してしまう。
【0005】そこで本発明は、難燃性を保持しつつ、ヤ
ニ状物の発生を抑制したPPE系樹脂組成物を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ヒドロキ
シル基含有芳香族リン酸エステル類をPPEに配合した
樹脂組成物にさらに、エポキシ基および/またはオキサ
ゾリニル基を有するポリスチレンを特定量配合するとヤ
ニ状物の発生を著しく抑制できることを見出し、本発明
に到達した。
【0007】すなわち本発明の樹脂組成物は、(A)ポ
リフェニレンエーテル系樹脂またはこれとポリスチレン
系樹脂および(A)100重量部に対して1〜30重量
部の(B)ヒドロキシル基含有芳香族リン酸エステル系
化合物を含み、さらに(A)100重量部に対して、
(C)エポキシ基および/またはオキサゾリニル基を有
するポリスチレンを1〜30重量部含むことを特徴とす
る。
【0008】本発明においては、PPE系樹脂組成物
に、難燃剤としてヒドロキシル基含有芳香族リン酸エス
テル系化合物を配合した場合にのみ、上記の成分(C)
を添加することによって効果を発揮する。難燃剤がヒド
ロキシル基含有芳香族リン酸エステル系化合物でない場
合、例えば慣用のトリフェニルホスフェートのような芳
香族リン酸エステル系化合物の場合には、本発明の効果
は発揮できない。
【0009】まず、本発明においては、PPE系樹脂は
公知のものが使用できる。PPE系樹脂とは、例えば一
般式(化2):
【0010】
【化2】 (式中R1 ,R2 ,R3 およびR4 はそれぞれ独立し
て、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ
基およびハロゲン原子とフェニル環との間に少くとも2
個の炭素原子を有するハロアルキル基またはハロアルコ
キシ基で第3級α‐炭素を含まないものから選ばれた一
価置換基を表し、nは重合度を表わす整数である)で示
される重合体の総称であって、上記一般式で示される重
合体の一種単独であっても、二種以上が組合わされた共
重合体であってもよい。好ましい具体例ではR1 および
2 が炭素原子数1〜4のアルキル基であり、R3 およ
びR4 が水素原子もしくは炭素原子数1〜4のアルキル
基である。例えばポリ(2,6‐ジメチル‐1,4 ‐フェニレ
ン)エ―テル、ポリ(2,6‐ジエチル‐1,4 ‐フェニレ
ン)エ―テル、ポリ(2‐メチル‐6‐エチル‐1,4 ‐
フェニレン)エ―テル、ポリ(2‐メチル‐6‐プロピ
ル‐1,4 ‐フェニレン)エ―テル、ポリ(2,6‐ジプロピ
ル‐1,4 ‐フェニレン)エ―テル、ポリ(2‐エチル‐
6‐プロピル‐1,4 ‐フェニレン)エ―テル、などが挙
げられる。またPPE共重合体としては上記ポリフェニ
レンエ―テル繰返し単位中にアルキル三置換フェノ―ル
例えば 2,3,6‐トリメチルフェノ―ルを一部含有する共
重合体を挙げることができる。またこれらのPPEに、
スチレン系化合物がグラフトした共重合体であってもよ
い。スチレン系化合物グラフト化ポリフェニレンエ―テ
ルとしては上記PPEにスチレン系化合物として、例え
ばスチレン、α‐メチルスチレン、ビニルトルエン、ク
ロロスチレンなどをグラフト重合して得られる共重合体
である。
【0011】本発明においては、成分(A)は上記した
ポリフェニレンエーテル系樹脂またはこれとポリスチレ
ン系樹脂である。ポリスチレン系樹脂はそれ自体公知で
あり、一般式(化3):
【0012】
【化3】 (式中Rは水素原子または炭素原子数1〜4のアルキル
基であり、Zはハロゲン原子または炭素原子数1〜4の
アルキル基である置換基を表し、xは0〜5の整数であ
る)で示される芳香族ビニル化合物から誘導された繰返
し構造単位を、その重合体中に少くとも25重量%以上有
するものでなければならない。かかるスチレン系重合体
としては、スチレンもしくはその誘導体例えばp‐メチ
ルスチレン、α‐メチルスチレン、α‐メチル‐p‐メ
チルスチレン、クロロスチレン、ブロモスチレン等の単
独重合体および共重合体が挙げられる。また、上記した
芳香族ビニル化合物を70〜99重量%と、ジエンゴム1〜
30重量%とからなるゴム変性ポリスチレン(HIPS)
を使用することができる。HIPSを構成するジエンゴ
ムとしては、ブタジエン、イソプレン、クロロプレン等
の共役ジエン系化合物の単独重合体、共役ジエン系化合
物と不飽和ニトリル化合物または芳香族ビニル化合物と
の共重合体さらには天然ゴムなどが挙げられ、1種また
は2種以上用いることができる。特にポリブタジエン、
ブタジエン‐スチレン共重合体が好ましい。
【0013】HIPSは、乳化重合、懸濁重合、塊状重
合、溶液重合またはそれらの組合せの方法により得られ
る。
【0014】PPE系樹脂とPS系樹脂とは任意の割合
で配合できるが、通常その配合比率はPPE系樹脂10〜
100 重量部に対してPS系樹脂90〜0重量部である。好
ましくは、PPE系樹脂10〜90重量部に対してPS系樹
脂90〜10重量部である。
【0015】(B)ヒドロキシル基含有芳香族リン酸エ
ステル系化合物とは、1分子中に1個以上のヒドロキシ
ル基を有する芳香族リン酸エステル系化合物であって、
例えば次式(化4):
【0016】
【化4】 (ここで、R、R、RおよびRは、そ
れぞれ独立して、水素原子または有機基を表し、
、R、RおよびRのうち少なくとも
1つがヒドロキシル基を含む基であり、Xは2価以上の
有機基を表し、ただし、R 〜R およびXのうち少な
くとも1つが芳香族基であり、pは0または1であり、
qは1以上、例えば30以下の整数を表し、あるいはp=
q=0である。)で示される化合物が好ましく使用でき
る。
【0017】上記式において、有機基とはたとえば、置
換されていてもいなくてもよいアルキル基(例えばメチ
ル基、エチル基等)、シクロアルキル基(例えばシクロ
ヘキシル基)、アリール基(例えばフェニル基、クレジ
ル基、ナフチル基)等が挙げられる。R1 〜R4 のうち
少なくとも1つがアリール基である。また、置換されて
いる場合、置換基としては例えばアルキル基、アルコキ
シ基、アルキルチオ基、ハロゲン、アリール基、アリー
ルオキシ基、アリールチオ基、ハロゲン化アリール基等
が挙げられ、またこれ等の置換基を組合せた基(例えば
アリールアルコキシアルキル基等)またはこれ等の置換
基を酸素原子、イオウ原子、窒素原子等により結合して
組合せた基(例えば、アリールスルホニルアリール基
等)を置換基として用いてもよい。好ましくは、フェニ
ル基、クレジル基、ビフェニル基、ナフチル基等であ
る。
【0018】また、2価以上の有機基とは上記した有機
基から、炭素原子に結合している水素原子の1個以上を
除いてできる2価以上の基を意味する。例えばアルキレ
ン基、および好ましくは(置換)フェニレン基、多核フ
ェニレン基であり、2以上の遊離原子価の相対的位置は
任意である。−(O−X)−構造は、好ましくは多核フ
ェノール類例えばビスフェノール類から誘導されるもの
が挙げられ、特に好ましいものとして、ヒドロキノン、
レゾルシノール、ジフェニロールメタン、ジフェニロー
ルジメチルメタン、ジヒドロキシジフェニル、 p,p′-
ジヒドロキシジフェニルスルホン、ジヒドロキシナフタ
レン等から誘導されるものが挙げられる。
【0019】さらに、R1 、R2 、R3 およびR4 のう
ち少なくとも1つがヒドロキシル基を有することが必要
であり、ヒドロキシル基としてはフェノール性の水酸基
が好ましく、例えばヒドロキシフェニル基、ジヒドロキ
シフェニル基、トリヒドロキシフェニル基、ヒドロキシ
ナフチル基、クレゾール基、キシレノール基等が好まし
い(水酸基の相対的位置は任意である)。
【0020】好ましいヒドロキシル基含有芳香族リン酸
エステル系化合物の具体例としては、トリフェニルホス
フェート、ジフェニルクレジルホスフェート、フェニル
ジクレジルホスフェート、レゾルシノール‐ビス(ジフ
ェニルホスフェート)、ビスフェノーリA‐ビス(ジフ
ェニルホスフェート)等のフェニル基、クレジル基の1
個以上が、ヒドロキシフェニル基、クレゾール基、キシ
レノール基、ジヒドロキシフェニル基、トリヒドロキシ
フェニル基、ヒドロキシナフチル基等で置き換えられた
ものである。
【0021】このようなヒドロキシル基含有芳香族リン
酸エステル系化合物は、それ自体公知であり、例えば大
八化学工業(株)から、GR−757として市販されて
いる。
【0022】また、このようなヒドロキシル基含有芳香
族リン酸エステル系化合物は公知の方法によって製造す
ることができる(例えば特開平5-148403号公報)。
【0023】成分(B)には、ヒドロキシル基含有芳香
族リン酸エステル系化合物以外に、必要に応じて他の有
機リン化合物を配合することができる。有機リン化合物
としては例えばホスフィン、ホスフィンオキシド、ビホ
スフィン、ホスホニウム塩、ホスフィン塩、リン酸エス
テル、亜リン酸エステル等を挙げることができる。より
具体的には、トリフェニルホスフェート、メチルネオペ
ンチルフォスファイト、ペンタエリスリトールジエチル
ジフォルファイト、メチルネオペンチルフォスフォネー
ト、フェニルネオペンチルフォスフェート、ペンタエリ
スリトールジフェニルジフォスフェート、ジシクロペン
チルハイポジフォスフェート、ジネオペンチルハイポフ
ォスファイト、フェニルピロカテコールフォスファイ
ト、エチルピロカテコールフォスフェート、ジピロカテ
コールハイポジフォスフェートなどを挙げることができ
る。
【0024】上記のヒドロキシル基含有芳香族リン酸エ
ステル系化合物は、組成物に要求される耐熱性、難燃性
の程度により任意に設定できるが、各物性のバランスを
取るために、通常、成分(A)100重量部に対して1
〜30重量部、好ましくは3〜20重量部添加される。
【0025】次に、本発明の樹脂組成物はさらに、成分
(C)エポキシ基および/またはオキサゾリニル基を有
するポリスチレンを含有する。この成分の添加により、
ヤニ状物の発生を抑制することができる。エポキシ基お
よび/またはオキサゾリニル基を有するポリスチレン
しては、エポキシ基および/またはオキサゾリニル基を
有する不飽和モノマ―とスチレンとから成るコポリマ―
が挙げられる。
【0026】エポキシ基含有不飽和モノマ―としては、
例えばグリシジルメタクリレ―ト(以下、GMAと言
う)、グリシジルアクリレ―ト、ビニルグリシジルエ―
テル、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレ―トのグリ
シジルエ―テル、ポリアルキレングリコ―ル(メタ)ア
クリレ―トのグリシジルエ―テル、グリシジルイタコネ
―トが挙げられる。
【0027】オキサゾリニル基含有不飽和モノマ―とし
ては、例えば一般式(化5):
【0028】
【化5】 で表わされ、Zは重合結合な二重結合を含有するものが
挙げられる。好ましい置換基Zは次のものである。
【0029】
【化6】 これらの式中Rは水素原子又は1〜6個の炭素原子を有
するアルキル基又はアルコキシ基、例えばメチル基、i
‐及びn‐プロピル基又はブチル基である。
【0030】特に好ましい化合物は、一般式(化7):
【0031】
【化7】 で表わされるビニルオキサゾリンであって、Rは前記の
意味を有し、好ましくは水素原子又はメチル基である。
【0032】
【0033】エポキシ基および/またはオキサゾリニル
基を有するポリスチレンにおけるエポキシ基および/ま
たはオキサゾリニル基含有不飽和モノマーの量は、2〜
15重量%であるのが好ましい。
【0034】上記の成分(C)は、(A)100重量部
に対して1〜30重量部、好ましくは3〜20重量部添
加する。(C)の量が1重量部未満の場合には本発明の
効果が十分発揮されず、また30重量部を超えると機械
的強度、耐熱性等の低下を招く。
【0035】また、本発明の樹脂組成物には、その物性
を損なわない限りにおいて、その目的に応じて樹脂の混
合時、成形時に、慣用の他の添加剤、例えば顔料、染
料、補強剤(ガラス繊維、炭素繊維、チタン酸カリウム
繊維など)、充填剤(カ―ボンブラック、シリカ、酸化
チタンなど)、耐熱剤、酸化劣化防止剤、耐候剤、滑
剤、離型剤、結晶核剤、可塑剤、帯電防止剤等を添加す
ることができる。
【0036】本発明の樹脂組成物を製造するための方法
に特に制限はなく、通常の方法が満足に使用できる。し
かしながら一般に溶融混合法が望ましい。少量の溶剤の
使用も可能であるが、一般に必要ない。装置としては特
に押出機、バンバリ―ミキサ―、ロ―ラ―、ニ―ダ―等
を例として挙げることができ、これらを回分的または連
続的に運転する。成分の混合順は特に限定されない。
【0037】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0038】なお、実施例においては次の化合物を使用
した。 成分(A) PPE…固有粘度(クロロホルム、30℃)0.48 dl/
◆のポリ(2,6‐ジメチル‐1,4‐フェニレン)エ
−テル PS…トーポレックス870−ST(商標、三井東圧化
学株式会社製)、HIPS 成分(B) ヒドロキシル基含有芳香族リン酸エステル(大八化学工
業(株)製、GR−757):1分子中にヒドロキシフ
ェニル基を1個有するジフェニルレゾルシニルホスフェ
ート 成分(C) エポキシ基含有ポリスチレン…マープルーフ(商標、日
本油脂株式会社製)、グリシジルメタクリレートを5重
量%含有するポリスチレン、以下、エポキシ基含有PS
と称する オキサゾリニル基含有ポリスチレン…CX−RPS−1
005(商標、日本触媒化学株式会社製)、ビニルオキ
サゾリンを5重量%含有するポリスチレン、以下、オキ
サゾリニル基含有PSと称する実施例1〜2および比較例1〜3 表1に示す量(重量部)の各成分を配合した配合物を、
280℃に設定した二軸押出機で押出して、ペレット
を作成した。得られたペレットから、280℃の成形温
度で50 shot 射出成形して、150 mm×150 mm×3 mmの成
形品を作った。成形後の金型合わせ面のヤニ状物(ジュ
ース)付着量を濾紙に吸着させ、秤量した。結果を表1
に示す。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、成形加工時のヤ
ニ状物(ジュース)の発生が抑制されているので、優れ
た難燃性成形材料として使用できる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリフェニレンエーテル系樹脂ま
    たはこれとポリスチレン系樹脂および(A)100重量
    部に対して1〜30重量部の(B)ヒドロキシル基含有
    芳香族リン酸エステル系化合物を含み、さらに(A)1
    00重量部に対して、(C)エポキシ基および/または
    オキサゾリニル基を有するポリスチレンを1〜30重量
    部含むことを特徴とする樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 成分(B)が次式(化1): 【化1】 (ここで、R、R、RおよびRは、そ
    れぞれ独立して、水素原子または有機基を表し、
    、R、RおよびRのうち少なくとも
    1つがヒドロキシル基を含む基であり、Xは2価以上の
    有機基を表し、ただし、R〜RおよびXのうち少な
    くとも1つが芳香族基であり、pは0または1であり、
    qは1以上の整数を表し、あるいはp=q=0である)
    で示される化合物である請求項記載の樹脂組成物。
JP34468793A 1993-12-21 1993-12-21 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3339951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34468793A JP3339951B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34468793A JP3339951B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07179746A JPH07179746A (ja) 1995-07-18
JP3339951B2 true JP3339951B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=18371207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34468793A Expired - Fee Related JP3339951B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3339951B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07179746A (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0767204B1 (en) Flame-retardant resin composition
EP1389226B1 (en) Flame retardant expandable poly(arylene ether)/polystyrene compositions and preparation thereof
US7781516B2 (en) Flame retardant polymer composition
KR100505317B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
US20020065343A1 (en) Thermoplastic flameproof resin composition
US7196126B2 (en) Thermoplastic flame retardant resin compositions
US6838497B2 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition containing styrene polymer as compatabilizer and oxaphospholane compound as flame retardant
EP1543070B1 (en) Flameproof styrenic resin composition
US6653374B1 (en) Method of preparing flameproof thermoplastic resin composition
EP1678256B1 (en) Poly(arylene ether) composition and method of making
EP2857450A1 (en) Thermoplastic resin composition and molded article including the same
JP3339951B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP3281184B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0756005B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPH0940858A (ja) ポリフェニレンエーテル系フィルム又はシート
JP3136435B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3361638B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系難燃性樹脂組成物
JPH0812879A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
KR100348750B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
JP3716496B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3537187B2 (ja) 難燃性樹脂ハウジング材料
JP3812612B2 (ja) 光変色しにくいポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP3355255B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH08165423A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0827373A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees