JP3339462B2 - 映像切替装置 - Google Patents

映像切替装置

Info

Publication number
JP3339462B2
JP3339462B2 JP13061099A JP13061099A JP3339462B2 JP 3339462 B2 JP3339462 B2 JP 3339462B2 JP 13061099 A JP13061099 A JP 13061099A JP 13061099 A JP13061099 A JP 13061099A JP 3339462 B2 JP3339462 B2 JP 3339462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
format
digital video
switching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13061099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000324366A (ja
Inventor
博康 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13061099A priority Critical patent/JP3339462B2/ja
Publication of JP2000324366A publication Critical patent/JP2000324366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3339462B2 publication Critical patent/JP3339462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の入力端子か
ら入力されたデジタル映像信号を、信号形式に応じて出
力端子を切り替えて出力する映像切替装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、放送用スタジオ伝送システムで扱
われるデジタル映像信号には各種の信号形式が使用され
ており、例えば、コンポジット,コンポーネント,イン
ターレス,プログレッシブ,HDTV,SDTV等の信
号形式が知られている。ところで、デジタル回路の高速
処理化が進展するのに伴って、デジタル映像信号は高帯
域デジタル回路によりシリアル信号に変換されて伝送さ
れる。従って、上述した如何なる信号形式のシリアル信
号にも対応した映像切替装置が必要とされる。従来技術
による映像切替装置は、複数の入力端子に対して複数の
信号形式のデジタル映像信号が入力される際に、予め、
各入力端子毎に入力されるデジタル映像信号の信号形式
を認識するための情報が外部から入力されており、常に
信号形式を意識して信号の切替を行う必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術によ
る映像切替装置では、外部から入力される情報に基づい
て各信号形式を認識しているため、例えば、入力信号自
身によって信号形式を自動的に識別することはできず、
映像切替装置の運用形式の柔軟性が乏しいという問題が
ある。さらに、外部から情報を入力する際に、例えば人
的ミス等によって信号形式の指定を誤った情報が入力さ
れると、デジタル映像信号の切替処理が正確に行われな
くなる恐れがある。本発明は上記事情に鑑みてなされた
もので、信号形式を指定する情報を外部から入力するこ
となく、入力信号自体から自動的に信号形式を識別する
ことが可能な映像切替装置を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決して係る
目的を達成するために、請求項1に記載の本発明の映像
切替装置は、複数の信号形式のデジタル映像信号が混在
されてなる入力信号を受信し、前記入力信号毎の前記信
号形式により出力先を切り替える映像切替装置におい
て、前記入力信号から前記信号形式を検知して信号検知
情報を出力する信号識別部と、前記信号検知情報に基づ
いて制御信号を出力する制御部と、前記制御信号に基づ
いて前記入力信号の出力先を切り替える切替部と、前記
制御信号に基づいて前記入力信号にクロック再生処理を
施すクロック再生部とを具備することを特徴としてい
る。
【0005】さらに、請求項2に記載の映像切替装置
は、前記信号識別部は、前記デジタル映像信号の伝送周
波数に基づいて前記入力信号の前記信号形式を検知する
ことを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の映像切替装置の実
施形態について添付図面を参照しながら説明する。図1
は本発明の一実施形態に係わる映像切替装置のブロック
構成図であり、図2は図1に示す検知回路12―1,
…,12−nのブロック構成図であり、図3は図1に示
すクロック再生回路16−1,…,16−mのブロック
構成図である。本実施の形態による映像切替装置10
は、図1に示すように、デジタル映像信号が入力される
入力端子11―1,…,11―nと、各入力端子11―
1,…,11―n毎に入力されるデジタル映像信号の信
号形式を検知し、この検知結果を信号検知情報として送
出する各検知回路12−1,…,12−nを備える信号
識別回路12と、制御回路14と、信号識別回路12の
各検知回路12―1,…,12−nからのデジタル映像
信号を、各切替入力端子15a―1,…,15a―nで
受信し、制御回路14の制御により各切替端子15b―
1,…,15b−mへと切り替えて出力する切替回路1
5と、切替回路15の各切替端子15b―1,…,15
b−mからのデジタル映像信号に対して各クロック再生
回路16−1,…,16−mにより処理を行うクロック
再生部16と、クロック再生部16の各クロック再生回
路16−1,…,16−mからのデジタル映像信号を外
部へと出力する出力端子17―1,…,17−mとから
構成されている。なお、n及びmは任意の自然数とす
る。
【0007】さらに、図2に示すように、信号識別回路
12を構成する各検知回路12―k(以下において、k
=1,…,nとする。)は、入力端子11―kからの入
力信号の信号形式を識別する周波数検知回路21―kを
備えている。周波数検知回路21−kは入力端子11―
kからの入力信号を受信し、入力信号の信号形式によっ
てデジタル映像信号の伝送周波数が異なることを利用し
て周波数検知を行う。例えば、デジタル映像信号の信号
形式として、コンポジット,コンポーネント,インター
レス,プログレッシブ,HDTV,SDTV等の信号形
式があり、これらのデジタル映像信号がシリアル信号に
変換されて伝送される際には、信号形式によって伝送速
度が異なる。例えば、伝送速度としては、143メガb
it/s,270メガbit/s,360メガbit/
s等が知られている。これにより入力信号の信号形式の
検知が行われ、この検知結果である信号検知情報は制御
回路14へ供給される。さらに、図3に示すように、各
クロック再生回路16―j(以下において、j=1,
…,mとする。)は、切替回路15の各切替端子15b
―jからのデジタル映像信号および制御回路14からの
制御信号を受信して、制御信号に基づいてデジタル映像
信号の伝送周波数毎にクロック再生処理を行うクロック
再生処理回路22―jを備えている。
【0008】本実施の形態による映像切替装置10は上
述の構成を備えており、次に、映像切替装置10の動作
について図1から図3を参照しながら説明する。先ず、
各入力端子11−1,…,11−nに、適宜の信号形式
のデジタル映像信号からなる入力信号が入力されると、
信号識別回路12の各周波数検知回路21−1,…,2
1−nは、入力信号の信号形式によってデジタル映像信
号の伝送周波数が異なることを利用して周波数検知を行
い、この周波数検知の結果として信号検知情報を制御回
路14へ出力すると共に、入力信号を切替回路15へ出
力する。次に、制御回路14は、入力信号の信号形式を
識別する信号検知情報に基づいて制御信号を生成し、切
替回路15へ供給する。次に、切替回路15は受信した
制御信号に基づいて各入力端子11−1,…,11−n
からの入力信号を、例えばm種類のデジタル映像信号の
信号形式毎に各切替端子15b―1,…,15b−mへ
と切り替えて出力する。次に、切替回路15の各切替端
子15b―1,…,15b−mから出力されたデジタル
映像信号は、クロック再生部16の各クロック再生回路
16―1,…,16−mに入力され、制御回路14から
の制御信号に基づいて、各信号形式毎にクロック再生処
理が施される。クロック再生処理が施されたデジタル映
像信号は、出力端子17―1,…,17−mを介して外
部へと出力される。
【0009】本実施の形態による映像切替装置10によ
れば、信号識別回路12において、信号形式によってデ
ジタル映像信号の伝送周波数が異なることを利用して周
波数検知が行われ、この検知結果に基づいて自動的に入
力信号の出力先の切替及びクロック再生処理が行われる
ため、例えば映像切替装置10の外部から入力信号の信
号形式を指定する情報を受信する必要が無く、確実に入
力信号の信号形式を識別して切替処理を行うことが可能
となる。
【0010】なお、本実施の形態においては、信号識別
回路12の各検知回路12−1,…,12−nからの信
号検知情報は制御回路14へ出力され、切替回路15と
クロック再生回路16とを制御する制御信号として利用
されるとしたが、これに限定されず、例えば映像切替装
置10の外部へ出力されて、入力信号の状態表示や無信
号検知等のアラーム情報として利用されてもよい。ま
た、本実施の形態においては、制御回路14は信号識別
回路12の各検知回路12−1,…,12−nからの信
号検知情報に基づいて制御信号を生成するとしたが、こ
れに限定されず、各入力端子11−1,…,11−nに
入力された入力信号の信号形式に関する情報を外部から
受信してもよい。この場合、外部から入力された情報が
正確であると共に、各検知回路12−1,…,12−n
が正常に機能していれば、外部から入力された情報と信
号検知情報とは同一の内容を有しており、入力信号の信
号形式の識別をより柔軟に行うことができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の本
発明の映像切替装置によれば、入力信号から信号形式を
検知して信号検知情報を出力する信号識別部が備えられ
ていることから、この信号検知情報に基づいて自動的に
入力信号の出力先の切替及びクロック再生処理を行うこ
とができ、例えば外部から入力信号の信号形式を指定す
る情報を入力する必要が無く、映像切替装置の運用形式
の柔軟性を向上させることが可能となる。さらに、請求
項2記載の映像切替装置によれば、デジタル映像信号の
伝送周波数に基づいて入力信号の信号形式を検知するた
め、複数の信号形式のデジタル映像信号が混在する場合
でも、確実に信号形式の識別を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係わる映像切替装置の
ブロック構成図である。
【図2】 図1に示す検知回路のブロック構成図であ
る。
【図3】 図1に示すクロック再生回路のブロック構成
図である。
【符号の説明】
10 映像切替装置 12 信号識別回路 14 制御回路 15 切替回路 16 クロック再生部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の信号形式のデジタル映像信号が混
    在されてなる入力信号を受信し、前記入力信号毎の前記
    信号形式により出力先を切り替える映像切替装置におい
    て、 前記入力信号から前記信号形式を検知して信号検知情報
    を出力する信号識別部と、前記信号検知情報に基づいて
    制御信号を出力する制御部と、前記制御信号に基づいて
    前記入力信号の出力先を切り替える切替部と、前記制御
    信号に基づいて前記入力信号にクロック再生処理を施す
    クロック再生部とを具備することを特徴とする映像切替
    装置。
  2. 【請求項2】 前記信号識別部は、前記デジタル映像信
    号の伝送周波数に基づいて前記入力信号の前記信号形式
    を検知することを特徴とする請求項1に記載の映像切替
    装置。
JP13061099A 1999-05-11 1999-05-11 映像切替装置 Expired - Fee Related JP3339462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13061099A JP3339462B2 (ja) 1999-05-11 1999-05-11 映像切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13061099A JP3339462B2 (ja) 1999-05-11 1999-05-11 映像切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000324366A JP2000324366A (ja) 2000-11-24
JP3339462B2 true JP3339462B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=15038343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13061099A Expired - Fee Related JP3339462B2 (ja) 1999-05-11 1999-05-11 映像切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3339462B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000324366A (ja) 2000-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100236505B1 (ko) 비디오 시스템
US5132679A (en) Remote control system for a plurality of controlled devices
US20110134341A1 (en) Digital broadcast receiver unit
US6346963B1 (en) Multi-point video conference system
KR100263951B1 (ko) 상호 연결 시스템용 장치
JP3339462B2 (ja) 映像切替装置
JP2001008115A (ja) テレビジョン受信機
JPH05122398A (ja) 変復調装置
KR101083179B1 (ko) 음성 신호 지연 장치
EP0639933A2 (en) Method and apparatus for processing an audio signal by surround modes
JP2002149293A (ja) データ入出力装置及びデータ入出力方法
US6892242B1 (en) Information processing apparatus and method, and recording medium used therewith
US5793421A (en) Apparatus for testing ordered type video terminal by using computer and testing method therefor
CN113259542B (zh) 音视频信号输入输出控制装置、方法及电器设备
JPH10336538A (ja) テレビジョン受信機
JP2706009B2 (ja) ハイビジョン受信機の出力装置
JP2002320168A (ja) 映像表示装置
JP2692256B2 (ja) 映像信号記録再生装置
US7421191B2 (en) Monitor connection destination setter connection destination setting method and connection destination setting program
JPH06233203A (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JPH05103329A (ja) 受信装置
JP3004359U (ja) 受信信号検出回路
JPH07202941A (ja) ディジタルデータ伝送方法
JPH07110795A (ja) シリアル通信方式
JP2881788B2 (ja) 映像信号切替装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020716

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees