JP3332884B2 - 旋削用工具 - Google Patents

旋削用工具

Info

Publication number
JP3332884B2
JP3332884B2 JP09486899A JP9486899A JP3332884B2 JP 3332884 B2 JP3332884 B2 JP 3332884B2 JP 09486899 A JP09486899 A JP 09486899A JP 9486899 A JP9486899 A JP 9486899A JP 3332884 B2 JP3332884 B2 JP 3332884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
turning
tool
absorbing layer
turning tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09486899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000288801A (ja
Inventor
郁男 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsune Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tsune Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsune Seiki Co Ltd filed Critical Tsune Seiki Co Ltd
Priority to JP09486899A priority Critical patent/JP3332884B2/ja
Publication of JP2000288801A publication Critical patent/JP2000288801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3332884B2 publication Critical patent/JP3332884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、旋削用工具の冷却
方法を実施するに好適な旋削用工具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】旋盤などの旋削機械にお
いては、高速加工などにみられるように、生産性を上げ
るために旋削条件は益々厳しい状況になるばかりでな
く、製品の性能アップのために、難削材を加工する頻度
も増加している。この結果、加工時に旋削用工具は非常
な高温となり、これに起因して、加工精度の低下、工作
物表面性状の悪化、工具寿命の短命化などが生じてい
る。
【0003】その対策として、切削油を旋削用工具の刃
先部分に供給して当該旋削用工具の刃先部分を冷却する
方法が従来から採られてきたが、近年、地球環境に配慮
した加工が提案され、切削油を使用しない工具冷却方
法、例えば、冷風による工具冷却方法なども開発されて
いるが、未だ実用的な対策とはなっていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記のような従
来の問題点を解消し得る旋削用工具を提供することを目
的とするものであって、その特徴を後述する実施形態の
参照符号を付して示すと、旋削用工具10,14の刃先
近傍部分(スローアウエイチップ3)の表面に吸水層1
2を形成し、この吸水層12が旋削用工具10の刃先近
傍部分(スローアウエイチップ3)の表面に貼付した吸
水性シート11や、旋削用工具14の刃先近傍部分(ス
ローアウエイチップ3)の表面にセラミックスなどを溶
射付着して形成した多孔質層15から構成し、この吸水
層12に、当該工具の加熱時の熱で丁度蒸発する程度の
量の冷媒を供給して吸水層の全域に拡散させた冷媒が当
該工具の熱により吸水層の全域から蒸発する程度の水な
どの冷媒を連続的に供給する手段を併設してなるもので
ある。
【0005】何れの場合も、前記水などを連続的に供給
する手段としては、点滴装置18を利用することができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適実施形態を添
付図に基づいて説明すると、図1において、1は旋盤な
どの旋削機械における刃物台であって、これに着脱自在
にセットされる旋削用工具10は、旋削刃先3aを構成
する交換可能なスローアウエイチップ3を備えている。
12は吸水層であって、刃先3aの近傍位置でスローア
ウエイチップ3の上面に形成されている。5は刃物台1
などに支持された給水用タンクであり、6は給水用タン
ク5内の水を前記吸水層12に供給するための給水用パ
イプであって、内部には、吸水性に優れたセーム(洗車
時に水分を拭き取るクロスとして知られているポリビニ
ルアルコール製のビニロンスポンジ)などの吸水用芯材
が充填されている。
【0007】しかして、吸水層12と給水用タンク5と
の水位差と毛細管現象とにより、吸水層12内での水の
蒸発に伴って、給水用タンク5内の水が給水用パイプ6
を通じて吸水層12内に連続的に供給されるように構成
されている。
【0008】上記構成の旋削用工具10によれば、回転
する工作物Wを旋削用工具3の旋削刃先3aで旋削する
旋削加工時に高温(例えば700°C程度)になるスロ
ーアウエイチップ3の熱により吸水層12内の水が蒸発
する。この蒸発に伴って吸水層12には給水用タンク5
内から給水用パイプ6を通じて絶えず水が供給される。
しかして、吸水層12内から水が蒸発するときの気化熱
としてスローアウエイチップ3の熱が奪われることにな
り、スローアウエイチップ3の吸水層12内の温度を1
00°C以下に保たせることができるので、この吸水層
12の近傍に位置する旋削刃先3aの温度を十分に下げ
ることができる。
【0009】上記実施形態では、冷媒として水を利用し
ているが、気化熱の大きな冷媒としては水の他、エタノ
ールが挙げられる。冷媒がエタノール100%の液であ
る場合、単位時間当たりの蒸発量が水の約3.6倍、水
50%とエタノール50%の混合液の場合、単位時間当
たりの蒸発量が水の約2.0倍であった。水が1kg蒸
発したとすると、水の気化熱は2250kJ/kgであ
るため、2250kJの熱の除去が可能となる。エタノ
ール100%液の場合は、同一条件下で3.6kg(=
1kg×3.6)蒸発することになり、エタノールの気
化熱は860kJ/kgであるため、約3100kJ
(=860kJ×3.6)の熱の除去が可能になる。実
際に使用するときは、コスト面からは冷媒としては水が
選択されるが、これをエタノールにすれば、約1.4倍
(=3100kJ÷2250kJ)ほど冷却効率が上が
る。
【0010】図2は、図1に示す旋削用工具10の要部
を示すもので、そのスローアウエイチップ3の上面及び
横側面で旋削刃先3aの周囲を除く部分に、タオル生
地、鹿皮、羊皮などの吸水性に優れた薄いシート11を
フェノール接着剤などにより貼付して吸水層12を形成
したものである。また、図3に示す旋削用工具14は、
そのスローアウエイチップ3の上面及び横側面で旋削刃
先3aの周囲を除く部分に、セラミックスなどを溶射付
着して形成した薄い(厚さ1〜数μm程度)多孔質層1
5により吸水層12を構成したものである。
【0011】これら旋削用工具10,14によれば、給
水用パイプ6から絶えず供給される水などを吸水層12
の全域に拡散させ、この吸水層12に含侵された水など
をスローアウエイチップ3の熱により当該吸水層12の
全域から蒸発させ、そのときの気化熱によりスローアウ
エイチップ3の熱を効率良く奪わせて、その旋削刃先3
aの温度を効果的に下げることができる。
【0012】図4は、旋削用工具16の旋削刃先3aに
近いスローアウエイチップ3の表面に、従来のオイルミ
スト装置のミスト噴射ノズルの噴射口を絞って構成した
専用のミスト噴射ノズル17を接近配置し、当該ミスト
噴射ノズル17により水などを霧化してスローアウエイ
チップ3の刃先近傍表面に噴射するようにした例を示し
ている。この場合、霧化状態でスローアウエイチップ3
の表面に噴射された水などが液状になって滴下しない
で、全てが蒸発気化してしまう程度に霧化水量が設定さ
れることは当然である。
【0013】図5は、旋削用工具16の旋削刃先3aに
近いスローアウエイチップ3の表面に、点滴装置18の
点滴用パイプ19を接近配置し、点滴装置18のタンク
20に充填された水などを旋削用工具16のスローアウ
エイチップ3の表面に点滴するようにした例を示してい
る。この場合も、スローアウエイチップ3の表面に点滴
された水などが液状になって滴下しないで、全てが蒸発
気化してしまう程度に点滴水量が設定されることは当然
である。
【0014】上記のミスト噴射ノズル17や点滴装置1
8を利用した水などの連続供給手段は、図4及び図5へ
の図示は省略しているが、図2や図3に示した旋削用工
具10,14の吸水層12への給水手段として組み合わ
せて使用することができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、旋削用工
具の刃先部分を冷却してその温度を低く保つことによる
効果、即ち、 旋削用工具の刃先部分の幾何学的形状
とサイズを安定させて加工精度を高めることができる。
工作物の旋削加工表面の性状を改善できる。 工
具の硬度と強度の低下を抑制し、工具寿命を伸長でき
る。などの効果を、工具冷却のための切削油を使用しな
い、地球環境に優しい全くクリーンな気化熱利用の冷却
方法を以て得ることができる。
【0016】また本発明によれば、旋削用工具(スロー
アウエイチップ)自体を孔空け加工などにより強度低下
させる恐れがなく、しかも表面の吸水層により、旋削用
工具(スローアウエイチップ)の表面の広い領域に水な
どの蒸発冷媒を容易に供給して効率的に蒸発させ、冷却
効率を高めることができる。
【0017】また本発明によれば、吸水層はみじかにあ
るタオル生地、鹿皮、羊皮などの吸水性に優れた薄い素
材からなるため簡単容易に実施することができ、或いは
吸水層はセラミックスなどを溶射付着して形成した多孔
質層からなるため、耐久性の良い吸水層を形成して長期
にわたり所期の冷却効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を説明する側面図であ
る。
【図2】 本発明の一実施形態を説明する斜視図であ
る。
【図3】 本発明の他の実施形態を説明する斜視図であ
る。
【図4】 本発明における水などの冷媒を連続的に供給
する手段の一例を示す斜視図である。
【図5】 本発明における水などの冷媒を連続的に供給
する手段の他の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10,14,16 旋削用工具 3 スローアウエイチップ 3a 旋削刃先 5 給水用タンク 6 給水用パイプ 11 吸水性シート 12 吸水層 15 多孔質層 17 ミスト噴射ノズル 18 点滴装置 19 点滴用パイプ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】旋削用工具の刃先近傍部分の表面に吸水層
    を形成し、該吸水層が、旋削用工具の刃先近傍部分の表
    面に貼付した吸水性シート或いは旋削用工具の刃先近傍
    部分の表面にセラミックスなどを溶射付着して形成した
    多孔質層からなり、この吸水層に、当該工具の加熱時の
    熱で丁度蒸発する程度の量の冷媒を供給して吸水層の全
    域に拡散させた冷媒が当該工具の熱により吸水層の全域
    から蒸発する程度の水などの冷媒を連続的に供給する手
    段を併設してなる旋削用工具。
JP09486899A 1999-04-01 1999-04-01 旋削用工具 Expired - Lifetime JP3332884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09486899A JP3332884B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 旋削用工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09486899A JP3332884B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 旋削用工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000288801A JP2000288801A (ja) 2000-10-17
JP3332884B2 true JP3332884B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=14122037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09486899A Expired - Lifetime JP3332884B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 旋削用工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3332884B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267046B2 (ja) * 2008-10-27 2013-08-21 株式会社ジェイテクト クーラント供給システムおよび研削装置
JP5980619B2 (ja) * 2012-08-15 2016-08-31 東芝機械株式会社 ボーリング用工具およびボーリング用工作機械
CH707123A2 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Utilis Ag Klemmvorrichtung mit einem Kühlmittelkanal zur Kühlung spanabhebender Werkzeuge in Drehmaschinen.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000288801A (ja) 2000-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4098750B2 (ja) 噴液装置を備えた清掃具
US20070006694A1 (en) Cutting tool and cutting machine
JP3332884B2 (ja) 旋削用工具
RU2011147224A (ru) Косвенное охлаждение вращающегося режущего инструмента
JP4098749B2 (ja) 噴液装置を備えた清掃具
CN102615555A (zh) 基于超声雾化水汽的kdp晶体微纳潮解超精密抛光方法
JP2006305675A (ja) クーラント供給方法および装置
JP4533509B2 (ja) 丸鋸切断機における丸鋸の冷却方法
JP2000296438A (ja) 冷却気体吹き付け装置
JP2000218466A (ja) 水油噴霧冷却切削方法
JP2013084811A (ja) ダイシング装置のブレード潤滑機構及びブレード潤滑方法
JP5607105B2 (ja) Nc旋盤における旋削用工具の冷却方法並びに旋削工具の冷却機構を備えたnc旋盤
CN107287567B (zh) 微滴离子溅射工艺以及水轮机制备方法
JP2005003296A (ja) 液散布装置及びそれを用いる液膜式熱交換器と吸収冷凍機
JP2004066376A (ja) 半導体ウエーハ研削盤のクーラント噴射装置およびその方法
CN219169637U (zh) 一种内出水刀杆
JPH01183335A (ja) 機械加工方法
JPH1190767A (ja) 研削加工の冷風冷却方法及び冷風冷却装置
JP5267046B2 (ja) クーラント供給システムおよび研削装置
JP4163802B2 (ja) 工作機械
KR100579173B1 (ko) 레이저 절단기
JPS624224Y2 (ja)
JPH0623648A (ja) 切削方法およびそれに用いる切削工具
JPS63197398A (ja) 冷却装置
JP2584602Y2 (ja) 霧状体供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020619

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term