JP3330833B2 - 紙幣入出金装置 - Google Patents

紙幣入出金装置

Info

Publication number
JP3330833B2
JP3330833B2 JP34074996A JP34074996A JP3330833B2 JP 3330833 B2 JP3330833 B2 JP 3330833B2 JP 34074996 A JP34074996 A JP 34074996A JP 34074996 A JP34074996 A JP 34074996A JP 3330833 B2 JP3330833 B2 JP 3330833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
foreign matter
guide
bills
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34074996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10188080A (ja
Inventor
幸広 根本
義則 佐藤
義成 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP34074996A priority Critical patent/JP3330833B2/ja
Publication of JPH10188080A publication Critical patent/JPH10188080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330833B2 publication Critical patent/JP3330833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙幣入出金装置に
係り、特に、受け入れた紙幣に混入した異物を除去する
機能を有する紙幣入出金装置に関する。
【0002】
【従来の技術】紙幣入出金装置に投入される紙幣の中
に、硬貨その他の異物が混入することがある。従来の紙
幣入出金装置では、投入された紙幣を接客口内部に保持
し、異物が落下した場合にはその異物を異物ダクトによ
り外部に排出して顧客に返却していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置では、混入した異物が必ずしも落下するとは限ら
ず、特に、紙幣間に異物が介在した場合等には落下しに
くく、紙幣の搬送開始後にその異物が機器内に落下・進
入して装置の稼働不良等を引き起こしていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明では、紙幣
が投入される紙幣投入口と、この紙幣投入口から投入さ
れた紙幣を集積する紙幣集積部と、この紙幣集積部に集
積された紙幣を分離して繰り出すピックアップローラ
と、このピックアップローラにより分離して繰り出され
た紙幣を装置内へ取り込む取込口と、前記紙幣集積部に
集積された紙幣を前記ピックアップローラに圧接させる
ビルプレスとを有する紙幣入出金装置において、ビルプ
レスの紙幣との当接面をピックアップローラに向けて傾
斜させて配置して、紙幣投入口から投入された紙幣を斜
めに集積させるようにし、物除去ガイドを、そのビル
プレス側下方に向くように傾斜させて、ビルプレスの
下方で前記紙幣集積部に集積される紙幣を受けるように
配置すると共に、異物除去ガイドとビルプレスの間に隙
間を設け、紙幣投入口から投入された紙幣に異物が混在
している場合に、自重により異物除去ガイドに落下
る異物を異物除去ガイドの傾斜により案内し、異物除去
ガイドとビルプレスの間の隙間から排出するようにした
ことを特徴とする。
【0005】なお、異物除去ガイドを、移動可能に駆動
源に接続して設け、紙幣が紙幣投入口から投入される際
に、紙幣の装置内への取込口を被覆るように異物除去
ガイドを紙幣を受ける位置に移動させ、取込口に異物が
落下しないようにし、紙幣の分離・繰り出しや集積の際
には、取込口を被覆ないように紙幣を受ける位置か
退避させるようにするのが好ましい。また、かかる場合
に、異物除去ガイドよりも下方に紙幣搬送ガイドを配置
して設け、紙幣の集積の際に、異物除去ガイドを紙幣投
入時に紙幣を受ける位置から退避させ、前記紙幣搬送ガ
イドに沿って紙幣集積部に紙幣を集積させるようにする
のが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に図を用いて、本発明の実施
の形態について説明する。本実施の形態では、金融機関
等の店舗に設置される図示しない紙幣入出金装置の紙幣
投入口内の近傍に、特に、紙幣分離・集積機構及び異物
除去機構を配置してなるものである。各機構に分けて順
に説明する。
【0007】図1及び図2は、紙幣分離・集積機構の要
部構成図であり、図1に紙幣受入時の状態、図2に紙幣
分離・集積時の状態を示す。図に示すように、上記紙幣
分離・集積機構は、主に、ビルプレス1、板材2、ピッ
クアップローラ3、フィードローラ4、リバースローラ
5、異物除去ガイド6及び紙幣搬送ガイド7等の部品を
配置して構成されている。
【0008】前記ビルプレス1は、傾斜面を形成するよ
うに傾けて配置してあり、その傾斜面上に紙幣Pを載せ
るとともに、その傾斜面に直交する方向、即ち、図中矢
印S−T方向に移動することができるように図示しない
移動機構に接続されている。なお、ビルプレス1の下部
側には、紙幣Pを突き当てる図示しない突き当て面が上
記傾斜面に略直交する面となるように形成してある。ま
た、ビルプレス1が図中矢印S方向に移動したときに、
このビルプレス1とで紙幣Pを圧接するための圧接面を
有する板材2がビルプレス1と対向させて配置してあ
る。従って、ビルプレス1と板材2とで主に紙幣集積部
を構成する。
【0009】前記ピックアップローラ3は、前記板材2
に形成した図示しない穴から周面がビルプレス1側に向
けて突出するように配置してあり、前記ビルプレス1に
より紙幣Pが板材2に圧接されたときに図中時計廻り方
向に回転させて、紙幣Pを1枚ずつ分離する図示しない
動力伝達系に接続されている。前記フィードローラ4及
び前記リバースローラ5は、前記ピックアップローラ3
によって繰り出される紙幣Pの繰り出し方向近傍に、そ
れぞれの周面同士を接触させて紙幣取込口を構成するよ
うに配置されている。前記フィードローラ4は、紙幣P
の繰り出しのタイミングに合わせて図中時計廻り方向に
回転させる図示しない動力伝達系に接続されている。前
記リバースローラ5は、紙幣Pを2枚以上同時に繰り出
さないように、図中時計廻り方向にのみ回転させる図示
しない動力伝達系に接続されている。なお、前記フィー
ドローラ4は、上述のように図中時計廻り方向に回転し
て紙幣を繰り出すが、出金等の取引を行う場合には図中
反時計廻り方向に回転するようになっている。
【0010】前記異物除去ガイド6は、図示しない異物
返却口に異物を案内するとともに、紙幣を搬送する作用
を有している。即ち、この異物除去ガイド6は、図示し
ない紙幣投入口からの紙幣Pの受入時には、図1に示す
紙幣受入位置にセットされて紙幣Pを載せるとともに、
図示しない紙幣投入口から誤って投入された異物を図示
しない異物返却口に案内する。また、紙幣Pの分離及び
集積時には、図2に示す分離・集積位置に退避されて上
記紙幣集積部が前記紙幣搬送ガイド7に連結するように
なっている。なお、この異物除去ガイド6のセット位置
の移動は、後述する異物除去機構により行われる。ま
た、前記紙幣搬送ガイド7は、上記紙幣取込口に紙幣P
を案内する作用を有している。
【0011】図3〜図5は、異物除去機構の要部構成図
であり、図3に紙幣受入時、図4に紙幣分離・搬送時、
図5に紙幣集積時の状態を示す。上記異物除去機構は、
主に、スライダ8、リンク13、リンク15、V字型リ
ンク17、舌片20及びV字型アーム21等の部品を配
置して構成されている。前記スライダ8は、上記紙幣取
込口の下方端部に配置された前記異物除去ガイド6を取
り付ける枠であり、図中端側にポスト9が取り付けら
れ、このポスト9は規制枠10に嵌め込まれている。こ
のため、スライダ8の運動は、図中矢印S−T方向に規
制されている。また、スライダ8には、図示しないネジ
等によりスライドブロック11が取り付けられており、
このスライドブロック11は、カム12上に当接され、
前記スライダ8の運動に伴いカム12上を摺動するよう
になっている。また、カム12は、図5に示すように、
前記異物除去ガイド6が退避位置に移動したときに、異
物除去ガイド6の上記紙幣取込口側を反時計方向に廻す
ように折れ曲がった形状をしている。
【0012】前記リンク13は、一端が前記ポスト9に
回転可能に係合され、他端が固定支点14に回転可能に
支持されて接続されている。前記リンク15は、一端が
前記固定支点14に回転可能に支持され、他端が支点1
6に回転可能に支持されて接続されている。前記V字型
リンク17は、一端が前記支点16に回転可能に支持さ
れ、他端が軸18に回転可能に支持され、V字型の頂点
端部が固定支点19に回転可能に支持されて接続されて
いる。
【0013】前記舌片20は、前記軸18に回転可能に
支持され、図示しない回転駆動機構に接続され、紙幣集
積時に反時計方向に回転させられることにより、上記紙
幣集積部に搬送され集積される紙幣を次々に整列させる
ものである。前記V字型アーム21は、前記固定支点1
4に回転可能に支持されており、その長さが前記リンク
13及び前記リンク15よりも短く、その先端にはそれ
ぞれ突起22,23を有している。一方、前記リンク1
3及び前記リンク15には、前記固定支点14から等距
離であって、前記突起22,23とぶつかる部分に、ポ
スト24,25がそれぞれ形成されている。ここでは、
前記固定支点14から等距離としたが、これに限らな
い。ところで、異物除去機構の動作状態は、紙幣受入
時、紙幣分離・搬送時及び紙幣集積時の三段階がある。
このため、前記V字型アーム21の開き角度は、その三
段階の内における中間の状態を示す紙幣分離・搬送時の
異物除去機構の状態時のリンク13及びリンク15の角
度に合わせた角度とし、この時、前記突起22,23が
前記ポスト24,25に係合するようにしておく(特
に、図4参照)。また、V字型アーム21は、図示しな
いモータに接続されており、そのモータの作用により、
図中矢印A−B方向に往復回転するようになっている。
【0014】一方、前記リンク13には、スプリング2
6が接続され、前記固定支点14を中心に図中時計廻り
方向に回転させる付勢力が与えられ、その付勢により前
記異物除去ガイド6を退避位置になるようになっている
(特に、図4参照)。また、前記V字型リンク17に
は、スプリング27が接続され、前記固定支点19を中
心に図中時計廻り方向に回転させる付勢力が与えられ、
この付勢により前記舌片20が上記紙幣集積部からの退
避位置になるようになっている(特に、図3及び図4参
照)。
【0015】それでは、紙幣受入時、紙幣分離・搬送時
及び紙幣集積時の異物除去機構の動作を順に説明する。
まず、紙幣受入時には、図3に示すように、図示しない
モータによりアーム2を反時計廻り矢印B方向に回転
させて、そのアーム2の突起22をリンク13のポス
ト24に係合させて、スプリング26の力に抗してリン
ク13を反時計廻り方向に回転させる。これにより、異
物除去ガイド6が紙幣投入位置にセットされ、前記ピッ
クアップローラ3、前記フィードローラ4及び前記リバ
ースローラ5を保護する。そして、ビルプレス1を右下
寄りに配置し、図示しないシャッタを開いて紙幣集積部
上部を開口し、紙幣Pを受け入れシャッタを閉じる。こ
の時に、紙幣Pと共に誤って異物が紙幣集積部内に投入
された場合には、その異物は、異物除去ガイド6に案内
されてビルプレス1の下側の異物除去ガイド6とビルプ
レス1の隙間から右下方向へ排出され、図示しない異物
返却口から異物を顧客に返却する。このため、ビルプレ
ス1の下側は、図に示す如く、排出方向に向けて傾斜を
設ける等の面取形状のように異物が落下し易い形状とす
るのが好ましい。
【0016】次に、紙幣分離・搬送時には、上記異物排
出処理後、図4に示すように、図示しないモータにより
アーム23を時計廻り矢印A方向に回転させて、突起2
2とポスト24との係合を解くと、リンク13がスプリ
ング16により時計廻り方向に回転させられる。これに
より、異物除去ガイド6が紙幣分離・搬送位置にセット
される。また、これと共に、ビルプレス1が矢印S方向
に移動し、ピックアップローラ3を駆動させて、紙幣入
出金装置内に紙幣Pを取り込む。
【0017】最後に、紙幣集積時には、図5に示すよう
に、図示しないモータによりアーム2を時計廻り矢印
A方向に回転させて、そのアーム2の突起23をリン
ク15のポスト25に係合させて、スプリング27の力
に抗してリンク15を時計廻り方向に回転させる。この
回転により、V字型リンク17が固定支点19を中心に
反時計廻り方向に回転し、舌片20が紙幣集積位置にセ
ットされる。そして、紙幣Pがフィードローラ4とリバ
ースローラ5の駆動により紙幣集積部に搬送される際
に、図示しない駆動源を駆動して舌片20を時計廻り方
向に回転させることにより、舌片20紙幣Pをビルプ
レス1側に幅寄せる。そして、紙幣集積処理後、アー
ム2を、反時計廻り矢印B方向に回転させると、V字
型リンク1がスプリング7により時計廻り方向に回
転させられ、これに伴い舌片20が上記図4に示す位置
に戻る。
【0018】上記実施の形態によると、紙幣受入時に、
紙幣Pと共に誤って異物が紙幣集積部内に投入された場
合には、その異物は、異物除去ガイド6に案内されてビ
ルプレス1の下側の異物除去ガイド6とビルプレス1の
隙間から右下方向へ排出され、図示しない異物返却口か
ら異物を顧客に返却されるようになる。従って、紙幣P
の搬送開始後にその異物が機器内に落下・進入して装置
の稼働不良等を引き起こすことを防止することができる
効果が得られる。
【0019】また、紙幣集積部の下方にフィードローラ
やリバースローラが設置されている場合には、下部方向
へ異物を排出するにはリバースローラが邪魔になるた
め、リバースローラを退避させる機構を設ける必要があ
るが、本実施の形態のように、排出方向に向けて傾斜を
設ける等の面取形状のように異物が落下し易い形状とす
ると、リバースローラが邪魔になることなく異物を確実
に排出することができる効果が得られる。このため、確
実に異物を排出することができる異物除去機構を搭載し
ても、リバースローラを退避させる機構を設けない分、
装置の小型化・低コスト化に際して好適なものとなる効
果が期待できる。さらに、舌片の動作と異物除去ガイド
の動作を同一のモータで行うようにリンクで関連づけた
ので、それぞれの動作のためのモータを個別に設ける必
要がないため、装置の小型化・低コスト化に際して好適
なものとなる効果が期待できる。
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、紙幣受入時
に、異物が紙幣と共に誤って紙幣集積部内に投入された
場合には、その異物は、異物除去ガイドに案内されてビ
ルプレスの下側の異物除去ガイドとビルプレスの隙間か
ら右下方向へ排出され、異物返却口から異物を顧客に返
却される効果がある。従って、紙幣の搬送開始後にその
異物が機器内に落下・進入して装置の稼働不良等を引き
起こすことを防止することができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】紙幣分離・集積機構の要部構成図
【図2】紙幣分離・集積機構の要部構成図
【図3】異物除去機構の要部構成図
【図4】異物除去機構の要部構成図
【図5】異物除去機構の要部構成図
【符号の説明】
1 ビルプレス 2 板材 3 ピックアップローラ 4 フィードローラ 5 リバースローラ 6 異物除去ガイド 7 紙幣搬送ガイド 8 スライダ 13 リンク 15 リンク 17 V字型リンク 20 舌片 21 V字型アーム P 紙幣
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−135538(JP,U) 実開 平2−80875(JP,U) 実開 平5−43275(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07D 9/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙幣が投入される紙幣投入口と、この紙
    幣投入口から投入された紙幣を集積する紙幣集積部と、
    この紙幣集積部に集積された紙幣を分離して繰り出すピ
    ックアップローラと、このピックアップローラにより分
    離して繰り出された紙幣を装置内へ取り込む取込口と、
    前記紙幣集積部に集積された紙幣を前記ピックアップロ
    ーラに圧接させるビルプレスとを有する紙幣入出金装置
    において、 ビルプレスの紙幣との当接面をピックアップローラに向
    けて傾斜させて配置して、紙幣投入口から投入された紙
    幣を斜めに集積させるようにし、 物除去ガイドを、そのビルプレス側下方に向くよう
    傾斜させて、ビルプレスの下方で前記紙幣集積部に集
    積される紙幣を受けるように配置すると共に、異物除去
    ガイドとビルプレスの間に隙間を設け、 紙幣投入口から投入された紙幣に異物が混在している場
    に、自重により異物除去ガイドに落下する異物を
    物除去ガイドの傾斜により案内し、異物除去ガイドとビ
    ルプレスの間の隙間から排出するようにしたことを特徴
    とする紙幣入出金装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 異物除去ガイドを、移動可能に駆動源に接続して設け、 紙幣が紙幣投入口から投入される際に、取込口を被覆
    るように異物除去ガイドを紙幣を受ける位置に移動させ
    て、取込口に異物が落下しないようにし、 紙幣の分離・繰り出しや集積の際には、取込口を被覆
    ないように紙幣を受ける位置から退避させるようにした
    ことを特徴とする紙幣入出金装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 異物除去ガイドよりも下方に紙幣搬送ガイドを配置して
    設け、 紙幣の集積の際に、異物除去ガイドを紙幣を受ける位置
    から退避させ、前記紙幣搬送ガイドに沿って紙幣集積部
    に紙幣を集積させるようにしたことを特徴とする紙幣入
    出金装置。
JP34074996A 1996-12-20 1996-12-20 紙幣入出金装置 Expired - Fee Related JP3330833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34074996A JP3330833B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 紙幣入出金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34074996A JP3330833B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 紙幣入出金装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10188080A JPH10188080A (ja) 1998-07-21
JP3330833B2 true JP3330833B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=18339941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34074996A Expired - Fee Related JP3330833B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 紙幣入出金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330833B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10188080A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0793198B1 (en) Bill handling machine
JP5013915B2 (ja) 硬貨処理方法および硬貨処理装置
JP2006346283A (ja) 紙幣処理装置、及び紙幣処理装置の制御システム
KR100254791B1 (ko) 지폐처리기
EP2320392B1 (en) Paper sheet handling machine
JP5157078B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4582787B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS63235234A (ja) 紙葉類取込み装置
JP3197810B2 (ja) 紙幣処理機
JP3330833B2 (ja) 紙幣入出金装置
WO2016143555A1 (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
JP3751519B2 (ja) 紙幣処理装置
JP4835194B2 (ja) 紙幣取扱装置
JPH0617178B2 (ja) 紙葉類の搬送処理装置
JP2002348016A (ja) 紙葉類収納装置および取引処理装置
JP3099097B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPH10188077A (ja) 紙幣入出金機
JP2000011233A (ja) 紙葉類集積装置
JPS63267625A (ja) 紙葉類処理装置
JP2543178B2 (ja) 紙幣自動入出金装置
JP2007279909A (ja) 硬貨繰出装置
JP2503807Y2 (ja) 紙幣取り込み装置
JP3234156B2 (ja) 紙幣処理機
JP2527548Y2 (ja) 紙幣放出装置
JPH0468676B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees