JP3328465B2 - アスファルトフィニッシャ - Google Patents

アスファルトフィニッシャ

Info

Publication number
JP3328465B2
JP3328465B2 JP08711395A JP8711395A JP3328465B2 JP 3328465 B2 JP3328465 B2 JP 3328465B2 JP 08711395 A JP08711395 A JP 08711395A JP 8711395 A JP8711395 A JP 8711395A JP 3328465 B2 JP3328465 B2 JP 3328465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt mixture
roadbed
asphalt
screw spreader
spread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08711395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08284109A (ja
Inventor
俊行 青山
昌弘 久保
Original Assignee
日本鋪道株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋪道株式会社 filed Critical 日本鋪道株式会社
Priority to JP08711395A priority Critical patent/JP3328465B2/ja
Publication of JPH08284109A publication Critical patent/JPH08284109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3328465B2 publication Critical patent/JP3328465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、供給されるアスファル
ト混合物を路盤上に所定の舗装幅で均一に敷き広げたの
ち規定の厚さに敷きならすアスファルトフィニッシャに
おいて、特に、流動性を有するグースアスファルト混合
物を用いるアスファルトフィニッシャに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】道路橋梁の舗装には、交通荷重による衝
撃や繰り返し曲げ応力に十分耐えられる舗装面とするた
めに、耐摩耗性,不透水性を有し、可撓性にも優れるグ
ースアスファルト舗装が施される。このグースアスファ
ルト混合物は、通常の舗装路面に用いられるアスファル
ト混合物に比べ舗設時に流動性が高い状態となってお
り、舗設施工の際はアスファルトクッカ車にて加熱混合
され、流動性の高い状態で、グースアスファルト混合物
専用のアスファルトフィニッシャに供給され、この流動
性を利用して、鋼床よりなる路盤上に流し込み、平らに
敷きならされるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のアスファルトフィニッシャでは、扱われるアス
ファルト混合物が流動性の高いグースアスファルト混合
物であるために、フィーダーにて放出口より路盤上に放
出されると、車体の進行とともに放出されるグースアス
ファルト混合物が、進行方向の後方のみに流れるのでは
なく、アスファルトフィニッシャ自体の進行方向と同方
向、すなわち前方である車体の下部にも流れてしまい、
放出口後方のスクリュースプレッダによる幅方向への敷
き広げに不具合が生じ、また、このスクリュースプレッ
ダのさらに後方に位置するタンパやスクリードによる敷
きならしの作用にも不具合が生じるという欠点がある。
【0004】そのため、フィーダーの放出口の下縁に
は、ゴム板を路盤に接触するように吊下させたり、鎖を
幅方向に連ねて吊下させるなど規制部材を設け、前方へ
のアスファルト混合物の流出を防止するように構成させ
ていたが、グースアスファルト混合物の流動性が勝り、
完全に防ぐことができないという問題があった。
【0005】そこで本発明は、上記問題点を解消するた
めに、流動性の高いグースアスファルト混合物を扱う際
に、このアスファルト混合物が舗設位置に確実に放出さ
れ敷き広げられることのできるアスファルトフィニッシ
ャを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】次に、上記の目的を達成
するための手段を、実施例に対応する図面を参照して説
明する。この発明のアスファルトフィニッシャ1は、供
給されるアスファルト混合物Aを路盤G上に所定の舗装
幅で均一に敷き広げたのち所定の厚さに敷きならすアス
ファルトフィニッシャにおいて、グースアスファルト混
合物などのアスファルト混合物Aを連続して路盤G上に
放出するフィーダー4の放出口12の下縁に基端縁14
aが連結され、前記放出口12に近接して配設される昇
降自在なスクリュースプレッダ5の下方に延設されると
ともに、先端縁14bが前記路盤Gに接近するように傾
斜して設けられるガイドスカート14を具備したことを
特徴としている。
【0007】また、前記ガイドスカート14は、前記ス
クリュースプレッダ5に連結されるとともに、基端縁1
4aが前記放出口12の下縁に軸支され、前記スクリュ
ースプレッダ5の昇降に連動して、前記先端縁14b側
が昇降自在とされる構成としてもよい。
【0008】
【作用】フィーダー4より放出されるグースアスファル
ト混合物などのアスファルト混合物Aは、フィーダー4
の放出口12の下縁に傾斜して設けられるガイドスカー
ト14上に放出される。ガイドスカート14上では、ス
クリュースプレッダ5によって、グースアスファルト混
合物Aが車体11の左右幅方向に展延され広げられる。
そして、ガイドスカート14の傾斜に沿ってグースアス
ファルト混合物Aは流れ、ガイドスカート14の先端縁
14b側より路盤G上に敷かれる。
【0009】
【実施例】図1は本発明によるアスファルトフィニッシ
ャの一実施例を示す側面図、図2は同実施例によるアス
ファルトフィニッシャの平面図、図3は同実施例による
アスファルトフィニッシャの要部を示す側面図である。
このアスファルトフィニッシャ1は、図1及び図2に示
すように、ホッパ3,フィーダー4及びスプレッダ5の
アスファルト混合物を移動させる一連の搬送部2と、タ
ンパ7及びスクリード8のアスファルト混合物を敷きな
らす敷きならし部6と、これら各部を駆動する駆動部
(図示せず)と、ホイール10を備えた走行部9がそれ
ぞれ車体11に具備された構造とされている。
【0010】搬送部2のホッパ3は、図1に示すよう
に、車体11の前端側11aに設けられ、上部が開放形
成されており、このホッパ3内に、アスファルトクッカ
車(図示せず)によって運搬されてくるアスファルト混
合物、すなわちグースアスファルト混合物が常に供給さ
れるようになっている。
【0011】次に、このホッパ3の底部より、車体11
の後端11bに延びて設けられるフィーダー4は、本実
施例では、図2に示すように、互いに逆向きに螺旋形成
されかつ互いに逆方向に回転する2本のスクリューで構
成され、ホッパ3内に供給されるグースアスファルト混
合物を車体11の後方(11b)に連続して搬送するよ
うになっている。
【0012】車体11の後端11bには、フィーダー4
の端部が軸支されているとともに、放出口12が開口形
成され、フィーダー4によって搬送されるグースアスフ
ァルト混合物が、この放出口12より車体11より放出
されるようになっている。
【0013】また、この放出口12に近接して、車体1
1の後部には、図2に示すように、放出口12を中心に
左右方向の車体11の幅方向に横設されたスプレッダ5
が設けられている。このスプレッダ5は、スクリュー形
状に形成されるとともに、螺旋方向が中央から互いに反
対の方向となるよう形成されている。
【0014】そして、このスクリュースプレッダ5は、
回転することで、放出口12より放出されるグースアス
ファルト混合物を、この放出口12を中心に左右方向に
振り分けて展延させ、路盤G上に所定の舗装幅に均一に
敷き広げるようになっている。なお、このスクリュース
プレッダ5は、昇降駆動機構13が備えられ、舗設作業
時以外などの際には、路盤Gに接触しないように上昇す
るように、車体11に設けられている。
【0015】さらに、この放出口12の下縁側には、図
2及び図3に示すように、ガイドスカート14が設けら
れている。このガイドスカート14は、スクリュースプ
レッダ5の幅長と略同等の長さに形成される短冊状の板
状部材で、長尺な一側縁である基端縁14aが、放出口
12の下縁側の車体11の後端11bに支軸15を介し
て回動自在に連結されており、前記スクリュースプレッ
ダ5の下方に延出するように配設されるとともに、揺動
端となる先端縁14bが路盤Gに接近するように俯角方
向に傾斜して設けられている。また、このガイドスカー
ト14は、前述したスクリュースプレッダ5にブラケッ
ト(図示せず)などを介して連結されており、スクリュ
ースプレッダ5の上昇時に連動して先端縁14b側が上
昇するよう揺動するようになっている。
【0016】また、敷きならし部6は、スクリュースプ
レッダ5の後方に位置して設けられ、図1に示すよう
に、車体11の左右両側部に基端が軸支されている一対
のレベリングアーム16の各先端間に掛け渡されるよう
に設けられている。
【0017】この敷きならし部6を構成するタンパ7及
びスクリード8は、スクリュースプレッダ5によって幅
方向に広げられ路盤G上に敷かれたグースアスファルト
混合物Aを均一な厚さに仕上げるもので、上下動するタ
ンパ7によってアスファルト混合物Aを突き固めスクリ
ード8にて加熱し、仕上げるようになっている。
【0018】なお、この敷きならし部6には、図3に示
すように、ジャッキ機構17が車体11との間に介設さ
れて連結されており、舗設されるアスファルト混合物A
の厚さをこのジャッキ機構17によって微調整して均一
に所定の厚さにするとともに、敷き広げられたアスファ
ルト混合物Aの表面を平坦に仕上げるようになってい
る。
【0019】従ってこのように構成されたアスファルト
フィニッシャ1によれば、フィーダー4にて搬送され放
出口12より放出されるグースアスファルト混合物A
を、路盤G上に直接放出するのではなく、このアスファ
ルト混合物Aはガイドスカート14上に一旦放出される
ので、このガイドスカート14上にてスクリュースプレ
ッダ5が左右幅方向に所定の幅に展延し広げた後に路盤
上にアスファルト混合物Aが敷かれることとなる。
【0020】すなわち、ガイドスカート14によって、
流動性の高いグースアスファルト混合物Aは、傾斜に沿
って流れ落ちながら、スクリュースプレッダ5によって
左右幅方向に広げられ、路盤Gに接近したガイドスカー
ト14の先端縁14b側では、所定幅であるスクリュー
スプレッダ5の全幅にわたってアスファルト混合物Aが
展延した状態に広げられ、そして路盤G上に敷かれるこ
ととなる。
【0021】また、傾斜面を伝って路盤G上に敷き延べ
られるので、斜面に沿って流れる勢いにより、車体11
の進行方向の後方、すなわちスクリード8の方向へ流れ
でることとなり、従来のように進行方向と同方向の前
方、すなわち車体11の下部にアスファルト混合物Aが
流出してしまうことがなくなる。
【0022】さらに、スクリュースプレッダ5の回転に
よるグースアスファルト混合物Aの幅方向の展延が、
Gに敷かれる以前であり、従来のように路盤G上に放
出されたアスファルト混合物を左右に敷き広げるのでは
なく、ガイドスカート14の上で幅方向に広げられ、ガ
イドスカート14より路盤Gに流出する際は、流出の方
向のみであり、敷きならし部6の方向であることから、
幅方向にわたって均一な状態のアスファルト混合物Aが
スクリード8側に確実に搬出されることとなる。
【0023】なお、上述した実施例では、アスファルト
混合物Aとしてグースアスファルト混合物を用いた例に
ついて延べたが、これに限ることはなく、流動性の高い
アスファルト混合物を扱う場合に上記の効果を得ること
ができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるアスフ
ァルトフィニッシャでは、フィーダーにて搬送され放出
口より放出されるアスファルト混合物を、路盤上に直接
放出するのではなく、このアスファルト混合物はガイド
スカート上に一旦放出されるので、このガイドスカート
上にてスクリュースプレッダが左右幅方向に展延し広げ
た後に路盤上にアスファルト混合物が敷かれることとな
り、すなわち、ガイドスカートによって、特に流動性の
高いグースアスファルト混合物をアスファルト混合物と
して用いた場合では、その流動性により、傾斜に沿って
流れ落ちながら、スクリュースプレッダによって左右幅
方向に広げられ、路盤に接近したガイドスカートの先端
縁側では、スクリュースプレッダの全幅にわたってグー
スアスファルト混合物が展延した状態で広げられ、路盤
上ではスクリュースプレッダの幅に敷かれるという効果
がある。
【0025】また、スクリュースプレッダの回転による
グースアスファルト混合物の幅方向の展延が、路盤に敷
かれる以前であり、従来のように路盤上に放出されたア
スファルト混合物を左右に敷き広げるのではなく、ガイ
ドスカートの上で幅方向に広げられるので、ガイドスカ
ートより路盤に流出する際は、流出の方向のみであり、
車体の進行方向の後方向であることから、幅方向にわた
って均一な状態のアスファルト混合物がスクリード側に
確実に搬出されることとなるという効果がある。
【0026】さらに、このガイドスカートの傾斜面を伝
ってアスファルト混合物が路盤上に敷き延べられるの
で、斜面に沿って流れる勢いにより、車体の進行方向の
後方、すなわちスクリードの方向へ流れでることとな
り、従来のように進行方向と同方向の前方、すなわち車
体の下部にアスファルト混合物が流出してしまうことが
なくなるという効果がある。
【0027】また、ガイドスカートの基端縁を放出口の
下縁に軸支し、昇降自在なスクリュースプレッダととも
に昇降が行えることから、舗設施工時以外のフィニッシ
ャ移動時に、このガイドスカートを損傷させることがな
いとともに、路盤の状態に応じて昇降も行え、アスファ
ルト混合物の敷き広げが正確に行えるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアスファルトフィニッシャの一実
施例を示す側面図
【図2】同実施例によるアスファルトフィニッシャの平
面図
【図3】同実施例によるアスファルトフィニッシャの要
部を示す側面図
【符号の説明】
1…アスファルトフィニッシャ 4…フィーダー 5…スクリュースプレッダ 12…放出口 14…ガイドスカート 14a…基端縁 14b…先端縁 A…アスファルト混合物(グースアスファルト混合物) G…路盤
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E01C 19/48

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給されるアスファルト混合物を路盤
    に所定の舗装幅で均一に敷き広げたのち所定の厚さに敷
    きならすアスファルトフィニッシャにおいて、アスファ
    ルト混合物を連続して路盤上に放出するフィーダーの放
    出口の下縁に基端縁が連結され、前記放出口に近接して
    配設される昇降自在なスクリュースプレッダの下方に延
    設されるとともに、先端縁が前記路盤に接近するように
    傾斜して設けられるガイドスカートを具備し、 前記ガイドスカートは、前記スクリュースプレッダに連
    結されるとともに、基端縁が前記放出口の下縁に軸支さ
    れ、前記スクリュースプレッダの昇降に連動して、前記
    先端縁側が昇降自在とされることを特徴とするアスファ
    ルトフィニッシャ。
JP08711395A 1995-04-12 1995-04-12 アスファルトフィニッシャ Expired - Lifetime JP3328465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08711395A JP3328465B2 (ja) 1995-04-12 1995-04-12 アスファルトフィニッシャ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08711395A JP3328465B2 (ja) 1995-04-12 1995-04-12 アスファルトフィニッシャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08284109A JPH08284109A (ja) 1996-10-29
JP3328465B2 true JP3328465B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=13905911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08711395A Expired - Lifetime JP3328465B2 (ja) 1995-04-12 1995-04-12 アスファルトフィニッシャ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3328465B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014031619A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd アスファルト舗装機械
JP6439002B2 (ja) * 2017-04-26 2018-12-19 日本道路株式会社 アスファルトフィニッシャ
PL3498916T3 (pl) * 2017-12-13 2021-12-13 Joseph Vögele AG Wykańczarka z wychylnym elementem do zmiany kierunku materiału
JP6878377B2 (ja) * 2018-10-18 2021-05-26 日本道路株式会社 アスファルトフィニッシャ
CN110306399A (zh) * 2019-05-14 2019-10-08 河北扶波机械制造有限公司 一种环保可收叠路面热再生维修车及路面维修方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08284109A (ja) 1996-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344254A (en) Pivoting screed edger
US4830533A (en) Asphalt patching device
US5879104A (en) Slip-form paver for road constructions of concrete
US4765772A (en) Method and apparatus for filling voids in recycled asphalt
US4682909A (en) Paved road surface reproducing apparatus
US5232306A (en) Crackfilling vehicle
US4496265A (en) Compact asphalt laying machine for sidewalks and the like
US4778305A (en) Slip-form paver with laterally moveable paving tool
JPH11511525A (ja) 道路材料を敷設するための方法および装置
US2779258A (en) Road construction machine
JP3328465B2 (ja) アスファルトフィニッシャ
US8591144B1 (en) Mixer and placer paving systems
JP3312293B2 (ja) 自走式コンクリート仕上げ機械
US2076890A (en) Road material spreading machine
US3107592A (en) Machine for spreading concrete and other road materials
JP3367783B2 (ja) アスファルトフィニッシャ
JP3957594B2 (ja) アスファルトフィニッシャー
JPH0734412A (ja) 樹脂系カラー舗装用材料の薄層舗装用の舗設機械
US3316821A (en) Bituminous paving apparatus
JPS6219689Y2 (ja)
JPH0660608U (ja) アスファルトフィニッシャのホッパー
US20230235529A1 (en) Grader
JPH0344803Y2 (ja)
JPS6215290Y2 (ja)
JP4829642B2 (ja) 法面施工装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term