JP3326591B2 - トナーカートリッジ - Google Patents

トナーカートリッジ

Info

Publication number
JP3326591B2
JP3326591B2 JP00593197A JP593197A JP3326591B2 JP 3326591 B2 JP3326591 B2 JP 3326591B2 JP 00593197 A JP00593197 A JP 00593197A JP 593197 A JP593197 A JP 593197A JP 3326591 B2 JP3326591 B2 JP 3326591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
toner
toner cartridge
main
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00593197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10207206A (ja
Inventor
光治 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP00593197A priority Critical patent/JP3326591B2/ja
Priority to US09/004,099 priority patent/US6085056A/en
Priority to TW090209395U priority patent/TW492416U/zh
Priority to CA002226998A priority patent/CA2226998A1/en
Priority to SG9800097A priority patent/SG94702A1/en
Priority to DE69817039T priority patent/DE69817039T2/de
Priority to EP98300277A priority patent/EP0854395B1/en
Priority to AU52092/98A priority patent/AU5209298A/en
Priority to KR1019980001201A priority patent/KR19980070562A/ko
Priority to IDP980056A priority patent/ID19658A/id
Publication of JPH10207206A publication Critical patent/JPH10207206A/ja
Priority to US09/252,665 priority patent/US6058283A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3326591B2 publication Critical patent/JP3326591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、静電潜像をトナー
像に現像するための現像装置にトナーを供給するための
トナーカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、印刷機及びファクシミリの如き
画像形成機においては、周知の如く、静電潜像にトナー
を施してトナー像に現像する現像装置が配設されてい
る。この現像装置においては、現像の遂行に応じてトナ
ーが消費され、従って適宜のトナーを供給することが必
要である。そして、かかるトナーの供給は、現像装置に
トナーカートリッジを装填して、トナーカートリッジ内
のトナーを現像装置内に排出することによって好都合に
遂行される。
【0003】画像形成機の現像装置にトナーを供給する
ためのトナーカートリッジの典型例としては、特開昭6
2−121470号公報及び特開平1−102487号
公報に開示されている形態のものを挙げることができ
る。かかるトナーカートリッジは、下端に排出開口が形
成されている容器を具備している。容器の下端にはシャ
ッタ機構が装着されている。このシャッタ機構は貫通開
口が形成されている主部材と通過開口が形成されている
シャッタ部材とから構成されている。シャッタ機構の主
部材は容器の下端に固定され、シャッタ部材は閉位置と
開位置との間を移動自在に主部材に装着されている。シ
ャッタ部材が閉位置に位置せしめられている時には、主
部材の貫通開口とシャッタ部材の通過開口とが相互に変
位せしめられ、容器の排出開口が閉じられている。現像
装置にトナーを供給する時には、シャッタ機構を現像装
置の所要受部に整合せしめてトナーカートリッジを現像
装置に装着する。次いで、シャッタ機構のシャッタ部材
を主部材に対して相対的に移動せしめて開位置にせしめ
る。かくすると、主部材の貫通開口とシャッタ部材の通
過開口が整合せしめられて、容器の排出開口が貫通開口
及び通過開口を介して解放され、従って容器内に収容さ
れているトナーが排出開口、貫通開口及び通過開口を通
して排出され、現像装置の受部に存在する受入開口を通
して現像装置内に流入せしめられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した形態のトナー
カートリッジにおいては、シャッタ機構の寸法、従って
容器の下端の寸法は、現像装置における受部の寸法によ
って規制される。それ故に、トナーカートリッジのトナ
ー収容量を充分大きなものにせしめるために、通常、容
器の上部を比較的大径の円筒形状にせしめ、容器の下部
を上部の内径に対応した内径から所要内径に制限される
下端の内径まで下方に向かって内径が漸次減少する円錐
台形状にせしめている。然るに、本発明者等の経験によ
れば、容器の下部を円錐台形状にした場合、円錐台形状
の下部においてトナーが所謂ブリッジ現象を起こし、ド
ーム形状の下面を形成して閉塞し円滑に流下しなくなる
傾向がある。
【0005】本発明は上記事実に鑑みてなされたもので
あり、その主たる技術的課題は、容器の下部は下方に向
かって内径が漸次減少する円錐台形状であるにもかかわ
らず、容器の下部でトナーが閉塞することが回避され
る、改良されたトナーカートリッジを提供することであ
る。
【0006】本発明者等は、鋭意研究及び実験の結果、
容器の円錐台形状の下部においては、半径方向内方且つ
上方に向いた圧力が周方向全体に渡って実質上均一にト
ナーに作用し、これに起因してトナーがドーム形状の下
面を形成して閉塞してしまうことを認識した。そして、
かかる認識に基づき、容器の円錐台形状の下部に、その
全高に渡って内周面間を直径状に延びる仕切壁を配置せ
しめると、トナーに加えられる圧力周方向において不
均一にせしめられ、トナーがドーム状の下面を形成し
て閉塞してしまうことが効果的に回避されることを見出
した。
【0007】即ち、本発明によれば、上記主たる技術的
課題を達成するトナーカートリッジとして、下部は下方
に向かって内径が漸次減少する円錐台形状であり、下端
には排出開口が形成されている容器を具備するトナーカ
ートリッジにおいて、該容器の該下部には、その全高に
渡って内周面間を直径状に延びる仕切壁が配設されてい
、ことを特徴とするトナーカートリッジが提供され
る。
【0008】
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従って構成された
トナーカートリッジの好適実施形態について、添付図面
を参照して詳細に説明する。
【0010】図1を参照して説明すると、本発明に従っ
て構成された、全体を番号2で示すトナーカートリッジ
は、容器4とシャッタ機構6とから構成されている。
【0011】容器4は、その全体が適宜の合成樹脂から
一体にブロー成形されているのが好都合である。かかる
容器4は円筒形状の主部8と円錐台形状の下部10とを
有する。主部8の上端面、即ち容器4の上端面は上面壁
12によって閉じられている。円錐台形状をなす下部1
0の周壁は水平に対して傾斜角度αをなして傾斜せしめ
られている。傾斜角度αは50度以上、特に容器4に収
容されるトナーの所謂安息角(通常60度程度である)
以上であるのが好適である。下部10には下方に延出す
る連結用突出リング14が付設されている。連結用突出
リング14は円錐台形状の下部10の内径と実質上同一
の内径を有する円筒形状でよい。容器4の下端は全面に
渡って解放されており、円形横断面形状でよい排出開口
16が規定されている。
【0012】図1と共に図2を参照して説明を続ける
と、容器4の下部10には直立仕切壁18が形成されて
いる。この仕切壁18は、図1から明確に理解される如
く、円錐台形状である下部10の全高に渡って形成され
ており(従って、仕切壁18の高さは円錐台形状の下部
10の高さと実質上同一である)、下部10の内周面間
を連続して直径状に延びている。仕切壁18の両側縁は
円錐台形状の下部10の内周面に接続されており、従っ
て仕切壁18の両側縁は水平に対して上記傾斜角度αを
なして下方に向かって半径方向内方に傾斜して延びてい
る。
【0013】再び図1を参照して説明すると、上記シャ
ッタ機構6は主部材20とシャッタ部材22とから構成
されている。主部材20及びシャッタ部材22は、適宜
の合成樹脂から射出成形又は圧縮成形によって好都合に
形成することができる。主部材20は、円筒形状の主部
24とこの主部24の上端に接続されている連結用突出
リング26とを有する。主部24の内径は、容器4にお
ける突出リング14の内径と実質上同一であり、突出リ
ング26の内径は容器4における突出リング14の外径
と実質上同一である(従って、突出リング26の内半径
は、容器4の突出リング14の肉厚に対応した長さだけ
主部24の内半径よりも大きい)。主部24には実質上
180度の角度間隔をおいて2個の貫通開口28が形成
されている。かかる貫通開口28の各々は、実質上90
度の角度間隔をおいて延びる2本の半径状縁30及び3
2とかかる半径状縁30及び32の半径方向外側間を延
びる弧状縁34によって規定されている。円筒形状の主
部24内に規定されている円形領域における、貫通開口
28以外の部位には遮蔽壁36が存在する。この遮蔽壁
36の上面は直径状に延びる陵線38から貫通開口28
の各々の半径状縁30及び32に向かって下方に傾斜せ
しめられている傾斜面40によって規定されている。主
部24の外周面には、180度の角度間隔をおいて2本
の案内溝42が形成されている。かかる案内溝42の各
々は周方向に実質上水平に延びている。
【0014】シャッタ機構6のシャッタ部材22は実質
上水平に延在する底面壁44とこの底面壁44の周縁か
ら上方に突出する連結用突出リング46とを有する。底
面壁44には実質上180度の角度間隔をおいて2個の
通過開口48が形成されている。かかる通過開口48の
各々は、主部材20に形成されている上記2個の貫通開
口28の各々と実質上同一であり、実質上90度の角度
間隔をおいて延びる2本の半径状縁50及び52とかか
る半径状縁50及び52の半径方向外側間を延びる弧状
縁54によって規定されている。シャッタ部材22の突
出リング46の内径は主部材20の主部24の外径と実
質上同一に設定されている。突出リング46の内周面に
は180度の角度間隔をおいて2本の係合突条56が形
成されている。2本の係合突条56の各々は実質上水平
に周方向に延びている。
【0015】シャッタ部材22は、その突出リング48
を主部材20の主部26の外側に位置せしめて、その突
出リング46の内周面に形成されている係合突条56の
各々を主部材20の主部24の外周面に形成されている
案内溝42に係合せしめる(かかる係合の際には突出リ
ング46及び/又は主部24が弾性的に変形せしめられ
る)ことによって、主部材20及びシャッタ部材22の
中心軸線(従って、後の説明から明らかになるとおり容
器4の中心軸線)を中心として回転自在に、主部材20
に装着される。主部材20に対してシャッタ部材24を
上方から見て時計方向に相対的に回転せしめて係合突条
56の一端を案内溝42の一端に当接せしめると、シャ
ッタ部材24が更に時計方向に相対的に回転することが
阻止され、シャッタ部材22が閉位置に位置せしめられ
る。かくすると、シャッタ部材22の通過開口48と主
部材20の貫通開口28とが互い違いに位置し、主部材
20の貫通開口28がシャッタ部材22の底面壁44に
よって閉じられ、シャッタ部材22の通過開口48が主
部材20の遮蔽壁36によって閉じられる。主部材20
に対してシャッタ部材22を反時計方向に90度回転せ
しめると、係合突条56の他端が案内溝42の他端に当
接せしめられてシャッタ部材22が更に反時計方向に相
対的に回転することが阻止され、シャッタ部材22が開
位置に位置せしめられる。かくすると、シャッタ部材2
2の通過開口48と主部材20の貫通開口28とが相互
に整合して位置する。
【0016】上述したとおりのトナーカートリッジ2の
組立においては、最初に、容器4を倒立状態(即ちその
下端面に付設されている突出リング14が上方に突出す
る状態)にせしめて、その排出開口16を通して容器4
内に所要量のトナーを充填する。しかる後に、主部材2
0にシャッタ部材22を所要とおりに装着し且つシャッ
タ部材22を上記閉位置に位置せしめたシャッタ機構6
を、容器4の突出リング14に装着して、容器4の排出
開口16を閉塞する。容器4に対するシャッタ機構6の
装着は、シャッタ機構6の主部材20に形成されている
突出リング26内に容器4の突出リング14を圧入し、
これによって容器4の突出リング14に主部材22を固
定することによって遂行される。
【0017】トナーカートリッジ2によって現像装置
(図示していない)にトナーを供給する際には、トナー
カートリッジ2を正立状態(即ち、図1に図示する如く
シャッタ機構6が容器4の下方に位置する状態)にせし
め、シャッタ機構6を現像装置の受部に整合せしめて現
像装置にトナーカートリッジ2を装着する。現像装置の
受部にトナーカートリッジ2を所要とおりに装着する
と、シャッタ部材22の下面に形成されている一対の突
出ピン(図示していない)が受部に形成されている一対
の孔に挿入され、これによって現像装置に対してシャッ
タ部材22が回転することが阻止される。次いで、容器
4及びシャッタ機構6の主部材20を現像装置に対して
時計方向に90度回転せしめることによって、シャッタ
機構6における主部材20に対してシャッタ部材22を
相対的に反時計方向に90度回転せしめて上記開位置に
せしめる。かくすると、シャッタ機構6における主部材
20の貫通開口28にシャッタ部材22通過開口48が
整合せしめられ、従って容器4内に収容されているトナ
ーが排出開口16、貫通開口28及び通過開口48を通
して排出され、受部から現像装置内に流入せしめられ
る。
【0018】而して、容器4における円錐台形状の下部
10に上記仕切壁18が存在しない場合には、下部10
においてトナーが所謂ブリッジ現象を起こし、図1に二
点鎖線で簡略に図示する如く、ドーム形状の下面を形成
して閉塞してしまう傾向がある。しかしながら、仕切壁
18を配設すると、トナーのかような閉塞が効果的に防
止され、トナーは容器4内を円滑に流下して排出開口1
6から排出される。
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【発明の効果】本発明のトナーカートリッジにおいて
は、トナーを収容した容器の下部が円錐台形状であるに
もかかわらず、容器の下部においてトナーが所謂ブリッ
ジ現象を起こして閉塞することが回避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成されたトナーカートリッジ
の好適実施形態を示す分解斜面図。
【図2】図1のトナーカートリッジにおける容器の横断
面図。
【符号の説明】
2:トナーカートリッジ 4:容器 10:容器の下部 18:仕切壁

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部は下方に向かって内径が漸次減少す
    る円錐台形状であり、下端には排出開口が形成されてい
    る容器を具備するトナーカートリッジにおいて、 該容器の該下部には、その全高に渡って内周面間を直径
    状に延びる仕切壁が配設されている、ことを特徴とする
    トナーカートリッジ。
JP00593197A 1997-01-17 1997-01-17 トナーカートリッジ Expired - Lifetime JP3326591B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00593197A JP3326591B2 (ja) 1997-01-17 1997-01-17 トナーカートリッジ
US09/004,099 US6085056A (en) 1997-01-17 1998-01-07 Toner cartridge with partition wall
TW090209395U TW492416U (en) 1997-01-17 1998-01-08 Toner cartridge
SG9800097A SG94702A1 (en) 1997-01-17 1998-01-14 Toner cartridge
CA002226998A CA2226998A1 (en) 1997-01-17 1998-01-14 Toner cartridge
EP98300277A EP0854395B1 (en) 1997-01-17 1998-01-15 Toner cartridge
DE69817039T DE69817039T2 (de) 1997-01-17 1998-01-15 Tonerkartusche
AU52092/98A AU5209298A (en) 1997-01-17 1998-01-16 Toner cartridge
KR1019980001201A KR19980070562A (ko) 1997-01-17 1998-01-16 토너 카트리지
IDP980056A ID19658A (id) 1997-01-17 1998-01-19 Tempat untuk tinta bubuk
US09/252,665 US6058283A (en) 1997-01-17 1999-02-19 Toner cartridge with flow through discharge opening

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00593197A JP3326591B2 (ja) 1997-01-17 1997-01-17 トナーカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10207206A JPH10207206A (ja) 1998-08-07
JP3326591B2 true JP3326591B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=11624650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00593197A Expired - Lifetime JP3326591B2 (ja) 1997-01-17 1997-01-17 トナーカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326591B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6314261B1 (en) * 1999-03-17 2001-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Toner container and toner replenishing mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10207206A (ja) 1998-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6058283A (en) Toner cartridge with flow through discharge opening
JP3250094B2 (ja) シール機構及びこれを備えた容器
JP3509385B2 (ja) トナーボトル
KR100807857B1 (ko) 분말체 용기 및 화상 형성 장치
US6405010B2 (en) Toner cartridge having an agitating paddle
KR19980070507A (ko) 토너보급장치 및 여기에 사용되는 토너카트리지
US5835828A (en) Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
US5812916A (en) Conveyer device and toner cartridge equipped with conveyer device
US5768662A (en) Toner supply cartridge for rotary developing device
US4371015A (en) Toner loading system having cartridge with displaceable diaphragm
US5710963A (en) Toner powder bottle
JP3326591B2 (ja) トナーカートリッジ
EP1209537A2 (en) Toner loading system
JP2910917B2 (ja) ディスペンサー及び該ディスペンサー用リセプタクル
JP3292980B2 (ja) トナーカートリッジ
JP3868146B2 (ja) トナーカートリッジ
JP2005092091A (ja) 画像形成装置におけるトナー収納容器
JP2003514727A (ja) インクリザーバー、インクリザーバー補充容器、並びにインク補充方法
KR101993215B1 (ko) 커버 어셈블리 및 이를 포함하는 이중 용기
JPH08211720A (ja) トナーカートリッジ
JP3805516B2 (ja) 二液押出し容器
JPH1020669A (ja) 移送器及びこれを備えたトナーカートリッジ
JP7218541B2 (ja) 現像剤収容容器
JPH0476112B2 (ja)
KR101993214B1 (ko) 커버 어셈블리 및 이를 포함하는 이중 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8