JP3323084B2 - 河川浄化用接触濾床 - Google Patents

河川浄化用接触濾床

Info

Publication number
JP3323084B2
JP3323084B2 JP26036796A JP26036796A JP3323084B2 JP 3323084 B2 JP3323084 B2 JP 3323084B2 JP 26036796 A JP26036796 A JP 26036796A JP 26036796 A JP26036796 A JP 26036796A JP 3323084 B2 JP3323084 B2 JP 3323084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
filter bed
rod
string
river
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26036796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1099885A (ja
Inventor
洋 加藤
司瑞利 雨森
俊樹 田中
廉 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP26036796A priority Critical patent/JP3323084B2/ja
Publication of JPH1099885A publication Critical patent/JPH1099885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323084B2 publication Critical patent/JP3323084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川浄化用接触濾床に
関し、とくにリングレース(登録商標)等の弾性紐状接
触材を用いた接触濾床に関する。
【0002】
【従来の技術】急速な都市化の進展に伴い、下水道施設
が未整備の地域では生活排水の流入による河川の水質汚
濁が生じており、河川等の公共水域における汚濁水の浄
化が求められている。
【0003】本出願人は、河川の水質改善等の用途に供
するため折曲げ可能な濾材膜利用の濾床を特開平8-1177
81号公報に開示した。本発明の理解に必要な限度におい
てその濾床を簡単に説明する。図5〜図7において、一
定ピッチで取付孔15が穿たれた一対の上方保持部材14a
を水処理槽20の対向壁18の同一高さ部位に取付孔15を位
置合わせして平行に固定する。同じピッチで取付孔15が
穿たれた一対の下方保持部材14bを対向壁18の上方保持
部材14aから所定間隔だけ下方の部位に固定する。両端
部が取付孔15に嵌入可能な棹12の複数本を組とし、取付
孔15への嵌入を妨げない拡径環状鍔部13を各棹12の端部
に形成する。各組の複数の棹12を前記所定間隔より狭い
等間隔で平行に接続する如く複数の紐状接触材5(図7
(B)参照)の列を各棹12に直交させて固定し、棹12に固
定の該紐状接触材5の列により折曲げ可能濾材膜11を形
成する。複数の棹12を上方保持部材14a及び下方保持部
材14bへ交互に取付け濾材膜11を対向壁18の間へ波形に
配置して濾床とする。図中符号22は水処理槽20内の水面
を示し、符号23は上方保持部材14a及び下方保持部材14b
を取付けるためのアングル部材を示す。図7(A)は棹12
を上方及び下方保持部材14a、14bから取外し輸送の便宜
上、折曲げ可能濾材膜11を複数の棹12に巻付けて全体を
棒の束状に折畳んだ状態を示す。
【0004】この濾床は、複数の紐状接触材5が上記の
ように固定された一組の棹12の各々を対応する保持部材
14a、14bへ差込むだけで折曲げ可能な濾材膜11を水中に
配設することができるので、装着が比較的簡単であり、
同様な理由から取外しも比較的簡単である特徴を有す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図5の従来構
造の濾床を水処理槽20以外の河川等に使用すると、濾床
の下端が水路底部付近に固定の下方保持部材14bに常時
保持される必要があるので、水路の清掃の際に折曲げ可
能な濾材膜11の下端のみを下方保持部材14bから解放し
て放置することができず、濾材膜11の全体を取外さなけ
ればならない欠点があった。また、取付けに当っても作
業員が水中の深部に潜って棹12の端部を下方保持部材14
bに差込む面倒な作業が必要であった。
【0006】よって、本発明の目的は、下端の自由移動
が可能な河川浄化用接触濾床を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1の実施例を参照する
に、本発明による河川浄化用接触濾床は、溝状水路19等
の河川に設けた一対の対向架台3、相互に間隔をおいて
平行な複数の紐状接触材5へ直角に固定した複数の棹
6、紐状接触材5と平行に棹6へ固定した複数の屈曲可
能な高靱性補強帯8、各棹6の両端を対向架台3に係止
する係止手段9、並びに隣接する棹6の中間部位で紐状
接触材6及び補強帯8へ棹6と平行に固定した重錘棒10
を備えてなるものである。使用に当り、棹6を架台対3
へ係止し重錘棒10と紐状接触材5と補強帯8とを自重に
より垂下させて接触濾床を形成する。
【0008】好ましくは、重錘棒10を棹6と同一部材と
する。さらに好ましくは、対向架台3を河川の対向側面
上の対向部位に取付けたアングル部材とし、係止手段9
を架台3に穿った棹6の端部が嵌入可能な孔とする。紐
状接触材5を、好ましくは多数の合成樹脂製輪状体を各
輪状体の輪の面と交差する方向に重ね合わせる如く弾性
的に結合して図7(B)、(C)のように紐状にした濾材
(前記登録商標名、リングレース)とする。
【0009】
【発明の実施の形態】河川の水路浄化の一方法として、
河川からの分水を図1の溝状水路19のような流路に導
く。水路19の対向側面1の水面2の近傍に、例えばアン
グル部材からなる架台3を同一高さに対向させて取付け
る。必要に応じ、架台3の支持を補強するため、取付け
ブラケット4を側面1に固定してもよい。係止手段9の
例として、棹6の端部より大きな径の孔を架台3に穿っ
たものを使うことができる。複数の平行な紐状接触材5
及び補強帯8の列へ、棹6及び重錘棒10を該列と直角に
所要間隔で交互に固定する。固定後の棹6を図1及び図
2のように対向架台3に係止すれば、重錘棒10と紐状接
触材5と補強帯8とが自重により下方に垂下して延び且
つ広がる。紐状接触材5は本来屈曲自在であり、補強帯
8も屈曲可能な部材であるから、重錘棒10は水中で下降
を続け、隣接棹6の間で補強帯8が長さ一杯にの延び重
錘棒10を頂点とするV字形となった位置で濾床用接触材
ユニットの下向き展開が終る。
【0010】本発明の河川浄化用接触濾床においては、
補強帯8が高い靱性を有するので前記下向き展開時のV
字形は矢印Fの流れに抗して維持される。従って、棹6
に固定された複数の紐状接触材5が安定した形状の濾床
を形成することができる。補強帯8は、重錘棒10の垂下
を可能にする屈曲容易性と最下点到達後は水流等の外力
があっても重錘棒10の位置を移動させない高い靱性とを
併有する必要があり、その材料の例はテトロン布、ポリ
プロピレンテープ、ナイロン布等である。
【0011】接触濾床における棹6と重錘棒10との間の
間隔は、図1から観察できるように、水路19における濾
床の所望深さとほぼ等しく選ぶことができる。好ましく
は、図1に示すように補強帯8を棹6の両端に設け、重
錘棒10の位置の安定化、従って紐状接触材5の位置の安
定化を図る。
【0012】図1から理解できるように、補強帯8によ
り棹6から吊下げられた重錘棒10は一定範囲内で前後左
右に移動可能であり、また濾床の機能を損うことなく紐
状接触材5及び重錘棒10を上向きに押上げることも可能
である。即ちこの接触濾床は、上部のみ固定で下部はフ
リーである。従って、本発明の目的である「下端の自由
移動が可能な河川浄化用接触濾床」の提供が達成され
る。
【0013】
【実施例】重錘棒10は、水中で紐状接触材5と補強帯8
との垂下を誘導するように機能するものであれば足り、
この機能を果す任意の材料を使用することができる。製
作及び取り扱いの便宜のために、重錘棒10を棹6と同一
の部材としてもよい。
【0014】図3及び図4は、紐状接触材5と補強帯8
とを棹6に固定するための抑えカセット7を示す。この
カセット7は、棹6の外面と接する内側周面を有する断
面弧状の弾性部材であり、複数の紐状接触材5及び補強
帯8を一挙に棹6へ弾性的に固定する。重錘棒10を棹6
と同一のものとする場合には、この抑えカセット7を重
錘棒10においても使用することができる。
【0015】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明の河川
浄化用接触濾床は、上部のみを対向架台に係止し下部を
フリーにするので、接触濾床の取付けを容易にし、濾床
設置のまま水路の清掃を可能にし、接触濾床自体の浄化
のための取外し作業を容易にする等の顕著な効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明の一実施例の斜視図である。
【図2】は、図1の実施例の側面を接触濾床の内側から
見た図である。
【図3】は、抑えカセットの要部斜視図である。
【図4】は、図3の抑えカセットの要部断面図である。
【図5】は、従来装置の説明図である。
【図6】は、棹の端部を係止する手段の斜視図である。
【図7】は、従来の濾材膜利用濾床の説明図である。
【符号の説明】
1…(水路の)側面 2…(水路の)水面 3…(濾床)架台 4…取付けブラケット 5…紐状接触材 6…棹 7…抑えカセット 8…補強帯 9…係止手段 10…重錘棒 11…折曲げ可能濾材膜 12…棹 13…鍔部 14…保持部材 15…取付け孔 17…繋止部材 18…対向壁 19…溝状水路 20…水処理槽 22…(水処理槽の)水面 23…アングル部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 俊樹 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島 建設株式会社内 (72)発明者 水谷 廉 東京都葛飾区柴又6−8−13 (56)参考文献 特開 平8−126894(JP,A) 実開 昭61−106398(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 3/02 - 3/10

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】河川に設けた対向架台の対、平行な複数の
    紐状接触材へ直角に所定間隔で固定した複数の棹、前記
    紐状接触材と平行に前記棹へ固定した複数の屈曲可能な
    高靱性補強帯、前記各棹の両端を前記対向架台に係止す
    る係止手段、並びに隣接する前記棹の中間部位で前記紐
    状接触材及び補強帯へ棹と平行に固定した重錘棒を備
    え、前記棹を架台対へ係止した時に前記重錘棒と紐状接
    触材と補強帯とを自重により垂下させて接触濾床を形成
    してなる河川浄化用接触濾床。
  2. 【請求項2】請求項1の接触濾床において、前記重錘棒
    を前記棹と同一の部材としてなる河川浄化用接触濾床。
  3. 【請求項3】請求項2の接触濾床において、前記紐状接
    触材及び補強帯を棹及び重錘棒へ固定する抑えカセット
    を設けてなる河川浄化用接触濾床。
  4. 【請求項4】請求項3の接触濾床において、前記抑えカ
    セットを、前記棹の表面に接する内周面を有する断面弧
    状の弾性部材としてなる河川浄化用接触濾床。
  5. 【請求項5】請求項1の接触濾床において、前記紐状接
    触材を、多数の合成樹脂製輪状体を各輪状体の輪の面と
    交差する方向に重ね合わせる如く弾性的に結合して紐状
    にした濾材としてなる河川浄化用接触濾床。
  6. 【請求項6】請求項1〜5の何れかの接触濾床におい
    て、前記補強帯を前記棹の両端に固定してなる河川浄化
    用接触濾床。
  7. 【請求項7】請求項1〜6の何れかの接触濾床におい
    て、前記対向架台を、前記河川の対向側面上の対向部位
    に取付けたアングル部材としてなる河川浄化用接触濾
    床。
  8. 【請求項8】請求項1〜7の何れかの接触濾床におい
    て、前記係止手段を、前記棹の端部が嵌入可能な内径で
    前記架台に穿った孔としてなる河川浄化用接触濾床。
JP26036796A 1996-10-01 1996-10-01 河川浄化用接触濾床 Expired - Fee Related JP3323084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26036796A JP3323084B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 河川浄化用接触濾床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26036796A JP3323084B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 河川浄化用接触濾床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099885A JPH1099885A (ja) 1998-04-21
JP3323084B2 true JP3323084B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=17346953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26036796A Expired - Fee Related JP3323084B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 河川浄化用接触濾床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3323084B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000034763A (ko) * 1998-11-30 2000-06-26 조용일 오,폐수 처리장치용 메디아 유니트
KR20030091385A (ko) * 2002-05-27 2003-12-03 주식회사 아썸 신규한 끈상 미생물 접촉부재 및 이를 이용한 수질정화장치
JP2009195850A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Soen Co Ltd 水質浄化ユニットおよび水質浄化システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1099885A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815400B2 (en) Retainer assembly for absorbent materials
US6551023B2 (en) Soft bodied high capacity catch basin filtration system
US4422930A (en) Apparatus for treating waste water
US6986621B2 (en) Trench drain filtration system
US6660170B2 (en) Containment/exclusion barrier system with infuser adaptation to water intake system
JP3323084B2 (ja) 河川浄化用接触濾床
JP3195852U (ja) 放射性物質拡散防止装置
JP2696469B2 (ja) 河川の浄化装置
JPH05168825A (ja) 濾過装置
JPH0938676A (ja) 河川水質浄化法及びその構造
JP2967335B2 (ja) 浄化装置
JP2736301B2 (ja) 汚濁防止装置
JP2675289B2 (ja) 河川等の浄化体
JP2001182031A (ja) 自立型潜堤フェンスの設置方法
KR20170097598A (ko) 다지여과망 및 이를 이용한 여과부
JPS62152594A (ja) 湖沼浄化装置
JP2527433Y2 (ja) 浮沈式横型汚濁防止膜
JPH025920Y2 (ja)
JP2735651B2 (ja) 海洋構築物
JPH027937Y2 (ja)
JPH08117774A (ja) 水路浄化用浮子付き濾床
WO2004090243A2 (en) Boom system for water filtration in shallow water
JPH0222073Y2 (ja)
JPH05168824A (ja) 観賞魚用濾過装置
JP2697784B2 (ja) 浸蝕防止ブロックにおける葉状体の保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees