JP3319580B2 - 電線保護部材 - Google Patents

電線保護部材

Info

Publication number
JP3319580B2
JP3319580B2 JP31330297A JP31330297A JP3319580B2 JP 3319580 B2 JP3319580 B2 JP 3319580B2 JP 31330297 A JP31330297 A JP 31330297A JP 31330297 A JP31330297 A JP 31330297A JP 3319580 B2 JP3319580 B2 JP 3319580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
protection member
wire
wire protection
ridges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31330297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11150829A (ja
Inventor
洋志 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP31330297A priority Critical patent/JP3319580B2/ja
Publication of JPH11150829A publication Critical patent/JPH11150829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319580B2 publication Critical patent/JP3319580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はワイヤハーネス等の
電線を保護する電線保護部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図4(A)に示すように、ワイヤ
ハーネス等の電線10を止め具11に止めた場合、電線
11のたるみによる止め具11への干渉およびかみ込み
が生じるため、図4(B)に示すように、電線10にポ
リプロピレンなどからなる丸棒12を添わせてテープ止
13していた。また、用途によっては、図4(C)に示
すように電線を保護する保護材14で保護して使用して
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
は丸棒12によりたるみ防止を、また保護部材14によ
り電線の保護を行わせていた。このため、ワイヤハーネ
スの電線束が太くなると、複数本の丸棒が必要となり、
また束の太さに合致した保護材を多数用意する必要があ
った。本発明は、電線束の太さに容易に対処できる電線
保護部材を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、請求項1の発明においては、ワイヤハーネスの電
線束に巻き付けて該電線束を保護する電線保護部材であ
って、巻き付けられた状態において外表面側で長手方向
に位置するように一方向に延びる可撓性材料よりなる複
数の突条体と、前記複数の突条体間を連結する薄膜の連
結体と、を備え、前記突条体と連結体が合成樹脂材によ
り一体成形されていて、前記電線束の太さに応じて前記
連結体を切断して電線束を包む幅にするように構成され
ていることを特徴とする。請求項2の発明においては、
前記突条体が前記薄膜上に設けられていることを特徴と
する。一方向に延びる可撓性材料からなる複数の突条体
を薄膜の連結体の上に設ける等の方法により突条体を連
結するようにしたので、電線束の太さに対応して連結体
を切断して電線束を包む幅にすることができ、また複数
の突条体によってたるみをくすことができる。
【0005】請求項3の発明においては、前記突条体の
断面形状が円形、半円形、三角形、四角形または多角形
にする。突条体の断面形状を円形、半円形、三角形、四
角形または多角形とし、突条体と連結体とを一体形成す
ことにより、電線保護部材を容易に形成することがで
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図1を参
照して説明する。図1(A)は本発明の一実施例を示す
電線保護部材の斜視図、(B)は断面図である。図1に
おいて、1は電線保護部材Aを構成する断面形状が円形
の突条体であり、複数本の突条体が平行に延長されてい
る。また2は連結体であり、複数の突条体1間を薄膜で
連結している。突条体1および連結体2は可撓性合成樹
脂材料、例えばポリプロピレン等の材料で一体形成され
る。
【0007】このように形成された電線保護部材Aを用
いて電線を保護する場合は、図1(A)に示すよう
に、ワイヤハーネスの束の太さに対応して連結体2を切
断し、図2に示すように、電線3群の周囲に巻付け、
止めテープ4でテープ止めする。したがって、周囲に巻
付けられた複数本の突条体1の強度によってたるみを
くすことができ、電線3の束の太さが太くなるに従っ
て突条体1の数が多くなり、電線3の太さを意識せずに
使用することができる。また、突条体1による凸凹によ
って電線3を保護することができる。
【0008】なお、実施例では突条体1の断面形状が図
1(B)に示されるように円形になっているが、三角
形、四角形、多角形等の形状にしてもよい。また、図3
(A)〜(C)に示すように、連結体2に突条体1を
並設するようにしてもよく、突条体1の形状を前記のよ
うに、半円形(A)、三角形(B)、四角形(C)等に
してもよい。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
ような効果が得られる。一方向に延びる可撓性材料か
らなる複数の突条体を薄膜の連結体の上に設ける等の方
法により突条体を連結するようにしたので、電線束の太
さに対応して連結体を切断して電線束を包む幅にするこ
とができ、また複数の突条体によってたるみをくすこ
とができる。また、突条体の断面形状を円形、半円形、
三角形、四角形または多角形とすることができ、突条体
と連結体とを一体形成するようにしたので、電線保護部
材を容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)は本発明の一実施例を示す電線保護
部材の斜視図、(B)はその断面図である。
【図2】(A)は図1の電線保護部材Aの使用状態の斜
視図、(B)はその横断面図である。
【図3】(A)〜(C)はそれぞれ本発明の他の実施例
を示す電線保護部材の断面図である。
【図4】従来例の説明図である。
【符号の説明】
A 電線保護部材 1 突条体 2 連結体 3 電線 4 止めテープ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤハーネスの電線束に巻き付けて該
    電線束を保護する電線保護部材であって、巻き付けられ
    た状態において外表面側で長手方向に位置するように
    方向に延びる可撓性材料よりなる複数の突条体と、前記
    複数の突条体間を連結する薄膜の連結体と、を備え、前
    記突条体と連結体が合成樹脂材により一体成形されてい
    て、前記電線束の太さに応じて前記連結体を切断して電
    線束を包む幅にするように構成されていることを特徴と
    する電線保護部材。
  2. 【請求項2】 前記突条体が前記薄膜上に設けられてい
    ことを特徴とする請求項1記載の電線保護部材。
  3. 【請求項3】 前記突条体の断面形状が円形、半円形、
    三角形、四角形または多角形であることを特徴とする請
    求項1または2記載の電線保護部材。
JP31330297A 1997-11-14 1997-11-14 電線保護部材 Expired - Fee Related JP3319580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31330297A JP3319580B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 電線保護部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31330297A JP3319580B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 電線保護部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11150829A JPH11150829A (ja) 1999-06-02
JP3319580B2 true JP3319580B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=18039591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31330297A Expired - Fee Related JP3319580B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 電線保護部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319580B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009303467A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd バイク用ワイヤハーネスの外装保護チューブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11150829A (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185399B2 (en) Method and apparatus for securing cables and the like
JP2000514232A (ja) 係合部材のマトリックスを伴う曲げ半径制御外被
JP3440012B2 (ja) コルゲートチューブ用カバー
US7112745B2 (en) Protector cover for terminal group
JP3319580B2 (ja) 電線保護部材
JPH0629524Y2 (ja) 結束バンド
JP2869013B2 (ja) 鳥害防止具
JP2010049947A (ja) ワイヤハーネス
JP3127687B2 (ja) ハーネスサポート
JPH04114715U (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPS5821305Y2 (ja) 帯状ケ−ブルの折曲げ保持具
JPS6286899A (ja) 結束帯
JP2988359B2 (ja) ケーブル接続箱
JPH11213786A (ja) ワイヤハーネスの電線保護構造
JPH0223058Y2 (ja)
JP2001311259A (ja) 緊張材および緊張ケーブル
JP2012157093A (ja) 保護部材付電線、および、その製造方法
JPH0720023U (ja) ワイヤーハーネス保護シート
JPH11205945A (ja) ワイヤハーネス用保護シート
JP2007306760A (ja) ワイヤハーネス分岐部分の保護構造
JP2003308738A (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JP2003139968A (ja) 光ファイバコード固定装置及びその結束固定方法
JP4907874B2 (ja) 配線・配管材の支持具
CN112653038A (zh) 用于线束的保护构件,和线束的分支结构
KR200296611Y1 (ko) 고리타이

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020521

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees