JP3319110B2 - 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル - Google Patents

電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル

Info

Publication number
JP3319110B2
JP3319110B2 JP32630893A JP32630893A JP3319110B2 JP 3319110 B2 JP3319110 B2 JP 3319110B2 JP 32630893 A JP32630893 A JP 32630893A JP 32630893 A JP32630893 A JP 32630893A JP 3319110 B2 JP3319110 B2 JP 3319110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron emission
substrate
electrode
solution
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32630893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07153373A (ja
Inventor
修 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP32630893A priority Critical patent/JP3319110B2/ja
Publication of JPH07153373A publication Critical patent/JPH07153373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319110B2 publication Critical patent/JP3319110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子放出用電極の製造
方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネルに関
し、詳細には、ペロブスカイト型複合酸化物で構成さ
れ、冷陰極管やプラズマディスプレイパネル等に使用さ
れる電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極
を用いた発光パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から冷陰極管や蛍光パネル等におい
ては、その電極に平面電極を使用している。例えば、蛍
光パネルにおいては、平面電極に駆動電圧を印加して、
電子を放出させ、この放出させた電子により蛍光パネル
の内表面に塗布された蛍光物質を発光させて、蛍光パネ
ルを点灯させている。このような従来の蛍光パネルに使
用されている平面電極は、その表面が平坦であり、電子
の放出が起こり難く、電子を放出するのにかなり高い駆
動電圧を必要とする。
【0003】そこで、従来、駆動電力を低くするため
に、平面電極として、ペロブスカイト型複合酸化物を用
いたものが注目されている。すなわち、ペロブスカイト
型複合酸化物は、その仕事関数が大きいにもかかわら
ず、低電圧で放電させることができるという優れた特性
を有しており、冷陰極管等の発光パネル等の電極として
注目されている。
【0004】このような、ペロブスカイト型複合酸化物
を用いた電子放出用電極を製造するには、従来、2つの
製造方法がある。
【0005】第1の製造方法は、まず、ペロブスカイト
型複合酸化物の粉末試料を作成し、この粉末試料を下地
金属に熱を加えて圧着する方法である。
【0006】第2の製造方法は、スパッタ装置を用い
て、基板上に簿膜を形成する方法である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子放出用電極の製造方法にあっては、その
電極材料として使用しているペロブスカイト型複合酸化
物が本来有している特性を示さず、良好なペロブスカイ
ト型複合酸化物を製造することができなかったり、製造
方法が高価で、電子放出用電極として要求される条件を
満たさせるのが困難であるという問題があった。
【0008】すなわち、適正な構造を有するペロブスカ
イト型複合酸化物は、その仕事関数を、低エネルギー電
子放出係数方式により調べ、縦軸を光電子数の1/2乗
(CPS)、横軸を入射光のエネルギー(eV)として
図示すると、通常、入射光のエネルギーの高い側で良好
な直線性を示すという特性を有しているが、従来の第1
の製造方法で製造したペロブスカイト型複合酸化物は、
図9に曲線L1(組成がLa0.5Sr0.5CoO3のペロ
ブスカイト型Co複合酸化物)と曲線L2(組成がLa
0.6Sr0.6MnO3のペロブスカイト型Mn複合酸化
物)として示すように、入射光のエネルギーの高い側に
おいても、下側が凸状に湾曲しており、良好なペロブス
カイト型複合酸化物が形成されていないことが示されて
いる。このような特性のものにあっては、電子放出用材
料として良好な特性を示しているとは言えず、製造方法
に改良の余地があった。なお、図7中に、Al、Niお
よびLaB6 で示す曲線は、それぞれAl(アルミニュ
ウム)、Ni(ニッケル)およびLaB6 (ランタンボ
ロニウム)の特性曲線である。
【0009】また、従来の第2の製造方法にあっては、
スパッタ装置が高価であり、ペロブスカイト型複合酸化
物コストが高くつくだけでなく、電子放出用電極として
要求される条件を満たさせるのが困難であるという問題
があった。
【0010】そこで、本発明は、低電圧で放電させるこ
とができるという優れた特性を有したペロブスカイト型
複合酸化物で構成された電子放出用電極を簡単、かつ安
価に製造できる電子放出用電極の製造方法及びその電子
放出用電極を用いた発光パネルを提供することを目的と
している。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の電子放出用電極
の製造方法は、少なくとも希土類硝酸塩を含む複数の硝
酸塩が所定の溶媒に溶融された溶液を作製する溶融工程
と、前記溶融工程で作製した溶液中に基板を浸漬して該
基板の面に溶液を付着させる浸漬工程と、前記浸漬工
程で前記溶液が付着された基板を減圧雰囲気中で乾燥さ
せる乾燥工程と、前記乾燥工程で乾燥させた基板の溶液
を加熱して前記基板の表面及び裏面にペロブスカイト型
複合酸化物を形成する加熱工程と、を含むことにより、
上記目的を達成している。
【0012】また、本発明の電子放出用電極の製造方法
は、例えば、請求項2に記載するように、前記乾燥工程
と前記加熱工程との間に前記乾燥工程で乾燥された基板
を所定温度で加熱して予備反応させる予備反応工程、を
行うことにより、上記目的を達成している。
【0013】これらの場合、前記硝酸塩は、例えば、請
求項3に記載するように、希土類元素として、ランタン
を含有するものであってもよい。
【0014】また、前記希土類元素を含有する硝酸塩以
外の1つの硝酸塩は、例えば、請求項4に記載するよう
に、ストロンチュウムを含有するものであってもよく、
また、請求項5に記載するように、マンガンを含有する
もの、あるいは、請求項6に記載するように、コバルト
を含有するものであってもよい。
【0015】さらに、前記基板は、例えば、請求項7に
記載するように、その表面に凹部や凸部を有するもので
あってもよい。
【0016】本発明の発光パネルは、請求項8に記載す
るように、所定形状のガラス板により密閉空間が形成さ
れ、その密閉空間内部に不活性ガスの封入される発光パ
ネルにおいて、前記密閉空間内部に、請求項1から請求
項7のいずれかに記載の製造方法により製造された電子
放出用電極を配設している。
【0017】
【作用】本発明の電子放出用電極の製造方法によれば、
まず、溶融工程により、少なくとも希土類(例えば、ラ
ンタン)硝酸塩を含む複数の硝酸塩(例えば、ストロン
チウム、マンガン、コバルトなどを含有する硝酸塩)を
所定の溶媒に溶融し、浸漬工程において、この溶融工程
で作製した溶液中に基板を浸漬して該基板の表面に溶液
を付着させ上、乾燥工程で減圧雰囲気中で基板に付着さ
れた溶液を乾燥し、その後、乾燥させた溶液を加熱工程
で加熱すると、硝酸塩が取り除かれて、希土類金属を有
する電子放出用電極が基板上に形成されるので、簡単に
且つ安価に良好な電子放出特性を有する電子放出用電極
を製造することができる。
【0018】また、本発明の発光パネルによれば、上記
製造方法で製造された電子放出用電極を配設しているの
で、電子放出特性の良好な発光パネルを得ることができ
る。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
【0020】図1〜図8は、本発明のペロブスカイト型
複合酸化物で構成された電子放出用電極の製造方法及び
その電子放出用電極を用いた発光パネルの一実施例を示
す図である。
【0021】本実施例のペロブスカイト型複合酸化物で
構成された電子放出用電極の製造方法は、図1に示すよ
うに、溶融工程(ステップS1)、浸漬工程(ステップ
S2)、乾燥工程(ステップS3)、予備反応工程(ス
テップS4)及び加熱工程(ステップS5)を順次行
う。
【0022】以下、ペロブスカイト型複合酸化物として
1-XSrXMnO3の場合で説明する。
【0023】まず、溶融工程では、ペロブスカイト型複
合酸化物を構成する3種類の硝酸塩をエタノールや1−
メチル−2ピロリドン等の有機溶媒に溶融する。このペ
ロブスカイト型複合酸化物を構成する3種類の硝酸塩
は、R(NO33・nH2 で表される希土類硝酸塩と
Sr(NO32及びMn(NO33・nH2 からなっ
ており、ここで、Rは希土類元素で、nは整数である。
そして、希土類元素としては、例えば、La(ランタ
ン)が使用される。
【0024】これら希土類硝酸塩を含む3種類の硝酸塩
を上記有機溶媒に、0.3mol/リットルの濃度で溶
融させる。
【0025】溶融工程を完了すると、次に、浸漬工程を
行う。
【0026】浸漬工程では、図2に示すように、例え
ば、ガラスあるいはNi(ニッケル)等で形成された2
mm角の大きさで、厚さ0.2mmの基板1を用意す
る。この基板1は、その表面に数ミクロンオーダーの凹
凸が形成されており、また基板1には、予め銅で形成さ
れたリード線2が取り付けられている。
【0027】この浸漬工程では、図3に示すように、適
当な容器3に入れられた上記溶融工程で作成した溶液4
内に、上記基板1を浸漬し、基板1の表面に溶液4を付
着させる。そして、基板1の表面には、上述のように、
凹凸が形成されているため、その表面に溶液4が容易に
付着するとともに、凹凸により偏りなく基板1の表面に
溶液4が付着する。このように基板1を溶液4内に浸漬
して基板1の表面に溶液4を付着させると、基板1の表
面の余分の溶液4を、図4に示すように、綿棒やベンコ
ット等の吸取り部材5で、毛細管現象を利用して除去す
る。
【0028】浸漬工程を完了すると、次に、乾燥工程を
行う。
【0029】乾燥工程では、上記浸漬工程で溶液4を付
着した基板1を、所定の真空容器中にそのリード線2で
吊り下げ、あるいはリード線2で支えるようにして入
れ、真空中で10分程度自然乾燥させて、図5に示すよ
うに、基板1の両面に乾燥させた溶液4を平坦に付着さ
せた状態にする。そして、さらに、真空容器中で、約8
0°Cまで、上昇させて、15分程度乾燥させ、基板1
に付着した溶液4中の有機溶剤を除去して、図6に示す
状態にする。
【0030】乾燥工程を完了すると、次に、予備反応工
程を行う。
【0031】予備反応工程では、上記乾燥工程で溶液4
を乾燥させた基板1を真空容器中で、30分程度かけて
300°Cまで昇温し、15分間300°Cに保持し
て、予備反応させる。この予備反応により、基板1に付
着した溶液4中の窒化物が除去される。
【0032】上記浸漬工程からこの予備反応工程まで
を、数回繰り返し行い、基板1に付着させる溶液4の膜
の膜厚を、目的とする膜厚に形成する。
【0033】そして、基板1に必要な膜厚の溶液4を形
成し、最後の予備反応工程を行うと、次に、加熱工程を
行う。
【0034】加熱工程では、上記予備反応工程で溶液4
を乾燥させた基板1を電気炉等の加熱炉内に入れ、65
0°Cから750°Cで、0.5時間加熱する。この加
熱工程において、基板1に付着した溶液4中の硝酸塩
は、加熱されることにより反応してNO3 などが取り除
かれて結晶化し、基板1の表面に図7に示すような多結
晶のペロブスカイト型複合酸化物6が形成される。
【0035】このようにして製造したペロブスカイト型
複合酸化物の電極6を直管型陰極管の放電電極に使用し
て、その放電電圧と放電電圧の時間変化をNi電極を使
用した場合と比較して測定した。この測定結果では、放
電電圧は、Ni電極では1100[V]であったもの
が、20%低下し、880[V]であった。これは、上
記製造方法で製造した電極6が、目的とする多結晶のペ
ロブスカイト型複合酸化物としての良好な結晶構造を有
することを示している。また、放電電圧の時間変化で
は、1000時間放電させた後も、放電電圧の上昇は、
微々たるものであった。これは、電極6を形成するペロ
ブスカイト型複合酸化物が基板1の表面を完全に覆って
いることを示している。すなわち、基板1の表面に形成
されたペロブスカイト型複合酸化物にムラがあり、基板
1が露出している場合には、放電電圧は、短時間で上昇
するが、測定結果では、上述のように、1000時間放
電させた後も、放電電圧の上昇が微々たるものであっ
た。
【0036】このように、本実施例によれば、電子放出
特性の良好なペロブスカイト型複合酸化物で構成された
電子放出用電極を簡単に、かつ安価に製造することがで
きる。
【0037】このようにして製造した電子放出用電極
は、図8に示すように、アクティブマトリックスカラー
液晶表示装置20の発光パネル10の電子放出用電極3
0として適用される。
【0038】この電子放出用電極30の適用される発光
パネル10は、下ガラス板11と上ガラス板12により
密閉室13が形成されており、密閉室13内には、アル
ゴンガス等の不活性ガスが封入される。この密閉室13
内の両側部に上記電子放出用電極1がその表面が相対向
する状態で一対配設されており、下ガラス板11及び上
ガラス板12の内面には、蛍光物質16が塗布されてい
る。また、各電子放出用電極30には、それぞれ駆動電
圧を供給するための端子14が接続されており、各端子
14には、リード線15が接続されている。このリード
線15から各電子放出用電極1に駆動電圧が供給され
る。
【0039】アクティブマトリックスカラー液晶表示装
置20は、その液晶表示パネル21が、下偏光板22、
下ガラス基板23、TFTマトリックス24、シール材
25、液晶26、カラーフィルタ27、上ガラス基板2
8及び上偏光板29等を積層して形成されており、液晶
26は、下ガラス基板23、シール材25及び上ガラス
基板28により密閉された室内に封入されている。ま
た、この密閉室内の下面にTFTマトリックス24が設
けられ、密閉室内の上面にカラーフィルタ27が設けら
れている。TFTマトリックス24は、通常の液晶表示
パネル21に使用されているもので、信号電極と操作電
極の交点にMOS(Metal Oxide Semiconductor) トラ
ンジスタによるTFT(Thin Film Transistor)をマト
リックス状に形成したものである。
【0040】この液晶表示パネル21の下面(裏面)に
発光パネル10が配設されている。発光パネル10は、
その電極として上記製造方法により製造された電子放出
用電極30が用いられている。
【0041】すなわち、電子放出用電極30は、上述の
ように、溶融工程により作成した溶液4を浸漬工程によ
り基板1上に付着し、これを乾燥工程、予備反応工程及
び加熱工程を順次行うことにより、基板1上に電極6を
形成することにより製造される。
【0042】そして、電子放出用電極30に放電電圧を
供給して放電を行なわせると、電子放出用電極30の電
極6は、良好なペロブスカイト型複合酸化物の結晶構造
をしており、ペロブスカイト型複合酸化物としての良好
な電子放出特性を有している。
【0043】したがって、低電圧駆動が可能であるとと
もに、駆動電圧を安定化させることができる。その結
果、電子放出用電極30を使用した発光パネル10の消
費電力を少なくすることができ、アクティブマトリック
スカラー液晶表示装置20の消費電力を低減することが
できる。したがって、このアクティブマトリックスカラ
ー液晶表示装置20を適用した電池仕様の電子機器、例
えば、ブック型パーソナルコンピュータやワードプロセ
ッサ等の消費電力を低減することができ、電池仕様の電
子機器にも充分適用することができる。
【0044】以上説明したように、少なくとも希土類元
素を含有する硝酸塩を1種類含む3種類の硝酸塩を溶媒
に溶融し、この溶液4中に基板1を浸漬して基板1に溶
液4を付着させる。その後、溶液4を付着させた基板1
を真空中で乾燥させ、乾燥させた基板1の溶液4を予備
反応させた後、加熱しているので、基板上に簡単、かつ
容易に平坦でペロブスカイト型複合酸化物の特性を良好
に備えた電極を形成することができ、電子放出特性の良
好な電子放出用電極を簡単、かつ安価に製造することが
できる。
【0045】また、このようにして製造した電子放出用
電極を発光パネルの電極として用いているので、電子放
出特性の良好な発光パネルを得ることができる。
【0046】尚、上記実施例においては、希土類元素と
してランタンを使用し、他の硝酸塩としてストロンチウ
ムとマンガンを使用しているが、これらに限るものでな
いことは、いうまでもない。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、溶融工程により、少な
くとも希土類(例えば、ランタン)硝酸塩を含む複数の
硝酸塩(例えば、ストロンチウム、マンガン、コバルト
などを含有する硝酸塩)を所定の溶媒に溶融し、この溶
融工程で作製した溶液中に基板を浸漬して、基板表面に
該溶液を付着した上、減圧雰囲気中で基板に付着された
溶液を乾燥し、その後、乾燥させた溶液を加熱すると硝
酸塩が取り除かれて、希土類金属を有する電子放出用電
極が基板上に形成されるので、簡単に且つ安価に良好な
電子放出特性を有する電子放出用電極を製造することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子放出用電極の製造方法の一実
施例の製造工程の手順を示す図。
【図2】溶液を付着させる前の基板の斜視図。
【図3】浸漬工程で溶液中に基板を浸漬している状態を
示す図。
【図4】浸漬工程で基板に付着した余分の溶液を除去し
ている状態を示す基板の斜視図。
【図5】乾燥工程で基板に付着した溶液を乾燥させた状
態の基板の斜視図。
【図6】乾燥工程で基板に付着した溶液から窒化物を除
去させた状態の基板の斜視図。
【図7】本実施例の方法で製造された電子放出用電極の
斜視図。
【図8】本実施例の製造方法により製造した電子放出用
電極を使用した発光パネル及びその発光パネルを使用し
たアクティブマトリックスカラー液晶表示装置の正面断
面図。
【図9】従来の製造方法により製造したペロブスカイト
型複合酸化物の低エネルギー電子放出係数方式により検
出したエネルギーと光電子数の関係を示す特性図。
【符号の説明】
1 基板 2 リード線 3 容器 4 溶液 5 吸取り部材 6 電極 10 発光パネル 11 下ガラス板 12 上ガラス板 13 密閉室 20 アクティブマトリックスカラー液晶表示装置 30 電子放出用電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 9/02 H01J 9/04 H01J 1/30 H01J 1/14 H01J 61/06

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも希土類硝酸塩を含む複数の硝酸
    塩が所定の溶媒に溶融された溶液を作製する溶融工程
    と、 前記溶融工程で作製した溶液中に基板を浸漬して該基板
    面に溶液を付着させる浸漬工程と、 前記浸漬工程で前記溶液が付着された基板を減圧雰囲気
    中で乾燥させる乾燥工程と、 前記乾燥工程で乾燥させた基板の溶液を加熱して前記基
    板の表面及び裏面にペロブスカイト型複合酸化物を形成
    する加熱工程と、 を含むことを特徴とする電子放出用電極の製造方法。
  2. 【請求項2】前記乾燥工程と前記加熱工程との間に前記
    乾燥工程で乾燥された基板を所定温度で加熱して予備反
    応させる予備反応工程、を行うことを特徴とする請求項
    1記載の電子放出用電極の製造方法。
  3. 【請求項3】前記硝酸塩は、希土類元素として、ランタ
    ンを含有することを特徴とする請求項1または請求項2
    記載の電子放出用電極の製造方法。
  4. 【請求項4】前記希土類元素を含有する硝酸塩以外の1
    つの硝酸塩は、ストロンチュウムを含有することを特徴
    とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の電子放
    出用電極の製造方法。
  5. 【請求項5】前記希土類元素を含有する硝酸塩以外の1
    つの硝酸塩は、マンガンを含有することを特徴とする請
    求項1から請求項4のいずれかに記載の電子放出用電極
    の製造方法。
  6. 【請求項6】前記希土類元素を含有する硝酸塩以外の1
    つの硝酸塩は、コバルトを含有することを特徴とする請
    求項1記載から請求項5のいずれかに記載の電子放出用
    電極の製造方法。
  7. 【請求項7】前記基板は、その表面に凹部や凸部を有す
    ることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに
    記載の電子放出用電極の製造方法。
  8. 【請求項8】所定形状のガラス板により密閉空間が形成
    され、その密閉空間内部に不活性ガスの封入される発光
    パネルにおいて、 前記密閉空間内部に、請求項1から請求項7のいずれか
    に記載の製造方法により製造された電子放出用電極を配
    設したことを特徴とする発光パネル。
JP32630893A 1993-11-29 1993-11-29 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル Expired - Fee Related JP3319110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32630893A JP3319110B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32630893A JP3319110B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153373A JPH07153373A (ja) 1995-06-16
JP3319110B2 true JP3319110B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=18186315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32630893A Expired - Fee Related JP3319110B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319110B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002025477A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Ise Electronics Corp 平面ディスプレイ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07153373A (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6471879B2 (en) Buffer layer in flat panel display
WO2007105370A1 (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
JP3319110B2 (ja) 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル
US6068532A (en) Method for fabricating vacuum display devices and structures fabricated
JPH0935670A (ja) フィールド・エミッション・ディスプレイ素子及びその製造方法
EP0582716A1 (en) Fluorescent display and method of forming fluorescent layer therein, and vacuum sealing method and vacuum level accelerating method for space in the display
JP3401828B2 (ja) 電子放出用電極の製造方法及びその電子放出用電極を用いた発光パネル
JP4139699B2 (ja) 電界放出ディスプレイのキャップシールリング方法及びそのキャップ製造方法
US20020155390A1 (en) Method for manufacturing black matrix of plasma display panel
JPH01186588A (ja) 表示装置およびその作製方法
JP3060652B2 (ja) 蛍光表示装置およびその製造方法
US20080074031A1 (en) Field emission display and method for manufacturing same
US6225738B1 (en) Field emission device
TW463521B (en) Facial light source
JP3319065B2 (ja) 電子放出用電極およびそれを用いた発光パネル
JP2871496B2 (ja) 平面型蛍光ランプの製造方法
KR101184066B1 (ko) 평판 표시소자의 제조장치
JP3750199B2 (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JPH0121519Y2 (ja)
JPH08111170A (ja) 電子放出用電極およびそれを用いた発光パネル
JPS6142895A (ja) 薄膜elパネル
JPH09283006A (ja) 冷陰極
JPS60202184A (ja) 表示装置及びその製造方法
JPH06103965A (ja) 電子放出用電極、それを用いた蛍光パネル及びその蛍光パネルの製造方法
JPH08111169A (ja) 電子放出用電極およびそれを用いた発光パネル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees